• ベストアンサー

水中集魚ライトを自分で作ろうとおもうのですが

よく太刀魚釣りとかで足元にランタンみたいなのを沈めて魚を集めるやつが一万円くらいでうってるじゃないですか? あれって何か特別なライトを使ってるんですか? 僕はプラスチックの箱に水が入らないようにしっかりと蓋をしてその中に百均で買った懐中電灯とかを何個か詰めたらできるかなって思ったのですが やっぱり買ったほうがいいですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.5

アイディア、工作機械、要求条件、やる気と根気があれば作れるでしょう。 工作機械はアイディアで乗り切れます。 ポイントは 1.集魚灯でググって必要な仕様を決める  ・光の明るさと色  ・水中に入れるのか、水面近くにぶら下げるのか  ・電池は乾電池か充電電池か  ・電球の発熱をどう対策するか  ・ON/OFFをどうするか 電池式であれば、感電の危険もないので、アイディアをためしてみるのも大切です 失敗は成功の母! トライすることに意義があります。頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.4

水中に沈めるタイプ(ナショナルのんだったら蛍光灯です、普通のと変わらない 100金で売ってる防水水中ライトを10数本まとめて、石を一緒に縛って、コンビニ袋に入れて沈めてもいいよ、手間でなければ ふつーに釣る分には、無くても釣れますし(^_^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.3

補足。 石かなにか重いものを入れないと沈まないですね。 その辺は工夫してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.2

280mLのペットボトルになみなみと水を入れ(水を入れれば潰れないので)、 その中にケミホタルを何個か入れて 紐で吊り下げれば代替になるのではないでしょうか? ちゃんと回収しないとゴミになるので注意ですが。 集魚ランプは魚の好きな波長(可視光では色になりますが) を出すよう工夫されています。 発光物があれば、セロファンとか使って、色を変えることも 出来るので自作の場合も工夫できると思います。 仕掛けに使う発光素材を詰めるのもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

防水&耐圧処理が出来れば自作しても良いですよ。 100均のプラスチック容器が何処まで耐えられるかですけどね・・・ 対水圧30cm位かなぁ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水中ライト

    水の中にライトを沈めて魚を集めるというやつが八千円でうっていたのですが それによって釣果が格段と変わるということはあるんですか? あと水の中を照らすライトはどうなんですか? よろしくお願いいたします

  • 集魚ライトを買おうと思うのですが

    集魚ライトって 堤防から水の中を照らすのと水の中に沈めてつかうのがあるじゃないですか? 両方1万円くらいなのですがどちらのほうが効果があるんですか? あと あーいうライトで魚を集めるのってあるのとないのとでは格段に差がでるもの何ですか?

  • タチウオ釣りでのライトについて教えてください。

    昨日初めてタチウオ釣りに行きました。 一回だけあたりがあっただけで、それ以来まったくなかったです。 隣の人はバンバン釣っていました。 これはなぜなのかと、隣の人を見ていましたら、ライトがまったく違いました。 それは、水中ライト?ピカピカ海の中で光るものをつけていました。 餌もキビナゴでしたし、針もそんなに大きさは変わりませんでした。 やはりライトなのかと思ったのですが、やはりタチウオ釣りではライトが重要なんですか?それとも誘い方とかあるんですか? ライトってあんなにピカピカ光っていて、魚は逃げないのですか? ケミホタルは僕も使っていましたが、小さい物を使ってました。 やはりケミホタルも大きく明るいものがいいのですか? 最後に聞きたいのですが、タチウオがつれだしたら、サビキでアジや鰯が釣れなくなりました、なぜなんですか? よろしくお願いします。

  • 懐中電灯

    夜釣りには懐中電灯、必須ですよね。でも電池切れや電池消費量が気になるのですが、電池消費量の少ない懐中電灯・ランタンなどはどういうタイプがいいのでしょうか。

  • ブラックライトで光る蛍光塗料で描く絵について

    学祭の部活動で、真っ暗闇の中で絵を示して物事を説明するという演出が欲しく、 光る絵というものは無いものかと思い調べてみたところ、 ブラックライトで光る蛍光塗料を使った絵というものを知りました。 そこで、ブラックライトについてなのですが、 四つ切の大きさ(380×540mm)の画用紙の絵を全面的に光らせるには、 ブラックライトはどれくらいの大きさが手頃でしょうか。 色々見回ったのですが、正直みんなどれも高く 部費でまかなえるのはせいぜい4000円が限界です。 懐中電灯式のじゃ十分に発光しませんでしょうか? 懐中電灯のやつだったらせいぜいどのくらいの大きさの紙が限界でしょうか? わからないことが多いので、助言をいただけましたら幸いです。

  • ライトの明るさについて

    自転車につけるライトを探してるのですが 懐中電灯(いわゆるMAGLITEみたいなヤツ)を 購入して取り付けようと考えているのですが ”カンデラ”とか”ルーメン”とかさまざまな単位を 使われているので今持ってるライトとの比較ができなくて 困っています 今もっているのは1000カンデラ位です 質問はそれらの単位の比較する方法とかをご存知の方いませんか? 例えば?1カンデラ≒ルーメンとか見たいな感じです よろしくお願いします

  • 自転車のライト

    前にも質問した事があるのですが、もう一度お願いします。 後からハンドルとかにつける電池式の自転車ライトを探しています。 明るくて、路面をある程度照らせるものです(スポット光以外) ただ、この前懐中電灯を取り付けることのできるブラケットを見つけました。 自転車用よりも懐中電灯の方が明るそうなのでこっちにしようかと思っているんですが・・・ どちらがいいのか、またおすすめを教えてください。 できれば1万円以下で。。

  • ラバーライト探してます

     ラバーライトといっても懐中電灯みたいなのじゃなくて、円柱型のライトのなかにどろっとした液体が入ってて電源を入れるとその液体がゆっくり上下するやつです。  新潟市内でラバーライト(液体×ラバー/ブルー×ブルー)を売っている店を探しています。ヴィレッジとPAOにはすでになかったのでそれ以外でお願いします。 値段も教えていただけるとありがたいです。 

  • 懐中電灯(筒状)のライトをしっかり固定できる方法

     自転車に懐中電灯タイプのライトを使っています。  こういうやつです  http://item.rakuten.co.jp/silbest2/10004472?s-id=stp5_log6_browsehist  しかし、どうしても激しい段差などを走るとグラグラ揺れてしまい、位置がずれてきてしまいます。  がっちりと固定する方法はないでしょうか?  

  • 浅瀬で使用する水中ライト(懐中電灯)について

    今度、水上コテージに泊まることなりました そこで、ぼけっと過ごそうかと思っていますが、夜の魚を見ることが出来たら面白いと思っています ダイビングの経験も無いので、水上コテージの周り(水深は1mくらい)で見ようと思っており、水中で近くの魚が見らればと思っております。(可能であればデジカメで写真が取れればいいと思っていますが、海中電灯では無理ですよね) このような使用に適した水中ライトがありましたら教えてください(予算は5000円以下で現在は東芝のK-137が良いかなと思っています。) また、水中ライトの品ぞろいが豊富なお店がありましたら教えてください(上記、K-137はネットショップの何件かで発売されていましたが家電量販店等で探したが見つかりませんでした。)