• ベストアンサー

これからの時代 法律学科と社会福祉学科では?

今年 大学受験生です。 大学の法律学科または社会福祉学科 どちらに進もうか悩んでいます。 法律学科に行きたいのですが 今の就職難(更に4年後)を考えると 社会福祉学科に進んだほうが有利なのかと 悩んでいます。 どちらも受かる自信はあります。 そこで現在、社会福祉学科また法学部(特に現在4年生)の方にお聞きします。 就職はスムーズに内定をもらえたのでしょうか? 現役、または卒業された方のご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 まだまだ日本は卒業大学名がものを言う社会です。どんな仕事に就きたいのかを考えずに法学部と社会福祉学科を比較するのは単純すぎます。  たとえば、法学部・・公務員試験を受けるには常に有利。  社会福祉学科・・介護士とかの資格はもらえるでしょうが、福祉関係以外の会社への就職は大変。  しかし難関私学(早稲田・慶応・上智・MARCH・関関同立)で社会福祉学科を設置しているところはないでしょう。ということは法学部へ行っても公務員試験への合格の可能性は低いし、有名民間企業からは大学名でフィルターに引っかかることも多いでしょうから、社会福祉学科の方がいいでしょうね。

wannn-wannn
質問者

お礼

早速 回答ありがとうございます。 自分は幼稚園の頃から警察官を目指し、日大の法学部を目指していました。 ところがここ何年か前から公務員が人気になり 更に大地震なども発生し、急激に警察官の倍率が高くなってしまいました。 家庭の事情もあり大学卒業後、就職浪人にはなれないということで学科を悩んでいるところです。 確かに あなたが書かれているように 公務員希望ならば難関私学の法学部の人のほうが有利だと思います。 また福祉関係以外の就職先は大変ということも考え、もう1度よく考えてみます。   回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.2

警察官志望なら、そちらに特化した大学があります。 日本文化大学法心理コース。定員の3割が警察官になります。 警察官養成大学とまで言われるくらいですから、カリキュラムもそれ相応になっているようですよ。 調べてみてください。

関連するQ&A

  • 社会福祉士

    社会福祉士になりたくなり、次の条件の大学を探してます!(現在法学部二部4年) (1)東京都か神奈川県で二部大学で卒業後「社会福祉士」の受験資格が得られる(例-社会学部社会福祉学科) (2)他大学卒業後の三年次編入が出来る (3)編入学試験が論文と面接のみ (4)学費が年間60万円以下 今のところこれら全てが当てはまるのは、東洋大学の社会学部です。それ以外でないかなと思いまして・・・ 上智専門学校の夜学部もいいなと思いましたが、大学で探してます。

  • 社会福祉士

    私は現在福祉学科の大学3年生で、社会福祉士国家試験を受験しようと考えています。実習の時や色んな情報によると、社会福祉士の存在意義があまりなく、介護福祉士や保育士の方があるというのを、よくききます。 そこでみなさんにおききしたいのですが、社会福祉士は実際、意味のない資格でしょうか。最近この資格の意味がわからなくなってしまいました。将来は高齢者施設か社会福祉協議会に勤務したいと考えています。

  • 社会福祉士について。

    現在社会福祉士を目指している彼氏をもっています。 私はもともと福祉系のお仕事に興味がなかったのですが これを期にいろいろ調べてみました。 彼とは結婚も約束しているのですが 社会福祉士は就職難なうえに給料は安く とても大変なお仕事だとイロイロなところで見ます。 彼は4年の大学を、1年ダブってでており 今年24なのですが、一度就職してやめたため 現在フリーター状態です。 来年から1年学校に行くつもりでいるのですが 結婚を考えるとどうも賛成できません。 社会福祉士というお仕事は一生できるお仕事なんでしょうか? 本当に仕事はつらくて薄給なのでしょうか? 一家の主として家族を養っていけますか? あと半年で彼は学校に行く予定なのですが 私としてはあまり行ってほしくありません。 社会福祉士の現状が大変なものならば 結婚しても大変なのが目にみえてるので それすら悩んでしまいます。 彼もそこまで情熱的につきたがっている仕事ではなく なんとなく・・のレベルなので わたしも諦めがつきません。 経験者の方のお話をききたいです。 お願いします。

  • 社会福祉士の実情

    現在法学系の大学に通う三年生です。就職活動をやめて卒業後は福祉の専門学校に進学して社会福祉士の資格を取りたいと考えています。でも福祉の仕事は給料がかなり安いと聞きました。ちゃんと生活していけるのか不安で悩んでます。助言をお願いします。

  • 四大社会福祉学部の就職

    私は今年現役で 佛教大学社会福祉学部に 合格しました。 私は高1の頃から社会学を 学びたいと思っていました。 なので本当は龍谷大学社会学部 社会学科に行きたいのですが もし龍大に落ちたら 佛大に行く予定をしています。 というのも滑り止めで社会学部の あるいくつかの大学を受けた のですが社会学部は全て不合格で、 唯一受かったのがここでした。 最初は社会福祉には全く興味が なかったのですがいざ調べて見ると 社会学部と学ぶ内容が全く違う わけではないような気がします。 私がもし社会福祉学部に行ったら 介護施設で働くのではなく 福祉学を活かして一般企業に 就職したいと思っています。 あと社会福祉士の資格を取って 医療現場などでの相談役(?)に なることにも関心があります。 大学のパンフレットを見ると 企業 26.8% 教育 7.7% 公務 10.7% 進学 2.2% 社会福祉・医療52.6% となっていました。 (1)社会福祉学部の一般企業への 就職というのはやはりどこでも 厳しいものなのでしょうか。 (2)龍谷大学にも福祉系の学科が ありますが、そこの一般企業 への就職率は約70%でした。 やはり同じ福祉関係でも 一般企業へ就職するなら 一般企業への就職率が高い大学 の方がいいのでしょうか。 ご回答お願いします。

  • 社会福祉士について

    最近、社会福祉士というものに興味を持ちました。まだ、社会福祉士のいろいろなHPを見始めたばかりなので知識がありません。そこで、皆さんに知っていることがあれば教えていただきたいのです。 ●私は、文系の4年制大学を卒業しています。受験資格を得るには、一般の大学を卒業した者は2年以上の実務経験を積むか、もしくは一般養成施設で学ぶしかないのでしょうか?ユーキャンなどの通信講座では受験資格は得られないのでしょうか? ●合格率をみると20%ちょっとと結構低いのですがかなり難しい試験なのでしょうか?社会福祉士の需要はどのくらいなのでしょう。 ●お仕事の内容、どのような所に就職するのか 自分でも調べられることは調べてみますが、知っている方がいれば教えてください。

  • 社会福祉士受験のことで、困っています。

    社会福祉士法の法施行前に福祉系の大学を卒業しました。社会福祉士を受験しようと思っていましたが、ここにきて、受験資格がないとわかりました。法律施行前の卒業者は、どのようにして受験資格を獲得しているのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。

  • どうしても社会福祉士になりたい!

    社会福祉士の資格を取得したいのですが、私は高卒で、しかも実業高校でした。 受験資格を見たところ、私の場合、実務経験はないので、福祉系大学を卒業しないとダメなようです。 「通信制大学で社会福祉士の受験資格が取れるところ」を教えてください。 今現在、こちらで把握しているのは、 東京福祉大学・日本福祉大学・第一福祉大学・東北福祉大学・仏教大学です。 これ以外に通信で受験資格が取れるところがありましたら、お願いします。 社会人をしながらの勉強になるので、スクーリングなど、通いやすいところを妥協せずに選定したいです。 土日スクーリングのところだったら、尚良いです。 また、社会福祉士に関して、参考になりそうなサイトがあったら、ご紹介もお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • 社会福祉士と精神保健福祉士について

    私は今、法学部4年です。私はDVを受けていました。その経験を生かして、そういう苦しんでいる人の助けになりたい、相談にのったりしたい、直接的にそういう仕事がしたいと思っており、福祉の仕事がしたいと思うようになりました。 社会福祉士と精神保健福祉士とで迷っているのですが、精神保健福祉士のほうがやってみたいなあと思いました。ですが、就職先がないようなのですが、社会福祉士と精神福祉士の就職について詳しい方がいらっしゃったらアドバイスください。 また、これに限らず、こんな仕事もいいのではというのがありましたらアドバイスお願いします。

  • 福祉系大学院について。

    現在、社会福祉学部社会福祉学科の4年生です。福祉系の大学院進学を考えていますが学部卒と院卒では就職にどのぐらい差があるのでしょうか?あまり差はないのでしょうか?将来はMSWになりたいと思っています。一応、来年、社会福祉士の試験を受ける予定です。現在、福祉系の院に行かれてる方、もしくは福祉系の院を出て就職されている方、院にきてる求人内容を教えて下さい。