爪水虫についての事をお教えください!

このQ&Aのポイント
  • 爪の形が変形していることに気づきました。右足の3本、左足の1本で確かに爪水虫の可能性があると友人に言われました。ざらざらしており、爪が右に曲がっていますがかゆみはありません。
  • 皮膚科受診が必要かどうか迷っています。どの皮膚科でも同じ治療をしてくれるのか、爪水虫に特化した病院や医院に行くべきか悩んでいます。治療にはどれくらいの期間がかかり、薬はどのように処方されるのか不安です。
  • 現在胃腸系の薬を服用しているため、爪水虫の治療に問題はないのか心配です。受診する前にアドバイスや経験者の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

爪水虫についての事をお教えください!

爪の形が・・気づいたら変形しています。 右足の3本、左足の1本です。 友人に見てもらったら「それ・・爪水虫だと思うよ~」と言われました。 ネットで見てみたら・・確かにそのような形です。 ざらざらしている。 爪が、右に曲がっている。 かゆみはない(普通の水虫と違うのでかゆみはない?のかと) この場合は「皮膚科受診」でよいのでしょうか? どんな皮膚科でも、対応「診療と治療」同じでしょうか? 「爪水虫だったらここ!」みたいな病院、医院にかかるのが良いのかなぁ?・・と。 治るまでどれくらいかかるのかもわからないし・・。 服用薬も出るのか?塗り薬だけなのか? 水虫の度合いによっても違うと思うのですが・・・。 胃腸系の薬を服用しています(一緒に服用することになった場合は平気かなぁ?・・など) ひとまず・・この場を借りて質問したのち、受診してみようと思い書かせてもらっています。 詳しくお知りの方や、経験者様などのアドバイスを色々とお教えいただけたら有難いと思います! どうぞよろしくお願いいたします!!

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.2

水虫やあせも等には木酢液で対応しています。 その他本格的な爪水虫では無いかも知れませんが、爪に圧迫感や痛みが感じられる程度だったのですが、木酢液で治りました。 脱脂綿に木酢液をたっぷり浸し足指を包むようにし、その上からサランラップで巻いてゴムひもで止めて(更に時にはビニール袋で包んだりもしましたが)数時間そのままにしておきます。 これを1週間程度繰返すと痛み等はなくなり治ってきますが、更に同じ日数程度続けて行きます。 爪からは外用薬や木酢液の成分が患部に届かないので内服薬で治療するのが良い、そうすれば根治が出来るとの意見もあります。 しかし肝機能等の悪化があるため、血液検査をやりながらの治療、検査結果が悪くなると中断する事になるようです。 また風邪やインフルの根治が無い様に、水虫の根治もあり得ません。 木酢液や外用薬でも爪の周りの皮膚や汗腺などから成分が浸透し、体液の循環等により爪の下の患部にも届くのではないでしょうか。 爪水虫も木酢液で治ったとされている方も多くおられますので、1-2ヶ月或いはそれ以上掛かるかも知れませんが先ずは試してみられたら良いのではと思われます。 "爪水虫 木酢液" 等とサーチして調べてみてください。

powermiki
質問者

お礼

お答えありがとうございました! 「木酢液」ですか~! 全然知らなかったので勉強になり有難く思っています。 実際・・水虫の状態もどれくらいなのかもわからないし・・。 ひとまず「皮膚科」に行き、状態や説明を聞きたいと思っています。 内服薬も良いとは思いますが・・その「木酢液」でもうまくいくのかも考えながらやってみようかと思います。 新しいことをお教えいただきありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.1

まずは、日常生活の中で水虫・爪水虫の悪化を防ぐことが今後の治療を進めていくうえでの大前提になります。 殺菌&徹底的な乾燥 温度と湿度が高まることにより白癬菌は活性化してしまいます。一日中靴を履いたりしてムレてしまった足は、毎日こまめに洗ってよく拭き、しっかりと空気にさらして乾燥させるようにしましょう。 できれば、水虫専用の石鹸で洗いましょう。また、洗った後に木酢や竹酢に患部を漬けて乾燥させる民間療法も愛用者が多いです。ただ、この方法は爪水虫にはあまり効きません。皮膚の水虫対策としては試してみる価値があるかもしれません。 毎日の通勤でかなり足がムレてしまうようなら、職場に替えの靴を置いておき、出社時と退社時で違う靴を履くのも良い方法です。 他の指への感染を防ぐ 5本指の靴下を履く 1日2~3回靴下を取り替える こうした方法で、他の指への感染はある程度防げます。5本指の靴下は吸湿性の良いコットン製の物などを選びましょう。最近では「白癬菌対応」などといった水虫対策に特化した製品も売られています。 また、靴下を履かない睡眠中などはペディキュアを塗るときに足指の間に挟んで使う「トーセパレータ」が役に立ちます。もちろん、トーセパレータもこまめに洗い、乾燥させた清潔な物を使いましょう。 家族間の感染を防ぐ → 掃除、床拭き 患部からポロポロと落ちる角質は白癬菌の塊の可能性が高いです。室内をキレイに拭き掃除することにより同居する家族への感染を防ぎます。 → お風呂マット、スリッパを共用しない お風呂上がりに足の水分をふき取るマットは白癬菌の温床です。少々面倒ですが、感染している人とそうでない人のマットは完治するまで分けた方がいいでしょう。同様に、家族間でのスリッパの共用は避けましょう。 温泉・プールの後は直ちに対策を 不特定多数の人が裸足で出入りする大浴場やプールには、残念ながら100%白癬菌が存在します。もうすでに水虫・爪水虫にかかっている人もそうでない人も、被害の拡大を防ぐために「洗浄・乾燥」を徹底しましょう。 水虫用の石鹸は予防にも役立つので、「水虫感染者用」と「家族用」に分けて用意すれば完璧です。 ステップ2.外用薬で治す 爪水虫は初期段階から治療を開始できれば、塗り薬だけで完治させることも可能です。 現在水虫が気になっているという人は、「爪の先端が白っぽくなった」「爪に白いラインができた」などの皮膚→爪への感染症状を見逃さないように注意してください。悪化すると通院して飲み薬を処方してもらわなければならず、治療も長期に渡ります。 通常、爪水虫で皮膚科を受診すると内服薬を処方されます。外から塗るだけの外用薬では、爪の内側の白癬菌まで薬の有効成分が届かないからです。したがって、飲み薬で血液に有効成分を運ばせ、内側から患部に届けるというわけです。 しかし病院での受診するとなると、 受診が恥ずかしい 日中働いているので受診が難しい(治療期間は6~12ヵ月が一般的) 治療費が高い(平均3万円~) といったデメリットもあります。とくに女性の場合は水虫で受診することに抵抗を感じる人も多いことでしょう。 また、処方される内服薬のラミシールには、肝臓の機能低下という重篤な副作用のリスクがあるため、必ず血液検査で肝機能に問題が無いか調べられます。元々肝機能に何らかの問題がある人は、ラミシールが使えない可能性もあるわけです。事実欧米では、副作用のリスクを考えてまずは外用薬での治療を始めるのが一般的です。 最近では、副作用が無く爪の上から塗ってもしっかり内部まで浸透する「Dr.Gsクリアネイル」という画期的な外用薬が注目を集めています。 この新薬の主成分「トルナフタート」が硬い爪の組織を通って白癬菌に直接作用するという優れもので、この配合方法で既に特許を取得しています。ペディキュアを塗った上からでも有効であることから、アメリカのネイルサロンでは不動の人気を誇っているようです(※もちろん爪に直接塗布する方がより効果的です)。 国内では、水虫の外用薬としてラミシールクリーム(軟膏)が一般的ですが、このラミシールには爪から浸透して患部に届く作用はありません。 現在のところ、爪水虫のケアには「Dr.Gsクリアネイル」がもっとも期待できる外用薬といえるでしょう。通販で購入できて値段もお手頃(1本5,000円程度)、無臭でノンアルコール、色も目立たない乳白色である点から愛用者が続々と増えています。 ステップ3.内服薬で治す 初期の段階では症状も軽く、発見が遅れがちな爪水虫。最初は爪の色が白っぽかったり、かゆみを感じたりする程度です。 しかし治療せずに放っておくと、爪の色は白→黄色→茶色→黒っぽい色に変化し、爪の組織が不自然に盛り上がってポロポロと剥がれ落ちるようになります。 「たかが水虫」と軽く考えがちですが、爪水虫を放置すると靴を履くことや歩くことにまで支障をきたすようになります。なるべく外用薬で治してしまいたいところですが、万一悪化に気づいたときには速やかに内服薬による治療を始めましょう。 末期の場合、残念ながら日常的なケアと外用薬だけでは完治が難しいのです。 悪化した爪水虫の治療薬としては、ラミシール錠がよく処方されます。ラミシールにはクリーム・軟膏など様々な形状のものがありますが、外用薬のラミシールでは患部まで浸透しないため、内服して体内から患部に作用させ治療します。 ラミシールの主成分は「テルビナフィン」というもので、水虫の原因である白癬菌を死滅させ増殖を防ぎます。1日1回朝食後に1錠服用し、爪が完全に生え変わるまで(個人差はありますが)3~12ヵ月に渡って飲み続けることになります。長期服用となるとやはり心配なのが副作用です。 ラミシールの主な副作用 肝炎、肝不全などの肝障害 じんましん、かゆみ、発疹など 血液成分の減少 吐き気、下痢など 最長で1年間程度服用し続けなければならないので、金銭的な負担もバカになりません。悪化した爪水虫の治療は長期間に及ぶことが多く、副作用の心配と費用の覚悟が必要となってきます。

powermiki
質問者

お礼

細かくいろいろとありがとうございました! ステップに応じて色々お教えくださり感謝しております。 近々・・皮膚科に行ってみます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 爪水虫について

    左足の親指が爪水虫になってしまい、正常な右足の爪よりも幅が細くなっています。飲み薬を飲めば治るとのことですが完治すると元のように幅広な爪に戻るのでしょうか? また、治療をせずにほかっておく期間が長くなると、薬を飲んでも治らなくなってしまうのでしょうか? あと、半年くらい前に皮膚科に行ったら「もうじき塗り薬ができるようです。」と医師が言っていましたが最近は出来上がりましたか?。御存知の方がいましたら教えて下さい。

  • 爪水虫について教えてください

    今年の4月に左足の親指の爪が水虫であると診断され、ニゾラールローション2%という塗り薬の処方を受け、ずっと塗っていました。 最近親指の爪の根元から新しい爪が生えてきました。 現在2ミリほど伸びました。 そろそろ塗り薬もなくなる頃ですが、新しい爪が生えてきたということは水虫菌が死んだと考えていいのでしょうか? 完全に生え変わるまで薬を続けないといけませんか? 飲み薬はどうしますか?と医師に聞かれましたが、リスクもあるとのことで、服用はしていません。 足の指の間にも水虫がいたので、そちらも塗り薬をつけ、現在治ったかのように思える状態です。 回答よろしくお願いいたします。

  • 爪の水虫について。

    1年くらい前に右足の小指が水虫にかかりました。 薬を塗っていたら、かゆみは取れて、周りの皮膚も健康な皮膚になっていたのですが・・・小指の爪が厚みを増し、爪の層の真ん中が白っぽくなってしまいました。爪水虫かな?!と思って、液体タイプの市販の水虫の薬を使ったのですが、治らないので一度皮膚科へ行ったのですが、「水虫の菌が見つからないので、水虫ではありません」と言われ、どうして良いのか解りません。一応皮膚科に行く直前まで薬を使っていましたが、それが裏目に出たのでしょうか?! もう一度皮膚科に行こうと思っているんですが、病院に 行く前は薬は使わないほうが良いのでしょうか? また、爪が白いのが嫌なので、極端に短く切っていくうちに爪が無いように見えてしまって、かなり困っています。これは薬で治るのでしょうか? 家族にうつすのは阻止したいので、よろしくお願いします。

  • 水虫が治らない

    爪水虫&かかと水虫です。 もう2年以上皮膚科に通って塗り薬で治療してますが、全くだめです 特に爪水虫。 やはり飲み薬にしないとダメでしょうか? 胃腸が弱いので、飲み薬を敬遠しております。 また、肝臓に結構負担がかかる薬だとも効くので躊躇してます。 皮膚科で出される水虫の飲み薬で肝臓に影響が出る割合って高いですか? 胃腸への副作用など出る可能性高いですか? 爪水虫と戦ったことのあるお方のアドバイス頂きたいです。 民間療法として木酢液とかやったりもしましたが、まったく効果なくて爪が黄ばんだだけで終わりました。 良い方法探してます。

  • 爪水虫

    20年来爪水虫です。当然、足の裏も・・・。その昔は何度か医者に通った事もありました。その当時は爪水虫より足裏水虫でして、結局、根気が無くて中途半端な治療で済ましました。かゆみが無いので気にならず10数年の間医者には通わず。まあ、水虫が当たり前のような生活です。皮膚のはがれや、爪に至ってはほぼ全部の爪が白く硬化してます。こんな私ですが、本格的に治療をする予定です。さて、経験者の方がおられたら聞きたいのですが、このような水虫の場合、塗り薬、飲み薬を併用するとして完治に最低でも何年掛かりますか?

  • 水虫の治療法を教えてください!

    4日前に自分の右足の親指と人差し指の間に、ぷつぷつとした水ぶくれができていたので、水虫かと思い皮膚科を受診しましたが、どうしてもその診療内容に納得がいきません。 まず検査もなしにぱっと見ただけで「水虫だね」と言われました。 その後紫外線みたなもので5分間足をあぶりました。 薬はボレークリームという塗り薬を1日4,5回塗るのと、飲み薬を2種類「グリソビンFP」を朝夕2錠ずつと、かゆみ止めにニポラジンという薬を朝夕1錠ずつ出されました。 かゆみ止めについては、かゆくなければ飲まなくていいかと聞くと、かゆくなくても飲んでくださいと言われました。 インターネットなどで調べてみると、服用薬は爪の水虫など、難治性のものに限ると書いてありました。 しかも、紫外線で足をあぶるために、1日おきに通院してくださいと言われました。 これは私の水虫に対して、適切な治療内容なのでしょうか?私にはどうしても過剰に思えてなりません。

  • 爪水虫で悩んでいます

    今、足の爪水虫で悩んでいます。 2年~3年前ぐらいから爪が白く変色して、最初は何かもわからずほかっておいたところ、爪全体まで変色しておりました。半年前に近くの皮膚科に見てもらったところ、完全に爪水虫でした。医者は飲み薬で完治しますが肝臓に負担がかかると言われ一応検査したのですが、肝臓の数値が余り良くないため塗り薬での治療しか出来ないと言われました。 医者には、一生通院して下さい、とまで言われ結構ショックでした。 何か良い薬はないかといろいろ塗り薬を購入して試しているのですが、今のところたいした効果は出ていません。何か良い治療方法はないでしょうか、教えて下さい。

  • 水虫でしょうか?

    20代♀です。 年間通して週4~5で屋内スポーツをやっています。 結構前からなのですが、右足の人差し指、中指の表側の皮膚(毛が生えるところの上の関節と爪の下の関節の間あたり)だけがとても厚く乾燥した感じで、それを剥いてしまったりを繰り返していて、たまに痛痒くなったりしています。 患部はほとんど右足のその部分だけで、左足はほとんど何にもありません。ちょっと皮膚が厚くなっているかどうかくらい。 右足を大きく踏み込んで踏んばったりすることが多いので、そのせいで足がこすれて皮膚が分厚く乾燥してめくったことで痛くなってるのかなぁと思っていたのですが!この前彼氏に水虫じゃないかと指摘されました。 水虫かなぁと思い、ネットで調べたのですが、水虫は指の間にできたり、足の裏の皮がむけたりするものばかりで、私みたいな症状がなかなかないのです。匂いもありません。 水虫の場合、私みたいに指2本以外に菌が感染しないということがあり得るのでしょうか? もし水虫ならしっかり治療したいです。 これは水虫でしょうか?

  • 爪水虫について

    足の裏に水虫のようなものができてなかなか良くならないので皮膚科にいって検査してもらったら爪の水虫にもなってると言われました。 いろいろネットで調べたら爪の水虫は爪が変色したり厚くなったり見た目に変化が現れるようですが僕の爪は見た感じ普通です。 爪の水虫にかかっていても見た目が普通の場合ってあるんでしょうか?

  • 足の爪白癬治療に挑戦です。

     長年、右足の水虫君に悩んでいます。生活に及ぼすほどの症状でなく今まで仲良く暮らしてきました。家族のなかで一人だけ、皆から治してと言われ決断いたしました。足の裏は、かさかさ状態で塗薬など使っています。2週間ほど前に皮膚科へ行って治療を始めました。下記が現在の状況です。 ・右足の親指の爪白癬です。足の裏は、かさかさ状態です。(爪は伸びます) ・左足は大丈夫です。 ・皮膚科で内服薬を頂き毎日、朝1錠服用しています。合わせて塗薬も使っています。 ・2週間に1度病院へ行って、血液検査と薬を頂き経過を観察しながらの治療だそうです。 ・市販の水虫の液状薬も爪の中へ入れています。 *そこで質問です。 ・皮膚科で頂いた塗薬を塗っても余り効き目がありません?薬が合わないのでしょうか?かさかさタイプの水虫です。 ・飲み薬は、まだ2週間ではわかりません? ・かさかさタイプの水虫に合う薬(塗薬・液薬)を御紹介下さい。 ・皮膚科の治療と合わせて、自宅で出来る療法があれば御紹介下さい。 ・治療経験者のご意見、ご指導をお願い致します。

専門家に質問してみよう