無職、保証人なし、賃貸契約一括支払いについて

このQ&Aのポイント
  • 無職、保証人なしでも賃貸契約は可能?
  • 一括支払いで賃貸契約する方法はある?
  • フリーランスの友人が保証人なしで契約できた方法とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

無職、保証人なし、賃貸契約一括支払いについて

初めまして。閲覧ありがとうございます。 賃貸契約について、どなたかご回答くださると嬉しいです。 現在知人がオーナーのマンションに住んでいるのですが、半年後には出なければいけないので、これから部屋探しに行こうかと思っています。 ですが、無職で保証人が一切いないためかなり厳しいのではと思います。 契約金や家賃を2、3年一括で支払うことはできますが、一括で支払うと契約できる場合もあるのでしょうか。 今住んでいるマンションがタワーマンションの低層階、1LDK、家賃約15万。大阪中心部、築4、5年?ですので、できれば同じような物件を契約したいのですが、やはり難しいでしょうか。 もしくはそこそこ築浅の分譲仕様のマンションがあればいいのですが、貸し倉庫も借りているほど荷物も多いのと、若干潔癖なので築古や1Rは難しいです。 以前、フリーランスの友人が保証人なしで賃貸契約する際に、アリバイ会社だったか実在する会社だったか忘れましたが、不動産屋の方に言われるまま職業欄に記入し、保証会社の審査も無事通り、契約できたそうです。物件も結構、綺麗な広いマンションだったと思います。 その友人とは連絡が取れない状況なので、どこの不動産屋かもわかりませんが、そんな不動産屋があるのでしょうか...。 緊急連絡先は、両親にするため問題ありませんが、両親には勘当されているので保証人は頼めません。 病気等ではありませんが色々事情があり、数年定職に就くつもりがありませんので、仕事に就けば解決などのご回答はご遠慮ください。

noname#160796
noname#160796

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自分は保証人なしでアパートりました。1ヶ月先払いでの契約だし支払い遅れなければ良いと思います。

noname#160796
質問者

お礼

体験談ふまえの回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (5)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5066/12246)
回答No.6

URで良いんじゃないです? 新築、築浅のもそれなりにあったように思いますが。

回答No.5

不動産会社の者です。 ご参考下さい。 無職であっても保証会社の審査に受かれば入居できる場合もあると思います。 但し、可能性は低いです。 (1)不動産会社に正直に相談 (2)定期借家契約で2年または3年で契約したい旨(逆に貸主様の有利な条件)伝え (3)保証会社の審査に通過 (保証会社はその期間内に賃料を払えるかが審査基準になります。収入が無くても預金がかなり有れば(過去3カ月分の預金通帳のコピーで預金の減り具合や一時的に入金されたものではないことを裏付け)審査OKもありうる) (3)’または全ての賃料を払う (3)又は(3)’は貸主様次第ですね。 (3)’の場合、賃料の滞納の心配はない(一括で払っているので)のですが、原状回復他の関係で連帯保証人は必要でしょうね。 >アリバイ会社だったか実在する会社だったか忘れましたが、不動産屋の方に言われるまま職業欄に記入し、保証会社の審査も無事通り、契約できたそうです。物件も結構、綺麗な広いマンションだったと思います。 絶対おやめ下さい。まともな不動産業者はそういうものを絶対薦めませんし、虚偽記載になりますから契約しても即時解約になります。

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.4

2年分一括払いしたところで そのあとはどうするのって話です。 定期借家契約で2年間で出ていきますってことなら 先払いすればいいかもしれませんけど。 結局は、管理会社や大家さんがどう判断するかによる 話ですから ここで、できるかできないかわからない回答を得るよりも 正直に不動産会社へ相談するしかないと思います。 アリバイ会社などというのは発覚すれば 虚偽事実で強制退去の可能性もあるような 違法行為です。

noname#160796
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2、3年後には海外に戻らないといけないため、2、3年と書きました。 分かりづらく申し訳ありません。 他、参考にさせていただきます。

  • maku41
  • ベストアンサー率8% (20/229)
回答No.2

一括なら出来ます、まぁ~保証人代行会社も一般的にあるので調べてみてください。

noname#160796
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか、再度調べてみます。

回答No.1

保証人を請け負う会社があったかと思います。 どういう会社かはわかりませんが、こういう業界の会社なので、良い会社、悪い会社、 いろいろあるのでのでその見極めをしっかりすることが大事だと思います。

noname#160796
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しっかり見極めていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 賃貸契約時の保証会社の保証料

    先日、法人契約にて賃貸マンションを借りたいと思い、 物件探しを進めていました。 良い物件があり、不動産屋(中間業者)に手続きを進めて貰っていました。 不動産屋に保証会社を利用して良いですよね?と確認の電話があり、 「ハイ」と伝えました。 今までも利用した事があったので家賃の50~100%くらいと思っていました。 確認しなかった私も悪かったのですが、 契約書を見ると27万の家賃に対して、35万の保証料でした。 法人で保証会社を利用するのが初めてなのですが、 法人の場合はこれくらいが相場なのでしょうか? 明日、契約予定なので早めにアドバイス頂けると有り難いです! 宜しくお願いします!

  • 賃貸マンション契約前の保証金の支払いについて

    たいしたことではないのかもしれませんがどなたか教えてください。 このたび引越し(賃貸ワンルーム)をすることになりました。「家主との家賃値下げの交渉が成立すれば、契約する」という条件で、手付金(家賃の一ヶ月分)を払い仮契約をしました。 無事家賃の値下げ交渉は成功し、契約するはこびとなりました。 契約書は後日郵送で送られてくるとのことで、まだ契約書にサインもしていないのですが、不動産業者の担当者から「保証金・日割り家賃・火災保険・仲介手数料」を振り込んでほしいというメール(不動産賃貸借決済明細書)が届きました。 これって普通なんでしょうか? 友人もこの不動産業者を利用していますし、契約するマンションも、しっかりした管理会社の物件なので心配することはないのかもしれませんが、契約書もかいていないのにお金だけ先に振り込むのは、なにか心配ですし、あまり気持ちのいいものでないのですが・・・

  • 賃貸の保証人のことで

    早速質問なのですが、4年ほど前に知人が結婚をしまして賃貸のマンションに引越し致しました。 その時に私が知人の家で保証人のサインを致しました。 しかし不動産会社からは私が保証人になったことの書類の控え及び連絡がないまま月日が経ったのですが、本日不動産会社から電話があって賃貸契約者の方が家賃を滞納しているので保証人のあなたに払ってほしいと連絡がありました。 私は保証人のサインはしたが、保証人になったことの書類の控え等を貰っていないので保証人としての認識がないと不動産会社に伝えました。 不動産会社は保証人に渡す書類控え等は賃貸契約者本人に渡し、保証人になった私に渡すように預けたようです。 しかし私は何も貰っておらず納得がいきません。 私が勝手に思うに、通常このような書類は郵便及び配達記録とか直接手渡しというのが基本だと思っています。 お聞きしたいのは、このような契約が本来通用してしまうのでしょうか? 安易に保証人になったのは私の不注意なのですが・・・ こういった場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?

  • 賃貸契約の保証人

    賃貸契約書の件で質問です。 不動産管理会社が、借主と保証人が別居住を理由に 確約書なるものを送付してきました。 (1)賃貸の保証人は親です。 (2)それにサイン押印し提出。 (3)当日契約書の保証人欄にサイン押印ないものに借主に私がサイン押印し1部いただきました。 ここで管理会社に保証人にサイン押印ないもので契約書として成り立つのかと聞いた所そのために確約書にを頂きましたとのこと・・・ 上記の手続きを時間的に考えても、 保証書は先に保証人へ送付し 当日までに返信封筒で管理会へ返送 当日私がサインでも十分成立するので すごく疑問です。 この確約書は不動産契約上通用するのですか? 変に悪用されたりしませんか? ちなみに物件管理会社は20年前販売個数最多のマンション販売会社です。 不動産契約に詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。

  • 賃貸契約保証人で大きな支払いで悩んでいます。

    先日不動産屋の知り合いの男性って人が家に来て私が不在の為置き手紙と請求額の書いた紙がポストに入っていました。その日の夜に その男性に電話をしました。家賃の未納分が81万1150円あるとの事で不動産屋は連帯保証人の私に支払ってほしいと言っているとの事でした。平成13年に妹と母親が住む為にマンションの賃貸の借主(妹の名前)で 連帯保証人(私の名前)で契約しました。平成16年に妹は別でマンションを借りた為に一年ほどは お母さんだけが住んでいます。そのマンションの家賃は一ヶ月5万円です。普通に考えて一年4ヶ月分は溜まってる事になります。契約書を見て「賃貸借期間」の所を読むと(本契約の期間は 賃貸借契約締結日から満二年とする。但し本契約期間満了の一ヶ月前まで貸主又は借主から書面による異議申し出のない場合は本契約を更新されるものとし以後も同様とする。)と書かれています。家賃の請求書をみるとその契約が切れる前から家賃の延滞もしていたようです。契約が切れる前から延滞してるにもかかわらずに契約を解除しなかったのか。これだけの金額が溜まっているにも かかわらず 今まで何の連絡一切もよこさなかって 今いきなり81万の請求をしてきたののか。とゆう事です。わたしは結婚していて 子供も二人居ます。いきなり81万とゆうのは大きすぎます。この不動産屋の知り合いも81万は大きいとの事で分割で話はしてくれていますが 本当にまるまる81万払わないといけないんでしょうか?本当に貯めていたほうも悪いと思います。でも今まで何も言ってこなかった不動産屋には問題はないのですか?あと不動産屋とは直接話しをしたことはなく この不動産屋の知り合いの男性とゆう人としか話した事ありません。これらの事を決めるのに日にちがないんで 皆様よいアドバイスなどありましたら教えてください。本当に困っています。よろしくお願いします。

  • 賃貸の保証人について

    知人の賃貸の保証人なのですが、家賃が未払いだったのでその家賃の支払いをする代わりに保証人をおりると不動産会社に伝えたところだめだということでした。本当ですか?契約期間の2年は過ぎています。

  • 賃貸マンションでの連帯保証人について(やや長文です)

    似たような質問もいくつか出ていたのですが、身近な知人が困っていたのでどなたか教えてください。 結婚予定の彼氏と同棲をはじめようと賃貸マンションを探し、気に入った物件があったようなので申し込みをしたそうなのです。その際に名義を彼氏にして彼氏の叔父さんが連帯保証人になってくれたようでした。同棲するマンションの家賃は15万円くらいと聞いていますが、叔父さんの収入が低いとのことで不動産屋に保証会社と契約したほうがいいと言われたらしいのです。彼氏のご両親は離婚されており、母親はパートで仕事とのことで年収が250万前後ということでした。それよりも年収の多い叔父さん(年収300万前後)に保証人を頼んだようでしたが不動産屋の審査に通らなかったようです。 保証会社に入らなければ彼のような収入の多い親族がいない人はマンションの賃貸契約は難しいのでしょうか? そして、保証会社には2年で約20万ほど支払い、2年後の更新の際も同額が必要になるそうですが、これって普通の額でしょうか? 退去時にお金が返ってくる用でもないので保証会社と契約するのに迷っているとのことでした。 私の知人の彼女のほうはご両親が年金暮らしのようなので収入がさらに少ないようです。 どなたか詳しい方、お答えいただけたらありがたいです。よろしくおねがいします。

  • 賃貸契約の保証委託更新料について

    1年前にアパートを賃貸契約した際、不動産会社から保証人として保証会社と契約が必須と言われ 株式会社casaと保証委託契約を結びました。 更新のため1万円の請求書が届いたのですが、払わないといけないものなのでしょうか? また、払わなければどうなるのでしょうか。 私の両親が近所に住んでいるため両親に保証人になってもらえばいいような気がするのですが 最近は保証会社との契約も多いと聞き・・よくわかりません。 不動産会社もあまり信頼できないのでこちらに質問させていただきます。

  • 賃貸の物件を借りるときの保証金について

    賃貸の物件を借りるときの保証金について このたび大阪に引っ越すことになり、7月完成予定の賃貸の物件を契約することになりました。 その際、保証金が20万円発生し、連帯保証人も自分の親をたてる形で契約するということで話が進んでいたのですが、最近になって不動産管理会社から「保証金20万と連帯保証人をたてて、尚且つ保証会社に家賃の80%を追加で払ってもらわないといけません。」と言われました。 どうも納得できないのですが、保証金も収める予定で、連帯保証人も立てているのに保証会社に二重に払う必要があるのでしょうか? 当方がまったくの無知の為、不動産管理会社に騙されているような気がします。

  • 賃貸の保証人と保障会社

    引っ越しをしなければならないため、某不動産会社に行きました。そこでは、保証人を立てる他、保証会社にも加入し、家賃の半月分を手数料として払ってくださいと言われました。いくつか物件を検索してもらったのですが、どの物件の備考欄にも、「保証会社への加入要」と書いてあります。 賃貸契約をするのは9年振りで、その時もその前も、保証人だけで良かったのですが、今はこういう制度って普通なのでしょうか。不動産会社に聞いても、借主が家賃を滞納した時に、保証人に払ってもらうようにお願いしますが、拒否されることもあるので、保証会社に加入するのが、今は普通ですと言われましたが…。