• 締切済み

五輪男子サッカー

オリンピックの男子サッカーを見ていてふと気になりました。 大津・東・清武・齋藤・宇佐美 五輪は出てないけど宮市・香川 この選手たちのプレーの特徴って何でしょうか? サッカーは好きですが決して詳しくないので、単純にみんなすごいなーとしか感じられません・・・。 もうちょっとこの選手はココに注目したら面白いとかありますか? 他ポジションでも注目の選手とかいたら教えてください! また、世界的に有名な選手(例えばメッシやクリロナ)で近いプレースタイルの選手がいたら、それもあわせてお願いします。

みんなの回答

noname#184449
noname#184449
回答No.1

サッカー好きです 大津 豊富な運動量とあたり負けしないフィジカル、勝負勘が優れたアタッカー。 本職はMFだがFWもこなせるセンスの持ち主。 見た目は「チャラ男」ですが、熱い魂を持った好青年です。 東 清武、金崎、梅崎らを輩出した大分ユースの中でも特に将来を嘱望されてきた攻撃的MF。 確かな戦術眼で攻守ともに「気の利いた」プレーが特徴。 パス・ドリブルともに高いレベルでバランスがよく、プレーに「ムラ」が無い選手です。 清武 セレッソで「香川」「乾」「家長」らとプレーしていくうちに、その持てる能力を一気に開花させた攻撃的MF。 スラロームのようなドリブル、相手DFの穴を瞬時に見つける能力、正確無比なテクニックで若い選手にありがちな「一本調子」になるような事が一切ありません。 昨日も途中出場した際、斜め後方からのロングパスを一発で足元に吸い付くように止めたトラップは溜め息ものでした。 齋藤 同年代でチームメイトの小野とともに「横浜ユースが生んだ天才」と並び称された逸材でしたが、頭角を現したのはレンタル先の愛媛で14得点をあげ、一気に五輪代表まで上り詰めた攻撃的MF。 プレースタイルは高いアジリティでDFを抜き去るドリブル突破が得意。 タッチ数の多いドリブルはメッシによく似ています(レベルは違いますが) 宇佐美 ガンバ大阪が手塩にかけて育成した「ガンバの至宝」。 スピードに乗ったドリブルと広い視野、抜群のパスセンス等、その才能は誰もが認めるところですが、プレーにムラがあり、DF時の「軽さ」やスタミナに難があるので「使いどころ」の難しい選手。 ただし、「乗っている時」のプレーは圧巻の一言でこの世代でもトップクラスのアタッカーです。 宮市 若い才能を発掘、育成する事に定評のある「名将」アーセン・ヴェンゲルも認めた逸材。 本職はウイング的なサイドのアタッカーで、100Mを10秒台で走る爆発的なスピードに乗ったドリブルは、正に「走りだしたら止まらない」という異次元レベル。 ただ、現在は「スピードだけ」という感じで壁にあたっているようで、今季も他クラブへのレンタル移籍が有力で、「もう一皮」向ける為にはレンタル先で「経験」を積みプレーヤーとしての「幅」を広げて欲しいですね。 香川 もはや説明不要の「日本の10番」。 卓越した戦術眼から繰り出されるパス、トップスピードでも一切ブレないテクニック、ゴール前でも決して慌てないメンタル、豊富な運動量と、正に攻撃的MFとして完成の域に近づきつつあるトッププレーヤーです。 その実力は「サー」アレックス・ファーガソンも認めた確かなもので、まだ23歳という年齢からもまだまだ「伸びシロ」が期待できる選手です。

music-yui
質問者

お礼

非常に丁寧な解説で助かります(笑) 今夜の五輪準決勝も見ようと思っているので、ma_hさんの教えてくださった選手の特徴・プレースタイルに注目しながら観戦しようと思います! 回答ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • ロンドン五輪男子サッカーについて

    こんにちわ。私はこの前のシリア戦を見て、U23がオリンピックに行けるのか不安になりました。原口、酒井(シュツットガルト)、香川、大津、宿指、宮市、宇佐美、小野などヨーロッパやJリーグでも良い選手はいると思うのですが、なぜベストメンバーを組めないのでしょうか?クラブの兼ね合いとかアジア大会で優勝したメンバーをベースにしているからなのでしょうか?

  • サッカー男子ロンドン五輪いけたとして・・・

     とにもかくにも、ロンドンに行ってもらわないと、話しがはじまらないので、14日勝ってもらっての話です。 サッカー中心のブログや、掲示板をみると、やはり今の話題は、ロンドン五輪についてです(もう行くと決まった前提で書いてる人がホント多い)。 そこで決まってでてくるのが、なんで指宿呼ばないんだっ!や、香川や宮市は本番ではよぶんだろ?とか、宇佐美や大津はどうなん?とかやっぱ海外組みの話題が多いです。その中で気になったのが、本番のロンドン五輪では選手への拘束力が”ある”ってゆう人と”ない”ってゆう人、2通りいるんです。 もちろんないってゆう人は、だいたいの方がムリによばずに現状がベストってゆう意見が多いです。 反対にあるってゆう方はオールスターメンバーでいどむべきって、はりきっています。 そこでご質問です。 1.基本、ロンドン五輪本選(予選ではないですよ)では選手への拘束力はあるのでしょうか?ないのでしょうか? 2.1番の質問にふずいして、これに関しては国際Aマッチでは議論の必要がないとは思いますが、そもそもロンドン五輪本選は国際Aマッチなのでしょうか?(多分、ボクは違うと思うけど一応・・・) 3.海外のクラブによって選手にたいしての拘束力に違いがあるのでしょうか? 例えば、ボルトンは得に問題ないけど、ドルトムントは厳しいとか 4.もし、(もしもの話ばかりですいません)選手を自由によべる、と仮定したら、みなさんはやっぱり、呼べるだけ海外の若手を招集するべきだと思いますか? 自由に回答お願いします。 ボクは1~3についてはまったく知識がないのでわかりませんが、4に関して、おそれながら申し上げてみると、ボクはムリに呼ばないほうがいいと思います。だって香川や、宮市がもしW杯の最終予選にでずっぱりで、なおかつオリンピックにまででたらオフの期間がとっても短くなってかわいそうだと思います。 ボクはオリンピック本選には、国内リーグ若手のみで、海外からオファーのくる見本市みたいなチームでいいと思います。そのほうが長いスパンで考えたら、日本のサッカーに大きくプラスになると思うからです。 多くの方のさまざまなご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • ロンドン五輪のメンバーに

    香川、宮市、宇佐美が招集されないのは何故ですか? また五輪本大会には出場しますか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • サッカーオリンピック代表の選考基準は年齢だけ?

    サッカーは好きなんですが、そんなに詳しくありません。先日、オリンピック の二次予選をテレビで見てたんですが・・・、最近報道されている宇佐美選手、 香川選手、宮市選手など、A代表だったりAに呼ばれるうわさのある選手が まったくとりあげられません。解説では、「な、な、永井---」と怪我を心配する 声ばかり・・・とっても不可思議でありました。 私が知らないだけで、Aとオリンピックはかけもちしないっていう不文律が あるんでしょうか?香川選手って実はオーバーエージ??それともチーム ワーク優先で、昨年から戦っている選手を継続させたいの?監督の好み? ちなみに、クウェートはAの選手も出場してたるって解説があるので、 とっても不満でありました・・・。サッカー音痴の不満だったらごめんなさい。

  • サッカーW杯2014メンバー

    にわかファンですが、よろしくお願いします。 2014W杯まであと1年半をきりました。 気が早いですが、代表メンバーの予想をしてみたいと思います。 まずザック監督の方針のキーワードとして 「戦術への理解」と「ユーティリティープレイヤー」だと 思います。なので思いきったサプライズ選出はないと思います。 ということで、いつものメンバー GK 川島 DF 内田、吉田、今野、長友 MF 遠藤、長谷部、本田、香川、岡崎、清武 FW 前田 の12人は選ばれるかと思います。 そして DF伊野波、酒井(高徳) MF細貝、乾 の4人も確実だと踏んでいます、これで16人、 あとは、中村憲剛(で、17人) その他に、 ハーフナー、栗原、宮市、宇佐美、駒野、酒井(宏樹)、 大津、高橋秀人、槙野、権田・・(GKが権田以外よくわからない) この辺りが今までザックジャパンに召集されてきた人か、 人数が多いから、何人かはサポートメンバーですね。 五輪代表の永井選手はないと思うんだよなぁ、、 ザックの構想には入ってない気がします。 李選手も個人的にピンとこない・・。 たしかW杯は23人が登録メンバーだったかと思います。 前提から覆しても構わないので、皆さんの意見を教えてください。 まだ呼ばれてないが、今後可能性のある人を入れても構いません、 お願いします。

  • サッカー選手の技量について

    サッカー観戦で 選手の技に 特に注目してます。 清武弘嗣が 評価されてますが どこが どう すごいのでしょうか。 彼くらいの技量の選手は ざらに いると 思うのですが。 どなたか 教えて下さい。

  • オリンピック 男子サッカー準決勝戦で

    本日未明にあった男子サッカー準決勝戦で、日本チームは大津選手以外の人は勝つ気がまったく無いようなプレイをしていましたが、これ以上勝つと何かまずいことでもあるのでしょうか? 試合終了後も90分一生懸命走り続けた大津選手だけががっかりしていてかわいそうでした。

  • 五輪予選を国際AマッチデーにしないFIFA

    ロンドン五輪アジア予選で日本はシリアに敗れた。 せめて香川・大津・酒井等がいてくれたら…。 FIFAは五輪予選を国際Aマッチデーに指定していないため、日本サッカー協会が欧州所属当該選手を招集したくても、所属チームが「ダメ」と言われたら無理に引っ張れない。 なぜFIFAは五輪予選を国際Aマッチデーに指定しないのか?

  • ロンドン五輪のサッカー日韓戦のファールについて

    サッカーに詳しい方に質問です。 ロンドン五輪の日韓戦の際、大津選手がドリブル中に激しいファールを受けて転倒したシーンがありました。あのファールは、日ごろ代表戦しか見ない私のような初心者ファンには、とても悪意のある行為に見えましたが、本格的にサッカーに詳しい方から見たらどうなんでしょうか。 べつにたいしたことないのでしょうか。それとも、特殊なシーンなのでしょうか。 あと、イエローカードが出ましたが、あれはレッドカードではないのでしょうか。 詳しい方の解説をお願いします。

  • にわかサッカーファンですが清武選手にモヤモヤ。

    お願いします。 私はサッカーと言えば、見るのはA代表くらいで、 最近はテレビでたくさんやっているので5輪代表の試合も見ますが、 まー世間で言う”にわかファン”です。 ただにわかでもずっとサッカーを見ていると気付くところがあって、 以前は、日本と言えば、ひたすらパスで通して、前線までいけるけど、 そこからシュートに持ち込めない、、というか打てない、 という感じでした。といってもシュートコースがないんでしょうが。 でも最近の香川選手や本田選手のスタイルはゴール前までいくと、 自分で仕掛けたりもします。 自分で仕掛けると、ボールをとられる可能性もあるのでリスクは負いますが、 それでも仕掛ける姿は魅了しますし面白いです。 ピンチも増えますがチャンスも増える気がします。 そういうところが今のサッカーの面白いところでもあり、 今の強い日本の姿でもあると思います。 そこで、気になるのが清武選手。 清武選手はA代表でも試合に出れるほど期待値も大きいです、 ただ見ていて上手いのはわかるのですが、 あの人は前線にいくとなぜか他の人にパスをしてしまいます。 仕掛けるのを見たことがないのです。 個人的にはドリブルで抜けた方がいいんじゃないか、というところも 周りにパスを出します。(ボールをとられるリスクもありますが) 上手いのは分かりますが、いつも前線にいくと人頼みみたいなところが、 歯がゆくモヤモヤしてしまいます。 もっと積極的にいった方がいいんじゃないかとも思います。 清武選手のプレースタイルについて、 よいところ、悪いところ、気になるところ、 論評などありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう