ストレスに弱く体力も無くて空回り続き…こんな人生を変えたいです。アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 大学一年生で下宿するストレスに弱く体力も無くて、いつも体調不良になってしまいます。高校では進学校で体調を崩してしまい、病気になりました。大学受験は失敗し浪人生活も辛かったです。大学入学後は病気を治療し、やっと元気になれたと思ったのに再び病気になりました。結果、学業や交換留学の計画も台無しになってしまいました。
  • 体調不良による学業の影響に悩んでいる大学一年生です。高校時代に進学校での勉強と家族の問題からストレスによる病気になり、大学受験も失敗しました。大学入学後は病気を治療し、やっと元気になれたと思っていたのに再び体調が悪化しました。成績も低迷し、交換留学の計画も実現できなくなりました。
  • ストレスに弱く体力も無いため、大学生活で常に体調不良に悩まされています。高校時代に進学校での勉強と家族の問題からストレスによる病気になり、大学受験も失敗しました。大学入学後は病気を治療し、やっと元気になれたのに再び体調が悪化しました。成績も低迷し、交換留学の計画も断念せざるを得ませんでした。
回答を見る
  • ベストアンサー

ストレスに弱く体力も無くて空回り続きです

大学一年生で下宿をしています。いつも力の抜き方がいまいち分からず、気が付いたら体調不良になっているんです・・・ 高校は進学校でハードでしょっちゅう体調を崩していました。高校生の時に、PTSDになるくらいショックなことや家族の問題があってから、ストレスから来る病気になりました。薬の副作用で寝たきりだった時もあります。 高校生の時は病気の治療と高校を卒業することで精一杯でした。 大学受験は失敗し浪人しました。浪人中も受験に落ちたショックで、体調が優れませんでしたし、治療も大変でした。浪人しても第一志望に行けませんでした。 大学合格後は下宿をするため病気を治療することに専念し、病気は完治しました。 大学入学後は、やっと元気になれたので、真面目に勉強し良い成績を取る、交換留学のために英語の勉強をしっかりやると意気込んでいて、結構無理をしたと思います。 元々が学部がハードなので大変なのに、ある勉強会に参加して大学生活を充実させようとしていました。 結局入学してから一か月後に消化器系の病気になり、内視鏡の検査を受けました。 その病気になってから、その病気の症状だけではなく、めまい、吐き気、のぼせ、疲れやすさ、頭痛などに悩まされました。 ピークは定期試験期間中で、数科目受験出来ませんでした。追試も受けられる状態ではありませんでした。勧められて心療内科に行くと自律神経失調症と診断されました。 私の大学の成績評価はGPAに基づいていて、Fを幾つか取ったので酷いGPAでした。(2は切っていませんが。)自分は努力の仕方を間違えているのかもしれないと思いとても落胆しています。 二年生で交換留学をしようと思っていましたが、体調と成績、英語力の関係で出来ないのでせっかく立てた計画も台無しになりました。 いつも体調を崩して空回りしている自分に嫌気が差しています。本当に馬鹿です。 こんな人生を変えたいです。些細なことでもアドバイスを頂けると有難いです。お願いします。

noname#191972
noname#191972

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.1

 たいへんですね。  まあ、希望や計画だけなら誰でもできるんですが、ご自分が思っているほどにはご自身の能力はないのかもしれませんね。等身大くらいの自分のありのままのイメージを持つというか、把握して、あまり見果てぬ夢的なものは持たない方がいいのかもしれません。それでも誰でも、捨てたもんじゃない自分がいると思いますよ。  英語なども僕も出来たらインターネットの時代に良かっただろうなと思うのですが、工場のラインの生産技術でもなんでも、「このレバーを押し下げて扉を引っ張ってください」とさえ英語で言えない今の自分があります。あ、どうでもいい事を書いてしまいました。  ええと、悲観することはないと思うのですが、勉強とか学問とか、高校以降くらいは自分なりのやり方とか方法論とか編み出してもいいのかもしれません。今現在空回り風になっているのですよね。  まあ、アバウトな意見ですが、ご自分の願う自分と、実際の自分が乖離しておられたりするんじゃないかな。まあ、勉強というか研究というか、あるいは世の中にあるいろいろな職業とか、どういうことが問題とされているのかとか、そういうものが人間にどうかかわってくるのかとか、鳥瞰図みたいなものを早めに形成したほうがいいのかもしれません。大学の講義などもかなり突き放したような、「授業」とかなり違うものだと思います。  大学は自己責任の世界だと思うので、遠隔地で僕が分析も出来るわけもなく、試行錯誤とかなさっていただくしかないかもしれませんが、たわいない夢、などと表現すると失礼かとも思いますが、そういうのを夢見るより、今現在の能力のあるがままのご自分のことを好きなる事ですとか大事なのではないでしょうか。  あまり役にも立ちそうにもない回答で失礼しました。

noname#191972
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 自分のペースで頑張ります。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 力の抜き方が分かりません

    私は目標を設定するとそのために無意識に一生懸命になり、力の抜き方が分からず知らぬ間に体調を崩しているそうです。おまけに体力もなくストレスにもかなり弱いです。自律神経失調症にもなってます。 しかも体調を崩すのは大事な時期です。例えば、入試、定期試験期間などです。 そのため、高校受験も失敗、大学受験も病気になり失敗、大学に入学してからも別の病気になり、良い成績を取ると目標を掲げたのにも関わらず酷い成績でした。(GPAの2は切っていません)二年生で交換留学をするという計画も台無しです。 ストレス解消は音楽を聴くことでずっと聴いていますが、解消されていないようです。 こんな自分に嫌気が差しています。 自分は不器用で努力の仕方を間違えているのかもしれないと思いとても落胆しています。 もう少し上手に生きられる方法はありますか。何が間違っているのでしょうか。 一生懸命やってきちんと成果を残したいです。 他のカテでも似たような質問をしてしまったのですが、まとまっていなかったのでこちらで質問します。

  • GPAを上げるには

    下宿をしている一年生です。大学のレベルは早慶の下です・・・ 入学して一か月後に消化器の病気になり、その後も原因不明の体調不良が続いています。おそらくストレスが原因だと思います。 定期試験を受けられる状態ではなかったのですが、無理をして受けました。結局2科目は受けられなかったのでGPAが大幅に下がりました。2.2です。Sは二つしかありませんでした。 大学在学中に、交換留学か、希望しているゼミに入ると決めています。 そのためにGPAを少なくても2.5まで上げたいです。3にしたいですが相当難しいですよね。 GPAを上げるにはSを多く取らなければなりませんが、やはり履修科目は少ない方がSを取りやすいでしょうか。体調の改善が先決ですが・・・毎日予習復習する予定でいます。 他にSをとるコツなどがありましたら教えて下さい。

  • 困っています:受験勉強と大学の授業

    こんにちは。一週間後に大学入学を控え、非常に悩んでいることがあります。大学に入ってから、受験勉強はどの程度生かされるものなのでしょうか?というのも、私は中学時代から大学で海外留学を目指しており、高校も進学校ではなく、外国語、ビジネス系に強い高専(文系です)に通いました。高校課程を無事に修了し、留学の夢を果たしたのですが、親の病気が悪化し、2ヶ月ほどで日本に帰国せざるを得なくなりました。しかしどうしても大学で学びたいという気持ちがあったので、緊急時に駆けつけられるという条件で日本の大学を受験しました。ただ、高校時代に受験勉強をしたことがないこと、金銭的な理由で浪人出来ないこと、それからコンテスト入賞、資格、国際協力関係の活動などをアピール出来る点があったことから、AO入試で受験し、幸運なことに、青山学院大学の国際政治経済学部に入学が決定しました。しかし、受験勉強の下積みがない私は大学できちんとやっていけるのだろうかという不安で夜も寝ることが出来ません。 よいアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 新しい土地に来てから自分を見失った

    大学一年生で下宿をしています。浪人して大学受験に失敗しているので傷は大きくそのまま新しい環境に慣れて大学生活を楽しもうとしました。 初めは友達関係も勉強も上手くいっていてとても楽しかったのですが、数週間後体調を崩しました。我慢をしていたらおなかがあまりにも痛く動けなくなってしまい、緊急外来で病院に行きました。 検査を受けた所、消化器系の病気と診断されました。治療期間中は症状と治療がとても辛く、学部がきつい学部のため、毎日ハードな日々を過ごしていました。時には心無い言葉を沢山言われたり、理解を得られなかったりしました。顔つきも表情もとても酷かったと思います。 そんなことがあって、自分を見失い、自分をどう表現すれば良いのか分からなくなりました。 高校生の時は、クラスの皆を笑わせてノリが良く、気遣いが出来る、話していて楽しいなどと言われたのですが、大学生になってからは大人しい、真面目、しっかりしている(優しい)などと言われます。 自分といて楽しいと思わせることは今は出来ていないんだなと思うと悲しくなります。 サークルにも入れなかったため、交流関係も狭く、孤独感もしばしば感じています。 現在は、この病気自体は快方に向かっていますが、原因不明の体調不良に悩まされています。 体調を整えることが先決ですが、 地元に帰って地元の友達と接すれば、少しでも自分を取り戻せますか? また有りの儘の自分で大学生活を楽しむにはサークルや学生団体に入った方がいいですよね?

  • 海外の大学入試のgpaについて

    こんにちは。高校一年生です。 私は今真剣に海外の大学への留学を考えています。 toeflやsatも頑張りたいと思っているのですが、gpaが問題で、私の目指す大学は、gpaが4.0必要です。 その他の科目は頑張れば5を取れそうなのですが、私は運動がどうしてもできず、私の高校は授業で実技が主に成績に加味されるので、テストなどで挽回出来そうにありません。 gpa以外のことで海外の大学入試で挽回することはできないのでしょうか? 海外の一流大学には、勉強もスポーツもできるような人ばかりなのでしょうか? 教えてください。

  • 帰国子女なんですが…

    自分は今年(2007年)の5月にアメリカの高校を卒業した帰国子女です。9年生から12年生までの4年間をアメリカとカナダの高校に私費留学していました。大学は日本の大学に行こうと考えています。そして、4年間の留学を終えて帰ってきたのは良いものの、大学受験はすぐそこなのに自分のレベルがまったくわからないのでアドバイスをいただけたらなと考えています。 大学受験に必要になるような成績は以下のとうりです 10年生のGPA= 3.27 11年生のGPA= 72.25% (GPAのだしかたが記載されていないのでよくわかりません) 12年生のGPA= 2.47 SATI Critical reading - 420 Math- 610 Writing- 420 (Essay:07) total- 1450 SATII Math level 1- 540 Math level 2- 590 Biology-E - 370 TOEFL Reading-21 Listening-28 Speaking-26 Writing-25 total- 100 以上です。 12年生の成績とSATのCritical readingとwriting、それとSATIIのBioの成績がどれも破滅的に悪いので、 大学に入れるかとても不安です。 親は上智や津田塾に入って欲しいらしいのですが、望みはあるでしょうか…?

  • アメリカ 2年制大学への留学の際の、高校の成績について・・・

    アメリカ2年制大学(Community College)への留学を考えているのですが(現在22歳)、非常に不安な点があり、困っています。 入学申込みの際、GPAが審査されると思うのですが、私の高校時代の成績は酷くて、GPA換算で2.0以下です。 いくら4年制大学ではなく、コミュニティカレッジ希望とはいえ、GPAが2.0以下(正確には1.5程度だと思います)である場合、入学は諦めざるを得ないのでしょうか? 私は現在、日本でコンピュータ関連の仕事をしていますが、将来の希望として、アメリカで仕事をしたいと考えています。 また、現在の私の英語力は不足していると認識していますので、条件付き入学になると思います。 現時点の意欲を買ってくれるような制度のある2年制大学(GPAを入学の判断材料にしない)があれば、非常にうれしいのですが・・・

  • イギリスの大学院の成績条件

    イギリスの大学院に進学するのに、学部の成績はあまり関係ないと過去の質問の回答があり、安心していたのですが、 先日、留学カウンセラーの方に学部の成績が悪いと入学できないと聞きました。私のGPAは2.5でかなり低いのですが、やはり大学院に入るのは難しいのでしょうか?

  • 大学受験失敗して地元の私立大学になりました。

    大学受験失敗して地元の私立大学になりました。 国公立を目指して日々勉強してきました。 しかし先日入学式やオリエンテーションを大学で行って友達を作った時にほとんどの人が推薦でした。 センターを受験した人がおらず勉強自体半年ぶりという人ばかりでした。 私の高校は成績順にクラスがふりわけられており私のクラスは国公立を目指す理系でした。 センターは当たり前で前期後期の勉強をこなしてきた友達ばかりで今の大学の友達とギャップがありすぎてショックでした。 仮面浪人という形で来年センターと国公立を受験しようかとも考えました。 しかし私は看護学部なので例え国公立に受かってもなるのは同じ看護師なわけで… 看護師には大学は関係ないですしね。 仮面浪人は親にも申し訳ないです。 自分自身できめかねていてどうしたらいいのかわかりません… 何かなんでもいいので アドバイスください。 お願いします。

  • アメリカに留学中の者です.

    現在,留学中の者です. 留学後について困っています. 私は今高校2年で,留学後進級して3年になるべきなのか原級して2年になるべきなのか困っています. 希望進路学部は, 国際教養学部でAO入試を考えています.日本での成績平均はAO入試を考えている者にとっては低い成績だとわかっています.そのためこっちではできるだけ良い成績を残すために勉強にはげんでいます.私の希望は,帰国後進級して3年になり英語資格を取得しそれをAO入試に生かし希望大学に行くことです.しかし,1年間交換留学をする高校生はたくさんいるし,めずらしいことではないと思います.その中でどうやって勝ち抜くことができますか? そして、大学受験に失敗した場合を考えると浪人しもう一度次の年に受験するのと初めから留学後2年になるのはどちらが良いと思いますか. 最後まで読んでくださってありがとうございました.