• 締切済み

彼にどう思われてるか判断していただきたいです。

uri5109の回答

  • uri5109
  • ベストアンサー率34% (241/697)
回答No.6

男性です。 僕が彼の立場なら「めんどくせえババアだな」と感じるでしょうね(笑)。 21歳の男に向かって「結婚してたっけ?」という質問も違和感があるし、 しかも直後に彼女がいるのを前提とした会話をするなんて、 なんだかお節介で思い込みの激しいオバサンのようです。 最後の問いかけに返事が無かったのは、 「なんでそんなこといちいち答えなきゃいけないんだよ」と思ったのでしょう。 彼としては貴方と(偶然にも)連絡がついたので、話がしたかったのだと思いますが、 それがいきなりの上記のような会話をされたら、「めんどくせ!」と思うでしょう。 たしかに、貴方を気にっていたかもしれませんが、 今回の件で相当引いてしまったと思われます。 年上の女が「結婚」とか「彼女」とかの話ばかりするのは 余裕がなく、ガツガツしていると思われて避けられるだけです。 もし次の機会があるなら、気をつけましょうね。

関連するQ&A

  • 脈アリかナシか判断お願いします。

    前に一緒に働いていた男の子の事なんですが、脈ありなし判定お願いします 出来るだけ状況が分かりやすいようにかなり細かい事まで書きます。 彼は20代前半、私は20代半ばです。 ○すれ違う時や、少し離れた所から、ジーッと見つめてくる。 (例えば ・私が階段の下にいて、彼が階段を上りながらジーッと見てきて 私が見返すと笑いかけてくれる ・私が作業している横を彼が車で通りすぎる時に、 運転中なのに前を見ずにこっちをジーッと見てきて見返すとニッと笑ってくれる  ・彼が作業中の横を通り過ぎる時、いつもうつむき加減で上目遣い気味に 見てきて、必ず通せんぼしにくる ・狭い通路ですれ違う時に、 わざと軽く体当たりしてきたり背中や頭をポンッとしてくる など) ○通せんぼされたとき一度「じゃまじゃま」と言ったら「・・・・ごめんよ」と本気で凹んでた ○話しかけてくる時や仕事を手伝ってくれる時やたら距離が近い(肩がぶつかるぐらいの距離) ○チークの色を微妙に変えたら「今日ほっぺピンクじゃん」とすぐ気付いてくれた ○服装を細かく見られてて「なんかいつもと違うじゃん」「かわいいの着てんね」とかコメントしてくる ○自分で言うとバカみたいですが たいがいドジで、ドジをするたび笑ってイジッてくれて 「面白さでピカイチだわ」と言われた ○退職する前に、次の職場名と場所などを細かく聞かれた ○先に仕事上がるとき彼に「お疲れ様です」と言うと、拗ねた顔で「・・・やだ。」や 「もう帰んの?」と言われる ○上記全て、他の人が見ていない2人きりの状況の時。他に人がいる時は 私には構わないしすごくそっけなく、 彼の仲の良い40代前半のおばちゃんとばかり楽しそうに話す (おばちゃんのわき腹をくすぐって遊んだりやたら仲がいい) ○彼氏の有無や連絡先など一切聞かれてない ○彼女いるっぽいかんじ(待受が彼女らしき子の顔アップの写メだったり、 助手席側のダッシュボードにミニーちゃんのひざ掛けが置いてあったり) ○こちらから突然話しかけると、俯いてボソボソしゃべったりぎこちない ○私は携帯を2in1にしてるんですが、仕事用はBナンバーでそのBナンバーのほうに、 たぶん連絡網か何かを見て彼が携帯から 仕事の連絡事項で電話してきた事が一度だけあり、 その時に彼の番号を勝手に登録したんですが、 退職してから2ヵ月後、Aナンバーから(彼はAナンバーは知らない) 友達に送るつもりのショートメールを間違えて 彼に送ってしまった時、メール文に書いたBナンバーの上4桁と私の下の名前だけで、 すぐに私だと気付いた返信が来た(苗字しか知られてないと思ってた) ○その時のメールのやりとりで、彼から「何回か新しい職場に見に行ったけど居なかったね」 と言われた(新しい職場はショッピングモール内のレディースアパレル) ○レディースアパレルなので、彼女と服を見に来たのかなと思い 「彼女とよく行くの?また服買いに来てね」的な 返信をしたら、それから全く返信が来なくなった メール返してくれなかった時点で完全に脈ナシだと言われると思いますが・・・ あれから3ヶ月ほど経ったんですが「元気?」みたいにまたメールしたらやっぱりキモいですか?

  • 直接連絡先を交換してない女からショートメールが

    直接連絡先を交換してない女からいきなりショートメールが届いたら あなたなら引きますか? 2ヶ月前まで数ヶ月間の短期バイトをしていたんですが、 その時に仲良くて気になってた社員の男の子の事が忘れられなくて、 「元気?」みたいな感じでショートメールを送ってみようか迷ってるんですが、 実はその子とは直接 連絡先交換をしてなくて・・・ なぜ番号を知っているかと言うと、私が退職まであと数日という頃に 『1度だけ』、その子が携帯から仕事の連絡事項を電話してきたことがあって、 それまでは連絡事項は会社の固定電話からしか掛けてこなかったから、 携帯からかかってきたのが嬉しくて、密かに勝手に登録したんです。。 (その子はおそらく連絡網か何かで私の番号を見てかけてきたんだと思う) その子にとってみれば、 たった1回仕事の連絡事項のために電話しただけで、 登録してとも言ってない・自分は登録してないのに相手は勝手に登録している・ しかも2ヶ月前に退職して忘れ去った奴からいきなりショートメールなんか来たら、 「あの人なんで俺の番号登録してんの?コワッ」 って思いますよね?やっぱり気持ち悪いですよね? (仲良かったと言っても、いつもこちらが気付くまでジーッと見てきて目が合ったら ニコッて笑ってくれたり、冗談言い合ったり、ふざけて体当たりとか通せんぼしてきたり ぐらいです・・・) やっぱりショートメールはやめておいたほうが良いと思いますか?

  • 1年前に片思いしていた男性に連絡

    去年1年間勤めていた会社を退職したのですが、 その職場に好きな男性がいました。 たぶん両思いだったのですが、 お互いにシャイで好き避けをしあっていて、 退職前の2ヶ月半ほどまったく話をしない状態でした。 (両思いは勘違いではないです。根拠は省略します) 彼は超がつくほどのシャイです。 仕事で社内メールを送った時に、 「メール送ったから見て」と彼に言っただけで、 顔が真っ赤になり固まってしまうようなタイプの人です。 なので、いつも「あ、仕事のメールね」と私が言い足す感じでした。。。 彼は職場でリーダーシップがあってテキパキと仕事をこなし目立つ存在なんですけど、 恋愛の方は真逆のようです。。。(良くも悪くも典型的なA型の奥手な彼です) 避けあったまま言葉をかわすことなく退職してしまって、 1年経っても引きずったままで辛いです。 (時間が経てば彼のことを忘れられると思っていたのですが。。。) 仕事以外の関わりがなかったので、 彼から連絡先を教えてもらっていなかったのですが、 仕事上、私の携帯番号は彼に教えていて。 彼が会社の電話から私の携帯に電話してきた時に、 彼の携帯に登録していた私の番号を見てかけて、 間違えて発信ボタンを押したようで着信履歴が私の携帯に残っていました。 (彼が社内の人に自分の番号を教えていた時に、同じ番号だと確認しました) 彼から番号を教えてもらっていないのに、私が連絡したら怖がられますよね? それも1年ぶりに。。。。 仮に、電話ではなくショートメールでも怖いですよね。。。(>_<) できれば、男性から回答を頂けると助かります。

  • 困っています!!

    先月15日頃雑誌に載っていたアダルトサイト(フリーダイヤル)に携帯電話からかけました。 その日は5分くらい聞いただけで切りました。 かけたのはその1回だけです。その数日後テープで未納のお知らせみたいなものが携帯にかかってきましたが出たくなかったのでその番号を着信拒否にしていました。その後はその請求もかかってこなかったのでほっとしていましたが今日今度は携帯とショートメールから未納のお知らせが届きました。 その内容は○○時までにこちらに連絡をしてくれ、連絡がないとドコモ関東管轄登録の名義人調査後に集金に移行します。又そこから住所、職場等を調べますみたいな内容でした。 怖かったのでその連絡先にかけたんですが月曜日までに約8万円を口座に振り込んで下さい(あくまで丁寧な口調)というこでした。振り込めば今後の請求は一切ありませんと・・・ こちらもそれをのんでしまい、月曜日に振り込みますと言ってしまったんですが、本当に振り込まないといけないんでしょうか?あちらは確認取れたらショートメールをするって言ってました。 ただこちらの苗字だけを言ってしまったんです。 そのドコモのからこちらの住所等とかって分かっちゃうんですか? 振込みの前に携帯の電話を変えようかと思ってます。 どなたか回答を至急下さい!!お願いします。

  • 携帯の電話番号が他人のものになることってあるのでしょうか?

    2年振りくらいに久々に知り合いの携帯に電話をしたところ、全くしらない人が出て驚きました。その知り合いの方は仕事用とプライベート用と二つの携帯を持ち合わせており、両方の電話番号を知っていて、確かに以前は自分の携帯に登録していた番号のままでその知り合いと連絡のやり取りをしていたのですが、今回両方の番号とも知らない人が出ました。2年という月日が経っているので、携帯を変えていることも考えられますが、例えば今まである人が使っていた番号をその人が使わなくなった場合、全く同じ番号を別の人が使うことってあるのでしょうか? もし、そのようなことがあるとしたら、知り合いの新しい番号を知る方法はありますか?宜しくお願い致します。

  • LINEの登録について

    片思いしていた相手に連絡したくて知り合いを通じて番号を教えてまらいました。 相手は私の番号を知らないと思います。 1回連絡したんですが、出なくて伝えられてないです。 番号で登録ができるのでしても平気か迷っています。 LINEで登録した場合相手のところに知り合いかも?と表示されて私のことを覚えていてくれたら登録してもらえるし分からなかったらそのままにも出来ると思います。 でも勝手に登録するのはやっぱり迷惑でしょうか?

  • 携帯に来たショートメールのURLにクリックしてしまって・・・・

    携帯に来たショートメールのURLに接続してしまい、もう一回クリックをしてしまいました。すると登録されましたってなって数時間後メールが来て自分の携帯番号と請求書って書いてありました。これはもう番号とか住所とか知られたんでしょうか??

  • 不思議な出来事

    私は22歳(女)学生です。とあるお店で、注文をしたら名字(住所と電話番号は書いてきました。)しか書いていないのにフルネームで連絡がありました。そこで注文をしたのは2回目だったのですが初めて頼んだときも名字だけです。最初の時には名字だけで連絡が来ましたが2回目の時にフルネームでした。これとは関係ないのですが何年か前からケータイに非通知(前は週一だったのですが今は月一です)や家デンにワンギリ(不定期)があります。気になるので、良い回答がありましたら教えて下さい。

  • LINEで、携帯の番号バレない??

    ipodtouchで LINEを初めて、インストールしました。 携帯番号で認証しましたが、通話しない限り 相手に番号知られることはありませんか? ヤバイ人たちとも、携帯で連絡取ってるので。 あと、LINEの名前を、自分の本名の苗字で登録しましたが 大丈夫でしょうか。 宜しくお願いします。

  • ショートメールを受けた方の表示は・・・

    相手の携帯電話の番号しか知らないときにショートメールで連絡します。ちなみにドコモです。相手にはこちらの番号が出るのでしょうか、相手の電話にはこちらの番号は登録してありません。そのときには名前を文中にいれたほうがいいのでしょうか。