20代後半男性の悩み相談|就活で迷走している理系大学卒業生の現状と将来

このQ&Aのポイント
  • 20代後半の男性が就活で迷走している悩みを相談。大学卒業後、IT企業に就職したが自身の適性に合わないことに気づき、心療内科通いや酒の依存など精神的なバランスを崩すようになった。前職を辞めた後も再就職活動を行い、IT企業に採用されたが現在は上司とのコミュニケーションや仕事のやりがいに不安を感じており、再び転職を考えている。現在は短期アルバイトを経験した後、WEBデザインの職業訓練を受けることを検討している。
  • この20代後半男性の悩みは、大学卒業後に就職した先で適性に合わない仕事に苦しみ、心療内科通いや酒の依存により精神的なバランスを崩してしまったことから始まっている。再就職を試みたものの、現職においても上司とのコミュニケーションや仕事のやりがいに不安を抱えている。短期アルバイトを経験し、WEBデザインの職業訓練を受けることを考えているが、不安や罪悪感から踏み出せない状況にある。
  • 20代後半の男性が就活で迷走している悩みを相談。適性に合わないIT企業で働くことになり、精神的なバランスを崩すようになった。再就職を試みるものの、現職でも同様の問題に直面しており、転職を検討している。短期アルバイトを経験し、WEBデザインの職業訓練を受けることを考えているが、不安や罪悪感により決断できない状況にある。第3者の意見を求めており、アドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

意見をください。

初めまして。20代後半の男です。 質問というより、悩み相談です。 今私はどうしたらいいのかわからない状態にあります。 恐ろしく長文なのでお時間に余裕のあるかた読んでくだされば幸いです。 私は大学を卒業して、IT系の会社に就職しました。 元々コンピュータに興味はありませんでしたが、 当時のキャリアカウンセラーの勧めで面接を受け、 就活を早く辞めたかったのであっさり入社を決めました。 私は本当は絵を描いたり物語を考えたりする事が好きだったのですが、 そんなのは遊びだし、仕事はもっとカチッとしたものをやらないと いけないという固定観念がありました。 初めての社会人生活は緊張の連続でしたが、プログラミングでモノを作る楽しさを知り、 自分もやっと大人の仲間入りができたと思い。自信に満ち溢れていました。 しかしその後、仕事が上手く行かないことや人間関係の悩みで精神のバランスを崩し、 心療内科に通うようになりました。いくら薬を飲んでも、次から次へと不安が襲い掛かり 一日中激しい動悸がして、強い焦燥感を持っていました。いつしか薬に加え酒に 逃げるようになり、仕事に行く前に必ずお酒を飲むようになっていました。 それでも「辞めたいです」の一言が言えず、断腸の思いで毎日出社していました。 ある時とうとう限界を感じ、メールで辞意を伝え、すったもんだの末辞めることができました。 辞めた直後は気分爽快で、あんなに嫌なことがあったんだし、しばらくは休もう。 そして次こそきっといい仕事に就ける!などと根拠のない自信を持ちながら 怠惰な日々を過ごしていましたがそれも束の間、すぐに自分が無職であることに 激しい劣等感を持つようになっていました。 「一度レールから外れてしまった者は二度と戻ることはできない」 「きっと前よりももっと劣悪な職場でしか働けない」 「そもそも仕事なんかみつからない」「同級生は結婚して家も車もあるのに・・・」 誰からなじられるわけでもないのに自分の中に毎日毎日呪いの言葉が巡ります。 とにかく早く仕事に就かなくてはと思い就職活動を始めました。 できるだけ楽しそうな仕事がしたいと思い未経験の職種に応募しましたが、 けんもほろろに落選し、焦りは募っていきました。 とにかく就職しなきゃ!無職はいやだ!劣等感に苛まれる生活から抜け出したい! そんな思いからやはり経験のあるIT業界に狙いを定めました。 相変わらずコンピュータは好きではありませんでしたが、この際我慢するしかないと 腹をくくったつもりでした。 その甲斐あってか1社からお呼びがかかり内定を取ることができました。 しかも前の会社よりもずっと大きなIT企業で、海外にも複数支社があり、 取引先も有名な企業ばかり!二つ返事で入社を決めました。 やっぱり自分はダメじゃなかったんだと自信を取り戻すことができました。 しかし入社日が近づくにつれて、またあの感覚が蘇ってきたのです。 「本当にここでいいのか?」 「またIT企業で大丈夫か?」 「本当はコンピュータとか苦手なくせに」など不安の束が迫って来ます。 そんなこと言ったってこんな立派な会社で正社員採用だし、反故にしたら罰があたる! たくさん金稼いで女にモテて結婚して家も車も買うんだ!そういう勝ち組になるチャンスなんだ! せっかくのぶっといクモの糸、つかまないでどうする!?などと無理やり言い聞かせ、 不安を封じ込めました。 そして入社して3か月が経ち現在に至るのですが、結果はダメでした。 上司とのコミュニケーションが怖くてたまらず。電話で顧客と会話するのもすごく怖いです。 コンピュータへの知識の無さを鼻で笑われたり、あきれられたりします。 前の会社はまだ家族的な温かみが少しはありましたが、今の職場はしょっちゅういない人の 悪口が流れています。きっと自分も言われていると思うと気が滅入ります。 仕事の内容も、前の会社以上にやりがいを感じません。創造性のカケラもなく、 先輩や上司たちも仕事が嫌そうです。辞めたくてたまりません。 しかし辞める時のあのストレスがまた怖いですし、短期離職になってしまうし、 せっかく採用してくれた会社を裏切ることになってしまうし、 再就職を喜んでくれた母や、保証人になってもらった親戚に対してすごく罪悪感と 恥ずかしい気持ちを持ってしまいます。 今はまた心療内科に通い、以前より強い薬を処方してもらっています。 それでも不安感は消えず、毎日激しい動悸で睡眠は浅く、夜明け前に目が覚めてしまいます。 すごくつらいです。 五体満足で大学まで出させてもらって正社員で就職できたのになんて贅沢なこと言ってるんだと、 甘ったれるなと、世間様の声が聞こえてきそうです。申し訳ないです。 最近よく、どうしてこうなってしまったんだろうと考えます。 高校生の頃はやりたいことがたくさんあって選びきれないぐらいだったのに、 やりたくもないコンピュータの世界に中途半端に入ってしまい、 こうして悲観的な日々を過ごしています。 それならやりたいことをしたらいいと思って絵を描くのが好きなので、 イラストレーターとかどうかなって思ったけど、不安定だし、好きなだけで上手くもないし 本格的に描いたこともないしって感じで諦めています。 今考えているぼんやりとした希望は、仕事を辞めて短期のアルバイトをいくつかして いろんな職場を見てみたいというのと、 WEBデザインの職業訓練を受けたいと思っています。 WEBデザインだとデザインの要素もあって、好きだったプログラミングの 要素もあるので、もしかしたら上手くいくのではないか考えています。 それでもまた「職業訓練へ行きたいというのは逃げじゃないのか」とか 「また就活しかも履歴書は前より黒い」 「またコンピュータに関わる仕事に嫌気が差すのでは?」 「人間関係の悩みはどこに行っても付きまとう」 「せっかく決まった仕事すぐ辞めたとか誰にも言いたくない」 など不安の芽が沸いて出てきます。 八方塞がりでどうしていいのかわかりません。 緊張してしまって主治医にもこういう話はできてないです。 長いうえに支離滅裂な文章ですみません。 皆様からしたら取るに足らない青い悩みかもしれませんが、 私はとにかく第3者の意見を渇望しています。 私の境遇に対してご意見をいただけたらとてもうれしいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.4

まだ20代ですし、やろうと思った事を片っ端からやってみては如何でしょうか。 イラストレーターに興味があるなら、一度でも本格的に描いてみる。(これは働きながらでもできますよね) 会社を辞めて、短期のアルバイトを転々としてみる。 WEBデザインの職業訓練を受けてみる。 全部やってみたら自分の中身も見えてくると思いますし、そこでもう一度考えてみては如何でしょうか。 確かに折角決まった今の会社を簡単に辞めてしまうのは勿体ない気がします。 ただ、今の会社が原因で病状が悪化したということであれば、これから何年か耐えたとしても結局退職になってしまうような気もします。 それよりは今のうちに別の道を模索したほうが…早いに越したことはないので。 「まだ20代ですし」と書きましたが、私自身は、やりたいと思った事はいつでもやれば良いと思います。世間では年齢年齢とうるさく言いますが、どの年代になっても方向転換をする人は必ずいますし、それが少ない人数のように見えるのは挑戦する絶対数が少ないからで、成功率は新卒の就職率とそんなに大差ないのではないかと思います。 (まあ、若い人に勝たなくてはいけないわけですから、そういった苦労は確かにあると思いますが) ただ、質問者さんは他人の目や生き方をかなり気にしておられるようですので、これから新しい事を目指すにしても「この年でこんなことしてるのは自分だけだ」というような余計な悩みが足止めをしてしまうと思います。 ですから早いほうが良いと思います。 でも…一つ言えるのは、他のかたも書いておられましたが悩みを持つのは質問者さんだけではありません。 好きな仕事に就こうがそうでなかろうが、生きている限り「これで良かったのか…」という悩みは全員が持っているはずです。 大企業に勤めても、「もっと他にやりたい仕事があるんじゃないか。」(これは質問者さんと同じですね) 好きな仕事をしても、不安定なら「もっと安定した仕事のほうが良かったんじゃないか」 うまく行っていても今度は「休みがない。定期的に休みが取れる仕事のほうがよかったんじゃないか」 車を買っても、お金がかかるから「これで良かったのか。手放した方が良いんじゃないか」 結婚しても、「まだ早かったんじゃないのか」「この相手で本当によかったのか」 子供を持っても、「子供のせいで自分の時間がなくなった」「子供の将来が心配だ」 なんて。 「何の悩みもありません」なんて言う人もいますし私にもそういう時期がありましたが、それでもどうしようもない悩みに突き落とされることからは逃れられません。 人生を通して細く長く悩むか、ある日突然強烈な悩みがうまれるか。どちらにしても悩みは生きている限りついてきます。 色々な人の意見を聞くのもいいし、色々な本を読むのも良いと思います。 その中で「これだ!」と思う考えを採用していって下さい。 結局のところ、他人が羨む人生なんかよりも、自分が「これでいい」と思う生き方の方が幸せだと思います。

uwaaaaaaaaaaa
質問者

お礼

優しく深いお言葉ありがとうございます。 皆様に私の心を見透かされている思いです。 皆様ご指摘の通り、私は世間体が気になって気になって仕方がないのです。 他人の目が怖くて仕方ないのです。 見栄っ張りで臆病なのです。 だから自分で決断できず、不本意な選択ばかりしてはウジウジと後悔ばかり してきたのです。 でも本件でそのことに気づかせてもらえたのでこれからは 変わりたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#161044
noname#161044
回答No.7

大手と言いますがブラック企業でしょうね IT系の会社は大手でもブラックは沢山ありますから 例えば過労死者が出た某居酒屋チェーン店だって大手ですからね さて、いきなり答えですが 実力が無きゃ何をやっても同じ結果です あとは自分で考えるしかない。他人に聞いても答えなんてでないよ。

uwaaaaaaaaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分で考えるしかないんですよね。 誰かが決めてくれればこんなに楽なことはないですよね。 ありがとうございました。

noname#159735
noname#159735
回答No.6

あなたは何を重視するのかを決めたらいいと思います。 何がしたいのか。 就職して余裕のある生活がしたいのか それなりの生活でいいのか 仕事と趣味は必ずしも一緒にはならない。 一緒の人の方が少ない。 仕事は仕事として割り切るか それとも趣味ややりたいことを仕事にしていくか まずはそこから考えたらどうでしょう。 やりたいことを選ぶのか 仕事は仕事として選ぶのか。 それが決まった上で活動開始かな。 次に人間関係 これはどこへ行っても大なり小なりあります。 人が怖いんですよね。 けど人間て自分が思う程怖くないですよ。 だって同じ人間なんだから。 あなたが怖いのは 仕事に自信がないからじゃないかな。 仕事が不安だから 上司や顧客が怖くなる。 仕事内容だけではなく 自分にも自信がないんだと思います。 それはしっかり自分の気持ちが固まってないからじゃないですか。 常にこれでいいのかという思いでいるからじゃないでしょうか。 とにかくどうしたいのか それを決めることだと思います。 決心が付いたら、そこで行動に移したらいいと思います。 あやふやなままだとまた繰り返すから。 決まるまでは生活があるから 今のまま仕事を続けるしかないと思います。 決心が付いたらその後の行動は自己責任 もし今の会社を辞めると決めたとしても 採用してくれた会社を裏切るとか、お母さんや親族に罪悪感を感じるとか それは綺麗事にしかないと思います。 あなたの人生ですよ。 自分の考えで決めたらいいと思います。 あくまでも自己責任で。

uwaaaaaaaaaaa
質問者

お礼

何ていうか、今まで自分の人生を歩いてなかったような気がします。 いつでも誰かの顔色を気にして、大切な決断を保留していたような気がします。 おっしゃる通り、自分が決めた人生じゃなかったから人が、仕事が怖かったんだと思います。 なんだか、やっと自分の人生だったんだなということに気が付いたような気がします。 あらためて果てしなく感じますが、不思議な安心感も感じます。 気が付かせていただいてありがとうございました。

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.5

友人や彼女には相談しましたか? 私見ですが、人間ひとりで考え行動してもなかなかうまくいきませんし、独りよがりの努力はみとめられないことが多いかと。 同僚、友人等に相談しながら、時には愚痴りあいながら、お互いを助け合い励ましあい、その中から活路をみいだしていくものだと思います。 同僚や上司に相談しにくいのであれば、まずは友人と。本音で語りましょう。 将来が不安なのは決してあなただけではありません、将来に希望をいだいているのもあなただけではなりません。 他人の意見って、間違っている意見ではないと思います。それぞれが、各々の体験からでたから意見だと思います。そんな色々な人の意見を聞いたり、本音で話しながら、あとはご自身で取捨選択して、ご自身に取り込み、そしてご自身の考え方を成長させてください。 そうすることで、将来がみえてきて、おのずと答えもでてくるかと。 お大事に。

uwaaaaaaaaaaa
質問者

お礼

友人には相談できてません。彼女はいません。 本格的に相談したのはこの投稿が初めてです。 とにかく人に批判されそうなことは身近な人に 相談できないんです自分はすごく見栄っ張りなので。 この相談をきっかけにリアルでも誰かに相談しようと思います。 ありがとうございました。

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.3

社会不適応をおこしてますね。 デザインの仕事をするにしても。今デザインも パソコンでデザインしてると思うんだけど大丈夫かなぁ。 それでよければ職業訓練に通ってみるのもいいけど。 (そのためにあるんで) あと読んでて思ったのは、質問者様の基準って常に周りや他人ですよね。 いい会社、いい金、いい女、いい車、いい家。 (いい、ってなんだろ?具体的に) 世間体ばかりに気をとられ自分を見失っている。 無職はたしかに嫌だけど、質問者様の場合、 自分はさておき、そんな、自分を周りがみたらなんて思うんだろうか、と 周りの目を気にしてられる。つまりここにも自分はいない。 八方塞がりなのは今までの自分の考え方や感じ方だと 答えがでないから八方塞がりになっています。 乗り越えかたとしては他人の意見をきいて行動するか、 自分が変わるか、です。(これも行動や実践です) 自分が変わりたい場合は民間のカウンセリングですね。 変われば乗りこえられますよ。

uwaaaaaaaaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 常に人がみてどう思うかということしか考えられていないんです。 そんな自分の考え方が嫌なんです。でも気にせずにはいられないんです。 勇気を出していろんな人に相談しようと思います。 ありがとうございました。

noname#244462
noname#244462
回答No.2

仕事は生活に必要なお金を稼ぐ手段であって、それ以上でもそれ以下でもありません。まして働いている企業や職種を他人に自慢したり、比較するものでもありません。また、あなただけでなく、社会人のほとんどが好きではない仕事に就いてます。 他人との比較、他人目をばかり気にし過ぎた人生を送ってきたように思えます。それは他人の人生を生きるのと同じ事です。色々な事を諦めると心が楽になりますよ。結果的にそれは物事を明らめる事になります。

uwaaaaaaaaaaa
質問者

お礼

あなたのおっしゃる通り、私は他人との比較の中だけで すべての大事な選択をしてきたように思います。 大学も最初の就職も2回目の就職も。 時間が戻せるならやり直したいですし、今からでもやり直したいです。 そのことに気が付かせてもらいました。 ありがとうございます。

回答No.1

世の中には光があれば影があるものです。 人生や仕事においても同様です。 光ばかりを追い求めても、そこには必ず影があるのですね。 世の中には楽しい事ばかりではありません。 もう、随分社会でも嫌な目に逢っているようですね。 影の部分しか見られないようなそんな自分に嫌気がさしているのですね。 私から見れば、なんていいところに就職できたのかと羨ましく思いますが。 採用されたということは、必要とされているということです。 みんな、そうやって社会で揉まれているのですよ。 あなた一人ではありません。 がんばれ。 月並みですが、がんばれとしか言えません。

uwaaaaaaaaaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。 いずれの道を選ぶにしろがんばりたいと思います。 応援してくださってありがとうございます。

関連するQ&A

  • おはようございます。

    おはようございます。 自分は現在、ITの企業に就職した新卒一年目の社会人です。 自分はコンピュータの専門学校を出たのですが、学科はデザイン科でどちらかと言うとホームページ制作やwebデザイン、コンピュータグラフィックデザインを主にやっていた学科だったので、ほぼ未経験に近い状態で入社しました。 そして、2ヶ月が過ぎましたが付いていくので精一杯で大変です。正直入社する所を間違えたと思いました。 本当に情けない話ですが給与と休日しか見ておらず待遇のいい会社を受け続け、たまたま今いるところに内定が出て入社しました。 今いる会社は人はいい人ばかりですし、休日もしっかりしてます。(まだ自分が研修中なだけかもしれませんが) それでもプログラミングが楽しいとは思えませんし、基本情報も学生時代は全部落ちますし、入社してから一回受けましたがそれも落ちました。こんなに受けても受からないしやっぱりIT業界は向いてないのかなと何度も思いました。 研修では自分は未経験に近いですが一応経験者扱いなので、もし未経験者の方が分からないところがあれば教える立場なのですが全く分からずに出来る同期に頼りっぱなしで研修を終えました。本当に情けない限りです。 自業自得と言われればそれで終わりですが、もし辞めるとしたら早い方がいいのでしょうか?それともよく聞く3年は続けた方がいいみたいな風潮はあるのでしょうか?

  • 皆さんの意見聞かせて下さい!!

    皆さんの意見聞かせて下さい!! 私は、今年大学を卒業し4月にA社へ入社。 その後、事情がありA社を3か月で退社しました。 退社理由は、新卒採用時から○○会社に就職する夢を 諦めたくない。辞めるなら、早いうちにA社を辞め ○○会社を受験しようと思い退社しました。 A社を退社後、すぐに○○会社への就職が決まりました。 ですが、入社して1か月が経った頃 病気になってしまいました。 症状は、 人の話がわからない 電話で話している相手の名前や連絡先が聞き取れない 何回も同じことを言われないとできない など・・・。 始めてこんな症状がでてため 不安になり病院へいきました。 すると、医師に「パニック障害をおこしているので2か月休職するように」 「仕事から離れなさい」と言われてしまいました。 会社には、病院での診断結果を正直に話しました。 会社側としては、人手が足りないので休職するのは難しいとのこと。 早めにどうするのか決断してくださいと言われてしまいました。 私自信、転職して好きな仕事につけたのだから なるべく続けたいと思っています。 ですが、このまま仕事を続けて今の症状が悪化してしまうのではないか 頭がぼぉーっとしているため仕事に行っても仕事にならないのではないか という不安や怖さがあります。 素直に、続ける意思はある。 だが、今の状態のままでは仕事を続けれないので休職したいと言っていいのか。 それとも、もう退職しますと伝えるべきなのか・・・。 実際、会社を辞めた後の不安もあります。 3か月で会社を辞め、1か月で会社を辞めているとなると 就職先がないこともわかっています。 本当に、自分のことなのに、どうしたらいいかわかりません。 ※中傷するコメントは、書かないでください。 宜しくお願いします。

  • 会社を辞めるか悩んでいます。

    新卒でSEとして入社しました。 入社して1ヶ月も経っていないのですが会社を辞めるか悩んでいます。 就職活動の時に自分がなにをやりたいのか分からないまま学校が情報系だからとIT系企業に就職を決めました。 プログラミングが自分に向いているとは思えないのに就職活動が嫌で内定をもらってすぐに就職活動を止めてしまい馬鹿なことをしたと凄く後悔しています… そして今は他にやってみたい仕事があります。 このまま嫌々続けるよりもやりたい仕事ができる所にいきたいと思っているんですがこの不景気に次の仕事が決まるのかと言う不安もあります。 親にも相談してみたのですが1年は続けてみたら?とか辞めて早く次の仕事探したら?等コロコロ意見を変えてくるので参考になりません。 やはり他にやりたい仕事があっても入社後すぐに辞めるべきではないのでしょうか? ご意見、ご回答お待ちしております。

  • 就職活動しています。優良な中小IT企業の見抜き方。

    就職活動をしています。 IT企業はブラックが多いです。 少しでも、優良なIT企業に入社したいのですが、どういった会社の部分を見れば良いでしょうか?

  • 美大生におすすめの職業を教えてください!

    私は現在就職活動中の美術大学3年生です。 ものをつくることや絵を描くことがとにかく好きな人には、どんな仕事があるのでしょうか。 美大に通われていた方や、美術系の職業について詳しい方がいらっしゃいましたら、小さなことでも構いませんので、どうか教えてください! (以下長くなってしまいました。付け足しのようなものなので、飛ばしていただいて構いません。) 私は絵画系の科にいて、就職活動をする友人がほぼ0で(友人自体少ないこともあり)、就職課に通ったりネットで情報収集したりしています。 私が今知っているのは、ゲーム会社の仕事、イラスト制作会社の仕事 それくらいです。 テレビ業界や広告業界なども美大生の就職先としてよく聞きますが、イラストレーターやフォトショップも使いこなせていない、デザインのことを何も学んでいない油絵の人間ができる仕事があるのでしょうか? 私は「絵を描ける仕事」を探していて、ゲーム業界を知って志望し、色々行動していたのですが、最近それに疑問を持つようになりました。 ゲームは好きですが鎧装備やアイテム、独特のモンスターなどのオリジナリティーを持ったデザインンも描けません、ゲームもそんなにやってきていないです。 そんな自分が、絵を描くのやものを作るのが好きということだけで志望し、もしも入社できたとして仕事をこなしていけるのかどうか不安になりました。 一般企業のデザイン部のような所も、ウェブデザインなどに自信もないため考えていません。 私は幼い頃から絵を描くことや、何かをつくることが大好きでした。 物を見て描くのは唯一自信を持って得意と言えることだと思います。 何かをつくることが、寝ず食べずでも集中できるくらい好きで、生きがいです。 かと言って、自分の中に特別伝えたいもの表現したいものなどがこれといってあるわけでもありません。 ただ与えられた仕事をこなし何かを作ることを通して人に何か与えられるような仕事がしたいです。 就職について考え始めたのも出遅れているので焦っています。 就職をしても創作活動は趣味程度ででも続けたいと思っていますが、高いお金を払って美術大学に進学させてもらって、適当な一般企業に行くのは、多分親を失望させて本当にがっかりさせてしまうと思います。 だから少しでも作ることに関わりのある仕事に就きたいと思っています。 何かあったら教えてください!よろしくお願いいたします。

  • 26歳で就職か大学院かで迷っています。

    現在前のIT会社を辞め、勉強中の26歳です。 前の会社の仕事内容は良かったのですが、大変忙しく勉強の時間が取れなかったという事とステップアップしたいと思った為、約半年前に退職しました。 それから今まで自分の趣味であるプログラム開発やシステムの資格、TOEIC630を取得しました。これからすぐに働こうと思ったのですが、実際今のレベルでは中途半端で、前回と同じレベルか少し上の会社に入社する事になりそうです。 これから仕事を探すか、もしくは一流の大学院でコンピュータを学んでから仕事を始めるか悩んでいます(まだ勉強がしたいとも思ってます)。実際に大学院を卒業すると28歳となってしまいますが、やはり大手の企業への就職は厳しくなってしまうのでしょうか?実際大学院へ入れる保障もないのですが、、、 就職か院進学か真剣に悩んでいますので、アドバイスをお願いします。

  • こんにちは。緊急です!意見聞かせてください!

    こんにちは。緊急です!意見聞かせてください! 私は来年の春に就職をする短大生です。就職活動をして現在2つ内定をもらいどちらに入社するか悩んでます。一つの企業は自分の好きなことに関することだけれど必ず実家から出て1人暮らしをせざるをえない仕事、もう一つの企業は実家から通えるけれど一つ目の企業ほどは仕事内容に惹かれない仕事です。(2つとも全くの異業種です) 始めは一人暮らしをする仕事の方にしようかと考えていました。しかし、考えれば考えるほどそれが良くない選択に思えてきたのです。 実は家は弟が精神的に不安定でうつ病気味だったり、たまに暴れたりもします。その弟を母にまかせっきりにするのが非常に心配なのです。(父は仕事が非常に忙しいためあまり家にいません。現在は海外に単身赴任です。)その母も昔うつ病になったこともあり、これまで話し相手の少ない母の話を一番聞いてきた私が家から去ったらまたストレスをためて母もうつ病になってしまうのではないかと心配です。また母が毎日1人で夜ご飯を食べる姿を想像すると胸が痛みます。なのでせめて父が日本に戻ってくるまで、父の仕事が減るまでは私が家にいて家族を支えたいと思いました。 ただやはり自分のしたいことをあきらめるということに将来この選択を後悔する日が来るかもしれないという不安もあります。またこれまでずっと実家暮らしで親に甘えてきた自分を成長させるために1人暮らしをしたいという思いもあります。 皆様だったらどちらの仕事を選びますか?せひ意見を聞かせていただきたいです。 長文失礼しました(><)

  • 自分に打ち克つには

    はじめまして、こんばんは。 今年、新卒で入社しIT業界で半年間勤めている男です。 悩みがあるので聞いていただけますか。 今、自分には以下の悩みがあります。 言いたいことをうまく伝えられない。 すぐ忘れる。 (忘れないためにメモをとっていますが、あとで見返してもそれが何を意味するメモなのか わからなくなっている状況です。) こんな状態の自分に嫌気が指しています。 なんで、こんな自分は仕事ができないんだろう。 できる、できないの前に言われたことすら覚えることができないのだろう。 先輩に負担をかけるだけで、自分はいない方がましなのではないか。と考えています。 また、仕事ができないため(覚えられないため)何をするにも楽しくなく、 将来の不安が募り最近では自害が頭をよぎります。 しかし、今まで育ててくれた両親のためにもそれだけはできず、 毎日一人メソメソしている。 そんな男らしくない自分がこれまた腹立たしいです。 最近はこのようなスパイラルが続いていて、息苦しさを感じます。 こんな弱い自分を強くしたいです。 毎日をいきいきと過ごしたいです。 どなたか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

  • 会社を辞めてすごく後悔しています

    私は今、転職活動をしている20代後半の女です。実は、数ヶ月前やっと決まった転職先をたった二週間で辞めてしまいました。逃げ出してしまったのです。 でも、今、辞めてしまったことにすごく後悔しています。自分自身が情けなくて、前に進めない状態です。 転職前は、正社員として販売員をしていました。 突然の退職だったため、戸惑いや不安もかなりありましたが、次は、販売員ではなく企業のなかで働いてみたいつまり事務的な仕事もしてみたいという気持ちが あり、職業紹介で勧められた企業に入社することができました。 しかし、仕事内容を聞いたときから私には荷が思く、 迷いがあったのですが、はやく仕事をしたいという 焦りから入社してしまっため、実際に仕事をするようになってからもプレッシャーと不安で毎日会社に行くのがつらくて仕方がありませんでした。しかも入社してそうそう連日残業続きで精神的にもきつい上に、 体力的なものもきつくなってしまい・・・ でも、社内の人たちはとても親切な方たちばかりで 頑張らなくてはという気持ちもあったのです。 しかし、私がいた部署の上司が厳しい方で、その方に ちょっとしたことをいわれたのがきっかけで辞めてしまいました。自分自身の弱さ、甘さを痛感しています。その仕事も続けていけばやりがいを感じられたかもしれないのにとか、仕事にいってるときはその会社の嫌な部分ばかりが目についていたのに、いざ辞めてみると逆にいいところばかりを思い出して、なんて馬鹿なことをしたのだろうと自分を責められずにはいられません。 この先、就職活動をしていてもまた逃げの自分が出てくるのではないかと不安になってしまい、必要以上に 就職活動にたいして慎重になっている自分がいます。 こんな私にかつを入れてください。

  • よく聞くIT系の酷さについて

    デスマーチやブラック企業など、よくネットでIT関係の仕事に就いている人の悲鳴を聞きますが、 有名企業ですらそのような状況なのでしょうか? 私はコンピュータの4年制専門学生なのですがもしまともなIT関係の会社に就職できなければ まだマシであろうまったくITに関係ない会社に行きたいと思っているのですが専門卒でも可能でしょうか。 また、情報系大学院卒であればもっと優良な企業に就ける確率が飛躍的に上がるのであれば進学も考えています。