• 締切済み

ダンパーペダル UR28M

オーディオインターフェイスでsteinbergのUR28Mを使っていてrolandのダンパーペダルを購入しましたが踏んだら伸びないどころか今度は踏まなければ音すら鳴らないような状態になります(その際も伸びた音ではなく鍵盤から手を離すととまってしまうもの)互換性が合わないんでしょうか?またUR28Mに対応のダンパーペダルなどわかるかたいたら教えてください。

みんなの回答

  • ymn_muma
  • ベストアンサー率49% (26/53)
回答No.2

#1のかたが言われるように、ダンパーペダルはMIDIキーボードか電子ピアノに 接続するものだと思います。オーディオインターフェースのどの端子につないだ のでしょうか?フットスイッチのあるi/oもありますが、ダンパーペダルをつなぐ 端子ではありません。 電子ピアノかMIDIキーボードのペダル端子を再度確認されたほうがいいと思います。

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.1

こんばんは。 Rolandのダンパーペダルは何に接続しているのでしょうか、 普通ならば電子ピアノかMIDIキーボードであろうと思えるのですがいかがでしょうか。 (ダンパーペダルの型番と、接続している機器が何という製品であるかお書きになると適切な回答が付きやすくなると思います) >またUR28Mに対応のダンパーペダルなどわかるかたいたら教えてください。 オーディオインターフェースであるUR28Mに対しての対応しているダンパーペダルというものは無いと思えます(UR28Mにはダンパーペダル等の「スイッチ」を接続するような端子はないはずです)、 自分はキーボードをやりませんが、今回の問題はダンパーペダルと接続先のキーボード(で良いのでしょうか)の問題だと思えます。 ダンパーペダルとキーボードはメーカーによって極性が逆という相性問題があるようです、 以下のページを参考に一度考えてみると良いのじゃないかなと感じます。 「サスティンペダルの極性って!?」 http://store.ishibashi.co.jp/ec/sp/shtml/kyokusei それでは。

akoko5
質問者

お礼

遅れました。どうもありがとうございます!

関連するQ&A

  • Ensoniqのダンパーペダルについて

    Ensoniqシンセを所有していますが、付属のダンパーペダルを紛失してしまいました。 ほかのメーカーでも代用できるかとおもい、YAMAHAとROLANDのペダルを試してみましたが、どちらも逆の作用になってしまいます。 (踏むと音が切れて、踏まずに弾くと音がのびる状態) 専用のものでなければ、普通に使えないのでしょうか。or特別な設定が必要なのでしょうか。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • AT-100 ダンパー・ペダルについて

    AT-100を演奏している者です。 ここ最近、覚えもないのにロワー鍵盤の音に余韻がついています。 色々触ってみると、鍵はダンパー・ペダルだとわかりました。 取り扱い説明書には、ダンパー・ペダルを踏むと音に余韻がつくのですが、私のは、逆に踏むと音が切れます。 どうしたらいいのでしょうか。 やはり、修理に頼むべき何でしょうか。 ヒーターを足元に置いているのですが大丈夫ですか。 返答お願いします。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • UR28Mで生放送したいが、音が出ない。

    オーディオインターフェースはUR28Mを使用しており、MIDIキーボードでの演奏してみたのニコニコ生放送を実施してみたいと考えています。 ただ現状、MIDIキーボードの音が拾えず、マイクとPC上の音しか配信されずに困っております。 接続環境は以下です。 ・MIDIキーボード(Roland A-500S)をUSBでPC本体と接続。 ・UR28MもPCとUSB接続し、input 1chにダイナミックマイクを接続。  Headphones 1chにヘッドフォンを接続。 ・PC内音楽再生音などはPC接続のスピーカーから出力、マイクおよびMIDIキーボード音はUR28M接続のヘッドフォンより出力されている環境。 cubase上のソフトシンセにて音を鳴らしているため、cubase上でUR28MのYamaha Steinberg USB ASIOドライバーを選択し、MIDIキーボードを鳴らしています。 この音はUR28Mに接続しているヘッドフォンを通じて出しています。 配信ソフトはNiconico Live Encoderを使用しており、スピーカーキャプチャ機能を有効にしているのでPC上の音と、マイクについては拾ってくれますが、MIDIキーボードの音だけはヘッドフォンから出るだけで放送では拾ってくれません。 MIDIキーボードはUSBで直接PC本体に刺して、cubase上で鳴らしてヘッドフォンに出力していますが、cubase上で鳴っているMIDIキーボード音も放送で出すにはどうすればよいのでしょうか? また、ソフトはCubase AI6.5です。 UR28Mは元々生放送目的で購入したわけではなかったのですが、これは生放送には向かないオーディオインタフェースなのでしょうか? input 1chのマイクは問題ないので、恐らくギターなどは2chつかって同時に放送できそうですが、MIDIキーボードはUR28Mに刺すわけではないのでまた何か違う方法があるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Protoolsと電子ピアノの接続について

    困っております。。 電子ピアノのRolandのFP1をProtoolsに繋げたいのですがMIDIをつないで音を出したのですがフットペダルの音を読みとりません。。 インターフェイスはM-BOXで、M-BOXからフットペダルを踏んだ音は出ております、しかしインストゥルメントトラックで録音し、再生するとペダルを踏んで出した音ではなく鍵盤を叩いた音のみが録音されてしまいます。。 解決策は何か御座いませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • RD-88 ダンパーが不規則にかかりっぱなしになる

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===ご記入ください=== RD-88 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・鍵盤など) ===ご記入ください=== ダンパーペダルの効果 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 不規則ですが、ダンパーを踏まない状態でもダンパーを踏んでいるように音が消えません。ダンパーペダルを交換しても症状がでるので、ペダルの不具合ではないと思います。 本体の修理が必要でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • シンセのエクスプレッションペダル等の接続について

    シンセサイザーのオプション機器の接続について ご相談させていただきます。 使用しているのは、KORGのM50です。 ・ジョイスティックの操作のためにエクスプレッションペダル(EXP-2) ・マスターボリュームの操作のためにボリュームペダル(KVP-002) ・ダンパーペダル(DS-1H) ・音色変更のためにフットスイッチ(PS-1) の4つをM50につなげたいと思っています。 M50のリアパネルにあるコネクタは ダンパーペダル用、フットスイッチ用、エクスプレッションペダル用、オーディオ出力R、Lの5つです。 ダンパーペダルとフットスイッチは問題ないです。 エクスプレッションペダルとボリュームペダルがわからないのですが、 ボリュームペダルについては オーディオ出力R・L--ボリュームペダル--ミキサー という接続でずっと使ってきました。 エクスプレッションペダルはどのように接続したら良いのでしょうか? ステレオケーブルが同梱されており、 シンセのペダル用コネクタから同梱ケーブルでエクスプレッションペダルにつないでいますが、ペダルについているOUTPUTからはどこにつないだらいいのでしょうか??? お詳しい方がいらっしゃいましたら、 接続方法についてアドバイスいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Cubase7でクリック音をドラマーに流したい

    Cubase Artist 7 を使っています。 今度ライブをする機会があり、自分とドラムの2人でグループを組むのですが、 今 自分が使っているオーディオインターフェイス Steinberg UR22 は 出力が1つしかないのでドラムと同期させる為のクリック音を ドラマーにのみ送ることは不可能だと思います。 そこで、オーディオインターフェイス周りの機器を変えたいのですが…。 (1) 仮に、新たにPCにUSBケーブルで接続できるオーディオインターフェイス(BEHRINGER XENYX 302USB など)を繋いだ場合、 UR22から出力される音源はそのままPAへ、302USBからドラマーへクリック音を出力、といったような環境を構築することは可能か? (もしそれが可能な場合、 http://sleepfreaks-dtm.com/for-advance-cubase/live-sync-cubase/ このページをある程度参考にしても大丈夫か?) (2) もし今行おうとしている上記の設定がダメな場合、今ある機材にどのような機器を繋げれば組むことができるか? 2つ出力があるオーディオインターフェイスを買わなければならないか? L/Rで分岐させる方法( http://blog.mat-chy.com/?p=130 など)は、今回ステレオで出力させたいということで考えないこととします。 質問が多いですが、丁寧に教えて下さると助かります。よろしくお願いします。 [環境] PCのOS: Microsoft Windows 7 DAW: Steinberg Cubase Artist 7 オーディオインターフェイス: Steinberg UR22

  • YAMAHA CP-70Mの修理

    タイトルにあるヤマハのCP70Mというヴィンテージ鍵盤を所有しております。 調律などは通常の楽器店などで可能なのですが、困った事に ダンパーペダルがありません。ヤマハでは対応が出来ないそうです。 どこかにこういったヴィンテージ楽器の修理に強いお店など ご存知ないでしょうか?

  • GarageBandとUR44についての質問です。

    GarageBandとUR44についての質問です。 Macのアプリケーション、 GarageBandで 音声をマイク録音する際に、 マイクをオーディオインターフェースの UR44に繋いだかたちで録音することは可能でしょうか? マイクで録音する際に、 GarageBandとUR44の併用が可能な場合、 GarageBandでUR44を使用できる方法をお教え下さい。 例えばGarageBandを開いて、「ファイル」を選択して~ などように、 UR44に接続したマイクをGarageBandで録音するための手順をお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • アンシミュとオーディオインターフェイスについて

    アンプシミュレータ―(マルチエフェクター)とオーディオインターフェイスについて 閲覧ありがとうございます。 現在 ギター → BOSS ME-70 → ZOOM MRS-8 と繋いで音を録音しているのですが色々と試行錯誤しても音質に満足できません。そこでハードのMTRではなくDAWで録音しようと思い予算10万円ほどでアンシミュとオーディオインターフェイスの購入を考えています。 調べたところアンシミュはLINE6 POD HD 500Xがいいなと思っています。 インターフェイスはROLAND / QUAD-CAPTURE、STEINBERG / UR44あたりがいいのかなと思っています。 使用目的は自宅でmp3音源と合わせて弾くのがメインで動画投稿サイトに演奏動画を比較的高音質で投稿したいという気持ちがあります。アンシミュ(マルチエフェクター)はライブでも使いたいです。 そこでいくつか質問したいのですが、 (1) LINE6 POD HD 500XとAVID ELEVEN RACKだったらどっちがいいですか?AVIDの方はかなり古いので微妙だとは思うのですが少し迷っています。 (2) インターフェイスは上に挙げたもので妥当だと思いますか?もしくはROLAND / DUO-CAPTURE、STEINBERG / UR22などでも充分でしょうか? (3) 上記の条件に合うおすすめのアンシミュやオーディオインターフェイスがありましたら教えてください。 PCはDELL Inspiron 15R Special Editionというノートで Windows7,Core i7-3632QM ,8Gメモリ です。 わかりにくい質問で大変申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう