• 締切済み

封筒ラベルはりなどの軽作業の一般的な相場

封筒への手紙の封入、ラベルはり等の軽作業をお願いしたいと考えているのですが、 例えば、内職斡旋業者さんなどにお願いした場合、 一般的にどれぐらいのコストがかかるものでしょうか? 或いは個人でそれを受けた場合はどれぐらいの謝礼を貰えるのでしょうか? 昔学生のころにそういった日雇いバイトをやった経験があるのですが、 そのときは7000セットぐらい上記の作業を行って、日給6000~8000円ぐらい貰えた 記憶があるのですが最近はどうなのでしょうか?? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、お教え頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

DMの封入・封緘・宛名印字に関しては、DM発送代行業者に一括依頼するケースが多いと思います。 単価は作業内容次第ですが、私の経験ですと、 ○定型80円の封書…封筒・封入物3点程度 ○80,000部 ○宛名はラベルでなく封筒に直接印字 上記を、機械封入でやっていただく条件ですと、単価2円とか3円程度だったと思います。 機械のメリットは低コストでスピードが速いことですが、封筒や封入物の仕様や材質に制約があるので、そのあたりをどう考えるかでしょう。 最近は封筒も、透明PPフィルムで中身が見えるものが主流ですが、PPの封筒は機械にかけられないので、手封入に頼らざるをえません。 封入物も、マル型など特殊な形態は、機械のツメにかけられないためNGということがありました。 ちなみに、宛名データの引き渡しは、個人情報保護法に従い、所定の契約を取り交します。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

現在は、個人情報漏洩のことを考えて、そういう仕事を内職には出さないのではないでしょうか? 以前は、他社の開発の仕事を自社に持ち帰って開発するのがわりと当たり前だったのが、最近は無くなったのと同じようなもんでしょうね。

namsan3
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、確かに仰る通りで、そういった可能性は考えられますね。 そうすると業者を通さずに、直接個人を雇うか在宅で発注するかになりますね。 あとは契約で何らかの制約をつけて発注でしょうか。

関連するQ&A

  • 封筒ラベルはりなどの軽作業の一般的な相場

    「その他」カテゴリで質問したのですが、 こちらのカテゴリの方がふさわしいかと思い、再質問させて頂きます。 封筒への手紙の封入、ラベルはり等の軽作業をお願いしたいと考えているのですが、 例えば、内職斡旋業者さんなどにお願いした場合、 一般的にどれぐらいのコストがかかるものでしょうか? 或いは個人でそれを受けた場合はどれぐらいの謝礼を貰えるのでしょうか? 昔学生のころにそういった日雇いバイトをやった経験があるのですが、 そのときは7000セットぐらい上記の作業を行って、日給6000~8000円ぐらい貰えた 記憶があるのですが最近はどうなのでしょうか?? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、お教え頂ければ幸いです。

  • 福屋という内職斡旋業者について

    はじめまして。『福屋』という内職斡旋業者について知っている方がいれば教えてください。 妻がこの業者の求人を知り、資料請求したところ箸置きやお守り、プロミスリング等の加工やシール張りなどの軽微な作業など、あらゆる内職を斡旋する仕事はふんだんにありそうな業者でした。 しかし、仕事をはじめるには最初に2ヶ月間のトレーニング(紙粘土細工、文字書き、POP作成など)をやる必要があり、その為に35万程の費用(助成金というらしい)を払う必要があるとの事です。 この費用は2ヶ月間のトレーニング終了後に返ってくるらしいのです。 心配なので、この旨が明記されている資料があるそうでサンプルを郵送してもらう事にしました。まだその資料は届いていないのでなんともいえないのですが、この業者が信頼できるかどうか教えて欲しいのです。 どなたかこの業者の内職をされている方、されていた方、されている方の話を聞いたことがある方、どんな情報でも結構ですので教えてください!

  • 内職募集についての質問です。

    現在DM用の封書に封入宛名貼り作業してくれる内職出来る人を探しています。 身内で(法人なので社員ですが)やっていましたが、数量が多くなり外注に出そうと、地元のハローワークと内職を斡旋してる所に登録して来ました。 http://android-style.sakura.ne.jp/koigokoro/staff.html なかなか思ったように集まらないので、インターネットを通じて探そうと思ったのですが、『いざっ』って思い立った時に、『どこで探したらいいんだろう?』と思いました。 過去の質問等も参考にしましたが、内職詐欺(?費用がかかる内職)等もあるようなで募集方法にもちょっと注意が必要なのかと思ったしだいです。 検索すると掲示板が沢山ヒットしますが、ほとんどが『初期費用ゼロ円内職』と言う、内職ってお金かかるのもあるの?みたいに感じるタイトルが多く困惑しています。 そこで、内職さんが集まりそうな【サイト】や【コミュニティ】がありましたら、是非教えてください。 また、内職したい人を探すいい方法がありましたら、教えてください。 掲示板等に書込する時のアドバイスもいただけたら嬉しいです。 それでは宜しくお願いします。

  • 内職の税金について

    内職でパソコンの入力作業をしていますが、今年の収入は70万円の予定です。しかし業者からはの振込みは130万円ありました。(口座振込)差額の60万円はもう一人の内職している人に振り込んで欲しいと業者に言われました。業者の話では内職の登録が一人しかできないそうです。仕事はその方と二人で分担して作業をしています。この場合、確定申告する際、入金の証明するものは銀行通帳しかなく120万円となっていますが70万円の申告でも大丈夫でしょうか?

  • DM用の封筒を最安値で仕入れられる業者を教えて下さい。

    5万通のDMを送るために、自社の住所等の印刷が入った封筒を5万購入したいのですが、最も安い業者、または相場を教えて下さい。質には一切こだわりません。 また、中にチラシを入れる作業も頼んだ場合幾らほどの手数料を取られるのでしょうか?(チラシを安く印刷してもらえる業者を見つけてありますが、封筒は対応していないので。) 簡潔に書きますと ・5万通のDMを送る予定です。 ・封筒の中には両面単色のチラシを1種類入れます ・封筒には自社の住所等を印刷します。(単色です) ☆自社の住所等を印刷出来て、最安の封筒を提供している業者を探しています。 ・もし、チラシ5万枚を封筒の中に入れる作業も頼んだら幾らになりますか? DMを送るのは初めての試みなので、分からないことばかりです。 以上、宜しくお願いします。

  • 講師への謝礼の表書きについて

    子どものサークルで毎回講師の方へ謝礼をするのですが、 白封筒の表書きについて教えてください。 過去の回答を見ると「御礼」と書くのが一般的のようですが、 「○○先生様」というのはどうでしょうか? 前回までの担当の方が上記のように書いて、 封筒を準備してくれているのですが、 先生に様をつけるのは二重敬語になるかな、と思ってみたり。 かといって「○○先生」だけだとなんだか寂しいような。 話はズレますが、子どもが先生へお手紙等を書く場合の 宛名は「○○先生」でいいのでしょうか? 併せて回答いただけるとうれしいです。

  • 督促状を葉書で作成するには

    こんにちは。質問させていただければと思います。 現在、仕事の関係上、売掛金が溜まりやすいので毎月数十枚の督促状を送付しております。 今後取引先が増えれば増えただけ、数十~数百の督促状となるのですが、結構無駄なコストとも思えます。 良く金融系の会社や、携帯電話会社等で、葉書の督促状を、めくって中身を見るような物がありますが、あのような葉書はどこで購入できるのでしょうか。 封入作業を含めても、郵送代プラスアルファで50円以上かかるようでしたら、封筒のままになるかと思いますが、ネットで調べても金額が良くわからなかったので質問させていただきました。 ご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • 「御中」と「様」、どちらが正解ですか?

    協力業者様へ御礼の手紙本文の最初に業者様の会社名を入れることになりました。 その場合、会社名の後は封筒などの宛先と同じく「御中」でいいのでしょうか?

  • 建設業 下請の労災

    同じような質問があるようで、ないので質問します。 うちの会社は建設業で元請から直接仕事をもらう1次下請けです。 作業員は社員だけでは足りないので下請けから応援してもらっています。 その2次業者は人夫出しのようなものです。 そこの会社のデータは以下の通り 1.社員は日給・月給で源泉徴収なし。雇用保険も掛けてません(個人では掛けている人もいるみたい) 2.社会保険も加入していないので、国民健康保険ですね。 3.上積み労災保険には加入している。(最近ではほぼ強制的に元請から指導あり) 4.実際雇用契約書は交わしていないでしょう(想像) 5.建設業の許可は持っている。 6.安全書類はまともに出てくる。在籍証明も出てきます。 先日ここの会社の作業員が指を切って4針縫うという労働災害が起こりました。 つまり2次下請けの作業員が怪我をしたと。結果的には不休災害ということになりました。 正式な手続きに乗っ取り、元請に報告→労災指定病院へ搬送→五号様式提出 後日、24号様式も提出してきました。 この作業員は2週間ほど軽作業につかせ、完治してからは通常に作業してます。 前置きが長くなりましたが、質問です。 今回は軽作業につかせましたが、本来なら当社から見て満足に仕事ができない作業員は要りません。 はっきり言えば、無駄な経費がかかってしまします。 このようないわば日雇いの作業員が不休といえど労災になった場合、 作業しない=日当なしの状況で、なにか補償を受ける制度があるのでしょうか? 本来ならこの会社が補償するべきなのでしょうが。 質問が分かりづらいかと思いますがよろしくお願いします。

  • お歳暮の品の中に手紙を添付したいのですが・・・

    出来たら、紙に添付(封筒を糊付けとか)したいのです。この場合、よく分からないのですが、郵便法?とかに引っかかってくるような事はあるのですか?一応、手紙なので(笑)お店に頼めば作業はしてくれるのでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう