• 締切済み

動詞の修飾について

question debated question to be debated question being debated 河合塾のテキストによると、文法問題に於いては この3つは厳密に区別されるのだそうですが、 何を基準に区別されているのかよくわかりません。 理屈を説明していただけるとありがたく思います。 例) The question "to be debated" tomorrow is whether income taxes should be decreased. これは debated では不可だそうです。 If the committee members are in desagreement, refer them back to the rules originaly "agreed upon" これは being agreed upon では不可だそうです。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#175206
noname#175206
回答No.1

 河合塾の解釈は知らないので、お示しの表現だけからになります。 1)question debated「議論済みの問題」  これだけだと、debated questionと言いたくはなりますが、question debated byなどと意味上の主語を明示するときなどは後ろに置くでしょうね。  question which was debated, question which has been debatedといった感じ。  能動文なら、We (have) debated the question. 2)question to be debated「議論されるべき問題」「議論予定の問題」  to不定詞のニュアンスを考えると、未来のことを表しています。  question which should/will be debatedといった感じ。  能動文なら、We are to debated the question.(be toは予定)、We wil debate the question. 3)question being debated「議論中の問題」  現在分詞の現在進行のニュアンスを考えると、やっている最中だということを表しています。  question which is being debated, question which we are debating, question which is under/in debateといった感じ。  能動文なら、We are debating the question. >The question "to be debated" tomorrow is whether income taxes should be decreased.  明日討議する問題ですから、討議済み(debate)でも討議中(being debated)でもなく、to be debatedと未来のこととしておくのがいいのでしょう。 >If the committee members are in desagreement, refer them back to the rules originaly "agreed upon"  もし合意しないときに何を参照するかということですから、合意中(being agreed)でもなく、合意予定予定(to be agreed)でもなく、合意済み(agreed)のものしかありません。originaly(もともと)という語も、それに合います。

関連するQ&A

  • 英文法の質問です。

    If the comittee members are in disagreement, refer them back to the rules originally ( ). (1)agreed upon (2)agreeing upon (3)being agreed upon (4)to agree upon 答えは(1)なのですが、(4)が何故間違いなのかわかりません。 なぜでしょうか。

  • 直訳を教えてください

    海についての文章で If a satisfactory inter national submarine control system is ever to be agreed upon , we must, the committee insist, be able to make the ocean depths visible to man so all submarine in the oceans can be tracked. という長文の中の一文で、if~の文で satisfactoryを効果的なと訳してるんですが、 直訳を教えてください。ちなみに全訳は その委員会は効果的な国際潜水艦管理体制について合意したいのなら、海中のすべての潜水艦を追跡できるようにあらゆる深海が見えるようにできなくてはならない、と主張している。です。

  • 【至急】以下の英訳をお願いしますm(__)

    Price-to-be-fixed contracts are purchase commitments whereby the quality, quantity, delivery period, and other negotiated terms are agreed upon, but the date at which the base “C” coffee commodity price component will be fixed has not yet been established.

  • 英文の拙訳の添削を願います。

    T. H. SUTTON SOTHERON [of the committee]: A mere calculation of good tables would not be sufficient to secure the society; you must have good rules as well? SANDERS: So far from that, I would rather trust a society with moderate tables and good rules, than a high one with bad rules. SIR H. HALFORD [of the committee]: The stringency of the rules consists in the smallness of the payments? SANDERS: Of course, it consists in the limitations we place upon insurance; we do not allow our members to insure such an amount in sickness, as, looking at their circumstances and income, would prove a temptation to fraud. HALFORD: You do not refer to any strict supervision as to the reality of sickness? SANDERS: That is inquired into, of course; we pay nothing but upon a surgeon’s certificate. In addition to that, the parties are visited by ordinary members, and those visits are weekly reported to the secretary. HALFORD: Of course you interdict their work during sickness? SANDERS: Our rules on that point are more stringent than most. 以上の下記の拙訳の添削をお願いします(意味内容が判然としません)。 T.H. Sutton Sotheron[委員会]:単なる優れたと一覧表と優れた規則は社会を保証するには十分ではないでしょう。貴方にも優れた規則が必要ですか? Sanders:それどころか,劣った規則のある高い社会よりも,適度な一覧表と優れた規則のある社会を信頼したいと思います。 Sir H. Halford[委員会]:規則の厳格さは支払金の小ささに左右される(ということですか)? Sanders:もちろん,それはわれわれが保険に課す制約に左右されます。われわれはメンバーが疾病でそのような金額の保証を行うことを許容していない。と言いますのも,彼等の状況と所得に注意すると,詐欺の衝動を証明することになるからです。 Halford:貴方は疾病の現実性に関する何らかの厳しい監査について述べておられるのではないのですか? Sanders:もちろん,それは調査されております。われわれは外科医の証明書に基づいて支払うだけです。それに加えて,加入者一団(parties)は(保険会社の)通常会員によって視察され,その視察は毎週秘書に報告されます。 Halford:もちろん,貴方は疾病の最中,彼等の機能を停止させるのですね? Sanders:その点に関するわれわれの規則は殆どの場合よりも厳格です。

  • 文法の解釈について

    いつもお世話になっております。 読売の社説からの一文です。 According to the panel, the reason for the policy change is that the murals, if returned to the stone chamber, “could not be prevented, without question, from being subject again to damage from microorganisms like mold due to a lack of established technology.” 訳は、 有識者によると、政策を変更する理由は、もし石室に外に戻したら、壁画は既存の技術が不足しているので、再びカビのような微生物のダメージを防げない(妨げれない)、ということが理由である。 という風になるのはわかるのですが、 could not be prevented from being subject again to damage from microorganisms の部分は 1. prevent from のあとはing系が来る→being 2. be subject toの部分が→being subject to 3. その結果、prevent from being subject to damage from~で、~から損傷を受けやすいこと妨げられない、という解釈で正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 和訳チェックをお願いします!

    なんだか自分でもよく分からない訳になっています。 3文も長い文がありますので、ゆっくりでいいですのでチェックしていただけたらと思います。 1. Rules define a practice and are themselves the subject of the urilitarian principle. ルールはプラクティスを定義し、ルール自身、功利主義の原則そのものである。 2.It is essential to the notion of a practice that the rules are publicly known and understood as definitive ; and it is essential also that the rules of a practice can be taught andcan be acted rules of a practice can be taught and can be acted upon to yield a coherent practice. プラクティスの概念には、ルールは公的に知られ、また定義的なものとして理解されているということが不可欠である。そしてまた、プラクティスのルールは、教わることができ、そして筋の通ったプラクティスをもたらすことに作用しなければならない。 3.Rules are not generalizations from the decisions of individuals applying the utilitarian principle directly and independently to recurrent particular cases. ルールは、直接的で独立的に、頻発する個々のケースを功利主義の原則に適用する、という個人の決定からの一般概念ではない。 どうでしょうか???

  • ( )に入る適切な語句を教えてください

    The winter has just begun to write a new book,which ( )next spring (1)was published (2)will published (3)publishing (4)will be published Up to now,nothing ( )by the search committee. (1)has been reporting (2)has been reported (3)is reporting (4)is being reporting 

  • 翻訳をお願いします!

    Chamber music dominates, but so does the confronation between solist and orchestra, the type of communal encounter that is for Marry the raison d'etre of music -making. Marry shun isolation, being drawn insted to the sort of musical context in which a spirit of reciprocal reaction grows from the need to establish a mutual rapport in duos, trios, quartets and every other poible combinations. Here, her volcanic expressivity has to take account of the discipline and balance that must be collectively agreed upon with her fellow performers, who can often be quite different in nature, and are in turn called upon to respond in kind to her impassioned playing. これらなのですが。。。もう訳がわかりません゜(゜´Д`゜)゜ 頭が変になりそうです。 どなたか、お力添えをお願い出来ないでしょうか?

  • 英文の意味を教えて下さい。

    イギリスのネットショップで小物を購入予定です。小物なので沢山購入する予定ですが、送料の事でメールが来ました。すみませんが意味を教えてくれませんか?お願いします。 Based upon 25 kilos per carton – dims at 68 x 43 x 35 cm per cartons (17 kilos chargeable on volume at these dims) Rates are door to door Japan. Excludes the duties and taxes payable upon arrival in Japan. I hope that this helps for the time being but please let me know if you need anything further A rate for sea freight on this to door would be approx. £ 545.00 but this also excludes the Japanese customs clearance

  • 和訳お願いします

    The coin-on-the -machine experiment demonstrated , as intended, that the responses to well-being questions should be taken with a grain of salt. as intendedが擬似関係代名詞というものになってると言われたんですがそもそもそれが何なのかよくわかりません