• ベストアンサー

尖閣諸島利用について

今回、尖閣諸島で調査が行われましたね。 ニュースでは、リゾート地やダイビング地などの利用案も挙がっていますが、私はそのニュースを見ていて、なんだか腹立たしい感情になりました。今までそこに住んでいた動物達が可哀想だと思いました。海に住んでいる魚たちも。人間により海や島は汚染されないのか?と。 日本の領土であっても、何か違う使い方が有るのではないのか?と思います。今出されている案はただ、人間の為のもの。経済的にしょうがないのかも知れないけど、何だか残念な気持ちです。今はまだ実行されていないただの案ですが…。 皆さんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.1

細かいことは別にして環境破壊に配慮した観光などの利用は賛成です

noname#163721
質問者

お礼

偽善者?はぁ? 魚食べますけど? それがなに? ただ、言いたいことは人間の為のものとしか島を利用出来ないのはどうか思うということ。 もし、尖閣諸島を利用するようになったら絶対に山羊は殺されるのだろうし マナーがなっていない人は海にゴミを捨てると思う。 未来の為に汚さないで保護してほしいと思ったんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

、私はそのニュースを見ていて、なんだか腹立たしい感情になりました。今までそこに住んでいた動物達が可哀想だと思いました。海に住んでいる魚たちも。人間により海や島は汚染されないのか?と。 この台詞回しが偽善っぽい 結局、人間いよりなんて大層なことを書くから偽善と これまで汚しまくってるのは人間です 個人は微々たるもんでしょうけど 菜食主義・・・ まぁ野草とか自家園とかまでしてるなら それはそれですごい 偽善など言いませんよ 志がすごいっすね 真似できないですって 感服するしかないです まぁ どのような形でも被害が出るならば最小限に・・・ でも正直どうでもいい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

菜食主義者の偽善などという言辞も飛び出しました。 私もここ40年ほど、はしなくも中途半端な菜食できています。つまり小魚だけは食べています。 ヒンドゥのヨガの勉強と精進をし始めてから。 まぁ、そういうので手めぇの普段の志向内容や思考内容をちょいとは意識してみろ、偽善だと認めろといわれれば、その人を無視するしかない。 日本の領土が、関係ない国に強奪されることは、北方領土であれ、島根県だってとても許せるものではない。 しかしだ。近現代の日本の経済アニマル性や自然の中の生命たちのことも考えない猛烈突進性で、せっかく手付かずで残っている自然が破壊されていく事はとても忍びない。 そういうことであれば、むしろ日本であれ、エヴェ(ァ)ンキであれ、チナであれ、地球を破壊しない勢力の支配のほうを支持したくなります。 これは偽善でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

やめたほうがいいと思うよ。放棄する必要もなければ、発展的に考える必要もない。 実行支配のためのリゾートなんて趣味が悪すぎ。 竹島も尖閣も現状を維持することが領土全体を防衛する意味で最も有益。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173693
noname#173693
回答No.7

魚食べたことないのかな・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.6

尖閣諸島はリゾートとしての環境は揃えていますが、中国国境に近い位置にあるので、商業ベースとしてはうまくいくかどうかですね。 あそこあたりは中国だけではなく、世界各国の軍艦、潜水艦が通りますし、中国領海、公海で軍事演習をやられてもおかしくないです。 リゾートとして使うなら、周辺地域が安定してからでないと、できない様な気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

質問者が今住んでるところはどうなってるのかな? 太古の昔から住んでる生物と一緒に暮らしているんだねよ? まさか建物の中に住んでないよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

偽善ですね 菜食主義者さんですか? 土地購入ですから利用価値を求めるのは当然ですね 維持管理しなきゃならないのですから 自然保護しながらでもリゾート地として活用すればいいんじゃないですか? 中国だと開発としてガンガン環境破壊しますよ 資源に着目しているので・・・ 中国は、軍事演習でも領地としてアピールするかもですね それよか日本でリゾート地として使われる方が環境破壊は少ないかと思いますけど まぁ どうなるかわかりませんけどね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

どんな土地でも、利用することで収益が上がるコトを前提に 土地の価値を測ります。本来は「利用しないこと」も含める べきでしょうが、現在はその土地の資産価値は「利用した 時の収益性」で測るようになってるんですね。 ですので、東京都などが買収する場合は、「利用した場合」 のプランを出して計算しなければならず、その手のプランは 出てきてある意味当然なんです。 そうやって「価値」をはかったうえで、じゃあどうやって利用 するか・・・の判断を行う時に、「利用しないこと」も含めて 判断すればいい・・・ってだけの話だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.2

実行支配をよりハッキリさせる為には一つの手段です。 ただ、リゾート地にすると環境が荒れますから、ダイビングにしても自然環境を壊さない様に、1日何人とか制限を入れた方が良いでしょうね。 島にいる動物、山羊ですか(?)。 これは人間が持ち込んだ家畜がそのまま放置され、野生化した物でしょう。 自然を守るにしても、人の手を加える必用はあるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島について

    尖閣諸島をウィキペディアで調べると 日本は →現地調査の結果、いずれの国の支配下にもないと確認した日本政府は、1895年(明治28年)に尖閣諸島を日本の領土に編入することを閣議決定した。 とあります。 また、 中国と台湾が領有権を主張し始めたのは、1968年(昭和43年)に尖閣諸島付近海底調査で石油や天然ガスなどの大量地下資源埋蔵の可能性が確認されて以降である。 とあります。 尖閣諸島は日本が先に所有者の有無を確認して自国の領土にしたという事ですよね?。 中国が尖閣諸島を自国の島と主張している理由は何でしょうか? 資源ほしさで主張してる様に思えますが、本当にもとは中国の島だったのでしょうか? 尖閣諸島は日本と中国、本当はどちらの領土なのですか?

  • 尖閣諸島って日本なの?

    今ニュースでやっている尖閣諸島に中国人が上陸して逮捕された問題について、疑問に思うのですが、尖閣諸島は国際法上きちんと日本の領土と認められているのでしょうか?それが国際法上の取り決めなのか事態もわからないのですが。 中国はどうどうと中国の領土だと言い張っていますし、日本も日本の領土だと言い張っています。だれか知っている人がいたら教えてください。

  • 尖閣諸島について

    今ニュースで尖閣諸島が話題ですよね? はっきり言って、尖閣諸島は日本の領土だと思います。 何故、中国は自分の土地だと言うのですが?やっぱり、日本の馬鹿政府が原因なのでしょうか? 自分は日本の政府が大嫌いです。韓国では、『日本はアメリカに大して弱腰で、朝鮮・韓国に大しては強腰』と話を聞いた事があります。なぜそうなったのですが?何故平等にできないのでしょ?ここまで尖閣諸島の事について取り舞うのなら、どちらの国にも属せずにすればいいのでわ?と思います。 皆さんはこの事についてどう思いますか? 中国と日本とタイのハーフです。高校2年生です。

  • 尖閣諸島を、中国に譲るべきではないでしょうか?あんな小さな島のせいで、

    尖閣諸島を、中国に譲るべきではないでしょうか?あんな小さな島のせいで、外交に影響があるならば、あんな島ない方がいいと思います。 尖閣諸島の問題で、ギクシャクしてます、日中関係ですが、私は中国に尖閣諸島を無償譲渡すべきではないかと思います。 レアアースなどの輸出を止められてしまい、一時大騒ぎしていました。 こんな問題になるのならば、尖閣諸島のような小さな島なんてない方が、平和になると思います。 平和主義を日本が貫くならば、当然の結論だと思いますよ。 あの島のせいで、戦争になったら、沢山の日本人は死ぬことになるでしょう。 何もない島のせいで、沢山の人の命が奪われるよりは、島のひとつくらい提供してもいいのではないでしょうか? あと、竹島や北方領土の問題からも、日本は手を引くべきだと思います。 争いは良くないことです。皆さんもそう思いませんか? 中国人船長の釈放と一緒に、尖閣諸島も譲るべきでした。中国の領土と認めるべきでした。そう思います。

  • 尖閣諸島は何故日本の領土なのですか?

    尖閣諸島は何故日本の領土なのですか?   台湾からの島続きではないですか? 日本人って 横車を押すのが好きですネ

  • 尖閣諸島と竹島について

    テレビで尖閣諸島に中国船が上陸したと聞きました。 中国側はデモなどしているようで 尖閣諸島は中国の領土と街の人も肯定的のようです。 韓国ではサッカー選手だか忘れてしまったのですが オリンピックの際に「竹島は韓国のもの」というアピールをしたというのを 聞いたことがあります。 少し愛国心が強すぎるのではないかと思ってしまいます。 こういうことを聞くとそもそも尖閣諸島と竹島は本当に日本のものなのか 私達日本人だけが騙されているような気がしてたまりません。 (中学生の幼稚な想像なので気にしないでください) 確かに日本の地図上では尖閣諸島と竹島は日本の領土のはずです。 領土が広ければもちろん経済水域が広がるので 中国と韓国の気持ちは分からないでもないのですが… (1)政府の方は日本の領土だと認識しての行動なのでしょうか。 島の領有権を巡って死者が出たり戦争に発展したりするのは あまりにも惨いしとても悲しいです。 (2)こういうとき、国際連合は何もできないのですか。 読みにくくてすみません。 中学生なので寡聞少見です。 詳しく教えて頂けたら嬉しいです。

  • 北方領土、竹島、尖閣諸島・・・行ってみたいのは?

    北方領土、竹島、尖閣諸島・・・ いずれも簡単に行けないか、あるいは上陸が認められていませんね。 さてそんな中で、1つだけ行けるとしたら、どの島に行ってみたいですか?

  • 尖閣諸島の呼称の仕方

    これは無論、日本では尖閣諸島だと存じます。 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-11X448/1.htmという今現在の文章は、 【沖縄県石垣市の尖閣諸島沖では11日も、中国の海洋監視船3隻と漁業監視船1隻が日本の接続水域を航行した。10日連続となる。  第11管区海上保安本部(那覇市)によると、海洋監視船「海監15」「海監50」「海監66」と漁業監視船「漁政206」。11日午後3時ごろ、海監3隻が魚釣島沖、漁政が久場島沖の同水域をそれぞれ航行した。】 となっています。 つまり、“魚釣島”という呼称がでてきますが、“魚釣島”という呼称は確か中国の呼称ではなかったでしょうか? それとも、“魚釣島”という島が尖閣諸島の中にあるのでしょうか?

  • 尖閣諸島買い取り

    東京都が尖閣諸島を個人所有者から買い取るというニュースがありました。 島を個人で所有しているケースってけっこうあるのでしょうか?

  • 尖閣諸島や竹島の問題について

    よくわからないので、尖閣諸島や竹島の問題について教えてください。 *日本人のみ回答をお願いします。 またはアメリカやヨーロッパなど当事者ではない国の方、お願いします。 といいますか、 尖閣や竹島は日本の領土という前提で答えてください。前提が崩れると回答にならないと思うので。。。。。。そうするとせっかく書いていただいても削除対象になってしまうと思います。 ・日本人は尖閣や竹島が日本固有の領土という認識を持っているという考えはあっていますか?(これが多く否定されるならこの問題はすぐ締め切ります) ・竹島も尖閣諸島も(北方領土も)日本固有の領土ですが、なんで国は意図的に上陸しても特にお咎めなしなんでしょうか?国の関係の問題なのでしょうか? ・この前韓国の大統領が竹島に上陸したと思います。どうして海上保安庁や県警は捕まえないのでしょうか?ニュースをみて立派な不法入国だと思ったのですが・・・ また、なぜ日本の国会議員は視察できないことがあるのでしょうか?(私勘違いかも知れませんが前にそんなニュースを聞いた気がします・・・) ・今回の尖閣諸島みたいな意図的な上陸(エンジン故障とかで流れ着いたとかではなく)の場合 とくに、領有権を主張して上陸した場合の罪を重くすることはできないのでしょうか? ・この前の漁船衝突事件も船長を中国に帰しちゃいましたが日本政府ってこのままで大丈夫なんですか? ・竹島と尖閣は戦争とはまったく関係ない問題だと思うのですが、この認識は正しいですか? ・日本の土地なのに他国が所有権を主張している島や地域は他にありますか? ・反対に国際的には他国の所有権なのに日本が主張している地域はありますか? 話は変わりますが ・都知事というか都が尖閣諸島を買ったとしたらこの先起こる問題は何でしょうか? ・小学生で沖ノ鳥島の写真をみたとき小さって思ったのですが、周りにも島があまりないようでだいぶ広い排他的経済水域が日本にプラスされてますよね?ああいうのもちゃんと主張しないとそのうち日本の領土がなくなってしまいそうで心配なのですが、一般人はどんなことができますか?