• ベストアンサー

ネットで相談することについて

noname#160942の回答

noname#160942
noname#160942
回答No.2

そうゆう事は有るらしいので気にしなくても良いと思いますよ。嫌な気分で自分に合わないならば利用しないで良いと思いますよ。

noname#160071
質問者

お礼

基本はそうですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分が好きな芸能人がネットなどで誹謗中傷、批判をされていると必要以上に

    自分が好きな芸能人がネットなどで誹謗中傷、批判をされていると必要以上にムカつき、書いている人たちに対して酷いことを書いてしまいます。 正直、誹謗中傷を見ると「なんでこんなに酷いこと書けるんだろう」と思うけど、私自身他人の悪口を言ったことがないわけではないし、上記のようなこともします。 好きな芸能人への誹謗中傷にショックを受けたこと、そしてそれに対する私自身の行動、考えに嫌気がさし、うつ状態になりました。 誹謗中傷に関しては見ないようにしてたんですが、たまたま見てしまったのをきっかけに次々と様々な掲示板などに行ってしまい、そこに書かれていたことが忘れられず、精神的ショックに陥ってしまいました。 「あんなこと書いた奴は全員死んでしまえ」 そんなことを思っては自己嫌悪に陥り、さらに落ち込んで悪循環です。 心療内科に行き、薬を処方してもらいましたが、やはり改善しません(上記のことは言っていません) 私の精神年齢が低いのでしょうか? また、どうすればこんな自分を変えられますか? 質問の意図がわかりにくかったらすみません。

  • 相談系の質問は質問文を読まなくてもいいと感じますか?

    私自身も経験あるのですが、他の方もいっています。 どうも、相談系の質問をすると、やたら中傷誹謗めいた回答が多いらしいですが、その回答者たちの言い分を聞くとまるで質問文をちゃんと読まないでも言いたいことをいえばそれでいいと言っている面もあるようなのです。そこで、私としても、大前提となるような 「質問を理解して答える」 というのが実は返って異端なのかなと言う疑問が湧いてきました。 そこで、この質問をしたいと思ったのですが、 相談系の質問に対して、その質問文を十分理解した上で解答する必要がありと思いますか? ということを伺いたいと思います。

  • 生き霊にまつわる体験談をお聞かせ下さい。

    生き霊に苦しめられた体験と、その時、どう対処したか、誰に飛ばされていたか特定出来た場合は、どうやって特定したのかを教えて頂けませんでしょうか? 逆に飛ばしてしまった方は、生き霊の存在を確信したエピソードを教えて下さい。 何で、このような質問をするのかと疑問に思う方が、いらっしゃるかと存じますが、最近、身近で、生き霊に関する話題がよく出るからで、誠に恐れながら、特に深い意味は有りません。 あくまでも、怨霊や動物霊の類では無く、「生き霊」について、お聞かせ願いたいです。私自身も、生き霊の存在については、正直、半信半疑ですので、「そんな物居る訳無い」と、存在否定派の方々からのご回答は、不要です。 ※誹謗中傷コメントは、返信コメントを書く際に困るので、ご遠慮下さい。ご遠慮下さいと書いているにも関わらず、誹謗中傷のご回答を頂いた場合、通報させて頂きます。※ お礼コメント遅れると思いますが、書ける時に書きますので、予め、ご了承下さい。宜しくお願い申し上げます。

  • ネットの言葉使い

    高校生男ですです。 よく2チャンネルとかのネットの掲示板や匿名でコメントできたりすると口が悪い人や誹謗中傷する方をたくさん見かけるようになってきている気がします。 自分もよくネットを使うし2チャンネルで面白そうなタイトル見つけたら見てしまいますが、なんだかいやだな~と思ってしまいます。 ですがこの間チャットをしていたら、いきなり悪口書いてきたりしてくる人がいたのですが、成り行きで相談したら的確で丁寧な回答をしてくれました。ホントはいい人なのでは?と思いました。 いい人なのになぜ悪口や口が悪くなってしまうのかと考えたら、やはり今ネットでは誹謗中傷は当たり前だし、匿名性が原因なのでは?と思いました。 ネットを批判しているわけではないのです。自分も使っていますし! でも、もうちょっと礼儀や常識をわきまえて使うべきなのでは?とおもいます。 皆さんはネットでの言葉使いや誹謗中傷についてどう思いますか? カテゴリわからなかったので違っていたらすいません。

  • ネットに誹謗中傷する人って

    ネットに、有名人のくだらぬ誹謗中傷、会社の悪口、他人の悪口など書き込む輩がたくさんいますね。 ひどい人間だと何年も同一対象に執着してる輩もいるようですね。 このサイトにもそんな人も意外とたくさんいるのかも知れません。 そんな人間こそが価値の低いクズであること、そんな人間は不幸なこと、言うまでもありません。 なんでそんな不幸な生き方しちゃうんでしょうか? ハッピー精神で、前向きに生産的に生きようとか思わないんでしょうか? ※そういう誹謗中傷が、世の悪事を暴く役にたつこともあるとかの屁理屈等はご遠慮ください。

  • ネット虐めの実際は

    皆さんの近くでネットやメールで誹謗中傷されている方はいますか? 僕は都内に三人(女性一人、男性二人)犯罪人だとか(事実無根)、容姿を中傷されている方々を知っていて、何回か話したことがあり、相談も受けました。 僕自身も、ライバルに会社の信用失墜を狙っていろいろな掲示板に書き込みされています。 削除しても、また違うところに書き込む始末で、もう四年めに入りましたが、いつまで続くことかと頭が痛いです。 今回、初めてこの質問を投稿させて頂きました。 皆さんの経験、または、見聞きしたネット虐めについてでも結構ですので、アドバイスやご意見を伺いたいです。

  • ネット相談のうまい利用方法

    長文ですが、失礼します。 人生における様々な場面で悩んだとき、このようなネット上での相談の場を利用させて頂くことがありますが、そこで頂く回答の中で一部納得し難いものがあるときがあります。 もちろん、それぞれ違うご意見を持っている訳で、優しい回答もあれば厳しい回答もあります。そのような回答を広く伺い、吟味していくことにより毎度勉強になっております。しかし、その一方で、この回答はどうなの、と思うときもあります。 もう少し詳しく説明すれば、質問に記載された悩み、及びそれが生じた経緯と照らし合わせてみると、あまり的確でないと思われるようなものがしばしばあります。そのような悩みに至った背景を全て限られた文字数の質問文の中で入れ込むのは限界があり、また各々の回答者が積んできた人生経験はそれぞれ違い、そのような人生経験を基に回答されるので、そのような回答が一部あっても仕方がないとは思います。ただ、あまりにもいわゆる客観的な物の見方からずれているように見える見解を頂くときはさすがに閉口しますね。 また、時には荒らし、あるいは質問者に対する誹謗中傷と言っても差し支えないようなものも見受けられますね。回答者本人が本気なのかいたずらでやってるのかは分かりませんが、真面目に悩んでいて、真面目な回答が欲しいときには本当にご遠慮頂きたいところです。 実際、このような回答には何回か出くわしました。例えば、私が高校生だったときに親との関係についてかなり悩んでいて、とあるネット相談のサイトでその悩みを投稿したときに遭遇しましたね。 そこで頂いた回答の一つには、どこか道徳的な信条を基にしたものがあったんです。その信条の裏付けとなるようなその回答者(ここではAさんとする)の実際の経験も記載されていましたが、どうも私自身の経験と比べればちょっとずれるな、と思いましたね。あたかも普遍的な真理であるかのように呈示されたキレイゴトのようなその信条自体にも正直辟易したわけですが、それをそのまま書くわけにはいかず、その回答に対しては「仰ることは分かりますが、私の場合は○○であるので、△△ではないかと思われます」という風に返答しておきました。 さて、また別の回答が、前述のような荒らし、誹謗中傷の類いだったんですね。私の記憶では、「あなたは親に何もかもやってもらって当たり前だと思ってるんでしょう。笑えるほどお子ちゃまね~。そういうお子ちゃまは親に何か不満があればこうやって文句を垂れるのよね。一体、あなたに何が出来ると仰るの?そういうのはあなたが親から自立してから仰いなさい。親の愛情によって中心に据えられた子供の言うことなんか、大人が聞くわけがありません。」という感じでしたね。ことさらに私を挑発し、侮辱する内容で正直腹が立ちましたね。 そこで、実は質問文にもちゃんと書かれていたことなんですが、「自分はいつまでも親の脛をかじっているつもりはないが、金もないのにいきなり自立するわけにもいかないので、今できることをやっていきながら計画的にやっている。ただ、今は親との関係はさほど芳しいものではないので、それに関してはどうか真剣にアドバイスを伺いたい」と言う風に返答しようかと思いました。しかし、このような回答に対しては下手に言い返すのもどうかと思い、結局スルーすることにしました。 ところが、前述のAさんが再びした回答が、まさに私がその回答をスルーしたことに対して付け上がってきたものだったんですね。また、私がAさんの信条に対し反駁したことも不満だったみたいです。「私は自分の経験から□□について述べました。あなた程度の人生経験でそういうのが分かるとお思いですか?高校生が人間の心情を分かりきれるなんて思い上がりもいいところです。結局、あなたは自分にとって都合がいいものが欲しいだけでは?◇◇さんのような厳しい回答をスルーしている辺り、そうとしか思えませんでした。」 年齢とアドバイスの適切さが必ずしも比例するわけでもあるまいし、自分の考えを否定されたからといって逆上するなんて……しかも質問者を攻撃するような回答がもう一つあって、それをスルーしたからといって増長するなんて……もう大人の言動とは思えませんでしたね……。このときばかりは幻滅してしまいました。 しかも、私が後日、別の悩みを投稿したときに、そのAさんは「以前、あなたの悩みに対して真剣に答えたことがありますが、あなたは自分に都合のいいものにしか興味を示さなかったようです。そのような人が冷たく扱われるのが社会というものです」という風に難癖を付けてきたんですね。さすがに閉口しましたが、その回答が運営により削除されたときは何とか溜飲が下がりましたね。 この出来事に限らず、何回かこのような機会において、的外れ回答や荒らし、誹謗中傷に遭うことがありますが、その度に何か強く言い返したくなってしまいますよね。 結局、こういうネット相談の場は、適切な距離を置きながら利用するのがいいのでしょうか?やはり、回答は全て鵜呑みにしない方がいいでしょうか?変な回答にはあまり対抗しない方がいいでしょうか?そもそも、ネット相談はあまりあてにしないほうがいいのでしょうか?何かしらの助言を頂ければ幸いです。

  • 幽霊に取り憑かれて困っています!

    どうすればいいでしょうか? どこに相談すればいいと思いますか? みなさんの意見を聞かせてください。 ※真剣で真面目な質問です。真剣で真面目に答えてください。 信じていない方はスルーしてください。 誹謗中傷はご遠慮ください。

  • 為にする

    教えて!gooで「この質問は為にする質問ですね」と言ったら 誹謗中傷の類になりますか?

  • ネットの中の...

    時々ネットで見るんですが、明らかに侮辱罪と思われる発言があるんです。 こういうネット上での暴言や誹謗・中傷は犯罪にならないんですか? いくら匿名だからといってやりすぎだと思ったので質問してみました。 回答お待ちしております。

専門家に質問してみよう