• 締切済み

嫁に行った娘が留守宅の泥棒に入った

chonmageheadの回答

回答No.4

米ごときなんだというのでしょうか・・・・ 娘さんに留守中にお米を持っていたか聞いてください。もし持って行ったなら今度から一言声をかけるように言えば終わりじゃないですか? 実の子の話も聞かずに高々お米で泥棒などと大騒ぎしているあなたこそおかしいと思いますよ。 はたまた、こんなことを取り上げなければならないようなまともな親子関係を築いていないのなら親であるあなたの不始末でしょう。 釣りだということを願いますが。。。

関連するQ&A

  • 泥棒と不動産屋

    ドアの横に小窓のついたアパートって結構ありますよね。 その小窓から手を入れて鍵を開け、泥棒に入られるという事件がありました。 小窓の鍵はかけてあったそうですが、どういう方法かは不明ですが、鍵を開けられていたそうです。 警察の話によるとこの建物、以前にも泥棒が同じ方法で入ったらしいです。 そのときの事件は未解決。犯人は未だ捕まっていません。 警察によれば同一犯人の可能性が高いらしい。手口が全く同じということからだそうです。 そこで質問ですが、 このアパートを借りるとき、不動産屋からその話を全くされておらず、借り主としては重要な情報を隠されたと感じているらしいのですが、不動産屋はこの事実を告知する義務はありますでしょうか。 また、以前泥棒に入られたにもかかわらず、小窓の部分を格子をつける等の対策を全くとらないで同じ事犯が起きたことは、不動産屋あるいは家主の責任ではないかということ。 以上の二点について回答をお願いします。

  • 自転車泥棒を逮捕できないって?

    先ほど、マンションの駐輪場に置いてあった 自転車が盗まれました。(鍵はかけてありました) 防犯ビデオに犯人が自転車を持って行くところは 写っていたのですが、 警察によると、鍵を壊した所が写っていないため 現行犯逮捕でないと捕まえられないそうです。 なんか、自転車を持っていかれたのよりも 犯行現場がちゃんと写っていないから 逮捕できないのが悔しいです。 だって、乗っていく所は写っているんですよ。 どう思いますか?

  • 泥棒の逮捕率は

    泥棒が捕まる確立ってどれくらいなんでしょう?(くだらないと言わないで下さい)うちも昨日やられました。市内で何件も起きていると聞きますが、捕まったという話は聞こえてきません。警察は一体何をしているのかと思ってしまいます。私も盗まれた物が返って来なくてもせめて犯人を逮捕して欲しいと願っています。一日も早く犯人を連れてきてくれる事を願っていますが・・・そんな日が来るのでしょうか?同じ犯人がどこかでドジ踏まない限り無理なんでしょうか?

  • 泥棒にはいられました

    近所に、自転車や工具類を荒らすという泥棒がいたようで、我が家の車庫でも〔マンリキ〕を二個…盗んでいったようです。 主人が管理していたのですが、先日、警察の方が来られて、犯人が自供している…とのことでした。 必要に応じて被害届をだしていただくかも…といわれ、連絡を待っていたのですが、何も言ってきません。 〔マンリキ〕二個程度…とはいえ、被害は被害ですから、こちらから出向いて被害届をだすべきでしょうか。 また…被害届を出した場合、どのようになるのか(品物が返品される?賠償してもらえる?) 経験されたかた…詳しい専門の方…よろしくお願いします。

  • おコメに虫が・・・

    最近、おコメをたいていなかったら 米びつの中に虫が・・・それも羽があります。 これは もうおコメはだめなのでしょうか 保存方法が大切ですね。 何か良い保存方法をご存知の方 教えて頂けないでしょうか

  • 嫁に行った娘

    3年前に他県に嫁入りした娘ですが、年末から正月にかけて帰省しています、お前は嫁入りした身だから無理して帰ってこなくて良いと言っても一向に気にしていない様子です、向こうの家族とは婚礼前の挨拶と挙式日の2回しか会っていないのですが、気を悪くしていないか気になります、世帯は婿の実家から少し離れたところに2人で住んでいます、GWと盆休みにも帰省してきて数日滞在しています、娘の話では向こうの家族共仲良くしているらしいので安心しているのですが、今でも私と妻に「父の日、母の日、誕生日」にプレゼントを送ってくる優しい娘ですが、嫁に行った娘が年末年始に帰省してくるのは構わないのでしょうか

  • 泥棒に入られたかも?証拠はないが警察は?

    いつもお世話になっております。 友人(女性で独り暮らし)が、泥棒に入られたようです。 アパートの1階で、2Kほどの小さい部屋。 ベランダに通じる窓(大きくてそこから出はいりする窓) の鍵を掛け忘れて出掛けた日、何も荒らされたり壊されたりは 全くしていないのですが、引き出しの中に40万円置いてあった はずなのですが、30万円になっていました。 10万円だけ取られた?? 鍵を掛け忘れた友人が悪い? このような、あいまいなケースでも、警察は動いてくれるのでしょうか? 警察官が来て、被害届を提出して、指紋採取や現場検証もなく終わり でしょうか? このような確証のないケースでは、警察はどうしてくれるのか ご存知の方いましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 泥棒を捕まえたい!

    ここ数日連続で、新聞の折り込み広告を盗まれる被害にあっています。 自営業なので、新聞は店舗入口のドアにはさんでもらっています。 入口にはレースのカーテンを引いてあり、外灯もあって外からは中が見えないので、カーテン越しにビデオカメラで撮影してみようかと思っています。 この方法で犯人の撮影に成功した場合、警察は動いてくれるでしょうか?

  • 泥棒が入っても犯人を捜さない?

    泥棒被害が起きても防犯カメラの映像等で簡単に犯人の身元が分かるとき以外犯人を捜さないで書類を作るだけと聞いたんですが警察はどんな時に泥棒等の犯人を捜しますか?

  • 嫁が泥棒に下着を盗まれました

    去年の夏に,ベランダに干してあった嫁の下着を盗まれました.そして年末に警察署から電話があり,犯人が捕まったとのこと. 今年になり,刑事から事情聴取や加害者の弁護士への連絡の可否等のやり取りが発生しました.嫁としては,加害者弁護士へ連絡先を教えないで欲しいと刑事に言ってあったにもかかわらず,先日加害者弁護士から一通の手紙が来ました.1万円で示談しましょう,と. 時価数百円のパンツが1万円になったのを喜ぶべきか,たかが1万円で末端ではあるが性犯罪者を許すべきか悩みます.今のところ金は受け取らず示談しないつもりです.示談すべきかしないべきか,もし示談しないなら今後の展開についてどなたかお教え願います.