• 締切済み

もう老夫婦生活??

ever555の回答

  • ever555
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

 40代の男です。夫婦生活はそんなに長くないですが、私も同じような悩みを持っています。  夫婦生活の不満は旦那様に伝えられたでしょうか、私は伝えても効果はなかったですが、相手が性欲があまりないと悩みの深さは理解してもらえませんよね。  まだしてないですが、そういうことで悩んでるひとが多くいることを書いてあるホームページでも見せたい衝動に駆られています。  私は、妻が子供と一緒に寝てしまうので、夜一人の時間が多いので、休みの日や子供が寝るまでは、家族で過ごしています。家族で出かけることも多いです。  夫婦にはスキンシップは大切ですよね・・・。私も、価値観が違うのか、関わりたくないのか悩んでいるところです。  浮気については、お気持ちよくわかります。もちろん、するべきではないと思いますが、つらいですよね。離婚はまったく考えてないのであれば、バレないようにするしかないですよね。この先、どういう展開になろうとも、しっかり、自分磨きをしておくのがいいと思います。  

関連するQ&A

  • 夫婦生活について

    私は独身女性です。 特に、既婚者の男性、女性の方にお聞きしたいのですが(未婚の方もお願いします) 気になることがありまして、私は結婚していないのでよくわからないのですが、つい最近まで、既婚者の方とお付き合いがありました…(もう終わっていますので、ここは流していただければ幸いです…) その彼が、子供は二才になる女の子が一人。 彼自身は31歳で、奥さんは多分、年下か同世代だと思うのですが 子供が産まれてから『夫婦生活』が一度もないと言っていたのです。 寝室は別で、子供と奥さんが二人で寝てるので、自分は違う部屋で寝ると… 私への嘘?かもしれないですが、こういうケースはもしかしたら、不思議ではないことなのかな?と思いまして… 確かに、私が幼い時から、父親と母親は寝室が別でした。 母親と私が寝ていましたから。 けど、まだ30位の男性、女性なら、夫婦生活はあってもいいのでは?というか、ないのが疑問に感じるのです。 もしかしたら、寝かしつけてから…ということで、全くない訳ではなかったかもしれませんが(彼は) 私とカラダの関係はずっとあったので、本当のような気もしますが… 浮気や不倫をされている方は、奥さんとはしないものなのでしょうか? また、奥さんは夫婦生活がないことは不満と感じない場合もあるのでしょうか? 聞いた話など、ご自身の経験など、個人的な意見でも、お答えお願い致します。

  • どうすれば旦那と楽しく夫婦生活が持てるのでしょうか?

    こんにちわ。 新婚生活半年です。夫婦生活は平均して月に2,3回くらいです。私も主人も夜の夫婦生活はものすごく重要視はしていません。 私も月に2,3回でたいして不満は無いですし、主人も「そんな事より普段、二人でどこかへ遊びに行ったりする事のほうが重要」と言っています。 でも4,5日前に主人との会話中に「最低でも1週間、出来れば3日か4日に1度は僕の体のケアもしてね」と言われました。 ハッキリ言えば「エッチしてね」という事です。 普段から主人からの誘いはあまり無く、私が主人の布団に入ってその気になって始めるといった感じ。 私は基本、イチャイチャするのが好きなんですが、主人からキスしてくれる事はたま~にあっても、抱きしめられたりする事はほとんどありません。 いつも私が主人にひっついたりキスしたりする事が多いです。 でも最近、「この人は本当に私の事が好きなんだろうか?」と考える事が多くなりました。 自分からベタベタしにいく事ばかりで、虚しくなってきたんです。 そんな時に「僕の体のケアもしてね」って言われ、自分の事しか考えられないの?と思ってしまいました。なんで私からばかりなの?って。 私は主人が好きですし、3,4日に1度の夫婦生活でも全然大丈夫です。でも主人の性処理機(下品ですみません)になったような気分で、自分から3,4日に1度誘うのが億劫になってしまいました。 エッチに突入するまで、イチャイチャする時間が欲しいと思ってしまいます。イチャイチャした雰囲気の延長でエッチがしたいです。私のわがままでしょうか? 主人からその気になってもらうにはどうやって工夫していけばいいでしょうか?同じようなご主人様を持つ方はどうされてますでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 夫婦生活がありません。

    結婚生活5年、私33才、旦那37歳 3才と1才の子供がいます。 旦那との夫婦生活がありません。 結婚前に長く付き合っていたこともあり、結婚してからはお互い淡白になったり、旦那がゲームにはまってすれ違ったりで、新婚といっても月1位で少なかったです。 一人目出産後も、運良く(?)1回だけの性交で二人目を授かり、またその後も全くなし、今も旦那だけは別の部屋で寝ています。 まだ子供が小さいし、私もないならないでいい方なので、このままでも良いのかなぁとも思いますが、例えば三人目を欲しい。とか思った時に (それだけじゃないですが・・・)やっぱり夫婦生活は必要なのかなと思ったり。。。 旦那は、「このままじゃ良くないよね。離婚率が高くなるらしいよ。」とは言います。 多分、私から言えば再開出来るのかもしれません。 疎遠になったらしなくてもよくなりませんか? 旦那をそういう対象に見れませんし。(お互いさまでしょうけど。) かと言ってきっかけもないんですよね~。 同じ様な思いの方はいらっしゃいますか?何でも良いのでご意見をお願いします。

  • 夫婦生活についての悩み

    44歳結婚6年目の主婦です。 主人は41歳。5歳と1歳の娘がいます。 一人目の子は入籍してすぐに授かり、妊娠中は主人のために口でしたり手でしたりするように心がけたり、安定期になってからは時々しようとしたのですが、「手や口でするのは風俗店みたいで嫌」「妊娠中のセックスは赤ちゃんに何かあったら怖い」とあまり好んでいないようでした。 そして出産、母乳育児をしていて、しばらくは無かったのですが(おっぱいは赤ちゃんのものという感じ)卒乳して夫婦生活再開し始めたあたりから、どんどん雑になってきました。 頻度はだいたい2か月に一回 始まりは子供も寝ている寝室で急に上に被さってくる キスはしないこともある。してもちょっと。 パジャマとブラを上にまくり上げ、乳首をちょいちょい触り、自分が勃起したら私のズボンとパンツを脱がせ、自分のパンツを脱ぎ、私の足の間に入り挿入。痛いです。 そして3こすり半で終了。全ての工程で5分くらいで終了でしょうか。 私が濡れているかは関係ないみたいです。 あそこも全く触りません。おっぱいも舐めません。 前戯は乳首を触るだけです。 元々上手なタイプではなかったのですが、前はもう少し私を満足させようと頑張っていたような気がしました。 さすがに私もこれでは嫌なので、ローションを使う事や、前戯を長くすると長持ちするらしいよとか提案やアドバイスしましたが、全然変わりません。 それでもきょうだいが欲しかったので、眉間にしわを寄せながら何とか2か月に一回応じ、何とか二人目を妊娠。(主人は私が眉間にしわを寄せながら夫婦生活をしていたのを知っていますが何も言ってきませんでした) そして昨年2月に二人目を出産しました。 もう夫婦生活しなくて済むかと思ったのですが、最近また求めてくるようになり困っています。 困っている理由は 1.コンドームを用意するなど避妊を考えている様子は無い(もう出産は無理だと伝えていて、理解していると思います) 2.痛いだけの夫婦生活はしたくない。が、昔の彼女に「へたくそ」と言われたことがあって、トラウマのようになっているようなので、あまり傷つけたくない気持ちもあり上記の事はストレートに話せていません。 3.鼻毛が出ているので切って欲しいが切ってくれない。(鼻毛でてるひとは生理的に無理と言っています) 4.子供大きくなり、一緒の寝室なので、夫婦生活は見せたくない 5.この何年も夫婦生活以外スキンシップが無かったので、異性感が無くなってきている ここ3回くらいは断っていて、今度また寝るタイミングが合えば上に乗っかって来ると思います。怖いです。主人は何で断られてるか理解していないと思います。 私はあの夫婦生活はしたくありません。痛いだけで、終わった後に主人がすぐにイビキをかいて寝るのを見ると虚しい気持ちになり、主人のことが嫌いになりそうです。 本当の気持ちを話すしかないのでしょうか? 「痛いだけ」って言われたら傷つきますよね。 これは想像なんですが、主人のもっているエッチな本は凌辱系の物が多いんです。もしかしてそういう趣味?こちらが気持ちよくなるとかはどうでもいい? 本当に困っています。どうすればいいでしょうか?

  • 夫婦生活

    ずばり、お宅の夫婦生活って?子供がいて大きくなると親より夜更かしがあたりまえで、なかなかできませんよね。一応夫婦の寝室はあり、朝とかにしてますが、よそのお宅はどうしてるのかな。たっぷり時間かけて、なんてなかなかできないですね。

  • 夫婦生活が恥ずかしいです

    結婚4年目、子供2人の28歳の主婦です。 主人との夫婦生活が恥ずかしいです。 一人目の子供を出産後から、かなり頻度が減っていたセックスですが、それでも二人目を妊娠するまでは、月に数回は楽しんでいました。 しかし、二人目出産後から、なんだかとても恥ずかしく、いざそういう状況になっても、なんだか私が照れて笑ってしまい、ムードある感じになりません・・・。 主人のことはとても愛していますし、月に数度のことですから、楽しんでやりたいです。 主人が誘ってくれることもとても嬉しく、私もまだ性欲はあります。 主人の帰宅が毎日深夜になるということもあり、平日はほとんど機会がなく、日曜日とかその前日とかしかチャンスがありません。 だからこそ、その貴重なチャンスを楽しんでムードある感じにしたいのに、なんだか照れてヘラヘラしてしまい、そっけない態度を取ってしまったりもします・・・。 主人は、わりとムードある感じに持っていってくれるのに、私が台無しにしてしまってる感じです。 そんな私の態度のせいか、二人目出産後(現在9ヶ月)からは、めっきり誘われなくなり、月に一度あるかないかです。 自分のせいとは言え、さびしいです。 どうしてこんなに恥ずかしくなってしまったのでしょうか。 結婚生活が長くなればなるほど、「家族」として主人を見てしまい、なかなか恋人同士のような情熱あるセックスができないです。 正直、主人の側からしてもマンネリ感もあるらしく、「セクシーな下着つけて」などと頼まれたりもしますが、普通にするだけでも恥ずかしいのに、セクシー下着などとても恥ずかしくてつけられません! でも主人を喜ばせたいし。。。 どうすれば結婚前のような情熱あるセックスができるでしょうか。 そしてどうすれば恥ずかしくなくなるでしょうか。 このままでは、今年中にでもセックスレスになってしまいそうでこわいです。 長い結婚生活を送っていながらも、充実した夫婦生活を送ってる方も多数いらっしゃいます。 どうすればそのように維持できるのでしょうか。 教えていただきたいです。

  • 夫婦生活

    新婚半年未満の妻です。 私30歳、主人35歳です。 夜の夫婦生活の平均ペースは週1回です。(土日のどちらか1日) 私は、「新婚なんだからもう少ししてもいいんじゃない?」 と言うのですが、主人は 「もう若くないんだからこれが精いっぱいだよ」 と言います。 でも主人の希望で、平日に1回、フェラで射精へと導いています。 主人いわく、 「週末のエッチまで一度も射精しないと、エッチのとき持たなくて 早くイッてしまうから、どこかで抜いておかないと」 ということです。 「だったら平日にもう1回エッチすればいいんじゃないの?」 と言うと 「あんまりしょっちゅうやってるとありがたみが無くなる。 飽きると思う。それに平日は体が疲れてる」 と言われます。 なんだか最近、平日にいフェラをするのがイヤになってしまいました・・・。 私は風俗嬢じゃない!なんていう気持ちにも・・。 しかも、フェラをする時も、その前後に私に対する前戯もありません。 うちの主人のような考え方は普通なのでしょうか? 35歳の男性は、週1回のセックスが限界なのでしょうか? ちなみに主人の仕事は肉体系ではないです。

  • 夫婦は一緒に練るべき?

    現在、夫、3歳と1歳半の子供の4人暮らしです。 下の子が産まれた時から夜鳴きなどで夫を寝不足にしてはいけないとの 理由から夫1人部屋。私と子供たちで寝ていました。 週末は娘と夫が一緒に寝たり、4人で一緒に寝たりとさまざまです。 私は夫婦は一緒の部屋で寝るべきだと思っていますし、下の子の夜鳴きもなくなったのでそろそろ4人一緒の寝室にしたいのです。(子供たちはまだ小さいので親無しでは寝れない)別で寝たままは夫婦の隙間が離れてしまうような気がして・・・ でも夫は朝が早く夜も遅いです。夫の目覚ましで子供たちが起きてしまうこともあるでしょう。そして夫が1人部屋の生活に慣れてしまいこのままでいたいようです。かといって夫婦中が悪いわけでもないし、夜の営みをするとき、夫部屋で心置きなくできるので私も迷っています。 みなさまの寝室はどうなっていますか?情報宜しくお願いします

  • 夫婦にとっての(夜の)夫婦生活

    夫婦にとっての(夜の)夫婦生活 結婚16年の男です。 我が家は新婚当時よりもお互い40過ぎた辺りから、夫婦生活が活発?になってきました。 もっとも子供が大きくなってきて、思うように出来ないのが悩みですが… こちらでも、「子供が生まれて、夫婦と言うより家族になってしまい、なければないで」とか「面倒だけど、旦那(奥さん)が求めるから義務的に」など見かけます。 我が家は一番下の子がまだ手が掛かるので、妻もお疲れ気味ですが、チャンスがあれば妻も積極的です。 もちろん性欲的な快感を求めてと言う部分もありますが、それよりも夫婦仲を確認と言いますか、一緒になることによる安心感だと思っています。 我が家は結婚16年経ちますが、同じように境遇の方はいかがですか? 我が家は経済的な事もあるので、頻繁にとは行きませんが、ホテルに行くようになりました。(なんとなく良い歳して恥ずかしさもありますが) 愛の確認と言うと、痒くなりそうですが、おかしいですかねぇ?

  • 夫婦生活の場所がありません。

    こんばんは。 私は結婚12年目の主婦です。 最近夫婦生活がありません。 去年の夏旦那がバイク事故をおこし3ヶ月腰を痛めてそれから勝手に仕事を辞めたりして私がずっと機嫌が悪くて結局去年は夏以来全くレスでした。 最近新しい仕事も見つかりましたが仕事の時間帯が夕方から早朝なので夫婦生活が出来ません。 何故ならうちは両親と同居で昼間は両親が家の中をウロウロしてるのでとても昼間は出来ません。 今までは両親が寝静まったら声を押し殺してしていました。 このままだとずっとレスな感じがします。 旦那が休みの日は疲れているのか誘われません。間が空いているので自分から誘うのは恥ずかしいしする場所もないしどうしたらいいでしょうか? 車も最近壊れて廃車になったのでホテルにも行けませんし… なにかいい案があったら教えてください。