• 締切済み

わせがく高等学校

わせがく高校太田学習センターの特徴とかありますか? 試験とかは難しいですか? すぐになじめますか? 制服はありますか? 年齢制限はありますか? 部活とか何がありますか? ここで卒業して専門学校には行けますか? できれば、今太田学習センターに通っている人や詳しい人に答えてもらいたいです。 答え待ってます!!

  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.1

わせがくの太田学習センターのブログがあります。 これを見れば特徴が分かるかと思います。 昨年秋の開設のため、他のセンターに比べると明らかに生徒数が少ないのが特徴かとは思います。 また、週2日制と週5日制午前型の通学スタイルがなく、フレックス型の通学スタイがあるのも他のセンターとはひと味違うかと思います。 http://wasegakugunma.blog.fc2.com/ 入学試験に関しては、週5日制のみ学力試験がありますが、本人の学力を見るのが目的であって、入学の合否を決めるものではありません。 在学中の試験も、普段レポートの作成をしっかり行っていれば難しいくはないでしょう。 制服はフレックス通学と週5日制全日型の生徒が着用しています。 年齢制限はありませんが、現在在籍している生徒は現役の学年の生徒がほとんどかと思います。 部活は卓球部があります。 他のセンターに行けば他にもいろいろな部活もあります。 卒業後専門学校に行く事は可能です。 週5日型を選び、わせがくの基準の成績と出席日数をクリアすれば、大学・専門学校の指定校推薦だけではなく公募推薦での受験も可能となります。 補足ですが、ブログに書かれている学費は、在宅通信での学費です。 週5日制の全日型では補習費と積立金が月額60,000円プラス、フレックス通学制で積立金が月額15,000円プラスされます。 週5日制の積立金には教育旅行費や修学旅行費などの旅費もすべて含まれています。 在宅、フレックス通学生は旅費を別途支払えば修学旅行にも参加可能です。 詳しくは資料を取り寄せれば分かるかと思います。

関連するQ&A

  • センター試験前に学校へ行くのはそんなに変ですか?

    高校3年生です。 私は塾に通っています。 先週はセンター試験直前でしたが、必修の授業があったのと卒業式の予行練習や配布物もあったので午前中、または午後だけ学校へ行くという風にしていました。 もちろん学校へは制服で行きました。 その後は塾の授業もあったのですが、着替えるのも面倒なので制服で行っていました。 そうしたら、塾で同じクラスの人が「もうすぐセンターなのに学校行くとかどんだけ余裕なんだよ」とか「 そこまでのんびりできる神経がわからない」と話しているのを聞いてしまい…。 その人たちとは確かに同じクラスですが、名前と顔が一致しないぐらいには私は彼らのことを知りません。 彼らも、私のことは通っている学校の名前すら知らないだろうと思います。 しかものんびり余裕こいてなんかいないし、ちゃんとやるべきことはやってきたつもりでした。 それなのに学校へ行ったからって、制服を着ているからってのほほんとしていると思われるなんて思ってもみなかったです。 ほとんど知らない相手にそういう風に言われるのはなんというか、ショックだったのですが、センター前なのに学校へ行ったり制服でいたりするのはそんなにおかしいことだったのでしょうか?

  • 学校

    今定時制に通う高2です 定時制は4年間で卒業ですが 学校まで距離がありお金がかかります 家も大変です、今部活でバイトもしてません そこで先生に話したら高卒認定試験を受けて合格したら単位もとれるから3年で卒業できると言われました 僕は、専門学校に行きたいです 4年間通うより3年間通うほうが金も楽になるしその一年分の金を専門学校に使ったほうがいいなぁと思っています けど部活もあるし友達もいます<嫌いな友達も> 家を選ぶか学校を選ぶか迷ってます なんかアドバイスお願いします

  • 公務員系の専門学校

    公務員試験の為の専門学校について、いくつか質問があります。 ①大学を卒業してても、受けることができるのか。 ②専門学校に行って、卒業した場合、公務員の区分は大卒で受けれるのか。 ③年齢層はどれくらいなのか(22を超えてる人はいるのか) ④公務員の為の専門学校で、オススメを知っている方。 ⑤通学と通信、それぞれのメリット・デメリット 以上、ひとつでも分かる方がいれば教えてください。

  • テニスの専門学校について教えてください。

    テニスの専門学校について教えてください。 東京などに何校かあるみたいですが、入校時の年齢制限などありますか? あと、卒業までの学費はどの位かかりますか? 分かる方教えて下さいm(__)m

  • 専門学校の入試に着ていく服

    明日、専門学校の入試に向かいます。ちなみに自分は、3月1日に 高校を卒業したところなのですが、卒業したのに高校時の制服を 着て入試に行ったら変ですか?ちなみに、筆記試験と面接があります。 いまさら、着ていく服も思いつかないし、改まったような服も持って ないし、あと高校の時の制服がすごく気にいってるってのもあるのですが。 ちなみに女なので黒のブレザーで、校章やマークなどもついてないので 普段でも着やすいタイプだと思います。でも、見て学校の制服って分かる 程度だと思います。やはりやめておいた方がいいのでしょうか? あと、面接では、やはり外見や服装も合否や得点や印象などに繋がるので しょうか?もし、普段着を着ていくとしても、カラフルな物は 避けて地味目なものを着た方がいいのでしょうか? ちなみに看護の専門学校です。お願いします。

  • センター試験て年齢制限があるんですか

    センター試験て年齢制限があるんですか

  • 大学卒業してからの公務員専門学校に行くのは稀ですか

    私は、現在大学4年です。今年の公務員試験を5つ受けましたが、全滅でした。 5つのうち、4つは1次試験は突破したもの面接でダメでした。 大学卒業したら、公務員専門学校に行こうか悩んでいます。 大学卒業してから、公務員専門学校に行く人は稀でしょうか? 公務員試験に落ちてしまった人は、その後どうしているのでしょうか? 回答お願いします。

  • 男が准看護婦の学校にいくこと。

    老人ホームの事務員をしています。 今度 准看護婦の試験を受ける予定をしています。 でも 卒業生の中に男の写真がないのきずきました。 男の挫折するひとは多いのではないのでしょうか? 制服もナース服は着れそうにもありません。 そのへんくわしいかた お願いします。

  • 38歳からの看護学校、大丈夫か?

    私は文系の大学を卒業し、その後一般企業で事務職員をしていたのですが結婚を機に退職。 ところが、結婚生活がうまくいかず、間もなくして離婚しました。(子供はいません) 離婚のショックで鬱病になり、その後実家に戻ったあとも、仕事に就くことなく親に甘えていたところ 気が付くと37歳になってしまっていました。 親に「自分の老後のことを考えろ(働きなさい)」と言われるようになったのですが、 それまで簡単な事務職ばかりしていたので、特筆する資格も経歴もなく、年齢制限ではねられます。 正直37歳という歳ではもう、事務系や販売系など今まで経験のある職種での転職は難しくなりました。 そこで、不景気でも求人の絶えない看護師を目指して 看護専門学校への進学を考えているのですが、 卒業するまでの専門学校の学費が結構かかるため、躊躇しています。 (私の住んでいる地域では、3年制か4年制の学校ばかりです) もし卒業して国家試験にすぐ通っても40歳を超えているような状態です。 正直そんなオバサン看護師でも雇ってもらえる病院はあるのでしょうか? もし経験者の方、または近くにそのような方がおられた方がいらっしゃれば、お話を聞かせていただければと思います。

  • 公務員試験の専門科目について

    私は理学部化学科大学一年生です。 公務員試験の対策を始めたいのですが、専門科目のさすところが、いまいちよくわかりません。 化学枠で、受験を考えているのですが、詳しく詳しく教えてください。 1、TAC等の予備校に通った方がいいか? 2、大学の教材で対応できるか?(アトキンス、コットン、マクマリー) 3、院を、卒業してからでも、受けることはできるか?その時の、メリット、デメリット。 4、年齢制限について、(大学を卒業してからでも、何年以内であれば、新卒とそん色ないか?) 5、万が一の留年はどのくらいダメージがあるか? 6、専門科目は、無機化学、有機化学、物理化学と、範囲が膨大にもかかわらず、「専門科目」としか、選択欄に、表記されてません。どのように、アトキンスは、上下、マクマリーは上中下。しかも、答えは英語が、専らです。どのように、対策していけばいいのか? 7、TACの専門科目対策教材は、範囲を網羅しているらしいが、大学のテキストよりも、TACの教材を信じて学習するのは、どのくらい信じていいのか?