• ベストアンサー

エアコンホールキャップの交換&取り外し方について

今ついているホールキャップを新しい物と交換しようと思っているのですが、古いホールキャップの取り外し方が分からないため、穴の直径が測れません。 簡単で効率のよい、ホールキャップの取り外し方を教えて下さい。 あと、キャップをつけた際、防水の為、外壁の部分のキャップの周りをコーキングした方がいいのでしょうか。。?もしくはエアコン用の粘土で囲むのがいいでしょうか。。? 一般的にはどうするのでしょうか。。? 大変お手数ですが、回答頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.2

インシュロックタイというのをご存じですか?結束バンドです。 わっかになっていないだけでそのものですので外すのは難しいかもしれません。壊して(切って)取り外します。

kikiok
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! まだキャップ中を見ることはできてないんですが、結束バンドついている可能性が高いです>、< 結束バンドだった場合、切るしかなさそうですね。。(泣) 頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

キャップ自体がネジになっていますので手の甲を当てて左回りに回してみてください。 回らない場合はゴムの板みたいなものを間に挟んで回してみてください。 ※ゴムの板(滑り止めマットみたいなものありませんか)

kikiok
質問者

お礼

お忙しい中、回答ありがとうございます! キャップじたいは動くのですが、中でガッツリ 管?固定バンド?らしきものにくっついているようで外れないのです(泣) ゴム板のようなもの探してやってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エアコンの排気ダクト?のキャップ??

    室内のエアコンから壁に穴をあけホースを室外機へ通す部分のキャップ?と言うのでしょうか、 ホースを通した後、粘土のようなものでふさいでいるまわりにつけるワッカのことですがどこへいけば買えますか?工事前だとワッカに通して・・・となるのでしょうが工事の時ワッカがなくてそのまま穴を粘土でふさいだだけの状態で見栄えがわるいので何とかしたいのですが、設置後でもホースをはさむ形で穴にはめこむことができる半円状態のもの2個が売っていると聞いたのですがどこに売っているのかわかりません。この説明で分かっていただける方ご回答お願いします。

  • 壊されてしまったエアコンカバーの穴

    窯業系の外壁材に詳しい方にお尋ねします。 隣家が依頼したシルバー人材センターの人達に 無断でブルーシートをくくりつけられて自宅の 外壁に止めてあった金具が紛失しました。 まともな誤りも無く、請求書つくれるんなら 勝手に送ってと言われて困惑しているのですが、 とにかく穴は塞がなければなりません。 外壁は窯業系の外壁でニチハのモエンセグラート です。グレーの単色の部分で直径3ミリ程度の穴が あいています。エアコンカバーはとりあえず外れ ることはなさそうです。 選択として、 1.とりあえず穴をコーキングするとして、 どういう材料でコーキングすべきか? 2.原状回復すべきか? 金具なしでも問題なさそうに感じますが後日問題発生するとすればどういうことが考えられるか? ということで悩んでいます。 私としては相手が相手だけに大きいお金を要求することは気がひけるばかりです。とはいってもぽっかり空いた穴のように良い知恵が浮かびません。

  • 新築時にエアコン配管用の穴を施工しますか?

    こんばんは。 現在の住まいではリビングのエアコン1台しかありませんが、新居ではリビングも含め3部屋にエアコンをつける予定です。 2台は新しく購入する予定ですが、入居と同時に購入するわけではないので、穴だけ施工してもらおうと思ったのですが、工務店の方はどんな機種をつけるかなどによっても穴の位置なども変わってくると思うので、あらかじめ施工するのはあまりお勧めはしないと言っていました。 そういうものなのでしょうか? わたしたちとしては将来エアコンを買ったときに、よくわからない業者に壁に穴を開けられるより、信用のある工務店にお願いして工事をしてもらいたいと思っていたのですが。。。 みなさんはエアコンの穴どうしましたか? 新築時に穴を開けておきましたか? その際、取り付け位置など注意すべきポイントはどんなところですか? もしくは、エアコンを購入した際に穴を開けましたか? その場合、防水などの処理などに問題はなかったですか? (先に穴を施工する場合、外壁だけでなく、中のボードにも防水のコーキングなどがしっかりできるので、その点では先行施工はお勧めといわれました。) アドバイスお願い致します。

  • エアコンの化粧キャップ取付

    家にエアコンを取り付けてもらう予定なんですが、業者に化粧キャップを手配してもらうと高くつくので自分で手配しようと思ってます。 業者の方からは、φ65の穴を空けるということで、クーラー化粧キャップの65型と塩ビ管のVP65を準備してます。 家は2×4木造で外壁は、下地38*89にコンパネ9tの上モルタル塗りになります。内部はPB12.5です。 どうやって取付けたらいいのでしょうか? 業者に外部側からφ65で、モルタルとコンパネを抜いてもらい、内側からVP65の外径のφ79でPBを切り欠ぎ。 その後、内側からコンパネの内部側~PB12.5の面までVP65を差込、両側からクーラーキャップを挟みこみように接着・・・ これでいいのでしょうか? なんだか、挟み込んだだけでは弱そうな気がします。

  • サービスホールのゴム栓名称

    小生、ヘッドライトのHID化を画策しております。そこで、ハロゲンバルブの後方部が防水等のために、樹脂製カバーで覆われているため、樹脂製カバー部に直径25mmほどの穴あけ加工が必要です。 ここで質問ですが、この穴にケーブル類を貫通させるゴムの名称を教えてください。 一般的に、エンジンルームからキャビンにサービスホールがありますが、このホールを塞いでいるゴムのことです。よろしくお願いします。 名前が分かれば、インターンネットで購入できるので。

  • エアコンのドレンホースを交換したいのですが

    ドレンホースの風化が激しく、数年前からポキポキと折れてしまい現在では壁から30cm程度と短くなっています。 今までは、テトロンホースを上からかぶしてドレンホースに力がかからない様に固定していたのですが、とうとうそれも出来ないほど短くなりました。 そこでドレンホースを全て交換したいのですが、室内機のドレン口が外壁の穴から近いところにあるのでしょうか? 又、素人がやってもいいですか? エアコンは 富士通ゼネラル: AS28WPR です。   最後に、業者さんに依頼した場合、費用はどのくらいかかりますか? 外壁の穴は地面から約2mです。 以上よろしくお願いします。

  • エアコンのホースを室外に通す穴の隙間を埋めるアレの名前と素材

    エアコンのホースを室外に通す穴の隙間を埋めるアレの名前と素材 こんにちは。 エアコンのホースを室外に通す穴がありますよね。 ホースを通しても、どうしても隙間ができると思うのですが その隙間を埋めるのに、何か粘土のようなものをくっつけています。 (設置に着た作業員の人が取り付けていきました) もう7年くらいになりますが、その粘土のようなものを触ると 未だ柔らかいです。 これは一体何で出来ているのでしょうか? ただの粘土だと乾燥してカチカチになりそうな気がするのですが。 ところで、このような隙間のふさぎ方は一般的なのでしょうか? なんだかとても原始的な方法に思えるのです。 皆さんのおうちでも同じものがありますか?

  • 外壁塗装について教えて下さい

    今回、外壁塗装を考えてますが、見積もりをしてもらった業者から、セラミックフッ素での塗装を奨められました。寿命が長いとの事で、20年以上は保つとのこと。 我が家の外壁は、サイディングで築10年です。最近ですが、セラミックフッ素の塗装で施工されている家が近所に実際ありますが、見たは豪華に見えます。普通は図書館とかに使われている塗料だそうですが、一般住宅でも大丈夫なんでしょうか? また、コーキング部分も、エアコンカバーも全て吹きつけられており、コーキングや、エアコンを交換する時はどうなるのだろう?と。 エアコン部分に関しては、「取替え時にその部分だけの塗装は次回塗り替えられるまでは、何年経ってても無料でします。」とは言われましたが、コーキングに関しては、「外壁塗装が保つ限り、補修の必要はありません。」と言われました。コーキング部分をむき出しにするよりは、寿命は延びるでしょうが、コーキングは、熱で少しずつは縮んで行くのではないのでしょうか?分かりにくい内容で申し訳ないのですが教えて下さい。

  • エアコン-室内側のスリーブ外周と壁の隙間-

    お伺いします。 量販店ではたくさんの要望にはこたえてもらえない、というので、住宅メーカー(リフォーム部門)経由でエアコンを取り付けてもらいました。(エアコン購入は自分で) 2階部分ですので、量販店でいう標準工事では済みませんが、特に難しい特異な部分もありません。 工事代のみで66000円でした。(個人的には高い、と思いました。) ですので十分な工事がしてもらえると思いましたが、壁(木造住宅)の貫通穴にはスリーブを入れていませんでしたので、後日追加してもらいました。 スリーブは室内側がフランジになっていないただの筒です。壁に垂直ではなく、角度があります。 外壁の部分はクリア コーキング(コニシ ボンドの変成シリコンではない普通の透明のシリコン)でできるだけのコーキングがしてありますが、室内の壁とスリーブの外周がうまく密着できていない部分はそのままです。 虫などが這いあがってくるといやなので、この部分もコーキングをその場で依頼しましたが、ここまではしない、とのことでした。 建築屋さんに聞くと、変成ではない通常のシリコンコーキングの場合、可塑剤が入っているので、周囲の壁が後で汚れる可能性があるので、コーキングしないと言っていました。 しかし、そうだとすれば、外壁の部分だって同じことです。 エアコン屋さん=電気さん は、室内の壁部分のコーキングまでは通常しないという、仕事の責任範囲などのような習慣的なものがあるのでしょうか?

  • エアコンスリーブについて

    エアコンスリーブについて お世話になります。表題の件についてご教示ください。 現在自宅を新築中なのですが電気工事等を自分でやっています。 エアコンのスリーブを先行で付けているのですが、ミライの片側がフランジの様になっているタイプのもので、フランジ面にコーキングを塗ってタイベック面にビス留めして、周りを気密テープで防水しています。 ただスリーブに勾配を付けなければいけないことを知らなかったので水平に付けてしまいました。(勾配用スペーサーが購入出来る事に後から気づきました、、、) 室内側の端に内径より一回り小さいドーナツ型の物をスリーブ内に入れておけば水は入って来ないかなと対策を考えているのですが、勾配が無いのはやっぱりヤバいでしょうか? その他良い対策はないでしょうか? (今からやり直すのはきつい段階です) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう