• ベストアンサー

降られてますが

mitika_miの回答

  • mitika_mi
  • ベストアンサー率29% (34/114)
回答No.2

女性は結構ドライな人が多いですからね。 都合のいい異性の友達として線引きしてる可能性あります。 恐らく恋人としてはちょっとなぁ~でも友達ならOKと思ってるでしょう。 それかキープされてるだけなのかもしれない。 今は本命いるから~それがダメならいいかなと。 (実際にそういう人いますからね。理解に苦しみますが) 将来性はなんともかんとも言えません。 食事とか誘って相手とはどういう会話してるのですか? 化粧とか服装とか。 何とも思ってない人なら手抜きするかと。 正直情報が少なすぎます。 私だったらと仮定させて頂きますが将来性はないですね。 告白された時点で「駄目、無理」と白黒の判断してるので それを覆すことはないです。 情に流されて1度付き合ったことはありますが長く続きませんでしたね。 長い間友達で居たら情はわくでしょうけど恋愛感情とは別かと思います。

関連するQ&A

  • 女性の気持ち

    女性(30歳前後)の方に質問です。 私は、2年程前に年上の女性に告白して振られました。 その時の理由が『友達期間が長くときめきがない、でも友達として今後も付き合いたい』と言われました。 彼女はその後、違う男性と交際し現在も続いており、私は諦めるため連絡は取りませんでした。 しかし、一年程前に彼女から連絡があり、また以前の様に二人で食事や観劇に行く関係になりました。 私は、もう一度彼女に告白しようか悩んでいます。 過去に告白してるので私の好意は知っており、現在彼氏がいる彼女はどういう心境又は考えなのでしょうか?

  • ふられた相手から、やっぱり好きだと言われたら?

    おもに男性へお聞きします。 一度告白してふられた相手から、 やっぱり付き合いたいと言われたらどうしますか? 私は女性ですが、去年の春に告白されて、 そのとき1ヶ月ほど返事を延ばし、結局断ってしまいました。 その時彼は「告白した時からだいたいわかっていた。 もう気持ちの整理はついてるから友達として仲良くしよう。」 と返事がきました。 その彼のことを嫌いだったわけではないのですが、 その時私は別の人に片想いをしていて、 その時は彼のことを好きになれませんでした。 私が振った後も何度か二人で食事(何か用事があったなど、 会う理由があった)したり、共通の友人の為に 誕生日プレゼントを買いに行ったり、 今では普通に友達のような関係です。 今更ですが、私は彼のことを好きになりかけている 自分に気付きました。 告白されてから半年以上たっていますが、今度は私から告白、 もしくは一度食事に誘おうと思っています。 今も彼が私を好きなのか、別に好きな女性がいるのかはわかりません。 でも現在、彼に彼女はいません。 ご意見をお聞かせください。私も彼も20代後半です。 長文失礼いたしました。

  • 男女の友情・・・

    はじめまして。女性です。 私は、つい最近好きな人に振られました。 友達以上には考えられないそうです。 告白して自分の中では踏ん切りがつきスッキリしているのですが・・・ もう諦めがつきました。 今まで通り、食事に行ったりメールしたりの関係は持続できるのでしょうか?!もう自分の気持ちにストップをかけれました。 振った男性からにしたら重荷で面倒なものですか?! 一緒にいて話している時は楽しそうに話してくれたんですけどね。

  • これからどうすべきか?(長文です)

    30代男です。知り合って10ヶ月くらいの同じ30代年下の女性がいます。彼女と知り合って3ヶ月くらいしてから、その時は、数回くらいしか会ってなかったのですが、告白しました。その時、彼女からは「お互いよく分からないし、私は大変な女だから、友達から始めましょう」と振られました。告白して振られたのを機会に、もっとよく自分を知って貰おうと毎日メールをしてお互いに連絡を取り合ったり、週1の割合で会って遊んだりしてます。ただ、会う約束は殆ど私の方から誘っていますし、食事代等も殆ど私が払っています。 友達として付き合い始めたのですが、その後、彼女に私との事について聞くと、彼女からは、「ちゃんと考えてるから」とか「もう少し待ってて」とか思わせぶりなことを言われています。 私は彼女から、彼女がこれまで付き合った歴代の彼氏の話は聞かされていて、相当な数、付き合った彼氏がいることは聞いています。その他、交友関係も多く、現在、私の他にも言い寄られる男がいる事も聞かされたり、他の男からのメールを見せられたりしています。 第三者から見れば、こんな風に彼女から言われれば、私の立場は男友達の一人程度であることは分かっているつもりですが、好きになったからにはどうしても彼女ときちんと恋人として付き合いたいのです。 その理由として、告白した後、これまで彼女は私に対して、普通相当親密な関係にないと話せない彼女自身の話をしてくれた事や、毎日メールをしている事、週一で会っている事、そして、私にとって一緒にいると心地良い女性である事等からなのです。 それと、曖昧な関係ですが、私としては、全く脈がない訳ではないと思っています。 こんな状況で、先日もう一度告白しようと思ったのですが、告白してまた振られたら、これまでの関係が崩れてしまうと思い、結局、再告白することが出来ませんでした。 私は、このままの曖昧は関係を続けるべきか、それとも、きちんと告白をして自分の気持ちをもう一度伝えて、彼女との関係をハッキリさせるべきか悩んでいるのです。 辛口な意見で構いませんので、意見をお願いします。 最後まで呼んでいただきありがとうございます。

  • 失恋しました。

    33歳女性です。 先日8歳上の方に告白して、断られてしまいました。 男性とは7月に出会い、月に2度お茶や食事を一緒にするだけで幸せだったのですが、あやふやな関係に不安がつのってしまい。 告白したらダメでした。 今でもお友達の関係は続いています。 メールすればかえってきます。 会いたいと言えばお茶や食事には一緒に行きます。本当に友達の関係です。 今は好きな人はいないそうです。 すごく優しくて素敵な方なんです。 会えば、また好きと思ってしまいます。 もう私からアピールすることは、ありませんが。 彼に会いたくて仕方ありません。 いつか気持ちが変わってくれるかなって期待している自分もいます。 一度振った女性に気持ちが変化するなんてことありますか? 男性の方にお答えいただければうれしいです。 読んで頂きありがとうございます。

  • 振られた後、友達として久しぶりに食事に誘うのは?

    30歳男です。 仕事の都合で2年前まで大阪に住んでました。 その当時合コンで知り合った女性と3回ほどデートし、その後告白しましたが振られてしまいました。 転勤で地元に帰らなければならなくなり、後悔したくない気持ちから告白してしまいました。 今思うと、後先考えない行動だったと思います。 告白後、彼女からメールがあり 「○○さん(私)さえよければ友達としてこれからも、こっちに来た時は食事でも行きましょう。」という感じで終わりました。 振られてからも、2ヶ月1回ぐらいのペースで出張で近くに来る用事があり、その都度誘ってました。 2回誘いましたが、どちらも駄目でした。 最後のメールは「いえいえーこちらこそ誘ってもらったのにすみません(>_<)結構予定を入れてること事が多いんで急でもいけたら、是非(^O^)」みたいな返事があり、彼女に気を遣わせて迷惑をかけてると思い、それ以降は近くに行っても誘うのを止め、忘れようとしました。 地元に帰ってから、お付き合いした人もいたのですが、結婚までには至りませんでした。 来週、大阪に行くのです、その時誘おうか悩んでます。 友達にも女々しく話したら、 「誘ってみて駄目なら、駄目!!、OKならラッキー!!みたいに考えれば。難しく考えすぎだし、相手が迷惑とか本人じゃないから分からない」 みたいな感じのアッサリした返事をしてきました。 時間も経ち、付き合いたいというか単純に食事して話できたらいい気持ちです。 それでも誘いたいかと言われれば少し未練があるということだと思います。

  • 男性にお聞きします。女性からの告白を断わる時に考える事って何ですか?

    女性の方でも、もしアドバイスしていただけるのであれば歓迎です。 私は、二度同じ人に告白をしたものです。 一度目は知合って3ヶ月、学生の頃。その間2回ほど二人で食事をしました。その食事の後で、 私から「付き合って欲しい」と告白したのに対し、 彼からの返事は「友達のままのほうがいいと思う」でした。 この時は、断わられたんだと思い、 「じゃあ、友達として見てくれる?」とこれからは友達としていい関係が築ければと思いました。 でも、その後も共通の友達と旅行したりしているのでなかなか彼への気持ちがなくなりませんでした。社会人にもなると、メールのやり取りはするものの(彼からくることはありませんが、返事は必ず返ってきます)会う機会は少なくなって久し振りにあった時、 私「やっぱり、**は大切な人。側にいたい。時々会えたら会いたい。」と二度目の告白?をしました。 彼からは「++は大切な仲間だし、これからもよろしく!」と言われました。 私としては、彼女がいるとか、好きな人がいるとか、友達以上には思えないとか、はっきりした返事がくると思っていたのですが(はっきり言ってといえない自分もいけないんですが・・・)なんだか曖昧って感じがするのは私だけでしょうか。二度も振られて平然としていられるほど私も強くはないので、これからもよろしくと言われても・・・という気持ちともう少し誠意のある返事があったんじゃないかっていう気持ちがあります。 (1) この、彼の返事は曖昧だとおもいますか? (2) 彼は何故このような返事をしたと思いますか? (3) 告白を断わる時、(お互いの関係の深さもあるでしょうが)何を考えて断わっていますか? 変な質問かもしれませんがごめんなさい。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 女性のほうから手をつながれた

    20代男ですが、この前、花火を見た帰りに、友達以上恋人未満の女性から手をつながれました。 人で混雑していて離れ離れにならないためにということでしたが。 これは、私を恋愛対象と見ているのでしょうか?それとも単に思わせぶりなのでしょうか? その女性の誕生日で一緒に食事することになっています。告白すべきかなと思うのですか、どうでしょうか? 半年くらい前に一度告白したときはダメでした。 そのときは、遠距離になってしまうことと、元彼との関係が清算できてないとの理由で 断られています。現在は、彼女は近くに住んでいて、先日1人暮らしの家に遊びに行きました。

  • 誘ったら期待するもの?

    現在友達関係で気になる人がいます。 始め、メールを何度か交わした後、彼から食事に誘われました。私もその後気になり、遊びに誘いました。いい雰囲気を受け、告白をしたいなと思うのに、まだ今の状態を続けた方がいいのかとか考えてしまい、つい友達としての振舞いをしてしまいます。けれど、お互い意識している感じなので、恋人関係になるのも時間の問題かなと思っています。男性、女性も食事などに誘われると自分に気があるのかと思ってしまうものなのでしょうか?この場合、誘った方が告白するべきでしょうか?

  • 落ち込んでます。

    告白して振られて諦められないのは未練がましくてかっこ悪くてダメですか? 現在は友達として2人で遊んだりしてますが、どれだけ頑張っても友達どまりで恋愛対象に見てもらえることすらないですよね?