ブレーキの遊びが極大に…クーラーとの関係は?

このQ&Aのポイント
  • 昨日、自家用車でドライブしていたところ、急にブレーキの遊びがとても大きくなりました。クーラーのファンが回っていると、ブレーキの遊びが若干変化することもありますが、今回はかなり底まで踏まないといけないくらいに遊びが増大しました。
  • クーラーとブレーキは一見関係がないように思えますが、実は関係している部分があります。クーラーのファンが回っていると、ブレーキシステムに熱が伝わり、ブレーキの作動に影響を与えることがあります。そのため、クーラーのファンが回っているとブレーキの遊びが増大することがあります。
  • この症状はクーラーを切ったところ完全に収まったため、クーラーとブレーキの関係が原因と考えられます。しかし、具体的な原因は修理屋に持ち込んで調べる必要があります。ブレーキの遊びが増大するとブレーキングが遅れる可能性があるため、早めに修理することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ブレーキの遊びが極大に・・・

昨日、自家用車でドライブしていたところ、 急にブレーキの遊びがとても大きくなり、 一瞬ベーパーロックかと思いました。 どの車でも、クーラーのファンが回っていると、 ブレーキの遊びが若干変化する時があると思いますが、 その際の遊びが増える瞬間に、 かなり底まで踏まないといけないくらいに遊びが増大するのです。 この症状はクーラーを切ったところ完全に収まったのですが、 クーラーとブレーキって関係している部分があるのでしょうか? いきなり遊びが増大するとブレーキングが遅れたりするので 修理屋には持ち込む予定ですが、どんな原因が考えられるでしょうか? 車は2000年式のスバルインプレッサです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5080/13276)
回答No.2

ノックバックなどと言われる現象の可能性が考えられます。 ハブベアリングにガタが出たりすると、強い横Gが掛かった際などにブレーキローターが振れて、ブレーキパッドを押し戻してしまうことがあります。 ブレーキパッドが押し戻されると、ブレーキのストロークが長くなりますのでブレーキが抜けたような感じがすると思います。 程度にも寄りますが、2~3回ブレーキを踏み込むと戻ります。 インプレッサーの場合、サーキット走行やドリフトをしたりすると出やすいと言われますので、足廻りの点検をしたらいいと思います。

kayakiss
質問者

お礼

ノックバックでいろいろ調べてみましたが、 どうやらこの症状で間違いないようです。 決して、峠を攻めたりなど過激な運転はしていませんが、 仕事柄、舗装なしの山道、獣道を走行することが多く、 走行距離もタクシー並みなので、おそらく足回りが相当やられているようです。 ちょうど今週車検なので、 その旨を伝えて、修理をしてもらうつもりです。 普段から、制限速度内の走行を心掛けているため、 ヒヤッとはしましたが、一応ブレーキは効いており、事故には至りませんでした。 でもとっさの際にブレーキングが遅れるのは非常に危ないですね。 貴重な情報ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • rex914
  • ベストアンサー率24% (71/293)
回答No.4

車で一番大事な箇所です 質問してる時間があれば整備工場に電話してください 自分での持ち込みが危険と思ったら運んでもらって ください          早急に! 家族を乗せるなどもってのほかですよ。

kayakiss
質問者

お礼

もちろんおっしゃる通りですね。 ちょうど今週車検なのでその際に見てもらうようにします。 でも、現在は全く問題ないのです・・・不思議ですね。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

>どの車でも、クーラーのファンが回っていると、 >ブレーキの遊びが若干変化する時があると思いますが、 ????ないけど??? たぶん。それ勘違い。 エアコン入れて停止中に、フットブレーキ踏んでいると ファンが回る=エアコン動作すると アイドリングがアップして ATだと前に進んでしまうだけでしょ??? 踏みしろの変化などありませんよ??? >その際の遊びが増える瞬間に、 >かなり底まで踏まないといけないくらいに遊びが増大するのです。 漏れてるんじゃないの? ラインから外に漏れているんではなくて、 マスターシリンダーカップからもれちゃっているんじゃない? ふんでもブレーキが抜けちゃうんでしょ? >この症状はクーラーを切ったところ完全に収まったのですが、 >クーラーとブレーキって関係している部分があるのでしょうか? ない。 インプレッサのAT車でしょ?それ? 4WDのハイパースポーツでないインプレッサでしょ? MTではあり得ない話ですよ? もし。MTでそういう風に感じるのであれば マスターバッグおよびブレーキシリンダーが壊れていますので いますぐ入庫してください。工場行き。 ATならまあ普通。

kayakiss
質問者

お礼

どうやらノックバックという現象のようです。 車はAT車になります。

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.1

ブレーキのアシストはエンジンの負圧を利用しています エアコンを付けてアイドリングが上がるとエンジンから発生する負圧が弱くなります つまりアシストが弱くなります

kayakiss
質問者

お礼

参考になりました! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • エンブレとフットブレーキ、どっち?

    僕の車はcvtで、dの下はlしかありません 取説には、急な下り坂でのみlを使うようにとあります 急な下り坂が、どの程度なのか分からないし、急勾配でなくても距離が長ければ当然スピードはでるので減速しないといけないですが、同時にフットブレーキ踏み過ぎによるベーパーロック現象も怖いです 考えられるのは、 ・とりあえずlに入れる ・すぐにベーパーロック現象になるわけじゃないからフットブレーキ どっちが正しい?

  • ブレーキの遊びが突然!

    平成4年式のセルシオC仕様に乗っています。 本日、ある駐車場に止めてエンジンを切ったのですが、思ったより 後ろに余裕があったのでもうちょっと後ろに下げようと思いました。 駐車場が若干後ろに傾いていたため、エンジンをかけなくても引力 で後ろに下がると思い、フット(ハンド)ブレーキを外してエンジン をかけずにATレバーをニュートラルまで持っていき、引力の力を 借りて後ろに下げました。 この時に、止まるためブレーキを踏んだところ「重たいな。この車 もエンジンをかけると倍力装置が働くのか。」とさほど気にしな かったのですが、用事が終わりエンジンをかけてスタートし、暫く 走ってブレーキを踏むと、遊びが異常に大きくなっているではあり ませんか!かなり踏み込まなければブレーキが利き始めないし、 完全に止めるためには力いっぱい踏み込まなければなりません。 もう、怖くて運転できない状態になっています。 セルシオは何でもコンピュータ制御と聞いていますが、エンジンを かけずにブレーキを使ったのがまずかったのでしょうか?こちらの OKWAVEでいろいろ調べたのですが、突然遊びが大きくなったような 話はなかったので質問させて戴きたく。ご意見宜しくお願い致し ます。

  • ブレーキフルードについて

    私は車に関しては素人です。 ですが、何やらブレーキフルードは潤滑目的ではないから特に交換を する必要はないとの情報を得たのですが、本当でしょうか? ベーパーロック現象を回避する為に交換の必要有りと認識してましたが。 特定のメーカー、車種は交換不要という事ですか?

  • 左右のブレーキバランス

    お世話になります。 車のブレーキバランスのことなのですが、前後で違うのは承知しているのですが、左右で違うということはあるのでしょうか? 私の車はABSなしなのですが、タイヤロックするときに右のタイヤの方が先にロックしているような気がします。 おかげで雪道のブレーキング時に不安定になるのですが、どこかの故障なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 下りでのブレーキのかけ方について

    下りを走る時のブレーキなんですが・・・。 増し締めならぬ「増し握り」とでも言えば良いのでしょうか、 ブレーキを徐々に強く握っていくのは危険と何かで読んだのですが、 何が危険なのでしょうか? 「増し握り」をして車速が落ちていけば、 あるところでロック状態となるのは当然のこと。 でもその時は開放してまた握るという手動ABSにすれば良いわけで。 たしか同じ説明には、最初にガツンと利かせるのが上手なブレーキングと。 「増し握り」でカーブの真っ最中にロックさせてしまっては危険だから、 カーブに入る前にガッツリブレーキングしましょうという意味かもしれませんが、 カーブより手前でゆるゆると減速しておけば安全なのではないでしょうか? 例えば車だって、カーブの直前でガツンとブレーキなんて危ない運転しませんものね。

  • ブレーキのダストブーツについて

    HCR32に乗っているん友人から聞いたのですが、ダストブーツが燃えて原因が分からず困っているとのことでした。 自分の車にはまだそのような症状は出ていませんし、そんなにハードブレーキングをすることはないのでさほど心配はしていないのですが、原因が気になって質問させていただきました。 友人はよくサーキット等に出かけているような人で私とはブレーキに掛ける負担の程度はかなり異なるのですが、単にハードブレーキで熱がこもっただけでダストブーツがおかしくなっちゃうのでしょうか?ブレーキキャリパーは32純正から33タイムMのものに交換されていて、ローターはディクセルのFCRのスリット入り、パッドはCCRを使用していたようです。またキャリパー交換時にはちゃんとOHしたそうで、走行はその後2回しただけで燃えてしまったそうです。 もし熱が原因なら一般の車でもたとえばずっと下りの道でエンブレを使わずにいた場合、そうなる可能性もあるってことですよね?(ベーパーは考えないとすると) 私はちょっとした知識はあるのですが専門的なことや機構についてまではわからないので質問させていただきました。どなたか分かる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 一瞬、ブレーキが効かなくなった

    平成4年式のMT車 セリカ GT-FOUR RC ST185Hに乗っています。 先日、車検から帰ってきたばかりの車に乗ってバックで駐車場に入れようとしていたところ急にブレーキが効かなくなりました。ブレーキをいくら強く踏んでも効かず、ちょうどエンジンをかける前のブレーキのように硬くて遊びが少ない感じでした。最終的にはなんとか止まることができたのですが、もう少しで後ろに激突するところでしたので不安に感じディーラーでブレーキを調べてもらったのですが結果は問題ないと言われました。ですが一瞬でもブレーキが効かなくなったのは事実ですし正直このままではこの車に乗り続けるのは不安です。 このようにブレーキが一瞬効かなくなる症状の場合どんな原因が考えられますか?

  • ベーパーロック現象は根絶されたか

    ベーパーロック現象は根絶されたか 先日とあるエラい方と話していたときに、隣に座っていた後輩が「下り坂ではセカンドに落としてエンジンブレーキを使いながら降りないと危ない」という趣旨のことを言うと、「いまどきの車がベーパーロック現象など起こすわけない、お前はいつの時代の人間だ」とバカにされていました。その方が言うには今のブレーキオイルは沸騰しないようになっているというのです。 相手がかなり年上のエラい人でその場では質問や反論ができなかったので、この場でお聞きします。特定の車種と特定の超高級ブレーキオイルなどを組み合わせたら、そのような安全な車ができる場合があるのでしょうか。ベーパーロック現象やフェード現象などが発生しないという各種メーカーや研究機関の公式な発表があれば教えてください。 なお、私はベーパーロック現象は起きると思っていますので、教習所で習っただろうとか、死んでもいいなら自分で試せとかはナシでお願いします。

  • 自動車のブレーキが利かなくなるのですが?

    自家用車で通勤に使ってる車なのですが?(ホンダ アコードワゴンCE-1) 走行中は変わらないのですが 信号待ちのときに時々ブレーキレバーが普段より下に下がったと思ってたら ぐにゅ~と底のほうまでレバーが落ち Dに入れてるときは少しばかり動いてしまいます 慌ててニュートラルにいれとめるのですが 何が原因なのでしょうか わかる限りで原因と修理費用などを教えていただけないでしょうか?

  • ブレーキワイヤーが伸びることはありますか?

    事故を起こしそうな直前にいまだかつてないほど思いっきりフロント・リアのブレーキを握りました。 それから心なしかブレーキの遊びが大きくなったような気がして、ブレーキの握る深さが深くなったように感じました。ブレーキの効きも若干悪くなったように感じました。 直後はそれほどでもなかったのですがここ最近ひどくなっているように思います。数ヶ月かけて徐々にひどくなってきたようにも感じます。最近はブレーキの効きがけっこう悪いです。 そこそこ深く強く握らないとしっかりと効きません。まだ大丈夫ですがタンデムだとちょっと怖い瞬間もあります。 ブレーキパッドの消耗?も考えられますが数ミリではそこまで変化がないようにも感じます。 ブレーキパッドの厚みはまだ使用範囲かと思います。 ブレーキフルードの劣化? 2りんかんで1700円でフルードの交換をしてもらえますが、本当にそれが原因か?ではドラムブレーキであるリアブレーキの説明は・・ ご存知ないかもしれませんがヴェクスター150というスズキの古い車両でして、 強く握ることでブレーキワイヤーが伸びるということはあるのでしょうか? 素材からいって伸びるような素材とは思えないし、伸びるくらいなら切れるのではないかと思うのですが伸びることはありますか?