• 締切済み

自賠責・・・医者からの請求書の内訳を説明して下さい。

前に質問したのですが、質問の仕方がまず過ぎたので再度質問し直します。 本当にすみません。 管理人さん、もし削除するのなら、これではなく、1つ前のを消して下さい。お願い致します。 交通事故にあい、毎日リハビリに通いました。 医者からは「リハビリは1日390円程度だから」と言われてました。 だったら徹底的に治したいのが頑張って通おうと思いました。 病院に行ってもリハビリだけをし、医者の顔なんて一度も見ない日ばかりでした。 治療が終わり、医者から損保会社に行った請求書を見て驚きました。 「再診」24日×1380円=33120円 「再診指導加算」24日×900円=21600円 「治療費」 3938点×12円=47256円              合計122371円 となっているのです。 そこで考えたのですが、 「再診」24日×1380円=33120円 これがリハビリ代なのかなと。 1380円×0.3=400円だから。 そしたら 「治療費」 3938点×12円=47256円 というのは一体何でしょうか? ちなみにこれは1ヶ月の請求書です。 リハビリは390円と言われていたので単純に 24日×390円 が治療費で保険会社に請求されるのだと思っていたのでかなりショックを受けています。 (これは私の知識不足でした。でも医者から「1日390円と言われたのでそういう計算をしてしまいました」 治りが悪く、後遺障害にもひっかかる事項があったので 治療日数が100日以上に及びます。 慰謝料に物凄い影響出るのだと思うと悲しいです。 また、「再診指導加算」というのも何か全く分かりません。 毎日同じリハビリを繰り返していただけですから。

noname#5560
noname#5560

みんなの回答

回答No.1

細かいことは今回割愛させていただきますが、基本的の診療報酬というものの計算は、点数で換算されるようになっているんです。 ですから、点数×いくら=というふうになっております。 治療点数の総合数量と1点単価12円(あなたが通った病院の治療点数の単価)ーこれは病院によって全然違います。 基本的には1点単価10円です。 私立病院では規制がないので、12円から50円ぐらいまで取っている病院もあります。 もう、むちゃくちゃですよ。 ですのでもういい加減に諦めてされるようになさってみてはいかがかと思います。 そのほうが本当に早く良くなりますよ。 あまりムキにならないでください。 医療事務関係はわざと複雑にして患者にわかりにくくしているわけですから。 気を付けましょうね。

noname#5560
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自賠責 リハビリしかしていないのに毎日再診した事にされている

    交通事故にあい、毎日リハビリに通いました。 医者からは「リハビリは1日390円程度だから」と言われてました。 だったら徹底的に治したいのが頑張って通おうと思いました。 治療が終わり、医者から損保会社に行った請求書を見て驚きました。 リハビリに行った日数分、 「再診+再診加算」=2800円 がリハビリ以外に加算されているのです。 病院に行ってもリハビリだけをし、医者の顔なんて一度も見ない日ばかりでした。 結構な日数通ったので、2800円×●●日で大きな金額になっていて、限度額から考えると、慰謝料等がだいぶん少なくなります。 釈然としないのですが、こういうものなのですか? という事は、リハビリだけに行っている人は全員 「2800円+390円」を払っているという事でしょうか? それからもう1つの病院でMRIを取ったのですが、その時8000円位を請求されました。 で、「自賠責から出ると思うのですが」 と伝えたところ、損保に請求を出すとの事。 その時の明細が40000円弱になってました。 私には8000円位を請求したのに、何で損保会社には40000円の請求が行っているのでしょう? 私としては医者がやっている事はどうもお金儲け主義の度が過ぎている様に思うのですが、対処はどうやったら良いでしょうか。

  • 不明瞭な領収書について(同じ点数なのに請求金額が違います)

    歯科クリニックの領収書をチェックしたところ、「218点」というのが3枚ありますが、それぞれ領収金額が違います。 650円、760円、870円です。 自費治療のない日でした。 尋ねたところ、他の日に型取りをやりなおしたときの再診料が加算されているということでした。 しかし、領収書の再診料の項目はいづれも「38点」の1回のみしか記載されておらず、その他一切その旨が記載されていないので、今回尋ねて初めて合計金額に他の日の再診料が加算されていたと知りました。 受付兼会計の方は「型どりをした日の帰りに会計は次回一緒にと言いました」と言います。それは聞きました。しかしどうして後日の請求となり、違う日の領収書になんの明記もなく再診料を加算するのか尋ねたら「は?」「他の患者さん皆さんにそうしてます」とのことでした。 1日分の領収書に2日分とか3日分の再診料が含まれていて、それが一見してわからないというのは不明瞭です。 再発行しましょうか?と言われてしてもらいましたが、再診料が76点(2回分)114点(3回分)に変っただけです。 これは請求行為として正しいのでしょうか? 私が精神科のレセプトの手伝いをした時の記憶では、同じ日に再診料を1回分以上とってはいけないことになっていたように思います。 (かなり古い記憶であいまいです・・) 私の印象としては、患者側には非がないやりなおしの分の再診料をその場で取りにくいから、次回会計を一緒にしますといってお茶をにごし、次回もしくはもっと後になって、患者にはわからないようにやり直しをした日の分の再診料を合計金額に加算されて請求されたように感じます。 当日支払ってないのですから、その後トータルな治療行為の分をまとめて支払うのだなっと思い、信用して言われるままに支払っていました。 再診料を求められれば、その日診察台に座ってやってもらったのだから、支払えと言われれば支払う義務があるのでしょうが、請求には問題があるように思います。 このような行為をしているということは、医療報酬の請求手続きを正しくしているかどうかも疑問です。 治療内容にも疑問を感じ転院を考えているところなので、参考までに、このような会計方法に問題がないのかどうか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 自賠責保険への被害者請求

    昨年バイク対車で事故にあい、怪我をして約半年間通院しました。 人身事故として警察に届け、通院費は相手の任意保険会社が全額支払ってくれました。(自由診療?) 昨年秋に医者に完治を告げられ、約100回の通院を終えました。 相手側の人身担当と話をしているのですが、過失割合で揉めている状態です。 一応損保会社の人は現時点での過失割合(相手55:自分45)で保険金を提示しています。 通院に要した治療費 70万 慰謝料、休業補償その他合計 110万 (70万+110万)×55%-治療費70万=29万 の提示中です。 まだまだ話し合いが続きそうです。 それで質問なのですが、損保会社との話し合いが数ヶ月平行線を続けているので、自分で加害者の自賠責に被害者請求することは可能なのでしょうか? この場合上限の120万ー治療費70万=50万を受け取れるのかな?と思っているのですが実際のところどうなのでしょうか? 勿論被害者請求する前に損保会社の担当に伝えて必要書類をもらって自分で請求する予定です。 そして、損保会社と話し合いで決着が付いた結果、損保会社の提示する額が、自賠責からの50万を下回ったら、それでお終い。 もし上回ったら50万との差額を受け取ってお終いにしようと思っています。 可能でしょうか? それとも事故相手の任意保険の損保会社との示談が成立しないとダメなんでしょうか? 可能な場合、損保会社が立て替えた保険料は自賠責から直接損保会社に入金してもらえるのでしょうか?(自分が受け取って損保会社に入金するのは・・・ちょっと)

  • 医療費不正請求

    4年前追突事故に遇って通院治療をし、その翌年の2月に加害者加入損保会社から医療費の支払停止を告げられ、その後国保を使って治療しました。 完治しないうちに同年5月に加害者より債務不存在確認請求が提訴され、結果和解をしました。 和解後、病院が損保会社、県の国保連合会に提出したレセプト、診断書を調べていくと診察していないのにリハビリ、薬の処方箋を書き薬を出す事は医師法20条違法である事を知りました。 また、診察していないのに再診料請求は不正請求であると言う事も分かりました。 1、これらは違法行為ではないのでしょうか? 診察しないで再診料を不正請求された医療費、国保3割負担分と自費分の返還請求を病院にしましたが国保分は診察してない事を認めてすぐに返還してきましたが自費分十数万円は返還してくれなったので裁判所に訴え結果、三万円程減額して病院と和解をしました。 2、損保会社、自賠責にも不正請求がありましたが、警察は損保会社は告訴するつもりがないので、私は告発出来ない、又、国保に関しては病院は医療費を返還しているから告訴出来ないと言いましたが本当ですか? 3、病院の医師は、国保連合会及び損保会社に提出したレセプト、診断書は公文書なのでしょうか?それとも私文書にあたるのでしょうか? 4、このレセプト、診断書に嘘の再診日数が書いていますがこれは違法ではないのでしょうか? 5、医師法20条違反があればどこに訴えたらいいのでしょうか?

  • 加害者が無保険でした。自賠責は自己請求?

    1月1日に実家の母の車に搭乗していて交通事故に遭いました。 今現在も治療・リハビリ中です。 治療費、雑費等一切当社が支払いますと、加害者の任意保険契約会社の『損保ジャパン』が言ったので現在までのところまったく病院に支払いはしていません。 また、松葉杖、ガーゼ等の雑費についてもコピーをした後、領収書を『損保ジャパン』に送っています。 まだ、1月分の休業補償金が私の口座に振り込まれていないので『損保ジャパン』に問い合わせしたところ 加害者は書類上での契約のみで今現在も契約金が振り込まれておらず、事実上契約無効だと言われました。 その上で「自賠責だけは請求できますが、任意保険の契約が無効になってしまってはこちらからは何も出来ないので、ご自分で動いてください」と言われました。 そこで、質問なんですが、 自賠責保険に請求する為には一体何から手をつけるのか? 病院での支払い等は社保に切り替えた方がいいのか? 以上2点を早急に教えていただけたら、と思います。 糸口が見つかれば不自由な体ながら頑張って動けると思います。

  • 歯医者でしてない手術費450点

    いつも行っている歯医者で、 口の中のよごれている部分を赤く染める 染まっている部分を自分で歯磨き 歯磨き指導 ブラシのような機械でそうじしてもらう しかしていないのに領収証の手術の欄に450点加算されていたので、気になって質問しようと思いました。 上記のような処置は手術になるのでしょうか。 教えてくださいませんでしょうか。 ちなみに領収書の全容は 再診料40点 医学管理料250点 手術450点 の合計740点で2220円払いました。

  • 自賠責の120万円を超えると慰謝料がやすくなる??

    お世話になります。 現在交通事故の怪我で通院中です。過失は今のところ0らしいです。(自賠責の限度を超えると過失が発生するのでしょうか?以前の質問でそのような回答を頂きました。) 別のサイトの同じような質問を探していると 232日の治療期間で 232×4200で974000円(実治療日は118日)の慰謝料が発生ではなく 任意基準で642000円となったそうです。さらに相手の任意保険会社も偶然私と同じでした。 そこで幾つか質問させて下さい (1)治療費+慰謝料等の合計で120万円を超えてしまった場合、慰謝料が減ってしまうという事なのでしょうか?何処かで 自賠責基準<任意基準<弁護士基準見たいなのを見た気がするのですが気のせいでしょうか? (2)自賠責の120万円は慰謝料よりも治療費に充てられたという考え方で良いですか? (3)だとすると自賠責の120万を超えないようにしなくてはいけないという事ですよね?  自由診療だと1点当たりの値段が医者によってバラバラだそうですがそれでは何を基準にして  治療費を見極めればよいのでしょうか?例えば医者に直接治療費を聞いたりしたら教えてくれる  ものでしょうか?逆に保険会社に問い合わせたら教えてくれますか? (4)難しい質問だと思いますが腰を痛めて数回のレントゲン、痛み止めやシップ、リハビリ等の治療を  行い40回程、通院した場合、慰謝料等含めて120万円超えてしまうと思いますか?自転車の弁償は自賠責関係ないですよね?? 御指導宜しくお願い致します。 参考 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462191964

  • 自賠責の被害者請求

    この間事故に遭いました。優先道路を走行中、右の一方通行から飛び出してきた軽トラックに後部座席側につっこまれました。相手の方は、全然悪くないの一点張りで任意保険には入ってないと言うことでした。当日の日から病院に通い今現在(事故日は3月3日です。)もリハビリに毎日通っています。痛みは全然変わらずです。自賠責の方は被害者請求して下さいとのことで一ヶ月単位でしようかと思っています。金額は120万円までと言うことですが、治療費と慰謝料込みでの金額なのでしょうか?あと病院へ車で通ってますが、ガソリン代はでないのでしょうか?

  • 教えてください

    医療事務をしているものです。 2点お聞きしたいことがあります。 1つ目は、慢性疼痛疾患や継続管理加算、療養指導料を患者さんに 理解してもらえるいい説明の仕方はないでしょうか? 「月初めは高いんです」 「毎月2回、指導管理料をお願いさせてもらってます」 では、あまりにも専門的な言い方で、患者さんも納得できないように 思うのです。 言っている私も、伝わっているかどうか不安なのです。 何か、簡潔でわかりやすい言い方はないでしょうか? よろしくお願いします。 もう1点は、自賠責で診療を受けられている患者さんが、 事故の後遺症以外の診療を一緒に受けられた時、 再診も患者さんの保険証をあてていいのでしょうか? それとも、後遺症以外の病名で処方されたお薬のみをあてるのでしょうか? 自倍責は、再診とリハビリの消炎鎮痛処置。 保険は、お薬のみといった感じでいのでしょうか? その場合、レセプト請求するときにお薬だけだと、保険者に疑問視 されるのではないかと思うのですが・・・。 わかりにくい質問の仕方でごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 後遺症による自賠責からの慰謝料

    よろしくお願いします。 去年事故にあい、相手側の任意保険会社からは10:0(こちらが被害者)で言いと言われました。 今年になり、治療も完了し相手側の任意保険会社から後遺症等級12級認定され、慰謝料の話もでてきました。 依頼している弁護士からは、先に相手側の自賠責に後遺症慰謝料224万円を請求しようと言われたのですが、自賠責の後遺症慰謝料は、この等級はいくらとかの額は決まっていてすんなり払ってくれるのでしょうか。 相手側の自賠責が損保ジャパンとのことです。 ネットで検索したらあまりいい評判ではないようなので少し不安です。 ご存知の方いましたらご回答お願いします。 長文失礼しました。

専門家に質問してみよう