• 締切済み

残業代請求について

度々御相談失礼致します。 先月まで都内の飲食店で2年働いてましたが、週6日・1日12時間勤務(基本1人でお店を運営してたので休憩時間は無しでした)をずっとさせられた為に辞めました、給料は月給制でしたが時給換算すると他系列店舗のアルバイト時給1000円にも満たない金額でした。 タイムカードのコピーや給与明細をほぼ全て保管してあるのでこれから会社に残業代金を請求しようと思ってます、(有給休暇は辞める1ヶ月前に21日分全て申請した処認めて貰えました) 請求の大体の流れや方法などは調べたので、先ずは内容証明を送ろうかと思ってます。 内容証明だけでは払ってくれないでしょうから、その後労働基準監督署に行き、斡旋をして貰いそれでもダメなら労働審判を考えてます。 ここで問題なのが情けない話私もいい加減で、消費者金融からの借金の理由で住民票を長年移してませんでした(夜逃げ状態)、勿論住民税+健康保険滞納です。 免許証は今住んでるの住所にしてありますが、このままでは将来が真っ暗なので、意を決して先週消費者金融の借金の方は司法書士の方に債務整理の方向で着手して貰いました。 借金の方が有る程度カタが着いたら、前の役所に行き、事情を説明して住民税等を分割でも収めて行きたいと考えてるのですが、 この様な状態でも残業代は請求出来るのでしょうか、また無理な様でしたらどの様にすれば残業代を請求出来るのでしょうか。 大変自分勝手な相談だとは思ってます、しかしこの2年間身体を壊すんじゃないかと思う位働いたのでこのままでは悔しいです。 今までのだらしない自分に決着をつけて、新しく前向きな人生を送れる様に頑張りたいと考えてます、御教授宜しくお願い致します

みんなの回答

  • fxkirai
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.3

まず、覚えて頂きたいのは、残業代請求の消滅時効は、2年です。  つまり、2年たった残業代は請求できません。 2年働いていらっしゃったのであれば、これから請求できなくなる残業代が出てくるので、 一刻も早く、請求をしなければなりません。 この件に関しては、代理人は立てますか? つまり、弁護士さんを代理人にするか、ということですが、 個人での労働審判申し立ては、かなり厳しい案件ではないでしょうか。 つまり、申し立て時に残業代の正確な計算をしなければならない上に、 他の方もおっしゃられるように、あなたが「名ばかり店長」だったことの立証は、専門的な知識がないと難しいからです。 弁護士を立てての対応をお勧めします。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

>基本1人でお店を運営してたので ここが争点になります。 一定の裁量をもたされている場合は管理監督者として時間管理されない、つまり時間外の割増賃金対象にはなりません。 マクドナルドの店長が裁判起こし、1審では勝ちましたが2審でどうなったのかな? といって、店長という名前が付いたかどうかは関係なく、実態が総合的に判断されますので何とも言えません。勝てる可能性も大いにあるとは思いますが時間がかかる可能性もかなりあります。最低数年、延びれば10年以上決着が付かないかもしれません。もちろん、その間は何のお金ももらえません。むしろ、裁判費用で出て行く一方です。 あなたの借金などどうでもいいですが、どこまで頑張れるか微妙なところです。 どうみても管理職と言えないような状況なら、労基署も多少の話ぐらいはしてくれるでしょうけど、金額も大きいだろうし、相手側がすんなり認めるとも思えません。あっせんには強制力がありませんから、あまり期待できませんね。 ただ、22時以降の深夜割増に関しては管理職でも除外されません。 労働時間で争いがなければ、ここはすんなり認められるように思います。

noname#176157
noname#176157
回答No.1

それとこれとは関係ない話なので、堂々と請求してください。最終的に手元に残るかどうかは知りませんが。

関連するQ&A

  • 残業代未払い請求について

    残業代未払いが請求できるかどうかの相談をしに、労働監督署へ行ってきました。 会社が労働基準法に違反しているので、請求はできるそうです。 そこで、何が問題かといいますと、請求の仕方です。 会社の社長は、やくざのような人で、自分が法律だと思っている人です。自分の気にいらないことは、すべて、怒鳴り散らして終わりです。話し合いになりません。 配達証明や、内容証明も考えていますが、裁判までは、するつもりはないので、困っています。 個人で、請求書を作成して請求などをする前に、労働監督署に監査や、指導をお願いすることは可能なのでしょうか? 未払い分が自分に戻ってくるにこしたことはないのですが、私としては、自分に戻ってこないとしても、違法のままの会社を許しておけません。 まず、何らかのリアクションを自分がおこしてから、監督署に監査、指導をお願いするのがいいのか、それとも、はじめから、監督署に監査、指導をお願いするのがいいのか? このあたりについて詳しい方、または、自分だったら、こうするというご意見ありましたら、解答お願いします。

  • 残業手当請求について

    こんにちは。 突然ですが会社が解散になります。 そこで、今まで散々サービス残業を強いられてきましたので、その約三年分の本来貰える筈の残業代を請求しようと思っています。 ただ、口頭で言っても貰えないので(「うちはそう言うルールだから」で終わり。労働基準法なんか関係ないと何度言われた事か…)、解散後内容証明で請求をしようかと思います。 会社側は解散ではあるけれど、穏便解雇(要は全く揉め事はなく、皆仲良く会社を終わろう~♪と思っているとてもめでたい考え方をしています)だと思い込み、まさか私が(特に私が)そう言うことをすると考えているとは夢にも思っていないようです。 ですので、いかに会社に不満を抱えていたかを思い知らせてやりたいと言う気持ちも含まれています(もし取れないにしても)。 前置きが長くなってしまいましたが、残業代請求は「まず内容証明を送る」であっていますか?下手に小細工されるのが困るので、会社にはもう残業手当の請求の話をするのはストップしています。 在籍中にもっとしつこく請求をしようかとも思ったのですが、離職票やら必要書類をわざと遅らせて退職後の手続きが出来なくなるのも嫌なので、完全にその必要書類が手元に来てから事を起こそうと思っています。 監督署など役に立たないので、自分で全て動かなくてはならないと思っていますが、そう言った詳しく教えてくれるサイトなどはご存じ無いでしょうか? それと、退職後なので会社も解散していて、その内容証明の送り先はどこになっちゃうんでしょうか? オフィスには転送かけるとは言っていましたが、内容証明は転送かかりませんよね? だったら、予め代表の住所を聞いておかなくてはいけませんか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 残業代の請求 お願いします

    こんにちは。 上場企業に契約社員として2年間勤めています。 平成17年3~8月にかけて、毎月20時間の残業代が差し引かれて、 残業代が支払われていました。 つまり、月に20時間以内の残業代は支払われず、 残業が20時間を越えた月は、 超えた時間のみ支払われいています。 このたび、差し引かれた残業代を会社に請求したのですが、 精査に時間がかかるということで、保留中です。 精査により、支払い義務が生じた分については、 支払うと意思表示はされています。 2年以上経過した残業代については、 請求できないと、きいたことがあるのですが、 このまま、保留状態が続けば、 支払ってもらえないのでしょうか? それとも2年以内に請求したので、 2年以上経過しても支払い義務は生じるのでしょうか? 労働基準監督署に相談に行って、支払い義務があると 認められた内容なのですが、 今後の対応として、どのようにするのがベストでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 残業代請求について

    以前飲食店で働いていましたが、ほぼ毎日14時間労働、休日出勤までさせられ代休も無ければ残業代や割増代も出ない会社だった為体力的にも続けられないと自主退職しました。 自身、法律は全く分からない為退職後、相談と言う形で労働基準監督署に連絡を入れたら違法と言われ未払い分の残業代等を請求出来ると言われました。 後日、資料等を持って話に行くのですが、実際にこのような事で残業代を請求出来るのでしょうか? 裁判を起こさないと請求が出来ないとなると、低収入の自分にはほとんど貯金がない為裁判なんか起こせませんし、このことで会社側から逆恨みで色々と問題が起こり親に迷惑がかかったりするのもあれなので止めたほうがいいか悩んでいます。

  • 過払い金請求について

    夫の借金をすべて完済し、借金をしているクレジットカード会社や消費者金融に過払い金の請求を考えています。 先日、夫が過払い金の相談・計算などを、借りている消費者金融の担当者に相談したようです。しかも過払いで返ってくる金額まで計算してもらっています。和解の話もあったようです。 私はもちろん夫も何も分からない素人なのでこれから勉強しなくてはなりませんが、常識的に考えて、過払い分を払ってと請求する相手に相談なんて、ありえないような気がするのですが…。夫は大丈夫だと言いますが言いくるめられるのではないかと心配です。そんなことできるのでしょうか?

  • 残業代について教えてください

    変形労働制でアルバイトをしています。仕事内容により時給が異なり2つの時給金額があり、毎月20時間ほど残業になっています。その場合残業代は、安い方の時給で換算されてしまうのでしょうか?契約書上は、高い時給の業務で契約し、勤務時間的には約半々なのですが。宜しくお願いいたします。

  • 残業代未払い請求について

    在職中の職場は10時間拘束の休憩1時間で休みは週1です。 これだけで毎日1時間の残業となりますよね? 労働法では週40時間を超えた分は残業となるみたいですが、計算すると1日8時間労働としたら例えば週5日働いて、それ以上の労働が全て残業代として計算し、会社に請求できる残業代は毎日の1時間分とプラス1日分… となるんでしょうか? ちなみに就業規則などはなく、給与には固定で6.000円の残業代がついてます。 出来れば固定の残業代を差し引いた未払いの残業代を請求したいのですが… わかりにくいかもですが、アドバイスお願いします。

  • 残業代請求→法律 VS 道徳

    先日までプログラマーをしていました。毎月300時間以上の労働時間に対し支払われる残業代は2~3万。 残業代を請求しようかどうか迷っています。 1、請求したい理由  (1)長時間労働に耐えれず退職、生活費にかなり困っている。  (2)会社自体は、株式配当を実施し、社長and役員が多額の利益配当を受けているのに対し、一般社員に残業代を払わないことがしゃくにさわる。 2、請求しにくい理由  (1)長時間労働=利益 とはならないので残業すべてに賃金を支払いをしていたら多くの会社が存在しないことを理解している。  (2)実際、自分の所属していたプロジェクトの利益がマイナスであったこと。 ちなみに月給は税費引前、残業込で22~23万でした。 私が残業代を請求することは法律的には認められることですが道徳上はどのように思われるでしょうか? 請求したことは会社内ですぐ噂になるでしょうから 社員に偶然、会ったりしたら気まずいな・・・

  • 残業代を請求したいのですが・・・

    2005年の8月に退社した会社に残業代を請求したいのですが、退職後内容証明で「残業代を支払ってほしい」という内容の文章を送りましたが、まったくの応答なしでした。 その後、すぐに知り合いの労務士に残業代の計算をお願いしていたのですが、無責任なことに、先日になって「忙しくてできない」と渡していた書類を手をつけないまま返却されてしましました。 請求できるのは2年以内と聞きましたので、早急に手続きをしたいのですが、現在妊娠中で、あまりアクティブに動き回ることもできず、困っています。 まずは、未払い分の計算をしなくてはと思っているのですが、年俸制、徹夜、代休などいろいろな条件があり、計算方法がよくわかりません。 どこか代行してもらえるところはないでしょうか? ネットでいろいろ調べたのですが、労務士の事務所というのは見た感じ、企業側の見方のような印象を受けて、相談しづらいです。 どこか、安心して相談できる事務所や人をご存知であれば、URLなどを 教えてほしいです。 なお、住まいは東京多摩地区で、前の会社の所在地は文京区です。 よろしくお願いします。

  • 残業代の請求について

    退職時に、過去2年間の残業代を請求するつもりです。 日報とメールの送信記録を控えており、弁護士には証拠は十分だと言われました。 金額は約110万ほどです。 会社の経営状況からすると、払うに困る額ではないと思います。 まずは退職直前に社長へ直談判、応じてもらえなければ内容証明を郵送するつもりです。 それでも応じてもらえない場合、訴訟を起こすかは悩むところです。 請求した場合、口頭のみで応じてもらえる確率、内容証明で応じてもらえる確率、裁判になる確率はそれぞれどれくらいなのでしょうか? ちなみに、半額まで譲歩しても良いと思っています。 お分かりの方、教えてください。

専門家に質問してみよう