• ベストアンサー

犬の体内に寄生しますか?

今朝ゲージの掃除をしていると黒くて細い虫をみつけました。 何かと思い検索してみると、どうやらチョウバエの幼虫のようです。 犬の体内とかに寄生して病気になってしまったりとかするのでしょうか? (補足) ・ゲージは仕事に行く前と帰ってきてから、寝る前などと清潔にするように心がけています。 ・屋根のあるベランダ(四方とも通気のため下半分は空いた状態です)にゲージがあります。 ・ワンコは元気で食欲旺盛です。 ・夕方散歩に行っています。 ・毎月カルメドックのチュアブルタイプを飲ませています。 ・昨日の雨が入り込み湿った環境になってしまった? ・散歩で草の上を歩いていてついてしまった?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

本当にハエの幼虫だったら、健康な犬だったらまず大丈夫だと思いますよ。 傷口があれば要注意。 抵抗力が弱っていると、生きている犬の体からウジがわくこともあります。 たぶん病気になるとしたら、その虫のせいではなくて、抵抗力が弱る→病気になる→寄生される、っていう順番だと思います。(チョウバエの幼虫の生態は知りませんが、寄生するとしてってことで^^;う~ん・・・でも聞いたことはない^^;)

chakunarochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 安心しました。 暑くても寒くても元気いっぱいのワンコですから大丈夫ですね。 私がネットで見たのは弱っているワンコに寄生してしまったパターンでした。 しかし、ひょっとして、と思うと心配で… 心強い回答をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬の芽胞菌について

    チワワ15歳ですが、下痢を繰り返しており、芽胞菌がいると言われます。 1ヶ月以上前に、下痢になり病院で芽胞菌がいると言われ、抗生剤を一週間分もらいました。 全て飲ませて治ったかと思ったら、薬を辞めて少しするとまたゆるくなってきます。 そして2週間程前に、再度行くと、まだ芽胞菌いるようで2週間分の抗生剤をもらいました。 その後も良くなったと思って薬をやめたら緩くなり…の繰り返しで困っています。 この子は心臓病で気管が狭くなっているのもあるので、1日2回、ピモベハートやスピロノラクトン、気管の薬などを飲ませています。 散歩は3分以内で、公園の周りの草の匂いを少し嗅ぐ程度です。 散歩から帰ってきたら、足を洗っています。 エサ入れも毎回洗い清潔にしています。 ご飯はサイエンス・ダイエットかロイヤルカナンです。 薬を飲ませるときにちゅーるをあげています。 あとは味付けしていない豚肉、牛肉をたまにあげることがあります。 病院では腸内環境を良くするドックフードのサンプルをくれましたが、芽胞菌がいるうちは意味ないのでは?と思います。 犬は元気なのですが、下痢になると具合が悪そうです。 かと言って、抗生剤を飲み続けるのも不安です。 抗生剤は飲み続けても大丈夫なのでしょうか? 食欲はとてもあります。 なにか原因がわかる方いらっしゃいますか? 同じ経験をした方などアドバイス等ありましたら宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の回虫?の死骸?

    知人の飼っていた犬に子犬が産まれたということで、子犬を安く譲っていただきました。(4月生まれで6月に譲ってもらいました) 譲っていただいて1週間後に、近くの動物病院で健康診断(検便異常なし)をして、今後の予防接種などの相談をしました。 その際に、ミミヒセンダニが発見され、フィラリア予防のレボリューションという背中に数滴の薬をスポットし、その薬が「体内・外の寄生虫に効きますからね」と説明を受けていました。 その後、2週間後の7/4に再度耳の状態を再度受診しました。 耳のほうは完治と言われました。 その後、7/12に2度目の予防接種を受けて、レボリューションもしていただきました。(10日後の7/22から散歩可能とのことで外出させています) そして、本日15時ごろ、うんちの中にひも状のまるでもやしのようなものが見えたので、観察したところ先が少し尖っており、おそらく寄生虫が排便されたようです。 寄生虫をゴム手袋をはいて触ってみましたが、ピクリとも動くことはなく、おそらく排便時にはすでに寄生虫は死んだ状態だったのではないかと思います。 色々と心配になり、インターネットで寄生虫について調べたところ「犬回虫」ではないかと思うのですが、我が家の場合、 ・どこで感染したの? ・検便ではわからなかったの? ・1匹排出されただけですが、もういないの? ・部屋の中のサークルで飼っているのだけど、今後人体及び犬ともにどんなことに気をつければいいの?(清潔にするに越したことはないのですが、どの程度なのでしょう。毎日拭き掃除まで必要ですか?クイックルワイパーで毎日程度でもOK?) 明日、病院に行く予定なので一応排出された便と寄生虫の死骸はナイロン袋に入れて、保管していますが、持って行くほうがよいでしょうか? など疑問がわいています。 お分かりになる方、いらっしゃいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 草を頻繁に食べたがります!

    10歳の雑種犬です。 前から散歩に行くと道ばたの細長い草を食べていました。 あまり興味を示さないときと、体を斜めにしてまで道の端に寄り、 食べまくる時があります。 最近、ドックフードをペディグリーの7歳以上用の物から、 ナチュラルチョイスのシニアの物に変えたのですが、 それから(?)今まで以上に散歩の度に細長い草を食べたがります。 草を食べて黄色い胃液をはく事もあれば、そのまま戻さずに終わる事もあるのですが、最近は凄い求めるのですが草は食べたいだけ食べさてて良いものなのでしょうか?  悪い物を出しているのだから、食べさせた方が良い!という意見と、 虫がお腹にわくから駄目!! というのと両方犬を飼ってる方に聞いた事があるので どちらが正しいのかわかりません。教えて下さい。 また、草を欲しがるというのは、あまり良くない事なの でしょうか??

    • ベストアンサー
  • 最近の犬

    我が家に、老犬がいます。 ミニチュアじゃないダックスなんですが、目が見えないので散歩には連れて行きません。そのかわり畑の中を歩かせていますが、朝と夜に飯をやりすぎたかかなり太ってしまいました。 最近の暑さのせいか、ぐったり扇風機の前で寝そべったり、絨毯ではなく床の上で寝ています。 御飯も食べず(ちくわとか、ドックフードじゃない物は、すごい勢いで食べます。)、水しか飲みませんので、ちょっと不安になったので病院に連れて行きました。 血液検査で、若干貧血気味であること、肝臓の機能の値がほんの少し高いが問題ない。そして、寄生虫の検査もしましたが問題なし。お腹が張っていることもあって正直心配です。 トイレもちゃんとしますし、夏バテかなって思っているのですが、家に帰るといつも走って迎えに来る犬がぐったり寝ていると心配です。 こんな症状になっている犬を飼っている方はみえますか?

    • ベストアンサー
  • 犬の鼻周りの炎症、ただれ、皮膚がポロポロ落ちて赤い

    シェルティー(雌/去勢済/16才/茶黒/室内犬) を飼っているのですが 引っ越したことにより以前初めて行った病院にて ・六種混合ワクチン ・レントゲン ・心臓エコー (心臓病の疑いがあった為→結果ほぼ軽度だった) 以上のことをしてもらったのですが 12時半~5時まで病院で預かりますと言われ初めての病院なので預けるには不安なので一緒にいれないのかと言ったのですがお昼休憩の時間なのでと断られ預けることに (前の病院では心臓エコーもすべて同伴できたので。寧ろ一緒に押さえてて下さいねと言われた) 時間になりひき取りに行き 近くの公園で散歩して 試供品で貰った ドックフード・スーパーゴールド フィッシュ&ポテト シニア犬用低アレルゲンフード をおやつ代わりに5粒あげて 7時に家に帰ったと同時に鼻の下が赤くなっているのに気がつきました 病院に電話したところ預かった時にゲージをガジガジしていたので傷が付いたのでは?とのこと 様子見する事にしたのですが 日々酷くなっていくような… 鼻周りの皮膚がポロポロとれてその周辺の毛も抜けて 赤いい皮膚が見えてしまってます 痛々しい(;´Д`) 時々気持ち悪いのか痒いのか顔をしかめて前足で気にする場面や 鼻を床にこすりつけたりも 一度口の中気持ち悪いって感じの仕草をした後少し黄色い嘔吐をしていました 元々アレルギーはありそうだったので フィッシュ&ポテトのせいかと思ったのですが低アレルゲンとかいてあるし? 預かられたときに入れられたゲージが消毒してなく他の皮膚病の犬の病気が移ったのか 散歩した公園の草がいけなかったのか 混合ワクチンを打ったからなのか(先生はその可能性が低いと言ってましたが) このぐらいしか思い当たる節がありません 犬は鼻唇溝の炎症以外は目立つものはありません 食欲も便も通常です 病院に連れて行きたいとこですが都合が合わないためしばらくいけません応急処置でもこの症状についてなにかわかる方がいたら教えて下さい

    • 締切済み
  • 室内犬の飼い方

    3歳のトイプーと、2歳になるチワワを飼っています。 犬を飼う前に色んな本を読み、勉強しました。 犬にとって一番いい環境で育ててあげたいと思っていました。 現在、二匹は室内にある別々のゲージで暮らしています。 室内を自由に歩きまわることはできなくて、悪く言うと閉じ込められてるカンジです。 テリトリーが狭いほうがストレスが少ないという本を読み、ゲージ飼いをしています。私がちょっと動くと、ゲージの網からじっと見つめてきます。まるでストーカーのようにしょっちゅう私の顔を見ています。ゲージの中ではとっても落ち着いていて、のんびり寝たり、オモチャで遊んだりしています。出してと騒ぐ様子もありません。 もちろん言うことも聞きますし、私のことをすごく信用してくれていると感じます。 お散歩は、一日30分から1時間、時間はバラバラで、雨の日は行きません。雨の日は室内で遊ばせたりもします。 私はこの飼い方が犬にとってストレスなく、一番いいと信じていました…。 ですが、犬友達の何人かは、ウチの犬を『かわいそう』と言います。 家中を自由に歩き回り、お散歩も長いし回数も多く、遠出にもしょっちゅう連れて行っています。寝る時も一緒です。 正直、私も本心ではそうしたいのです。 部屋の中を移動する時も着いてきてくれたり、べたべた一緒にTVを見たり一緒に寝たりもしたいです。 なので『かわいそう』と言われてしまうと大変悲しいです。 犬にとっていい事だと思ってガマンしているのですから。 個々の犬によっても違うのでしょうが、どんな飼い方がベストなのでしょうか? やっぱり、幸せだと思って、ストレスなく長生きしてもらいたいです。 とっても大切な…大好きなワンコですから!

    • ベストアンサー
  • ノーリードの犬を愛犬が噛んだ。

    ご相談させて下さい。 先程、ワンコの散歩をしていた時の事なのですが、、、。 前方に芝犬くんと飼い主さんがいて、道の曲がり角(T字)を少し曲がった所で座っていたので私は芝犬くんと飼い主を避けて反対側に曲がり進んでました。 ウチの子と芝犬くんが合わないので、 (ウチの愛犬が保護される前の子犬の頃に芝犬風のワンコに噛まれ、大怪我をしてからトラウマがあり芝犬風ワンコとは合わない事が多く今回の芝犬くんにも警戒心剥き出しになる相手だと認識している) 愛犬のリードを短く持ち(更に肩掛けリードを使用してる為外れない)、 芝犬くんと会わせないように、芝犬くんとは反対側を曲がりスタスタと通り過ぎようとしてました。 そしたらまさかの 芝犬くんのリードが離れていて(リードを離してしまったのか) 芝犬くんが愛犬の背後から近くに寄ってきていました。 気配に気づき後ろを振り向いたら本当直近にいました。 愛犬も最初は戸惑い逃げようとしたのですが 私がリードを短く持っていた事もあり逃げれず、更に手にぐるぐる巻きにもしていたのですぐには長さを調整できませんでした。 最初は声掛けでなんとか静止してくれてましたが 愛犬もとうとう怖くなってしまい芝犬くんを噛んでしまいました。 芝犬くんは付き纏ってきて離れてくれませんでした。 芝犬くん飼い主の呼び戻しの声も私には聴こえて来ませんでした。 なんとか芝犬くんと愛犬を引き離し、 芝犬くんと愛犬が離れた頃に飼い主が走って来ましたが走ってくる間に1人で転倒してました。 転倒した際も、愛犬は飼い主(人)には何もしていません。 芝犬くんの飼い主からは なんなんだよ、お前の犬はとか 愛犬がチクショーだとか 頭がおかしい犬だとか いっぱい襲ってる犬だとか 愛犬の悪口をいっぱい 言われてしまいました。 ここまで悪く言われ、頭に来てしまい 私はリードを離してる方も悪いと思いますけど。っと逆ギレしてしまいました。 逆ギレは不味かったと反省してます。 愛犬は身を守ろうとした行動だと思ってます。 私が止めきれなかったのが悪いとは思ってます。愛犬はドックトレーナーで訓練もしていますが はやりトラウマとなるとパニックになり指示が入らない事もあると言われています。普段はワンコ大好きなので遊ぼーっとちょっかいをかけようとして、 私にダメよーーーっと引っ張られ止める事はありますが問題はなく散歩出来てました。 (愛犬は23キロ雑種の雄。麻酔で重篤な副作用が出た為未去勢。) 芝犬くんを噛んでしまったことは事実なので 謝罪をして、芝犬くんに大きな出血は無かったのは見て確認しました。 相手から犬同士の喧嘩だからっと言われたので 一先ず別れました。 でも犬同士の問題では無く 飼い主の問題だも思うのですが違うのでしょうか? なぜリードを離したのかっと逆ギレした時 うんちを片付けてたと言ってましたが うんちを片付ける時は尚さら周りをよく見て、 人や犬が近づいて来ないかを確認して片付けしてますし、うんちを片付けしてるからってリードを離して良いと言う事は無いと思います。 仮に慰謝料とか治療費を請求されたら 支払い義務はあるのでしょうか? 私は芝犬くんには申し訳ないと思ってますが 飼い主の転倒した際の怪我や飼い主への慰謝料は払いたくありません。 今後どの様に対応するべきかアドバイスありましたら頂きたいです。 長文で申し訳ありません。

    • 締切済み
  • 犬の寄生虫

    犬に寄生虫がいた場合、人に感染したりしますか?

    • ベストアンサー
  • 犬の寄生虫について

    犬の瓜実条虫について質問ですが、これって人間にも感染するようなんですが、感染すると犬と同じように人間の内蔵の内で成虫になり大きくなるのでしょうか?それとも犬回虫のように固有宿主以外の動物(ここで言う人間ですか)に寄生すると、体内寄生虫は成長できないまま、様々な悪影響を及ぼすようになるのでしょうか?・・・人間に感染するとどのようになるのか知りたいです。教えてください。 また、今まで犬を飼っていたのですが、犬の寄生虫って1回しか見たことないのですが、おおいのでしょうか?また犬を飼おうと考えていたのですが、色々見ていたら怖くなってきました。まだ家には子供が2人いるので飼うのをやめようか悩んでます。

    • ベストアンサー
  • 子犬の大腸炎について

    子犬の大腸炎について 現在、生後11週目になるボーダーコリーの子犬を飼っています。 我が家に迎えてから3週間が経ちました。 飼い始めの頃はコロコロとした便を毎食後にしていたのですが、ここ1週間程便が緩く、排便のタイミングも不定期で心配になったので病院に連れて言った所、【大腸炎】と診断されました。 原因を尋ねても担当医は『食事やストレスか…なんとも言えません』と曖昧な回答しかくれず心配です。 元々食欲旺盛な子だし、ドックフードしかあげていないので食事が原因ではないと思っています。 とすると、後はストレスしかないわけです。 初めて飼う子で、こちらには悪意がないとしても何かストレスになる事をしているんじゃないかと… それを改善しない事には、薬で一時的に症状が治まっても意味がないですし、出来れば原因を解明したいです。 考えられるストレスの元 (1)甘噛みをして来た時に、『ダメ』っと大きな声で短く怒る (2)↑酷い時には足の上でひっくり返して、首に腕を回してホールド。その際は優しい声でお腹を撫でて、落ち着いたら解放 (3)ゲージ内に置いてあるトイレの片づけをする際に、片腕をお腹に回して抱えて宙ぶらりんのまま掃除している (4)ご飯は家族が先に食べて、その間ゲージ内で待機  →毎回キュンキュン鳴いてますが暫くすると落ち着きます。食欲の塊みたいな子なので待機時間が苦痛? (5)ゲージから出して一緒に遊ぶ時間は一日30分  →本やサイトで調べた所、子犬は寝るのが仕事だから構い過ぎは良くないとあったので、紐付きボールや紐の引っ張り合いこ等して密度濃く運動させてます。でも運動量がいる犬種だからそれでも足りない? (6)2週間前から便がゆるかったので、ご飯の量が多いのかと思って気持ち少なめにあげていたら痩せ気味と言われた (7)ゲージの横に私の布団を敷いて寝ている  →信頼関係が出来上がっていないのに近くにいるのはストレスになるかも? (8)平日の8時~17時までお留守番  →昼休みを使って餌とトイレの片づけの為に、30分程帰宅してます (9)天気の良い日は抱っこして近所を15分程散歩 (10)色々な音に慣らせようと思って、ドライヤーや掃除機などをあえて子犬の前で使う  →尻尾を股の下に入れて警戒してます (11)なるべく子犬に話掛けるようにしている  →躾等で調べましたが賛否ある方法でしたが、淡々と共同生活をするよりもこちらを選びました 今のところ他に思い当たる所はないです。 知識が浅くてお恥ずかしいですが、助言を宜しくお願いします。 補足 ・便は2週間前から緩めだったので病院で整腸剤を貰って1週間服用しましたが、効果がなかったので念の為エコー検査した所、大腸炎と診断されました。 ・ゲージは2畳程度で、寝床、フリースペース、トイレとで壁を作って軽くスペース分けしています。 (5)の時以外はおもちゃなどで勝手に遊んでます

    • ベストアンサー