• ベストアンサー

顔の良いひとに弱いのはなぜでしょう?

2181の回答

  • ベストアンサー
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.2

スーパーで商品を選ぶ時だって、やっぱり“見てくれ”でしょ? それと同じだよ~ 私も一重から二重になったら(整形じゃないよ)周囲の対応がガラッと変わり、それからは男には困らなかったもん(^^ゞ

noname#211724
質問者

お礼

なるほど、確かに野菜と一緒と言えばそうですね。 きれいなほうが美味しそうに見えてしまいます。 (実際は薬で色を変えているなどあるようですが) 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • あなたの世界一美女

    人によって好みはどうしてちがうのでしょうか? もし好みが同じなら面食いのひとはほとんど結婚できなくなり.種の保存すら危うくなるからでしょうか? なんてことを最近考えたりしています. 前置きはさておき,私は28歳の男ですが,一番美人と思うのは流行はすぎつつありますがエビちゃんだと思っています.外国の女優であろうとミスユニバースであろうと全くエビちゃんには私の中では勝てません.このサイトを見ているとやはりエビちゃんを美人と思わないといった質問も多々ありどうしても私には理解できません.それが好みだと言われるとそれまでなのですが,そういう人の好みの差に大変興味があります.そこであなたが思う世界一の美女を答えていただきたいと思います.女のかたにも今回は申し訳ないのですが,美男ではなく女の人からみて一番美人と思う人を教えていただければと思います.美女の基準は男女ではさらに差があり面白そうです.つまらない質問かもしれませんが,どうぞお答えをいただければと思います.よろしくお願いします!

  • 面食いなのに外観以外で好きになったことありますか?

    あまり言いたくないけど、私は面食いです。まあ、多かれ少なかれ誰でもそうだと思いますが。 同性どうしで話をすれば分かりますが、みんな美男美女が好きですよね。 実際に、顔以外で人を好きになったことがなかったのに、今回生まれて始めて顔以外で好きになりました。 同じような経験をされた方にお聞きしますが、あなたはどうして恋に落ちてしまいましたか? 外観以外の相手のどこがあなたをそんなに夢中にさせたのでしょう。 私の場合は、う~んこれが良く分からないのです。 しいて言えば、甘えられたら勝手に好きになってしまった。それ以外分かりません。じゃあ、誰でも甘えると好きになるとも思えないし。言葉では書けませんが、なんか女の子らしさがあふれてる気がします。

  • 男性はイケメンをどう思っているのか

    個人差はありますが、女性は「美人(美女)」が好きな人が多いと思います。 例えば、道ですれちがった人(全くの他人)が美人だと振り返り、「見た見た? 今の人すっごく美人だったよね~」と同性同士で盛り上がったりします。基本的には「いいものみたな~。得したな~」といった感覚です。 また、芸能人でも「あたし○○が好き~。だって美人だもん」と、演技力とか性格とか歌唱力などを抜きにして、顔の好み「だけ」で好きになることも多いです。(ただし「顔の好み」には個人差があるし、また一旦「性格が悪い」と判断すると、「美人」が「ブス」に評価が一変してしまうことはよくあります) 一方男性ですが、男性は「イケメン(美男)」をどう思っているのでしょうか。性格とかその他の情報が全くない状態で、ただ「顔のいい(と思う)同性」にどういった感情をもつのでしょうか。 例えば、通りすがりのイケメンに振り返ったり、「顔だけ」で男性芸能人を好きになったりすることはあるのでしょうか。 勿論女性同様、男性にも個人差がある、ということは承知しております。

  • 「美男美女税法」を施行するために

    美男美女は生きる上でそうでない人より得をしています。 そこで「美男美女税法」を施行しようと思いますが、どのような法整備をしたらうまく機能するでしょうか? 美男美女判定、税を払う事にどうインセンティブを与えるか、逆に損をしている人をどう判定し、還付するべきかなど、多くのご意見・アイデアを募集します。

  • なぜ美人は好かれるのか

    日頃から観察しているとやはり美人は美人というだけで好かれるようです。もちろん不美人も好かれることはありますが、それは彼女自身の内面や競争原理が働いてのことのようです。  また美人は嫉まれさえしなければ同性からも好かれるようです。不美人は同性に共感を示すことによって初めて好かれるようにも見受けられます。  一方で男性は美男だからという理由から好かれることは女性ほど多くない気がします。もちろん女性からはモテるでしょうが。  各々の内面も重要なのは承知していますが、なぜこれほどまでに美人は好かれるのでしょうか?また「美人薄命」ともいいます。美人ゆえに得をすることと損をすること、それぞれ何だと思われますか?どうぞよろしくお教え願います。

  • 既成の美男美女枠に入らない魅力的な人

    リーガルハイを楽しく観させてもらってるんですが、ヒッピーな弁護士を演じる「黒木華」さんが気になって仕方ありません。 美人か・・・というと、ちょっとワクからはみ出してると思うんですが、存在感とかカッコイイ声とか、どうしても目が行ってしまいますw wikiったらこの人、先日の「世にも奇妙な物語」で女子高生役で松坂桃李くんと共演した人で、その時も同じ印象を持ち強烈に記憶に残っています。最近かなり活躍してる女優さんなんですね。 そういった従来の美男美女には入らないけど、あなたがすごく魅力的だと思う芸能人が居たら教えてください。 男性では渡部篤郎さんなんかがそうだと昔思いましたw そういった魅力的な人たちが出て来て、新しい時代の美男美女として認定され、彼らのスタイルを真似る人が増えていくのかもしれませんね。流行を先取りしたいのでよろしくお願いします♪

  • もしも絶世の美男美女に生まれ変わったら何がしたい?

    もしも絶世の美男・美女に生まれ変わったら何がしたいですか? またはどんな人生を送りたいですか? この質問をしてみたら私の周りの人たちは、「別に特にない。」 「今のままの人生でいい。」といったものばかりでがっかりし ました。 みなさんはもしも美人(or美男)に生まれていたら、こういう人生を 選んだのにというものは何かありませんか?

  • 恋愛=美男美女がするもの。

    恋愛=美男美女がするもの みなさんはこのように考えたことありますか? 私の頭にある固定観念です。 だから不細工系の人に恋人がいたり結婚していると聞いたり見たりするとものすごく違和感を感じます。 何故不細工なのに恋人いたり結婚出来たのか?って。 美男美女以外のカップルや夫婦って違和感を感じませんか?恋愛の一番良い形は美男美女の組み合わせじゃないかな?

  • 歴史のことを調べてて思ったけど、日本は美男美女がい

    歴史のことを調べてて思ったけど、日本は美男美女がいたとか記録が残ってないようだけど、 いなかったのでしょうか? とはいっても、男の方はかっこいい人がいるとかなどのような記録はあるようだが、女の方はそのような記録が残っていないように思うから、いなかったのかな・・・。 それとも、記録しなかったとかか・・・。 でも、かっこいい男はいても、日本は美男美女(体格のいい美形男やスタイル抜群的な美人女)はいなかっただろうとは思うけどね。 記録にはない?からね。 もしかして、いないとすると、男は男前かっこいい人、女は可愛らしい人とかしかいなかったか、美男美女でもない不細工もない人が多く不細工もいたとかの理由かね・・・。 正直のところ、分からないので教えて下さい。

  • イケメン、美女は来世をどう考えるのか?

    皆さんこんにちは。 私は今まで容姿が良い人が得をすると単純に考えて いましたが、そうではないことに気づきました。 美人は得だ。と単純に考えるのは短絡的すぎたのです。 美女は同性からの妬みや、男のストーカーも多く、結構 悩みが多いのではないかと、考えるようになりました。 つまり美女だから得とは言い難く、むしろ損するところも あるのではないでしょうか? かくゆう私(男)はブサイクなのですが、いろいろ人生を 振り返ってみると、イケメンのように女性をだますことが できないので、良心の呵責にさいなまれずに済んでいます。 また、イケメンのように身なりを気にする必要もなく、また カッコをつける必要もなく、偽善者にならずに済んでいます。 それだけ考えるだけで、ブサイクでもイケメンでも人生に おいて、それほど損得はないのではないかと思っています。 しかし、そうはいっても容姿が良いという事は、人生に おいて、たいへん役に立つことも多いと思います。 そこで質問です。 生まれ変わりが可能かどうかはわかりません、が 仮に生まれ変われるとしたら、私はイケメン希望ですが 女性の人は美女に生まれ変わりたいと思いますよね? では、もともとイケメンや美女はどう考えているのでしょうか? もっとイケメン、美女になりたいと、少しでも貪欲に 考えるものなのでしょうか? それとも、もう容姿はこのままで十分だから、同性の嫉妬や 男のストーカーをなくしてほしいと考えるのでしょうか? ちなみに、容姿は普通で良いからと考えるイケメン、美女は 恐らくいないと思うのですが、間違いですか?