吹き抜けのある家でシーリングファンの風向きは?

このQ&Aのポイント
  • 吹き抜けのある家でシーリングファンの風向きについて知りたい。
  • 夏は1Fで冷房を使いながら、2Fの廊下は暑くなる。
  • 風向きを上昇気流にしても2Fの廊下が涼しくならないので、風向きの使い分けがよくわからない。
回答を見る
  • ベストアンサー

吹き抜けのある家でシーリングファンの風向きは?

科学的な観点からよくわからなくなってしまったので質問です。 我が家にはリビング上に吹き抜けがあり、2Fの廊下とつながっています。 リビング横の階段にも扉など仕切りなどないので、吹き抜け、階段と空気が循環する形です。 吹き抜け先の天井にはシーリングファンがついており、 年中稼動させていますが、上昇気流、下降気流の使い分けがよくわかりません。 というのも、基本的には暖かい空気は上へ、冷たい空気は下へ行きますよね? その原理を踏まえた上で、夏は1Fで冷房を使いますが シーリングファンの風向きをどちらにしても 1Fは涼しく(28度ほど)、2Fの廊下は激アツです(33度とか35度とか)。 シーリングファンの風量を強にし下降気流にしても 2Fの廊下が涼しくなることはありません。 ※ちなみに冬場は1Fの床暖で家全体があったかいため、2Fでも不便を感じません。 下降気流にしても、どのみち自然の原理で上のほうが暑くなるなら 風向きは年中上昇気流でいいのでしょうか? 一応、気流が換えれるものをつけましたが、 上記のような状態なので使い分けがよくわかりません^^; 家の構造にもよるかと思いますが一般的な見解で結構ですので、 どなたか科学的な回答よろしくお願いします!

noname#225081
noname#225081

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • image123
  • ベストアンサー率24% (79/323)
回答No.1

天井から30cmくらいのところファンが回っていれば、風で気流をかえられるのは3メータが限界、それで、2Fの熱い空気だけを巡回させているだけで、かえって熱く感じます。1Fにエアコンがあるんだから、1Fの角に扇風機を斜め上向きで吹き上げるようにして、天井のファンを上向き(吸い上げる)にすれば、気分的に2Fの温度はさがりますが。 わたしの自宅はリビングは普通の高さの天井、そこの続きのダイニングはドームつき吹き抜けですが、エアコンなしで夏場で35度を越すような時でも24度、冬場の0度くらいの時で16度くらいで、2Fも夏場28度、冬場14度と冷暖房なし生活です。2Fの一部屋だけが、夏は扇風機、冬は暖房ファンを毎日ではなく、数日だけ使いますが。床を地面より1メータほど上で、東側は大きな窓だらけで、西側は一切窓なしで空間(15cmくらい)のある2重壁です。工費は少しあがりましたが、長年の電気代が節約だし、何よりも快適が一番です。

noname#225081
質問者

お礼

みなさん、たくさんの解答ありがとうございます! 温かい空気が上に登り、冷たい空気が下にたまる原理は当然判っていましたが、 シーリングファンを回した時の効果的な問題が実感できなかったのですが、 シーリングファン程度の送風では 冷気を二階まで持ち上げるには難しいという事が判りました(*^^*) 二階も温度を下げたいなら、 たまった熱気を逃がすか、扇風機などで循環を強くするか、なのですね♪ みなさんにお礼をしたい所なのですが、 一番数値的な解説が多かったこちらの方にベストアンサーとさせて頂きますね。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.5

空気は温まると膨張して密度が低くなり、軽くなって上昇します。 逆に冷えると密度が高くなり、重くなって足元にたまります。 吹き抜けの天井で少々ファンを回したところで、足元の冷えた空気を持ち上げられるだけの気流を作ることはできません。 シーロングファンで対応しようとすると、室内にミニ竜巻が発生するでしょう(笑) 例えば、サーキュラファンを床に置いて上方向に向けることで「冷えて重い」空気を上階に届けることはできます。

noname#188107
noname#188107
回答No.4

一般的には、 冬は暖房で暖められた空気が天井に集まるため、 下向きに廻して、温かい空気を極力下方向にやります。 夏は冷房で足元にたまりがちな冷たい空気を 上向きに廻して、少しでも上方向に空気の流れを作ります。 (せいぜい人間の背くらいまで) 当然ながら、シーリングファンの性能には限界がありますので、 2階まで涼しい空気を持ち上げるのは無理です。 で、夏場であれば天井に集まった温かい空気を 屋外に逃がしてやる工夫をしたほうが、 室温を下げるのに効率的です。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

冷房時は下に、暖房時は上にが基本です。 暖房時には暖房されていない風を人に当てるべきでない。 人に当たらない場所の場合は、下向きが良いと思います。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

風船に空気を入れて、それを手で打った時を想像してください。 同様に水を入れた風船も想像してね(^_^; 空気が入っただけの風船は上にも下にも容易に飛んでいきますよねぇ? 水が入った風船は、下には軽くでも飛んでいく(落ちていく)けど、上には軽く上がりませんよね? 暖かい空気は軽いですから、上にも下にも容易に動かす事ができます、冷たい空気は重いですから上には容易に動かせません。 だから、上の暖かい空気を下に送り込んで、下の冷たい空気と混ぜて温度を下げて という、下向きの気流を作ります。 これを逆にすると、上の暖かい空気を更に上に上げても、下の冷たい空気は上に上がって着ませんから上は暖かく下は冷たいまま、となります。

関連するQ&A

  • 吹き抜けに付けるシーリングファン

    リビングが吹き抜けになっていて、傾斜天井に付けるシーーリングファンがほとんど調べても見つかりません。ちなみに傾斜の角度もとくにきついわけでもなく、天井も補強済みです。後、吹き抜けのためお手入れや、掃除、メンテナンスを考え昇降できるよう電動昇降機も自分でそろえました。後はシーリングファンだけなのですが、傾斜用のシーリングファンはありますか?よろしくお願いします。

  • 吹き抜けの広さとシーリングファン

    新築にあたり間取りも大体決まりました。 リビングに幅1.5×2mの小さな吹き抜けをつくり窓と天窓をつける予定です。(どちらも予算の都合でFIX) そこにシーリングファンをつけるつもりでいましたが、シーリングファンの羽根の先から壁まで一定の距離が必要と知りました。(0.85m、0.65m、0.5mなど各社まちまちですが。。。) 直径が74cmという小さなシーリングファンを見つけましたがそれでも我が家の吹き抜けには無理そうです。設計上の吹き抜けの幅は1.5mですが実際には壁の厚みなどで1.3mぐらいになりそうです。 このような場合はシーリングファンの取り付けは諦めるしかないのでしょうか? もっと小さなファン(照明なしでも構いません)もあるのでしょうか? それとも他の方法で冬の暖気が上に行ってしまうのを防ぐこともできるでしょうか?一応スクリーンを下ろして2階の廊下の方へ暖気が逃げないようにはするつもりですが、それほど効果は期待していません。 また、吹き抜けのサイズを2×2mにすることも検討していますが、すでに建築確認申請を工務店のほうで出してしまっている場合は、吹き抜けサイズの変更は無理でしょうか?再度建築確認申請をすると、二重に費用がかかるものでしょうか?かといって申請が通ったものを勝手に変えていいものか分かりません。 工務店が夏休みなのでしばらく相談できません。 どうかよいアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • シーリングファンについて

    リビングから吹き抜けで階段を造っており、冬場などは上から冷たい風が吹いてきて非常に寒いです。そのためシーリングファンをつけたいんですが、特にライトは必要でないのでファンだけにしたいんですがそこに電源がありません。そんなシーリングファンがどこに売っているのか、またどのような物をつければいいのか知りたいです。 ちなみに私は愛知県に住んでいます。いい商品や売り場を教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • シーリングファン探しています!

    18畳のLDKの真ん中に上の階につながる吹き抜けがあります。暖房がどんどん上に抜けていくのでシーリングファンを取り付けようと思ったのですが、吹き抜けのサイズが1300x2700なんです。 そして、片側が廊下になっていて、手すりが付いているのでできるだけ天井から下ろして吊り下げようと思っているのですが、1300の幅で900mm吊り下げて使えるコンパクトなシーリングファンがなかなか見当たりません。どなたか良いシーリングファンを知りませんか? よろしくお願いいたします。

  • エアコンとシーリングファンの併用

    今年新築した者です。 我が家は2Fリビングで天井を高くしています。 2Fですし天井を高くしたのですぐ上は屋根なので熱が籠り易いです。 夏場の暑さを懸念してシーリングファンを付けました。 エアコンを使うときはシーリングファンを併用した方がいいのでしょうか? 熱い空気は上の方へ溜まりますが、ファンを回すとその暑い空気が下に降りてきますよね? 部屋全体を冷やさなくても下の方だけ冷えていればいい(吹抜け部分は暑くても問題無い)と思うのですがどうなんでしょうか? エアコンを効率よく使う(電気代を抑える)為にはファンを回すべきでしょうか?

  • シーリングファンについて

    吹き抜けのリビングに梁をつけ、そこにシーリングファンをつけています。 暖房時、ファンはどちら向きに回したらいいのでしょうか? 羽は横から見たとき、右が下・左が上です。 ファンを下から見た時、時計まわり?それとも逆まわりでしょうか? 宜しくお願いします。

  • シーリングファン設置について

    リビング吹き抜けにシーリングファンの設置を考えています 天井(約5m)からファンまでの距離は 如何ほどにしたら良いのでしょうかアドバイスをお願い致します。

  • 吹き抜けリビングに合う照明

    タイトル通り リビングの照明を探しています 新築でリビングは18帖 そのうち15帖分が吹き抜けです。 リビング内に階段があります シーリングファンを2台つける予定です。 ダウンライトを豊富に使う予定なのですが、吹き抜けなので 取り換えが大変じゃないかな??と不安です。 何かいい照明はないでしょうか?? モダン、シンプル、シャープ そんな感じのものが好きです

  • サーキュレーターの風の方向について

    我が家は戸建で約20畳のLDKに吹き抜けのリビング階段の作りです。 二階の吹き抜け天井部にシーリングファンが設置されております。 暖房はファンヒーターとエアコンを状況に応じて併用し、常にシーリングファンを回しております。 ただし、いくらシーリングファンを回してもリビング階段を上がり二階に行くと 二階の廊下の方が暖かい状況です。 シーリングファンだけでは空気の循環が間に合わないと思い、最近はリビング階段を上がった二階の廊下に扇風機を出してシーリングファンに向けて(二階の天井に向けて)回しております。 そこで質問です。 扇風機よりサーキュレーターの方が良いと思い購入を考えていますが サーキュレーターはどこに向かって風を当てるのが良いのでしょうか? 一階から一階のエアコンに向かってが良いのか、二階からシーリングファンに向かってが良いのか。一階から天井のシーリングファンに向かってが良いのか。 それ以外が良いのか? また、シーリングファンがある場合はサーキュレーターより今のように扇風機を二階で回しておいた方が良いでしょうか? 二階に溜まった暖かい空気を扇風機でシーリングファンに向けて流し、シーリングファンで下に下すイメージで現在は扇風機を回しております。 よろしくお願いします

  • シーリングファンって・・

    今、リビングの電気を新しくしようと思い、前々から憧れであった、 シーリングファンにしたいと思っています! そこで幾つか質問なんですが、、 (1)シーリングファンは高いところ(吹き抜け的な)じゃないと駄目ですか? (2)回っているときプロペラの音って気になりますか? (3)直接、風は体に当たりますか? (4)設置するのは自分で付けられるものなんですか?それとも業者さんが来てくれるとか? っとなんか初歩的な質問ばかりで申し訳ないのですが、、 自分の中で疑問が解けてから購入したいので、知っている方いらっしゃいましたら回答の程よろしくお願いします!!