• ベストアンサー

オークションで配達方法

オークションで口紅を出品しました。 落札者さんに商品を送ろうと思うのですが この場合、ゆうパックは選択外ですよね? 軽いし、小さめの口紅で、 ぷちぷちをつけて封筒で送ろうと思うのですが、 それでいいのでしょうか? 落札者さんにどうやって説明すればいいのか 分かりません。 普通郵便ですと、届かない場合がありますよね? そうなると不安なので、 配達方法を落札者さんに選んでもらおうと思います。 この場合、 普通郵便と配達記録のどちらにしますか? と聞いたらいいのでしょうか? 適切な配達方法の選択肢を教えてください。 それと 配達記録というのは値段は決まっているのでしょうか? お願いします。

noname#70071
noname#70071

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mirana
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.1

こんばんは。 梱包はプチプチできちんと包んで封筒で全然OKだと思います。 落札者の人には、定形外で発送と伝えれば分かると思いますよ。 経験上、大体定形外でも紛失してしまう事はほとんどありません。 さらに不安な方には配達記録を勧めればよいと思います。 この場合、定形外の料金にプラス210円がかかります。 これは決まって210円です。 ただ、配達記録をつけてもつけなくても定形外で発送した場合の破損等に関して一切責任を負いかねます、という文章は予めつけた方がよいですよ。 破損も補償してもらいたい場合はゆうパックになりますので。 価格がそれほど高くなければ定形外で大丈夫だと思います。

noname#70071
質問者

お礼

無知な為、ひとつ質問してもいいでしょうか?^^; ぷちぷちをつけて普通の封筒におさまって 80円で送れるものでも定形外というのでしょうか? ^^; 今回の口紅は結構小さめなのでぷちぷちを つけても普通の封筒におさまりそうです。 1000円での取引なので高くないのですけどね^^ ありがとうございました 参考になりました。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは、軽くて小さいものでもゆうパック希望される方はいますよ。局員には変な顔されることありますが。 口紅でゆうパックでもいいと思いますよ。 というのはワレモノ指定・時間指定できるのはゆうパックなので。 割れて届いて文句言う人がいますので落札者にゆうぱっくも含めてお選びいただくといいと思います。 スタンプパッドとかプチプチでも結構割れて届きました。一応口紅もプラスチック製でワレモノじゃないですか? また、NO3の人が配達記録は補償があるといいますが、補償はたしかないです。手渡しと追跡機能だけだと思います。事故の補償があるのは5万円以内なら簡易書留とかゆうパックだと思います。 ちなみにエクスパックというのは速達機能と配達記録機能がついたもので規定パックサイズ内なら全国500円出送れます。エクスパックも事故補償はないです。 基本的に 定形外郵便(事故の可能性あり)・配達記録(普通郵便+210)・簡易書留(普通郵便+350)・ゆうパック(地域により異なる)・エクスパック(500円 配達記録機能・速達扱い)の中からお選びくださいといえばいいと思います。

noname#70071
質問者

お礼

プチプチでも割れるのですか? 怖いです・・・・。驚きました。 今回の口紅は、口紅の上にプラスチックのケースが あり、その上からプチプチをしたのですが 心配になってきました。 ありがとうございました。

回答No.6

ついでですが。 小さすぎる郵便物も受けつけてもらえませんのでご注意下さい。

noname#70071
質問者

お礼

ありがとうございます。 注意します。

  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.5

わたしは落札者の方の希望通りに送りますけどね・・・ そこで落札者が普通郵便を希望した場合に郵便事故が発生しても出品者は責任を取らなくていいからです。(Yahooオークションの法律相談に載っていました。) 因みにゆうパックはと書かれていましたがゆうパックで送ってもいいと思います。その方が補償もつきますし、下手に書留郵便などを使うより安く済むこともあります。 因みに価格は下記の通りです。 配達記録 普通郵便送料+210円 簡易書留 普通郵便送料+350円 書留郵便 普通郵便送料+420円

noname#70071
質問者

お礼

ゆうパックも選択してもらえるようにできるのですね。今回は落札者さんは定形外を希望されましたので 定形外になりました。 ありがとうございました。

  • mirana
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.4

口紅は厚さが1cmまでの定形では入らないと思うので、必然的に定形外になります。 定形・定形外について郵便局のページに書いてあるものを記載しました。 >定形郵便物とは、第一種郵便物のうち、主に次の条件を満たすものをいいます(これらの条件を満たさないものは定形外郵便物となります。)。 1. 長さ14~23.5cm、幅9~12cmの長方形で、厚さが1cmまでのもの 2. 重さが50gまでのもの 3. 封筒のあて名を記載する部分(最小限は長辺8cm、短辺4.5cmを標準とします。)には、あて先と一般に手紙の表面に記載する習慣の文字(親展、至急など)以外の文字を記載していないもの その他下記リンクで郵便料金が調べられます。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html
noname#70071
質問者

お礼

ありがとうございました。 厚さもあるのですね。 参考になりました。

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.3

何度かオークションで化粧品を出品した事があります。 発送については私の場合郵パックを含めて定形外、配達記録も全て計算した金額を提示して落札者に選んでもらっています。 一応宅配サービスも知らせておけば万が一の場合選んだ本人に責任を持たせる事も出来るからです。 配達記録の場合一応保証料もあるので事故の場合保障される事があります。 定形外の場合小さい封筒に入っても厚さや重さによって金額が変わります。 郵便料金のサイトをお知らせしておきます。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html
noname#70071
質問者

お礼

ありがとうございました。 よく研究してみます。 URL見てみます。

回答No.2

こんにちは。 普通の封筒(定型)に収まっても、厚みが1cm以上だったり、重さが25g以上になったりすると料金が変わりますので注意してください。 私だったら、普通、配達記録、簡易書留のいずれかを落札者に選んでもらうようにします。 郵便の料金はゆうびんホームページで調べられます。

参考URL:
http://www.post.yusei.go.jp/fee/index.html
noname#70071
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 配達記録郵便の出し方

    この度、オークションでチケットを出品しました。 落札もされ、月曜日には発送をする予定です。 そこで、配達記録で出すのですが、今まで配達記録を使ったことがありません。 封筒の書き方などが分かりません。 予定では、窓付き封筒か普通の茶封筒で考えていますが普通郵便と同じように表面に相手の住所、裏面に私の住所を書けばいいのでしょうか? それとも、何も書かずにチケットを入れて、郵便局の窓口に持って行き「配達記録で」と言えばいいのでしょうか?(専用の紙などもらうのでしょうか?) ご回答よろしくお願いします。

  • オークション チケットの発送方法

    野球のチケットをプレオーダーにて購入しましたが、 別の予定が入ってしまったため、 送料込でオークションに出品しようかと考えています。 発送は配達記録郵便を考えているのですが、保証がないと聞きました。 お取引の際にはトラブルを避けるため、 “配達記録郵便には保証がございません。郵便事故等の責任は負いかねます。” と記載しようと思っていますが、このような書き方でいいのでしょうか? また、それでは嫌だと言われた場合は、どのような発送方法がいいのでしょうか? できれば郵便局から発送したいと思っています。 1.損害賠償のある“書留”や“ゆうぱっく”を利用したほうがいいのでしょうか? 2.“書留”や“ゆうぱっく”の手続きはどうしたら良いのでしょうか? 3.また、保証してくれる金額は、オークションの落札価格になるのですか?それともチケットに記載されている料金のみになるのでしょうか? 落札経験はありますが、出品は初めてです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 楽天オークションでの配送方法について。

    教えてください。 昨日楽天オークションで金券を2枚落札しました。早速取引を開始しようとしたところ、通常配送はレターパック350とレターパック500しか選択できなかったので、出品者の方に普通郵便にしてもらいたいのですが大丈夫ですか?とメッセージを送ったところ、システム上レターパック350、レターパック500、ゆうパックになってしまいます。とお返事がありました。この場合、やはりレターパック、ゆうパックの配送しかできないのでしょうか。私としては、送料に350円かかってしまうとせっかく落札した品物も合計すると定価より高くなってしまうので普通郵便やメール便等なるべく送料は安く抑えたいのですが。。何か良い方法はないのでしょうか。それと、もしあるのなら出品者の方にはどのように伝えればスムーズに取引してもらえるのでしょうか。 宜しくお願いします!!

  • 配達記録を拒否する出品者

    落札価格が5千円程度、定形外の送料が120円の軽量の商品を落札しました。 定形外+配達記録でお願いしたいと言ったところ、配達記録は付けられない、定形外かエクスパックのどちらかにするように言われました。 オークションの説明にはそのような記載はありませんでした。 エクスパックだと定形外+配達記録の時と比べて150円高くなってしまいます。 おそらく、出品者側でポストインによる発送希望で郵便局に行きたくないからだと思いますが、そのような場合は差額の150円を出品者で負担するのが筋だと私は思います。 このような場合、出品者に対してどのように対応すべきでしょうか?

  • 楽天オークション 通常発送方法

    オークション初心者です。教えてください! 楽天オークションで出品し落札されました。] 落札者が通常発送の「日本郵便 ゆうパック」を選択された場合、自宅のプリンターで宛名印刷しますが、それは使用せず、窓口でゆうパック用の伝票に記載し発送するのでしょうか?

  • ネットオークションで配達記録

    ネットオークションで出品者の時、普通郵便で 送る時配達記録をじばらでつけますか?

  • 楽天オークションについて教えてください

    オークション初心者です。 楽天オークションで出品しているのですが、落札者の方が配達を午前中希望されたらしく、怒りのコメントが入ってしまいました・・・。配送方法欄には「日本郵便 ゆうパック 60サイズ(60cmまで)」となっていたし、とくにコメント欄にも記入が無かったので、特に気にせず送ってしまいました・・・。今後このようなことが起きないようにしたいのですが、私はどこを気をつければよかったのでしょうか?落札者からの希望がある場合には、何処の欄に情報が記載されるのでしょうか教えてください!!

  • 個人売買

    インターネット・オークションでは、対面配達以外の方法で落札品が紛失した場合には、返金に応じない出品者が多くいるように思います。送料を安く上げるためには、メール便、普通郵便、ゆうメール等を使うと思いますが、未着でも出品者が「送りました」と言えば、それまででになってしまいます。 未着となった場合、落札者が納得して配達記録が残らない方法で送ってもらったので、代金の返金は駄目なのでしょうか。

  • オークションの出品者と落札者ってどっちが立場的に有利?

    最近テレカを集めるのが趣味になっています。そこでよく入手する方法がヤフーオークションです。そこで出品者と落札者どちらが立場的に有利なんでしょう?ある出品者からテレカを1枚落札しました。その人の出品物をチェックしたらほしいテレカがまだあったのでその商品に入札をし、それの結果が出るまで待ってほしいと申し出ました。そしたら3日以内なら可能ですという返事が来ました。3日では足らずどうしてもまとめて欲しいと言ったところ、1枚目のテレカが競って落札した物なので出品者はその方法が気に入らなければ落札者をキャンセルして2番目の人と交渉すればいいだけの話だと言う返事が来ました。どうしてもほしくて競って落札したものなので仕方なく出品者の言い分に従いました。入金手数料及び送料共に2倍かかりました。他はテレカ1枚を落札後、他の商品にも入札していたためまとめてを選択した時、発送方法は配達記録郵便を選択していたのですが一枚増える事に+80円になると言われました(その時テレカってそんなに重かったっけ?って思いました)明らかに不当利益じゃんって思いながらも仕方なくその方法に従いました(ちなみに普通郵便だと何枚でも同じ値段だったそうです)こういう場合って相手が商品を持っているためやっぱり落札者の方が不利なのかなって感じました。相手を怒らせる、もしくは不快な思いにさせる文章を送ると交渉破綻になるしと思って言えない次第でした。普通の売買ですと買い手の方が有利じゃないですか。ですからどうなのかな?って。郵便料金でも普通郵便で80円のところを100円、120円にしたり配達記録郵便で210円のところを290円、320円など出品者によってまちまちです(全部同じ大きさのテレカでこうも差がでるかな?って思っています ですが相手が交渉破棄してしまえば終わりなので言えていません)皆さんはどうお考えでしょうか?返答お願いします。

  • 配達記録つき郵便は転送される??

    今度ネットオークションでコンサートチケットを落札しようと思っています。しかし、私は今一人暮らしをしており、春休みは実家に帰ろうと思っています。そこで、チケットの配達先を実家の住所にしようと思ったのですが、郵便局に転送届けを出しているので、普通の郵便ですといますんでいる住所に転送されてしまいます。 質問なのですが、配達記録郵便でも転送はされてしまうのでしょうか? 出品者の方は配達記録郵便を指定されています。 もし、配達記録郵便でも転送されてしまう場合、どうすれば転送されないようになりますか?教えてください。