• ベストアンサー

重要事項説明書

中古住宅を購入する予定で、明日、不動産屋さんが重要事項の説明と契約の手続きに来られます。 重要事項説明書を事前に読んでおくほうがいいとは思うんですが、その場合、不動産屋まで遠いので、FAXで送ってもらうしか方法がありません。 説明書の量(?)がよく分からないのですが、FAXというのは可能な方法なのでしょうか。

  • mk5151
  • お礼率98% (131/133)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 不動産屋で働いていた経験があります。 売主と買主で業者が違う場合、契約内容等(重要事項説明書含む)をファクスにて事前に確認することは良くありますので、十分対応できると思います。

mk5151
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございました。 これから不動産屋さんに頼んでみます。

その他の回答 (3)

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.4

多分、FAXという方法は大丈夫でしょう。 重要事項の説明は、資格を持った方がその証明書を見せながら説明することになってます。 (法律で決まってます) 法律用語や業界用語を素人にもわかるように説明することになってます。 これがキチンとされていないようでしたら、契約するのは危険ですね。 また、相手は契約を急がせようとすることと思いますが、よく考えて、疑問を抱えたまま契約しないようにして下さい。 ご参考になれば幸いです。

mk5151
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 すでに契約を急かされている雰囲気がありますので、気をつけたいと思います。

  • nascar
  • ベストアンサー率36% (30/82)
回答No.3

重要事項説明の内容は、量的にはさほど多くありません。 内容としては、 ・不動産の所在地番・家屋番号 ・地籍、延べ床面積 ・不動産所在地の法令上の制限(都市計画法や建築基準法など) ・水道、ガス、電気などの状態 等が主だったものです。 実際には謄本や公図、地籍測量図や建物図面、付帯設備表など添付書類で量は多くなります。が不動産会社によりまちまちです。 宅建業法上で定められている重要事項説明だけならFAXで十分確認可能です。 せっかくですから、重説だけでなく契約書もFAXしてもらって、条文を先に確認しておいたほうが良いでしょう。

mk5151
質問者

お礼

素早い回答をありがとうございます。 不動産屋さんに契約書のことも頼んでみます。

  • asnaro
  • ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.2

読んでおいたほうが良いと言うより重要事項説明は取引業者の義務で、宅建業法で宅建取引主任者免許所持者が説明しなければなりません。 郵送やFAXで行うのは業者の立場からは違法です。 宅地建物取引業法第35条で「重要事項の説明等」として13項目あります。 下記URLをご参照下さい。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S27/176.HTM#s3
mk5151
質問者

お礼

素早い回答をありがとうございました。 参考URL見てみます。

関連するQ&A

  • 重要事項説明

    不動産屋さんの仲介で中古住宅を購入します。 既に契約書と重要事項説明書も預かっっています。重要事項説明も受けました。が、説明してくれたのはこの不動産屋さんのただ1人の従事者である取締役の人です。 取引主任者証の掲示もありませんでした。 重要事項説明書明記されている宅地建物取引主任者はおそらく名義貸し人だと思います。 この物件を購入したいので、この不動産屋さんとどう対応したらいいか教えてください。契約を交わさないとならないので、この件について説明してくれた当人に問いただしてみたいのですが、そうするとどうなるでしょうか?違反をしているので契約は無効になりますでしょうか?

  • 重要事項説明書と契約書の説明

    さきほど賃貸住宅の入居の手続きをしたのですが 契約書は今、作成中で 2~3日中に今の家のポストに入れておく ということなのですが これは適法なのでしょうか? まだ契約書には押印していないので 契約内容が不明な点があれば 不動産屋に行くつもりはしています。 なお、重要事項説明は、不動産屋さんで、 ちゃんと主任者に説明してもらいました。 ちょっと迂闊すぎた・・・。

  • 重要事項の説明

    賃貸住宅の契約について質問です。 不動産屋さんから「重要事項の説明」と「契約書」が郵送で送られてきました。で、それぞれにハンコ押して返送してくださいという内容が書かれていました。後はいつまでに契約金を振り込んでくださいとの内容でした。 ちょっと調べたところでは重要事項の説明というのは不動産屋さんが直接説明してくれるものだと理解していたのですが、紙が送られてきただけで重要事項の内容については直接の説明がありませんでした。こういうやり方もOKなのでしょうか? こういうところがいい加減だと後々いい加減な対応をされそうなので・・・。  よろしくお願いします。

  • 怪しさ満載?重要事項説明書

    この度、土地を購入しようと計画をしています。 初めに説明を受けた土地が立地、日当たり等がよくて気に入ったのですが、こちらで調査をしていくと排水や水道、道路の問題等、たくさん出てくる土地でした。しかし、とても気に入った土地なので、何とかトラブルが無いように契約したいと思っています。 不動産業者は言っていることがころころと変わる方で、(個人経営の不動産業者です。)重要事項説明書がほしいと話したところ、まだ書いていないから近日中に渡します。でも、売買契約書と重なるところが多いからね。と。FAXで送るそうですが、全部で4枚程度だそうです。大丈夫でしょうか。 そこで、みなさんにお聞きしたいことは、 もし、この重要事項説明書に不備がある場合は、こちらから様式を出してもかまわないか。 です。 どんな重要事項説明書が来るか・・・。この土地についての口頭でのやりとりは、すでに3カ月しております。

  • 電柱が勝手に!!重要事項説明違反になりますか?

    初めて質問します。よろしくお願いします。 昨年の7月に土地の売買仮契約をし、10月に契約、引き渡しがありました。契約時に行われる重要事項説明の際、不動産屋Aからは「この分譲地のどこかに電柱がたつと思います。お宅の土地に立つかもしれないし立たないかもしれない」という説明しかなく、電柱が立つ場合の協力書等の話はありませんでした。もちろん同等の用紙にサインもしてないし、重要事項説明書にもその様な記載は全くありません。(これは仲介した不動産屋Bも確認しています。) ところが、12月末に勝手に電柱が立っており、電力会社に問い合わせると、不動産屋Aと事前(5月の時点)に契約し、建てる場所も決まっていたとの説明でした。そこで仲介した不動産屋Bを通し、重要事項説明違反であることを不動産屋Aに訴えたのですが、「電柱が立つことを説明した」の一点張りで、一言もお詫びもなければ、仲介した不動産屋や私たちに落ち度があるような言い分です。 この様な場合、 (1)電力会社の落ち度についての質問  いくら不動産Aと契約していたとしても、電柱を建てる時点の土地の持ち主は私たちであり、そこへ連絡や許可を取らずに勝手に建てていいのか? (2)不動産Aについての質問  電力会社と事前に契約をしていながら重要事項説明の際、すでに電力会社 との契約が完了していることや、契約の名義の変更の説明をしなくて違反にならないのか? (3)今後の対応について  契約解除や違約金の請求はできるのか? 明日、不動産屋Aに行くことになっています。教えて下さい。 ちなみに、購入した土地は電柱とは違う事情により売りに出しています。

  • 重要事項説明書について。

    今回、中古マンションを購入することになりました。 重要事項説明をこれから受けて契約して手付金をおさめるところなのですが、 重要事項説明で、これは気をつけたほうがいいというアドバイスがございましたら、 宜しくお願いします。

  • 重要事項説明について

    建売を購入することになりまして、重要事項説明を明日受けます。 それにあたって気をつけることは何でしょうか? 重要事項説明書のコピーは事前に受け取っています。 また、「買主の希望により買主の自宅にて行う」ためクーリングオフはできないことになっていますが、これは一般的なことでしょうか?

  • 重要事項の説明

    重要事項の説明  マンスリー契約(6ヶ月間)で持ち主が不動産業者(宅建業者でもあります)の賃貸住宅を借りました。 処が契約書に重要事項の説明書が付いていません。勿論 宅建主任者の説明もありませんでした。賃借中や 退去時等のトラブルが心配です。マンスリー契約はホテルに宿泊するのと同じ意味だから一般の賃貸とは異なるので不要との解釈を聞きましたが、業法上はどうなんでしょうか? 賃貸契約は期間によって異なりましたっけ?

  • 重要事項説明会について

    現在タワーマンション(大型物件)の購入にあたり、 重要事項説明を受けました。 申し込みの時に重要事項説明会の予約をしましたので、 てっきり個別説明会だと思って出掛けたのですが、 行ってみると30名くらいの合同説明会でした。 事前に写しは頂いていたため、目は通していましたが、 合同説明会であるという内容を事前に聞いていなかったため、 大勢の前で質問する人もあまりいなく、なんだか納得のいかないものでした。 担当の不動産の営業には、事前に聞いていなかった旨のクレームをし、 次回の契約会は個別ですよね?と確認したところ、契約会も合同とのこと。 これはクレームしたら、別途時間をとってもらえることになりましたが、 大型マンションの重要事項説明会も契約会も合同で行うのは普通だという説明を受けました。 それは本当なのでしょうか? 売主の方からみれば、多数の買主なのかもしれませんが、 こちらからみたら高い買い物で、重要説明会も契約も個別で説明を受けながら 納得して購入したいと思うのですが。

  • 重要事項説明書の瑕疵を担保・・・とは?

    もうすぐ中古マンションを購入する予定です。 重要事項説明書のコピーを事前にもらったのですが、項目のひとつに『宅地または建物の瑕疵を担保すべき責任に関する保証保険契約等の措置』とあり、『講じない』にチェックが入っていたのですが、これはどういう意味なのでしょうか。 もし、分かられる方がいらっしゃれば簡単に教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。