• ベストアンサー

フィルムカッター

壁にフィルムを吊るしてハサミで6コマづつハサミでカットしてましたが、最近歳のせいかカットするのがメチャ苦しい(苦笑) 見えないんですよ・・コマ間が。  なにかイイ「フィルムカッター」はありませんか? 自分なりに調べましたがエツミのスライドカッターは個体差があるみたいであまり気に入ってません。 フィルムが傷つかず簡単にカットできる方法とか・・教えていただきたいです。

  • tabbi
  • お礼率66% (40/60)
  • 写真
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.3

フィルムカッターと言ってもやはり位置合わせは目視です。 昔の手動巻上げのカメラだったらコマ送り穴の中間にコマの境目が来ましたから 機械任せのコマ送りでも大丈夫でしたが 電動巻上げのカメラでは必ずしもそうなるとは限りませんので 最後には目視でコマ間の確認をする必要が出てきます。 その段階で >見えないんですよ・・コマ間が。 ではどんなフィルムカッターを使っても無駄です。 かえって不用意な場所でフィルムを切ってしまう恐れがあります。 「見えないん」じゃなくて「手が震える(笑)」んだったらフィルムカッターもいいかもしれませんが そうでなければ、老眼鏡を使ってライトボックスの上でハサミで切ったほうがいいと思います。 吊るして切るのはアンコウくらいにしておきましょう(笑)。

tabbi
質問者

お礼

アンコウ大好きなんですよ(大笑い) 自然光では暗いみたいですね‥ライトボックス調べてみます! おおきに!

その他の回答 (3)

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.4

自動送りのカッターは業務用しか無いでしょうね 古いカメラなんかでコマ間がずれると大事なコマ切っちゃいますから手動で修正するのが常識です 見えないとなると眼鏡かけるしか無いでしょうね

tabbi
質問者

お礼

やっぱ「手動」がかたいみたいですね。 解かりました、ぼちぼちカットしますわ(苦笑) おおきに!

  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.2

もう生産終了品ですが、フジフィルムのフィルムカッターは切れ味がよく、またライトボックス上でも作業しやすいです。 http://ajito.nagan.izumisano.osaka.jp/tsuuhan/description.cgi?11061801+camera その後、ペンタックスがにたような製品を出していたようですが、これも販売終了のようです。

tabbi
質問者

お礼

どちらも生産終了なんや‥(残念) もう一度色々探してみます! おおきに!

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

昔は、風呂場に吊るして乾燥したら、鋏でチョキチョキ遣ってましたが辛いですか? 確かに、鋏だと直角に切れない事は、ままありましたね。 特にフィルム用で使い易い製品は存知ませんが、文具用なら代用出来そうなモノが有るんじゃないかな? それと、文具用なら安いし、ダメな時も、他の用途にも使い回せるので無駄にはならないと思いますよ。 取敢えず、「スライドカッター」で検索してみてください。

tabbi
質問者

お礼

スライドカッターですか。 解かりました! 調べてみます。 おおきに!

関連するQ&A

  • 偏光板、偏光フィルムの購入先

    偏光板か、偏光フィルムを探しています。 用途は、理科の実験 (みたいなこと) です。 大きさは A4 または A3 くらいのサイズのもので、はさみやカッターで切ることのできる、安価なものを探しています。(小さくても安くてたくさん買えれば問題ありません。元々カットして使う予定です。) 田舎に住んでいるので、ネットで注文できるものが希望です。 過去の質問を探しましたが、(偏光板または偏光フィルムのみを購入できる) よいサイトの紹介が見つかりませんでしたので、直接質問させていただくことにしました。 どうかよろしくお願いします。

  • 長巻フィルム

    今日初めてリバーサルフィルムを現像したのですが、夜景なので長巻でした。 質問なんですが、カットの時ってハサミで適当に黒い淵の部分をカットすればいいのですか? またルーペで観てる時に結構埃が付いたりしてしまうのですがいいのですか? 素手で触ってもいいのかもわかりません。保管の方法もわかりません。 お手数ですが、この素人にご教授ください。

  • ステンレス浴槽の保護フィルムの切れ端を発見しました

    約40年前のステンレス浴槽です。 ここに来てコーキングの劣化が気になり、まず壁と浴槽の隙間のコーキングが汚いので付け替えようと思い立ったのですが、よく見ると妙にカサカサして縁からめくれ上がっていました。 ゴム状のはずなのにおかしいと思ってカッターで切り取って確認したらフィルムの切れ端ですっかり黒く汚れていました。 これは、業者が浴槽を設置するときにフィルムの上からコーキングを施したということだと思いますがそれは正しいやり方ですか。 コーキングの下にフィルムがあると、今回のようにカサカサに変質してコーキングを浮かせてしまうことになります。 設置のときにコーキングする部分のフィルムをカットしてはがしてステンレスに直接コーキン剤を塗布するのではないのですか。

  • 化粧品などの透明フィルムが剥がしにくい

    新品の化粧品や日用品(スプレーなど)についている、開封前の透明フィルム、あれが最近、剥がしづらくなってきました。 フィルムが頑丈になったのか、それとも年をとって手の力がなくなってきたのか・・・ 写真のように、深い凹凸があって、空間ができていて指や爪で押し込むと裂けるものはいいのですが、あまり凹凸がなくてピタッとはりついているものは、どこにも取っ掛かりがなく、フィルムの継ぎ目に爪をたてても破けません。 仕方なく、シャーペンやカッターなど取りだしてきて突き刺しています。 皆さん、どうしてらっしゃるのでしょうか?特にお年寄りとか。 いちいちカッターなどを使う以外には、いい方法はないのでしょうか? イライラするのでメーカーさんに何か改良してほしいくらいです。 よろしくお願いいたします。

  • デジタルフィルムのひとコマキャプチャー

    デジタルムービーで記録したメディア、例えば、DVテープ、8cmDVD、miniハードディースク、等から、デジタルフィルムを、iMovie HDや Final Cut Express HD に取り込んで、気に入ったひとコマをjPEGフォーマットとして、iPhoto に保存できますか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マフラーカッター

    こんにちは、皆さんに質問があります。 先日気に入ったマフラーカッターを見つけ、購入し 早速装着してみました。 ところが、付くには付いたのですが、ノーマルのマフラーが丸見えで超かっこ悪くなり、あきらめました。 なんとか、かっこよくつけたいのですが・・ どなたかカッコイイカスタマイズ方法ご存知ないですか?  ちなみにノーマルマフラーの長さをカットしてしまうのは違反ですか? 車いじりは好きだけど知識のない私にお知恵を貸してください。

  • ドライヤー/市販フィルム剥がしスプレー/洗剤/でも剥がれないカーフィルム

    アドバイスをお願いします。 中古で購入した車にフィルムが貼ってあります。 しかし、約12年経っているせいか、スモークがクリアーになってしまっています。 それに、カビ?で、ところどころが白っぽくなっていて とても見づらくなってしまっています。 これを剥がそうと、この「教えて!goo」やGoogleを使っていろいろと調べました。 そして、代表的な方法として紹介されている、 1,ドライヤーで温めながら剥がす 2,市販のフィルム剥がしスプレーを吹きかけながら剥がす 3,中性洗剤で吹きかけてから剥がす を試したのですが、丈夫過ぎて剥がれません。 また"カッターで削る"という方法もあるようですが、 またすぐに貼りたいのでガラスに傷をつけたくありません。 何度も試したせいか、フィルムが所々破れてしまい、 よけいに汚くなってしまいました。 こういう場合にはどうしたら良いでしょうか? ディーラーや修理屋で剥がしてくれるのでしょうか??

  • 吸音材(ホワイトキューオン)のカット方法

    吸音材(ホワイトキューオンESW-415)を必要なサイズにカットしたいのですが、ハサミやカッターでは思うように切れません。 ネット上では、カッターをバーナーで熱してカットする方法というのもありましたが、その他におすすめの方法がありましたらお教え願います。 必要な道具等も併せて教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 曲線のカット

     紙を綺麗な曲線にカットしたいです。一応検索してみたらサークルカッターなるものがあるらしいのですが、何か他におすすめの道具や方法はないでしょうか?  普通のカッターやハサミでも多分出来るとは思うのですがやはり難しかったです。

  • パソコンの保護フィルムがはがれてしまう

    質問です。 ノートパソコンの上蓋の保護フィルムが、暑さのせいなのでしょうか最近すぐにはがれてしまいます。 パソコンを閉じて張りなおすとくっつくのですが、また開くとハラリといった感じです。 これがフィルムの寿命なのでしょうか? 再生方法も含めて、どなたか教えてください。