• ベストアンサー

趣味で楽器を始めたいと思っています

中学の頃3年間だけ吹奏楽でユーフォを吹いていました。 また楽器がやりたくなって、今度はアルトサックスかトランペットを趣味で始めてみようかなと思っています。 この場合やはり経験したものと違う楽器ですので、スクールなどに通って練習したほうがいいのでしょうか?できれば通わずに吹けるようになりたいのですが。 また、スクールで習う場合楽器の貸し出しはしていないものなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.3

質問者さん、大人の方ですよね? 以前やっていたのが中学の頃だという話で。 ユーフォニウムの経験者だったらトランペットは自力でなんとかできると思いますね。 サックスは奏法が全く異なるので、まずマウスピースに対するリードの取り付け方からわからなくないですか?あとアンブシュアも。そういう一番最初の基礎的な部分だけでも習った方がいいかもしれませんね。後は自分のペースでやっていけると思えば自分でやればいいので。 楽器の貸し出しは、どうなんでしょう。あまり聞いたことないですねぇ…と思って、ためしにヤマハ音楽教室のホームページを見てみたら、さすがヤマハだけあって楽器のレンタルサービスをやってました(音楽教室とは別に)。 アルトサックスの新品だったら、最短期間6ヶ月のレンタルで1ヶ月あたり5565円だそうです。しかも、楽器を気に入ったらそのまま買取も可能だそうですよ。 http://www.yamaha-yml.co.jp/rental/default.aspx

catcatcat-yeah
質問者

お礼

回答ありがとうございます! コストや経験を考えるとトランペットのほうが始めやすそうなんですけど、吹奏楽時代憧れていたサックスも捨てがたくてまだ悩んでます・・・ とりあえず家の近くでヤマハなど貸し出しているところ探してみます!ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • tassotaso
  • ベストアンサー率71% (20/28)
回答No.2

いいですね! 音楽は生涯続けるといいですよ♪ 身近に教えてくれる存在(教本でも可)がいて、 なおかつ自由に使える楽器本体(タダで借りられる等も可)がある という環境があるのでしたら、スクールに通う必要はないと思います。 環境がない、独学は難しい、という場合スクールに通うことになりますが ほとんどのスクールで楽器の貸し出しはしていると思いますよ。 (そうじゃないと生徒が集まりませんからね) また、スクールの方がレベルに合った発表の場を紹介してくれたり 楽譜を割引価格で買えたりなど、嬉しいオプションがつくことが多いです。 ご自身に合ったやり方で、 是非また音楽を楽しんでいってくださいね♪

catcatcat-yeah
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 人見知りなのでスクールは緊張しそうですが考えてみます!

回答No.1

楽器は自力で入手せんとあかんやろね。 高校に入学して吹奏楽部に入るとかはダメなの? ちなみに大阪にある淀川工業はプロ顔負けなので、初心者お断りという 空気があります。他にもあるかもしれないので調べたらいいと思いますよ。 むしろ、受験勉強の時期に考えることではないと思うよw まあ、受験後の楽しみという事にしておこうw うん、OK!

catcatcat-yeah
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 誤解させて申し訳ないのですが、高校は卒業しているんです; 部活ではなく趣味としてはじめてみたいなと思っています。

関連するQ&A

  • 吹奏楽部で慣れやすい楽器

    吹奏楽部の楽器で、吹きやすいものを教えてください。 全て簡単ではないのは重々承知の上です。 私はパーカッションとユーフォ経験者ですが、パーカッションの方が難しく思えます。 サックスとユーフォは音が出やすいと聞きましたが、どうなのでしょうか。 私は体験入部して、フルートやトランペット、ホルンなどは難しく感じました。 私は今パーカッションで、途中で楽器を移動しそうなのですが、なれるまでに時間がかかる楽器だと迷惑だと思うので、 失礼な質問だとは思いますが、どうかお答えください。 ちなみにユーフォならふけるし大好きなのですが、人数の都合で入れないようなので。。。

  • サックスとトランペット

    こんにちは。 初めて質問させてもらいます。 高1女です!! 私は吹奏楽部で、 テナーサックスを 吹きはじめて4年です。 テナーサックスは大好きだし、 自分の楽器も持ってるので ずっと続けたいです。 でも高校を卒業する頃には お金を貯めて、 アルトサックスと ソプラノサックスも 購入し、吹きこなそうって 思ってます。 ただ最近、吹奏楽を やる中で、トランペットにも 興味が出てきたのです。 楽器の値段も サックスほどではないので、 もしなんとか両立が できそうなら、いつか トランペットも 始めたいな…って思います。 現実的に考えて、 金管楽器と木管楽器を 両立していく、って 不可能でしょうか? どちらも趣味で やりたいだけなんですが… ご回答お待ちしてます!

  • 自分の楽器を買うと高校でその楽器を必ず吹けますか?

    中一の吹奏楽部員です。 私は高校でも吹奏楽を続けようと考えています。 ですが、たまに「テナーサックス続けたかったけどアルトサックスになっちゃった(例)」という声をよく聞くので、 楽器を買っても違う楽器になってしまうのか心配になりました。 引退した先輩達は自分の楽器を買っている人もいました。 高校でもアルトサックスを続けたいです。 回答をよろしくお願いします

  • 楽器発案者

    各楽器(弦楽器)     ヴァイオリン     ヴィオラ     チェロ     コントラバス    (木管楽器)     ピッコロ     フルート     オーボエ     クラリネット     ファゴット     サックス    (金管楽器)     トランペット     ホルン     トロンボーン     ユーフォ二ウム     チューバ ぐらいでしょうか…。 クラリネットとかサックスとか(他にもありますが…) いろんな種類のある楽器で発案者が違う場合、 それも書いていただければ嬉しいです。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 楽器は何が!?

    僕は今年から中学生になって吹奏楽部に入りました そこで今楽器体験中です 5月までには楽器など細かいところまで決めなければいけません 僕はトランペットかトロンボーンやチューバやサックスをやってみたい と思っているのですが・・・・ 音はだいたいでました 音楽経験のある方是非アドバイスしてください よろしくおねがいします

  • バンドで管楽器

    はじめまして 当方ブルーズ系のバンドでギターを弾いている者です。 管楽器(トランペット、アルトサックス等)を加えたい と考えているのですが、これらはギターと違い楽器のキー がありますよね? そこで質問なのですが、例えば持ち歌でAキーの曲があっ たとします。 それにトランペットとアルトサックスが加わった場合、 曲のキーはどうするのが一般的なのでしょうか? 管楽器に合わせて変える?管楽器がAに合わせて演奏す る? 管楽器は全くの素人でわかりません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 楽器の種類

    私は中学の吹奏楽部一年生です。 アルトサックスをやっているんですけど、 前に、楽器の種類を教えてもらったんですがいきなり 「yanagisawa製だね、これはいいよ☆」といって終わりました…。 yanagisawaってなんですか!?  種類がよく分かりません。yamahaとyanagisawaってなにがちがうんですか? 教えてください。

  • 楽器選び

    私は中学二年の女の子で、一年のときから、吹奏楽部に入り、アルトサックスを吹いています。友達がだんだん自分の楽器を買ってもらいつつあり、私もそろそろ自分の楽器がほしく思っています。あまり安いのもよくないんじゃないかと思うんですが、学校で使っているヤマハあたりでもう少しいいのが、いいと思っているのですが、どんなのがいいでしょうか。あまり高いのも親に無理は言えませんし。よろしくお願いします。

  • 吹奏楽の楽譜を器楽合奏の楽器で演奏

    >私は吹奏楽の編成を器楽合奏の編成に変えたいのですが、音域が広かったり、どの楽器は必ず演奏した方がいいか、吹奏楽の楽器をどの器楽合奏の楽器に変えればいいか分かりません。 編成は次の通りです。 吹奏楽 ピッコロ フルート オーボエ ファゴット クラリネット アルトクラリネット バスクラリネット ソプラノサックス アルトサックス テナーサックス バリトンサックス トランペット ホルン トロンボーン ユーフォニウム チューバ ストリングスベース その他打楽器 器楽合奏 リコーダー 鍵盤ハーモニカ ソプラノアコーディオン アルトアコーディオン テナーアコーディオン オルガン キーボード バスアコーディオン バスマスター バス木琴 木琴 鉄琴 その他打楽器 ピアノ >よろしくお願いします。

  • サックスの購入を考えています。

    こんにちは。 最近、サックスを始めたいと思い、購入を考えてはいるのですが、 いろいろとみているとアルトサックスの場合、E♭管が主流のようで、B♭管はあまり見ない気がします。 B♭管のアルトを使うことのメリットやデメリットはどのような感じなのでしょうか? また、初心者はやはりE♭管のほうがいいのでしょうか? (ちなみに私の楽器経験は小学校6年間でピアノと中学時代に吹奏楽でトランペットをしていましたが、どちらも離れてかなり時間が経っています。)

専門家に質問してみよう