• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:知人が自殺しました。)

知人の自殺についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 知人が自殺し、私はその原因を自分に問い続けています。彼との関係や未練、彼からのSOSに気づけなかった自責の念がつのり、絶望感と罪悪感でいっぱいです。
  • 彼の父親からのメールで、彼がバイオリンと出会い、私と出会ったことで生き返ったという言葉を読みました。もし私が彼を個人の生徒として見てあげられていたら、彼は自殺しなかったのではないかと後悔しています。
  • 私には家族がいますが、彼の自殺以来、私が落ち込んでいるため、彼らに対しても罪悪感を感じています。どう生きていけばいいのか、生きていてもいいのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.12

質問者さんも彼も私にとっては見ず知らずのかたですが、お二人のうちどちらの気持ちのほうがより分かるかと言われれば、彼のほうだと思います。 何故なら、私も以前彼と同じようなことをしようとしていたからです。 自分自身の命を断ってしまったということだけを見れば不幸なことだと思いますが、質問者さんという存在に出会えたことは彼にとって大きな大きな財産だったと思いますよ。 私も、「彼にとっての質問者さんのような存在」と出会えて、苦しいことは本当にたくさん数え切れないほどありましたし、今も苦しいですが、けれど出会わなかったほうが良かったとは少しも思っていません。 人が人を好きになるのは、何かしら自分と似たところを感じるからだと思います。 質問者さんも彼も鬱状態だったとのことで、そういうところに共通点を感じたのでしょう。 質問者さんに依存してしまいたかったのだと思います。 けれど、そこで依存を受け入れたとしても…これがファンタジーの物語だったら「いつまでも2人、幸せに暮らしましたとさ」でまとめられるかもしれないし、現実にもそうなることを願って依存心が芽生えるわけですが、当然ながら依存ありきの人生というのはうまくいきません。 それはそれで、激しく辛い選択の連続になったでしょう。 >生きていてもいいのでしょうか? むしろ、彼は自分の分まで質問者さんに生きてほしいと思っていますよ。 全部忘れられちゃうのはさすがに寂しいかもしれませんが、罪悪感を持って生きてもらうより、時々思い出してもらって「彼の分まで生きるからね」と思ってもらったほうが嬉しいです。少なくとも私はそうです。 大丈夫、いつかまた会えますから。 何十年後かわかりませんが、向こうの世界で再会した時には彼も現世の呪縛から解き放たれているはずですから、その時に質問者さんが良い報告をたくさんできるように、これからの人生でも沢山の楽しいことを経験して下さい。

piliko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は彼が私を恨んでいるのではないかと思っていました。どうして、気がついてくれなかったんだ?って。彼が私に好意を持っていることは、感じていました。 でもどこかで、私が人に好かれるわけがない、彼は本当の私を知らないからって思っていました。 これは、私の過去を引きずっていることからの問題です。 死んで会えるのなら、嬉しいです。 会って話がしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.2

「もし私が、彼を個人の生徒として、みてあげることができていたら、彼は自殺しなかったと思うのです。 1人の人間、まだ若い彼が自殺した原因は、ほとんどが私なんだと思います。」 これは間違いです.そんな風に考えたら,あなたを不幸にしてしまいます. 自殺してしまったことは,確かに悲しいですが,その事実はどうしようもありません. その悲しさを拡大するような考え方はやめましょう.父親からの感謝のメールがあなたの行動に問題はなかったということに証拠です. 文章から何かあなたにうつ症状を感じます.酷くならないうちに専門医にかかった方がよいかもしれません.

参考URL:
http://www.kokoro-iyashi.info/
piliko
質問者

お礼

やさしいお言葉ありがとうございます。 ドクターにかかっています。が、私自身、殻に閉じこもっているので、私にこの状態から解放されたいという意志がないと、自分は助けられないと言われました。  ドクターは、私に”、辛い気持ちはわかるけど、じっと静かに心の中の本当の自分は、生きたいと思っているのか、どうでもいいと思っているのか、感じてみなさい。” と言いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tiroo
  • ベストアンサー率45% (65/144)
回答No.1

もちろん生きていていいです。 私も親しい人を亡くしたことがあり、あのときああ言っていれば、こうしていれば…とその人が死んでしまったのは私のせいなのではないか、とずいぶん悩みました。 でも、その人には死んでしまった理由があるのです。死を決断し、実行するというのは並大抵の判断ではありません。あなた一人が、私一人が何かしたからといって、簡単にやめさせられるようなことではありません。ましてや、直接相談されたわけでもないのに、その決断を覆すような言動をとるのはとても難しいことです。 もしかしたら救えたかもしれない、この可能性はもちろんあります。だから今後、相手の様子がおかしいなと気づいたなら必死でとめてください、もちろん。でも、彼に関しては、あなたが死に追いやったのではありません。原因があなたなんていうこともありません。 そういわれても、簡単には心の整理がつかないと思います。私もずいぶんかかりました。でも、あなたは生きていなくてはいけないし、これからやるべきこともあります。今回の経験も活かさなければいけないし、他の生徒さんにとってもきっとあなたは大切な存在のはずです。それだけは覚えていて欲しいと思います。 どうしても苦しければ、カウンセリングや心療内科等のプロの助けを借りてくださいね。

piliko
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 今回のことがあって、誰かが大変だなと感じた時は、できる限り手助けします。 人のSOS に、気がつけるようになりたいです。 同じ思いをされたのですね。tirooさんも、生きてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れたいのですが自殺されるかもしれません

    別れたいのですが自殺されるかもしれません 初めまして。 付き合って4ヶ月の彼女と別れようと思っています。 先月くらいから彼女が鬱になりずっと気分が落ち込み、ふさいでいる状況です。 リストカットや大量に薬を飲むなどの事や自殺未遂まで起こしています。 それでも、私が唯一の支えらしくずっと側に居てね、と言う事を言ってくれます。 所が、しきりに「私の事が嫌いなの?」など私と彼女の恋愛に否定的な事ばっかり言っています。その度に私は「そんなこと無いよ」と慰めたりしています。 それも初めは本心からでした。 でも段々とそんな毎日が続くのが嫌になり、彼女と別れたいと思うようになりました。 本気で嫌いなのなら自殺しても構わないからさっさと別れられるのですが私は、上述の毎日から解放されたいが為、別れたいのです。 しかし別れたら過去の言動や行動などから見ても自殺するのは明白です。 もし自殺されたら私自身、立ち直れる自信がありません。それこそドラマか何かみたいに「俺が殺したようなものだ・・・」と一生罪悪感を背負わなくてはなりませんしそんな覚悟したくないです。 私はどうすれば良いでしょうか・・・。

  • 自殺されたら困ります・・・

    最悪最低な質問です。罵倒するなら回答は控えていただけると幸いです。 私は40代です。 暇つぶししにチャットを使用しました。 36歳くらいの男性(中国地方在住・大学教員・既婚・重度の欝で精神障害3級の手帳持ちとのこと) わたしは、関西在住28歳独身女性を演じて話をしていました。 私も話の流れで、欝だということになり、とても高給取りの人間になりました。 その日2時間ほどチャットをしてメールアドレスを教えてもらいましたので 数日の間に、メールで連絡をとっていまして、約10日。 彼は架空の私に恋をし、論文を書く時間をけずってはチャットをします。 論文も期日のあるものを延長してもらったりと、かなり架空の私に振り回されています。 とうとう離婚をし架空の私と将来を考えるようになっていたようです。 この10日のあいだに、架空の私に会いに来るために飛行機・ホテルも予約したそうです。 今日、彼からのメールで「娘の顔をみたら胸が苦しくて欝になりそうだ・・・」みたいなメールがきたので、 私は、これが縁を切るチャンスだとおもい「お嬢さんのとの生活を続けたほうがいいと思います」みたなことをかいてメールを送信しました。 そしたら「自殺をします」とメールがきました・・・ さすがに怖くなって「自殺はしなないで」のようなメールを送信しましたがその後なんら連絡がありません。 私が架空の人間であったように、彼も架空の人間であることをねがいますが どうやら彼は本当に、彼自身が話をした素性の人間でした。 大学のHPに彼のアドレスが書いてあって、プライベートと大学の連絡用のものがあり、 両方とも連絡したら返信ありました。 たぶん彼は本当に重度の欝だと思います。 万一自殺されたら私は困ります。 わたしどうしたらいいんでしょうか? 自分がまいた種なので自分が責任をとらねばいけないですが まさかこんなことになろうとは・・・

  • ストレスなく、うつじゃないのに自傷や自殺をしたい

    私はうつ病ではありません。 以前うつ状態になっていたことはあります。 また摂食障害はまだ治せていませんが、 それに適応しながら毎日を送っている感じで 以前自殺を図った時のような激しい罪悪感や 無価値感や体調不良も今はありません。 今は割とフラットな気持ちで毎日を送っています。 ですが、よく自傷したいという衝動や 自殺するイメージが何度も頭に浮かびます。 私自身精神的な病気という感じはまったくしません。 でも自傷や自殺の衝動は結構強くて執拗に感じます。 やりたくてたまらないような気持ちになります。 手首を赤ボールペンで塗ったり、絶対人に見えない足を切ったりして 何とか気を紛らわしています。 それがどうしてそうしたいのか本当にわかりません。 ストレスとなるようなことも思い浮かびません。 自分の憶測ですが、依然何度も自殺を想像することによって 内面を保っていた時期があったので 反復して繰り返した思考が癖みたいになって なんともなくなった今でも脳が勝手にその癖を繰り返しているのかなとか思っています。 そういうことってありますか?もしくは別に理由があるんでしょうか? 私のようにストレスがないのに自傷や自殺を考えてしまう人はいますか? またどんなふうに対処したらいいんでしょうか? ストレスと感じることもないのでどう対処したらいいのかわかりません。

  • 彼と別れました。そして自殺未遂をしました。私はずっ

    彼と別れました。そして自殺未遂をしました。私はずっと振り向いてくれない彼にうんざれしていました。なのに好きだよと囁く声にも。でも離れられず痛みに耐え続けてきました。しかし限界になり周りの人にさよならを告げ自殺未遂を図りました。彼とのストレスでたくさんの人に迷惑をかけていたし彼にとっての負担になっているだろうこともたまらなくつらかったんです。しかし死に切れず私はいまここにいます。誰にも連絡はしていません。ひょっとして私がこのまま居なくなったことにした方がみんなが幸せになるかもしれないと思ったんです。彼からLINEがきていました、会いに行ったらごめんねと、後を追うということかもしれないと思うと罪悪感で胸がいっぱいになります。私があんなことを言わなければ…と。どうやらその後彼は1日中みているTwitterにもおらず、とても心配です。寝ているだけならいいのですがこの時間は普段なら…。私は…どうしたら…

  • 自殺をしたい

    自殺をしたいと考えています。 毎日どのように、と考えています。 何とか毎日その気持ちを抑えています。 一年後の自分が想像できません。 原因は仕事の事他です。 家族への影響を考え通院も出来ていません。 通院しても職場に変化が出るわけではありませんよね。 通院して本当に良くなるのでしょうか。 仕事を変える事も年齢的に無理でした。 八方塞です。だから、また自殺を考えてしまいます。 出来るだけ、仕事が終わったら別のことを考えるようにしています。 パソコンネットが今はその一番のものです。 が、気がつけば考えています。 こんな事なら家族をもつのでなかったとも思います。 もうかなり病気でしょうか。 皆同じ様な思いはするものでしょうか。 少し欝になっているだけでしょうか。 何か良い手はないでしょうか。 おもたい質問ですみません。

  • 自殺したいって言われても。

    友達が自殺したいと毎日のようにメールをくれます。 本当に今日、死ぬんではないかといつも心配します。 ご飯も食べてないみたいです。 食べたくても飲み込めないみたいです 私はなにをしてあげられるのか、わかりません。 とういうか、その知人の言葉を聞いてると腹が立ってしょうがないのです。 実は私も自殺願望がありました。私も人のことを心配するほど治っていませんが。 知人は医学生で将来、精神科医になりたいと聞きました。 つまり私よりは命の大切さを知っているわけです。 たぶん 釈迦に説法みたいなものでどういうことを言ってあげられたらいいのか わかりません。 悩んでいます

  • 『知人の自殺を止めたい』を投稿した者です

    ご回答頂いきありがとうございます。 彼女について詳しく書かせて頂きます。前の質問もあわせてお読み下さい、お願いします。 彼女のblogから知った事ですが、 彼女は数年前ある人にフラれてしまってからずっと悲しみをひきずっています。 コメントできた時はどう言っても『コメントありがとうございます』しか返事がなく、そのうちコメント欄は閉鎖されました。 彼女がblogを綴るのは、意中の彼に送っているメールをそのまま貼付けているのです。 メールが読まれていなかった場合に少しでも多く見てもらいたいために、 blogアドレスをいくつか作り彼に教え、とにかく彼に見てもらいたいようなのです。 彼は着信拒否・多分メールも拒否していて今はパートナーもいるらしく、 以前は彼女と関係があったようですが、正直第三者からblog見て遊びだったように思います。 そのパートナーとの結婚の日に死ぬと豪語していますが、結婚の連絡はいつくるかと毎日泣いています。 …と、要約するとこう書いてありました。 現実にストーカーまがいの事はしてないようですが、明日○○さんの会社の近くに行くね、という一節を見たくらいです。 見も知らずの彼女を助ける方法を探っています。 ①警察に行く(相手にされるか不明) ②自殺防止センターに問い合わせる(管理会社からは公的機関から問い合わせがあったら個人情報を提供する、と返事がありました。公的機関になるのでしょうか) 他に何かありましたら情報提供お願いします。 私は彼女を今すぐにでも助けたいです。

  • 自殺未遂した元彼女と向きあう方法

    どうしても人に相談できずに困っています。助けて頂きたいです。 私は浮気を一度してしまい、その罪悪感から当時付き合っていた彼女に別れを告げその時に浮気をした事も全部話しました。 その場の話し合いではなんとか話は終わりましたが、その後二ヶ月以上連絡が取れなくなりつい二週間程前から連絡がつく状態です。自殺未遂をし今病院に入院しているそうです。 それから深夜にずっと僕に対する罵倒や死ぬとかをずっとメールで送ってきます。 しかし朝には謝ってきます。 僕は元彼女に対して罪悪感もあるし責任も感じていますのでメールは全部返していますが、もう僕のほうも疲労困憊で逃げたり冷たくしてしまいそうな状況です。 元彼女は周りには一切この事をいっていないそうで僕だけに本音をぶつけてきているそうです。 きっかけは僕なんで全面的には悪いと思っています。 ぼくはこのままずっとがんばってメール等を答えていったらいいでしょうか? ちなみに元の関係に戻るつもりはないです。 なにか同じような経験をされた方がいたらアドバイスの方お願い致します。

  • 何にでも文句をつける回答者

    文句をつけるために回答して人っていませんか? 例えば、こういう2件の質問があったとします。 ☆質問A 私はピアノの個人教授を受けています。 先生の都合がいつも同じ日時に決まってつくわけではないので、レッスン日時については先生から連絡を受けて、私の都合と掛け合わせてお返事して決めています。 で、今回は先生からの連絡が(多分失念されていて)ありませんでした。先生は連絡したつもりになっていたようで、当日の時間になって「なぜこないの?」というメールを受けました。私も何かと忙しくてわすれていたので、「今回はご連絡なかったので、今日だとは思いませんでした」と返信しました。 わるいことに、レッスンは今月限りでやめることにしています。もう今月は私も先生も予定が取れないので、レッスンを設けることができません。来月に持ち越すことはできないと言われていますし。 無理を言って、来月にレッスンを入れてもらうべきでしょうか? 回答者A あたながレッスンのことを忘れていて連絡しなかったなんて、たるんでいるのではありませんか?先生に失礼なことをしたのですから、ちゃんと謝りましょう。来月のレッスンなんて虫が良すぎます。自分の落ち度なのだからずうずうしい要求をするなんてもってのほか。分を知りなさい。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 質問者B 私はピアノの個人教授をやっています。 演奏会などもあって、いつも決まった日時に生徒を取ることができないので、レッスン日時については私から生徒さんに連絡して了解を取って決めるようにしています。 ある生徒で今月限りで退会するという方なのですが、うっかりいつもする連絡を忘れてしまい(つい連絡したつもりになっていた)、当日になっても現れないので「なぜこないの?」とメールしたところ「連絡を受けていない、今日だとは思わなかった」とのこと。あわてて調べてみると、確かに私の落ち度で、連絡していませんでした。 来月はもう契約も切れているし、いろいろと私の予定もあるので、この生徒さんにきてもらうことは出来なのですが、これは私の責任になってしまうのでしょうか?レッスン料などお返ししなければならないでしょうか? 回答者A まぁ、いい加減な先生ですね。いつもする連絡をしないで、しかももう後がない生徒さんのレッスンを無駄にしてしまって、それでもプロですか?いくら忙しくても、来月のレッスンをするのが当たり前です。生徒さんにもいろいろ心配かけたんだから、レッスン料などお返しして、おまけのレッスンにするくらいじゃなきゃ、常識ないですよ。反省してください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ このような同一回答者がいるような気がします。 これはやはり、おかしい人なのでしょうか?

  • 自殺をほのめかす元カノ

    元彼女の話なんですが… 結論から言うと、自殺をほのめかして、ほんとに仕掛けて助かったものの、自分には存在する希望がないと言います。 原因は僕の結婚です。 自分は結婚1年目で妻とは知り合って半年ほどで入籍しました。 きっかけは妻の妊娠なんですが、毎日楽しく過ごしていました。 ある日、気まぐれで自分が元彼女に連絡を取りました。メールを送っただけなんですが、本当に気まぐれだったので、その日2~3通ほどのメールのやり取りをして終わりました。 後日その元彼女から家財道具を返したいとメールが来ました。 付き合っていた当時、その彼女と同棲をしていたわけではありませんが、彼女が一人暮らしをしていた頃に、色々と提供していました。 自分としては、そのままで良かったのですが、自分からの気まぐれメールがきっかけで言い易くなった様で、自分としても久々に会ってもいいかなと安易な気持ちで考えていました。 それから2二週間くらい後、いきなり荷物を受け取りに行って顔を合わせるのも気まずかったので、受取日の前日に食事に誘いました。 色々な昔話に花を咲かせたのですが、自分が結婚した事だけは知らなかったようで、ショックを受けていました。 元彼女とは共通の友達が多いので、自分の結婚を元彼女は知っていると思っていたのが、僕の計算外でした。 ただ、正直言うと、この時、昔付き合っていた時の感情が自分にも、たぶん元彼女にも芽生えてたと思います。 荷物受取当日、友達と一緒に荷物を受け取りに行きその日は帰りました。 それから2~3日メールをやり取りしていました。その時からです、彼女が自殺をほのめかす様になりました。 ある日、元彼女が友達の家に行って気を失い病院に運ばれたと、友達の方から連絡がきました。 自分はあわてて元彼女に会いに行き事情を聞くと、自分の結婚がかなりショックだったようで、もともと鬱の気があり精神安定剤的な物を処方されていた残りの薬を全部服用したとの事でした。幸いにも友達が気づいて病院に運び全て吐き出させ事なきを得ました。 それからです、彼女の精神的な状態がますます不安定になっていきました。 自分は自分で、「そんな付き合っているカップルが別れるかの様な事は出来ない」「結婚した以上、無責任な事は出来ない」とハッキリ言っているのですが、そういうことをいうと、「生きている意味がない」「奥さんと私どっち選ぶ?」や「奥さんと離婚して、自分とやり直して欲しい」、挙句の果てには、「死んだ後色々見られるとまずいから、部屋の整理をしている」などもいいだしました。 何とか食い止めてはいますが、いつどうなるかわからずメールが途切れると心配でなりません。 なんせ、こういった状態になられると、こっちがどぉこぉ理屈を言っても意味がないのですが、下手に「離婚してお前と一緒になるなど」希望を持たせるような事も言えないので困っています。 自分が1番悪いのは承知ですが…。 細かい話をすると、彼女は彼女で付き合ってはないですが、彼氏的な存在は居るようなので、自分に対して、なぜ自殺をほのめかすのか意味がわかりません。 彼女の言い分としては、「貴方と一緒になれないなら生きている意味がない」そうです。の割には、満たされようと、抱いてくれる男に連絡しているしまつ。 たぶん自殺する勇気はないとは思うのですが、本当にされたらされたで、どうしたらいいのかわかりません。 事が大事になる前に、関係をきりたいのですが、良い方法はありませんか?