• 締切済み

諦めた相手なのになんでいつまでも思いだすんだろ・・

好きで、2回も告白したけど、だめで。。。。 もう連絡取らないと決めてから1年 散々嫌な思いしたけど、、、それでもちょくちょく相手のことを思い出してしまうのってなんだろ。。 好意?恨み?

みんなの回答

回答No.4

わたしもそういう時期がありました。 かれこれ三年は恋していませんでした。 なにもせずに、過ごしていてはずっと忘れられず…となってしまうと思います。 ずっと辛いだけですよ。 自分からいろんな場所に出かけて、友達としてからでも、いろんな人と接していければと思います。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181154
noname#181154
回答No.3

誰も好きな人がいない中間期だからでしょう。

noname#159858
質問者

お礼

たしかに今好きな人がいないからかもしれません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7ftpr
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.2

本気で好きだったからでしょう。 ただし、過去形です。 良きにつけ、悪しきにつけ、思い出と割り切って次に進まれるのがよろしいかと思います。

noname#159858
質問者

お礼

次ですか。。。。出会いのチャンスが見つかりません・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分の読み終わったマンガ本でさえ、捨てて他人が 拾って読んでいるとところを見ると口惜しい・・・。 貴女の場合は、読みたくても読むことが決して出来ない マンガ本があるだけのこと。 好意でもなく恨みでもなく、叶わぬ未練だけです。 次の恋愛でそういう思い出を上書きしてしまいましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相手に好意を伝えますか?

    相手に好意を伝えますか? ほぼ毎日連絡を取り合い、数回二人だけで遊びに行った女性がいます。 告白の前に相手に好意を持っている事を伝えた方が良いですか? それとも直球で、いきなり告白しますか? また好意を伝える場合、どう言う風に伝えますか?

  • 恨みって

    女が男に振られて恨みを持った場合、その恨みはいつまで続きますか? 付き合ったとかじゃなくてただ告白しただけです。 両想いだと思ってたんだけど思わせ振りをされたらしいです。 片方だけの話しか聞いてないから真実は分かりませんが、ずっと聞いてた限りだと相手も好意を持ってる感じはしました。 けど結果はダメだったそうです。 こういうのって嫌がらせをしている間っていうのはまだ未練があるって事なんでしょうか? それとも今後自分が幸せになったとしても、一度恨んだ相手の事はずっと恨んだままなんでしょうか?

  • 振られた相手への連絡

    以前、仕事の関係で知り合った男性が好きでした。 彼の方から連絡先を渡され、連絡を取り合ったりデートに行ったりしていたのですが 突然彼に彼女ができ、仕事で会う機会はあったものの連絡は取らなくなっていきました。 その半年後、私は仕事を辞めなければならなくなり もう会うこともなくなるということで、想いを吹っ切るため告白し 「気持ちちゃんと受けるよ、ありがとう。でも彼女が大事だから」と振られました。 それから2年ほど会うことも連絡をとることもなかったのですが あるSNSで彼を見つけ、懐かしく思い久しぶりに連絡を取りたいと 思っているのですが、振った相手からの連絡は迷惑がられてしまうでしょうか? 告白した当時の彼女とは別れたのは知っていますが 今現在彼女がいるかどうかはわかりません。 私の気持ちとしては、まだ好きな気持ちが少し残っており また会ったり出来るようになれれば良いなぁと思ってます。 振った相手から連絡がきたらどう感じますか? 気まずく感じてしまい返事をしない可能性が高いでしょうか? 振られた相手に何年かぶりに連絡したことがある方の体験談なども聞きたいです。 お願いします。

  • 相手が告白に踏み切れる言葉

    相手が告白に踏み切れる言葉ってありますか? 自分から告白できそうにないチキンな中3男子です。(告白された事は3回、告白した事は0回) ・自然な感じで、自分の好意を相手に伝える言葉 ・相手が自分に好意をよせている場合に告白に踏み切れるような言葉 ・相手が自分に好意をよせるような言葉 もし無かった場合は僕に告白する勇気の出る言葉を下さい(^ω^)

  • 相手の好意の度合いがわからないと今後の作戦について

    3回食事をしました。 それぞれ、デートというよりは友達感覚に近かったと思います。 3回目にタイミング悪く、好意を伝えられなかったので、 メールで、告白より一歩手前の好意を伝えるメールをしました。 相手は少々びっくりしているようで、答のようなものはなく、 今度、食事しましょうという程度のものでした。 社交辞令の駄目通告とも受け取れるし、次につながっているとも受け取れると思います。 今度食事できたら、本告白する予定ですが、どうでしょうか? 見込みはありますか?

  • 相手に言うことじゃないですか???

    このような体験をしたのが初めてだったので、 皆さんのご意見を聞きたいと思って質問しています。 好意をもった女性に、なんどかアプローチをして、お付き合いできませんでした。 彼女にとっては「お兄さん」のような存在だ、と言われ続け、断られていました。 先日、ボクの誕生日の時、「おめでとう」とメールが来て、 別の日にプレゼントをくれました。 ただ、ボクが彼女に対して好意を持ち続けていることは知っているはずだし、 心境複雑だったので、 「すごくうれしいけど、、、でも、、気持ちは複雑だよ。」 と伝えると、 「嬉しいって言う言葉だけ聞ければいい。それ以外は言わなくていい。」 と言われ、ちょっとびっくりしました。 こういうやりとりも辛いし、あきらめたほうがいいと思ったので、 先日会って、 「もし恋愛対象として見れないなら、不本意だけど絶縁したほうが自分にとっては楽かも」 という内容を伝えたら、 「そういうことって私が決めること?相手に言うことじゃなくない??」 と言われてしまいました。 ボクの思いとしては、 色々彼女に思いを伝えてきたり、行動で示してきたりしたけど、 まったくどうにもならない、でも誕生日にメールしてきたり、プレゼントをくれたりするのは、心が辛い。 なので、もう少し向き合えるよう距離を縮めてもらえるか、 それが無理ならもう連絡取らないほうが良い、と思ったのです。 ある意味絶縁を迫って、自分の存在を理解してほしかった、という思いもあったかもしれないです。 でもそれも、「相手に言うことじゃない。自分がそうしたければすればいい。」 と言われ、これも驚いてしまいました。 その時のやり取りでさすがにボクも「ダメだなー」と思い、 もう踏ん切りがついたのですが、 彼女の「相手に言うことじゃない!!」ってどういう思いなんでしょうか。 ボクが彼女に伝えたことって、間違ってるでしょうか。 そんなに若くないので、不器用ながらそれなりの恋愛もしてきたつもりでしたが、 こういった経験が初めてだったので、自分がアホなのかと思ってしまいました。 皆様の感覚で、ご意見を頂けますとありがたいです。

  • 好きの気持ちを相手に伝えたい。そして・・

     私(女)には好きな人がいます。数年前に仲良くなり、出会った当初は何回か遊んだりしていました。ですが次第にお互い行き違いになり、だんだん疎遠になっていきました。今ではほとんど接点がありません。ですが私は今でも好きです。 彼と疎遠になってから、私は2人とお付き合いをしました。確かに付き合っていた時は彼氏を好きでしたが、いつも心の底に彼が居ました。忘れたかった。だからお付き合いは長く続きませんでした。 彼には今彼女が居ます。なので今私が告白しても振られる可能性高です。ですが覚悟は出来ています。私は振られてもいいから告白がしたいのです。もうこれ以上の片思いは嫌なのです。告白しないと私は諦められそうにありません。 告白前に、きちんと努力がしたいです。自分をアピールしたいんですけど、相手には彼女がいるので二人で遊ぼうと誘っても彼女居るから二人っきりはだめと言われるし、メールもあまり続かない。よくメールシカトもくらいます。電話は出なかったらどうしようというのが怖くてかけたことはありません。今はシカトが怖いからメールも送れないでいます。傷つきたくない私がいます。それに、相手の迷惑になっていると想像すると苦しいです。彼女さんにも罪悪感があります。 でも好きを伝えたい。今の私に出来ることはどのようなことでしょうか?それと、私は告白する際に、昔出会ってから今までの私の気持ちの様子を相手に、嫌味とかなしで伝えて、相手に私の好きさを理解してもらいたいのですが、どう思いますか?告白の際にそのその様なことを言ってもいいのでしょうか?私は告白の際に相手に嫌な思いはさせたくありません。気持ちがきちんと伝わる告白の仕方とはなんでしょうか? そして、出来れば告白してからも彼と友達で居たいんですが、どうすればいいでしょうか。 ☆みなさん教えてください。お願い致します。

  • 酔ってても相手は選びますか?(男性に質問)

    好きな人がいます。彼は県外にいるため年に2、3回しか会えません。遠距離片思いです。 飲みに行った帰り、普段なら酒が強くしっかりしている彼ですが、結構飲んだみたいで普段は何もしてこないのに、抱きついてキスしてきました。私は彼のことが好きだったのでうれしかったです。その後、告白しました。彼の答えはありがとうでした。自分からキスした記憶もちゃんとあると言いました。付き合うことにはなりませんでしたが、今もよくわからない関係のまま連絡をとっています。遠距離が重たかったか何がいけなかったのかわかりません。 そこで男性に質問です。 ・酔っていたら誰にでもキスできますか? ・酔っててもある程度は人を選びませんか?(私は選びます。)  もし選ぶなら、どんな相手を選びますか?(気になる、好意をもっている等) ・一度キスした相手のことは覚えてますか?

  • 以前振った相手に連絡をとってもいいのでしょうか

    私(21歳女)には1つ上の仲良くしていたサークルの先輩がいます。 その先輩は重い病気を患っていたのですが、昨年の春頃に体調が回復したため、何度か一緒に食事やドライブに行きました。回数を重ねるうちに先輩に好きだと告白されましたが、私はその気がなかったのでお断りしました。今思えば、私の方は情があっただけなのに2人で何度も会ってしまったのがいけないのか、と反省はしています。その後も3回くらい告白されましたが、その都度断って最終的には私が1年ほど留学して疎遠になり現在に至ってます。(留学中は連絡してこないでくれとお願いしていました) 帰国してから、その先輩がまた病気で入院していることを共通の知り合いを通して知りました。同時に、私に対してまだ変わらず好意を持っていることも知りました。病状が相当悪化しているようで(進行すれば命に関わる病気です)、その先輩に連絡しようか迷っています。 正直、連絡したら勘違いさせてしまうかもしれないし、好きではないので失礼だとも思います。相手のことを心配しているのに、連絡をとらないという罪悪感を捨てたいという自分勝手な気持ちから、連絡したいと思っているのかもしれません。 でもやっぱり心配ですし、もし私が連絡をとることで少しでも闘病生活の中で喜びを感じてくれたら、という想いもあります。 こんな拙い文章でその人のひととなりも伝えきれていないのに皆さんに問いかけるのはおかしいと思いますが、迷っているのでご意見お願いします。 わたしは連絡をとるべきでしょうか。とらないべきでしょうか。

  • 相手の気持ち・・・。

    今好きな人がいます。知り合って1ヶ月ちょっとたちます。週に一回遊ぶようになりました。体の関係はありません。お互い好意は持っていることは話しています。私は好きになったらすぐ行動する(告白→付き合う)タイプなのですが、相手はお互いのことを良く知ってから付き合いたいといいます。だから私の事も良く知りたいと言ってくれています。ただ、相手は接客の仕事をしているので、出会いも多く告白される事もあるそうなので焦ってしまいます。相手の私に言っていることを信じて待った方がいいでしょうか?