サバゲで使うフラッシュライトについての質問

このQ&Aのポイント
  • サバゲで使うフラッシュライトについての質問です。自分はよく友達とサバゲをするのですが、友人の知り合いと交流戦をすることになりました。
  • ウエポンライトを購入するためにルーメンの値について知りたいです。サバゲではどのくらいのルーメンが必要なのか教えてください。
  • 主には森林戦が多いので、どのフィールドでも使えるフラッシュライトを探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

サバゲで使うフラッシュライトについての質問です。

自分はよく友達とサバゲをするのですが、友人の知り合いと交流戦をすることになりました。 その内容を聞いたところ夜戦をしたいということだったのですが、自分は基本昼間にしかサバゲをしてこなかったのでウエポンライトなどは持っておりませんでした。 家には適当な懐中電灯ぐらいしかなく。足元や数m先を照らすのがせいぜいでお世辞にも敵の視界を一時的に潰すような明るさはありませんでした。 ですのでこれを気にウエポンライトを購入しようと考えネットで色々探してみたのですがルーメンというのがよくわかりません。サバゲでは平均的にどのくらいの数値だと良いのでしょうか? フィールドに関してはあっち行ったりこっち行ったりと様々なとこでやるので「まぁこれくらいあればどのフィールドで使っても困らないだろぅ」という感じで結構です。主には森林戦が多いと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teba244
  • ベストアンサー率73% (60/82)
回答No.2

夜戦は面白いですよ。ライトを点灯すると自分の位置を暴露するので、基本はヒットアンドアウェイです。一瞬で敵を捕らえ、一撃を加えて反撃される前に隠れ、すぐに移動するような戦い方になりますね。ライトをつけた1秒後には、敵弾が雨あられと飛んできます(笑) そこで使うライトですが、やはり専用のものがお勧めというか、そうでないと実際に役に立ちません。代表的なものはSUREFIRE(シュアファイア)社の製品で、中東に派遣されている米軍や、米国警察のSWATが銃につけているのを、ニュースや映画などで目にすることができます。トイガンメーカーが銃にオプションでつけているものもありますが、とりあえず実用にはなりますが、いまいち明るくありません。 これは通常の懐中電灯と違い、ムラの少ない均一な光を細いビーム状に放つもので、ターゲットを明るく浮かび上がらせます。光が当たっている中心に弾が飛ぶように調整しておけば、一瞬でサイティング、発射できます。BB弾の場合のおまけの効果として、発射した弾も照らされますので、曳光弾のように弾道が良く見えます。もちろん、20m以下とかで直接照射されたら、強烈な目くらましにもなります。 明るさは、60ルーメンあれば十分です。真っ暗闇なら、50m先の人の顔が識別できる明るさがあります。その照射力は、普通の懐中電灯とは段違いで、銃からはずせば緊急用、防災用としても心強いものです。ただし、ハロゲンは発熱量が多いために、球切れの心配もあります。でも、一回数秒の点灯を繰り返すくらいなら、全く問題ありません。 電球にはハロゲンタイプとLEDタイプがあり、性能、耐久性、明るさはLEDが勝るのですが、お値段もそれなりにします。サバゲならば、ハロゲンの60ルーメンで十分以上の性能ですよ。私も使ってます。あと、銃に取りつけるマウントと、スイッチが必要になります。 トリガーを半引きすると点灯するトリガースイッチは、便利なのですが消灯したまま発射するのが難しいので、私はテープスイッチを使っています。テープ状のスイッチを銃のハンドガードに取り付け、圧力を加えると点灯します。これなら、撃たずに敵を偵察したいときや、味方同士の位置確認(点灯パターンを決めておいて、モールス信号的に使います)なども容易です。これは主に左手で操作しますね。お金をかければ、フォアグリップと一体化したスイッチつきマウントなどもあります。電池は、CR123アルカリイオン電池を使うものが主で、ちょっと値が張るのが難点でしょうか。 とりあえずお勧めは、SUREFIRE社の、60ルーメン以上のものですね。それで、お金をかけられるのならLED、安く上げるならハロゲンというところでしょうか。

-yokichi-
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 購入するときに是非参考にさせていただきます。 60ルーメンあればよかったのですか、東京マルイのライトとかだと65ルーメンぐらいで、他の会社のものだと100や200が多かったのでマルイ製のはてっきり足元を照らすぐらいのものかと思ってましたw

その他の回答 (1)

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

ライトを使ったら、ここに居ますよーと知らせてるのと同じなので、すぐに撃たれて負けるけどいいのかな?

-yokichi-
質問者

補足

それは考えたんですが、真っ暗で足元見えないと困るし、基本的そういったぐらい暗いか質問に書いたように敵の視界を奪うために使うのでそれ以外はあまり使わないです。 あとは…練習あるのみ!というわけでひたすら特訓するつもりですw ですがそういったことも考慮した数値も一緒に教えていただけるとなおありがたいです。

関連するQ&A

  • ライトの明るさについて

    自転車につけるライトを探してるのですが 懐中電灯(いわゆるMAGLITEみたいなヤツ)を 購入して取り付けようと考えているのですが ”カンデラ”とか”ルーメン”とかさまざまな単位を 使われているので今持ってるライトとの比較ができなくて 困っています 今もっているのは1000カンデラ位です 質問はそれらの単位の比較する方法とかをご存知の方いませんか? 例えば?1カンデラ≒ルーメンとか見たいな感じです よろしくお願いします

  • 懐中電灯の選び方 ジェントス(閃)

    夜、街灯のあることろ~街灯がなく暗い道まで、歩く時に使います。 手に持つタイプ・小さめのもの希望です。 周囲の人に知らせるためと、段差や落ちているものなどに気づけるよう、一点を強く照らすのではなく足元を広範囲に照らしてくれるものがいいです。 今使用している懐中電灯は古いもので、範囲は満足しているのですが明るさに少しだけ不満があり別のものを購入したいと考えています。 ホームセンターとネットで調べてみるとジェントス(閃シリーズ?)が理想に近いのかな?と思うのですが、○○ルーメンと書かれていても想像がつきません。 (1ルーメンの目安についても調べましたが、100は大体これくらいかな、150はこれくらいかな、と言う想像が出来ません;) お店では実際につけてみることが出来ませんでした。 値段も含めて100か150でよいのだろうとは思うのですが、自転車につけている方が多いようで、自転車のライトとなると明るいイメージがあります。 私のような目的の場合不向きでしょうか? ジェントスの懐中電灯について・懐中電灯の選び方のコツ・これがよさそうなど、なにかアドバイスして頂けませんか。 よろしくお願いしますm(_ _)m ぼやけてしまっていて参考になるか分かりませんが…、現在使用している懐中電灯で照らした時の画像です。 街灯の光が少しはいった自分目線位置からものになります。

  • 使えるオススメの懐中電灯・ラジオライトありませんか

    今まで寝室に置いていた懐中電灯が壊れてしまい これを機に、懐中電灯/ラジオライト/ラジオを購入しようと思っています 懐中電灯と、ラジオライトは 多少、値段は高くても、性能・使い勝手が良い物を希望 懐中電灯と、ラジオ 懐中電灯とラジオライト どちらかの組み合わせでの購入を考えています ★懐中電灯~ 明るい!がまず最優先   電池がすぐなくなるのは困ります ★ラジオ・ラジオライト/ 防滴を希望 手回し充電・電池両方使える物がいいなと思っています 自分でも色々調べてみたのですが、種類が多くてどれが良いのか分からないのと ネットショップのうたい文句、評価だけでは、判断できずに迷っています これは!という物をご存じな方、教えてください よろしくお願い致します

  • 水中集魚ライトを自分で作ろうとおもうのですが

    よく太刀魚釣りとかで足元にランタンみたいなのを沈めて魚を集めるやつが一万円くらいでうってるじゃないですか? あれって何か特別なライトを使ってるんですか? 僕はプラスチックの箱に水が入らないようにしっかりと蓋をしてその中に百均で買った懐中電灯とかを何個か詰めたらできるかなって思ったのですが やっぱり買ったほうがいいですかね?

  • 目潰しになる程の強力な光を放つ護身用のライトを

    痴漢被害から身を守れる目つぶしになるほどの強力な光を放つ護身用のライトを探しています。 中学生の姪が被害に遭い、警察の許可も得て、スタンガンや、催涙スプレーなどを持たせてますが、相手に直接危害を加える様な道具を使う器量を持ち合わせていないため、現在は防犯ブザーだけの所持です。 そんな中、相手に強い光を当ててその間に逃げるという方策があるというこで、コレなら姪っ子にも向いていると思い、とりあえずアマゾンでそれほど値の張らないものを購入して、自分を実験台にしてみたのですがイマイチ効果に自信が持てませんでした。 そこで、 (1)一「目つぶし目くらましに必要な光の強さはどれがぐらいのルーメン数が必要なのでしょうか?」 また、 (2)「それほどの光を放てる、ポケットに収まる程度の大きさなのお勧めライトがあれば、是非ご教授ください。」 ちなみ、試しに購入したライトは、 ジェントス 閃 325 150ルーメン CREE Q5 LED フォーカスコントロール小型ハンディライト400ルーメン CREE XM-L T6 LED ハンディライト 懐中電灯ズーム機能付1000ルーメン ウルトラファイヤUltraFire 502B XM-L U21300ルーメン→(すぐ壊れました) 明りの強さはどれも大差ないような気がしますが、操作が単純でこの中では作りが比較的良いジェントス 閃 325 を今のとこもたせています。 その道のお詳しい方どうぞ宜しくお願いします。

  • 自転車のライトで迷っています

    先日、自転車のライトが急に点かなくなってしまいました。 適当に安いものを購入しようとも思ったのですが、自分が普段走るのは田舎道なので、電燈があまり設置されていません。また、トンネル内部も最近暗く、不安です。 そこで、しっかりとしたものを購入しようと思い立ち、『キャットアイ HL-EL510』で落ち着きました。 しかし、自分の懐は温暖化とは無縁のところにあるため、少し購入には気が引けます。 そこで、通常の懐中電灯を自転車に固定するのもありかな、と思っています。 しかしこれだと、固定用の器具の価格が上乗せされるため、 結局どちらがよりやすく済ませられるのかイマイチわかりません。 どういった選択をすれば懐に優しく済ませられますか? どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • 歩行中に違和感の無い形でライトを装着したい

     車を運転中や自転車を運転中に夜だと歩行者が確認しずらいことがよくあります。  そこで、自分が歩行者の時にも点滅するようなライトを装着したいのですが、違和感無く装着できる良い商品はないでしょうか?。  ウォーキングや犬の散歩をしている人は懐中電灯を持って歩いている人もいますが、スーツや普段着で懐中電灯を持って歩くのもちょっと、、、  私は普段自転車に乗っているので、普段からリュックには100円ショップで買ったリアライトを持ち歩いています。  ↓こういうものです  http://item.rakuten.co.jp/bebike/pr100476/    いっそ、新しく買うのもなんですし、外に出る時は大体リュックを背負っているので、こういうものをリュックに取り付けようかと思うのですが、ちょっと大きくて違和感があるでしょうか?。     それとも、歩行者用が違和感なく装着できるライトがあればいいのですが、そんんな商品はなかなか無いですかね?。散歩時ならまだしもスーツを着たときでも違和感なく付けられるものがあればいいのですが、、、

  • 停電時に点灯するライト(非常灯)

    こんにちはいつもお世話になっています 今回お聞きしたいのは、コンセントに挿して停電すると電気がつくライトを探しています ホームセンターで見かけたのですが、LEDが付いていて、光センサーも付いている優れものなのですが、何せ暗くて・・・一応懐中電灯として使用できると書かれていたのですが物足りなかったので・・・ ちなみに3000円くらいだったと思います そこで、質問なのはもっと明るいタイプを探しています。 アパートなので簡単に差し込むだけのタイプがいいのですが・・・ 金額やどこで売っているか教えてください ちなみに自分は埼玉に住んでいて都内まで通勤しています。 よろしくおねがいします

  • 安全に走行できるヘッドライトの明るさ

    今まで、HL-EL500という古い暗いライト[ニッケル水素電池]を2灯で常用、サイクリングロードなどを走る時は、ハロゲン懐中電灯を追加していました。 糖尿病で暗視力が落ちた事もあり、先日より、HL-EL500を1灯+DC-100F(MAX120ルーメン)[共にニッケル水素電池]に変更、サイクリングロードなどを走る時に追加無しにしています。 自分としては、これくらいで十分だと思っていますが、明るいライトを使用している方も数多く見掛けます。 安全に走行できるヘッドライトの明るさは、どれくらい必要なのでしょうか?

  • LEDライトは故障が少ない???

    震災の影響で懐中電灯がどこの店に行っても品薄です。 自分はマグライトにはじまるアウトドアライトがなんとなく好きでよさげなものがあると購入しています。 しかし最近のLEDライトの触れ込みを見て首をかしげる部分があります。 「他の電球と違って球切れがないため不点灯はまずありません」 でも実際は暗闇の中で急に不点灯になることも多く、最近では本当に明かりのない場所に行くときは予備のライトがないと心配に感じるほどです。 原因は球切れではなく、回路の不接触のようですが、これはどのLEDライトでも頻発するのでしょうか? ようするに球切れはないけど信頼性は低いですよ、という事なのでしょうか? こんなことなら、構造もシンプル、予備の電球も装備しているマグライトのほうが信頼性は上なのではと感じるのですが。 みなさんの印象をお聞かせ下さい。