• ベストアンサー

お見合いは付き合っていることにならない?

tokuda123の回答

回答No.6

お見合い後、食事や映画をともにしただけで真剣に恋愛していると思い込むのは、勝手な解釈ではないでしょうか?相手の女性は実は丁重に断るつもりで、会いに来たのに彼がやる気満々で言い出せなかった。とか、もしくは興味は余り無いけれど品定め目的に会いに来た場合とか、色々あるでしょう。お見合いは仲介者に気を使って、直ぐには断れないケースもありますよ。正式に、お付き合いして下さいと申し込み、相手の了解を得るまでは、お互いに自由ではないでしょうか。今回の経過を第三者的に見ますと、女性の方は余り乗り気ではないような印象を受けます。どこからが恋愛かと言う境界は人によって異なると思います。

noname#20023
質問者

お礼

 彼、または自分たちの親の世代では、お見合いしてその後も会い続けると言う事は、自動的に交際していることのなるという考えのようです。皆さんのご意見を見て、彼も今はそうではない考えが主流なのかもと話していました。  ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 長くお見合いしていた私にお見合いでない彼ができて

     アラサー♀です。  結婚したくて、結構な期間お見合いをしてきました。でもどうしても「この人!」と言う方に出会えず、お見合いを続けている状態でした。  そんな時、フッと彼氏ができたのです(お見合いとは全く関係のないところで。まだ2ヶ月です)。私はもう次につき合う人とは結婚したい、もし私とは結婚は無理だと思った時は早めに言ってほしいと伝えました。その彼も「結婚したらどこに住みたい?」「子どもほしい?」「俺の好きな○○(←好きな食べ物)、作れるようになれよ」とか、それっぽいことも言ってくれたこともあります(でも言葉だけということもありますよね。真面目な人と言えば真面目な人ですが)。  お見合いは結婚が前提なので、安心できる面があります。ダメだと思われたなら断られるのも早いし。ただ、今の彼氏は恋愛でつき合っているので、本当に結婚を考えていてくれるのか不安になります。結婚結婚と言うのもよくないのもわかるのですが...(彼氏には小出しにしている感じです)  実際、9ヶ月もつき合ったお見合いの人が何も言ってこず、私から結婚は考えているのか?と聞いたら、「父の面倒をみていきたいと強く思っているから結婚できない」と断られたことがあり、またそんな無駄な時を過ごしたくないというのもあり、お見合いも続けた方がいいのか?と思っています。  でも、お見合いで二股はアリにしても、恋愛で二股はやはり気がひけるし...という気持ちもあります。  あと、一人しかいないですが男友達がいて、食事やちょっとした遠出(もちろん日帰り)もしていたのですが、彼氏ができたのを報告するのも気がひけていて... 友達なのに食事はほとんど奢ってくれていたのです。遠出も運転してくれて。  恋愛に慣れていなくて、どうしたらいいのか正直わかりません。彼氏、お見合い相手、男友達に対する接し方はこれからどうしていけばいいのでしょうか?

  • お見合い結婚と恋愛結婚では

    お見合い結婚と恋愛結婚ではどちらが浮気・不倫が多いのでしょうか? お見合いだろうが恋愛だろうが浮気する人はする、しない人はしないだけですか?

  • お見合いについて教えて下さい。

    もし良かったら回答下さい。私は、現在、お見合いを考えています。 27歳ですが今年28歳になります。ごく普通に学生時代を送り、就職し、恋愛もしてきましたが、縁がなかったのか、現在独身です。女性ですし、結婚を真剣に考えています。見合いとは、学、職、家族構成等を釣り合わせるものですよね。 本当にそういった条件を前提として、いいのかな。っと。疑問に感じますが、出会いのきっかけですよね。たしかに、恋愛も、普通の企業のサラリーマンで、自分と 価値観や考えも近い人でした。当然、結婚もそういった人でないと多分合わないとは思うんですが。お見合いを経験されて、結婚された方、失敗された方、良ければ回答下さい。

  • お見合い

    今26歳OLです☆明日田舎の父の知り合いの35歳の市役所勤務の方とお見合い??をするんです・・半ば強制的な部分もあって気が乗らないのですがお見合いというと仲介の人がいると思っていたのですがいきなり二人で合うことになったんです・・・写真はお互い見たんですが失礼なんですが第一印象は良くないので最初から二人はと思っていたのですがもう変更はできなくて、こういう場合食事をしてタイプじゃなかったらすぐ帰ってしまってもいいですよね??私は今都会にいるのですがこっちで好きな人がいます・・でも実家の都合上帰らなければいけない立場にいて・・ 難しいですね・・お見合いで結婚した方いらっしゃいますか?恋愛とお見合いってやっぱりちがいますよね??

  • 終わったお見合いなのに、、

    28歳女性です。2ヶ月ほど前に37歳の男性とお見合いをしました。お見合いと言っても親戚のおじの紹介で気楽に会う、親も仲介者も干渉なし、という形をとりました。というのもお相手の方がこれまでご両親からのプレッシャー(早く決めなさいという)で悉く断ってきたという経緯があるからです。 2ヶ月の間に5回会い、私としてはいい感じに進んでいくと思っていました。 電話でも2時間以上話すことが2回ありました。 しかし彼はなかなか結婚を前提に・・と言い出しません。 そして2ヶ月経った時、結局ご両親から「いい加減に結論を出しなさい」と言われたらしく、「今の段階では決められないから」と実質お断りの返事がありました。 私は彼に好感を持っていました。 彼は人を好きになるのに時間が掛かり、しかも非常に慎重な人だと自分で言っていたので、それならもう少し時間を掛けて知り合っていければいいな、と思っていたので非常に残念に思っています。 私は最後に電話をもらった時、非常識かもと思いましたが、「お見合いとしては終わるけれども、また気軽にお食事でもしませんか?」と言ってしまいました。 彼は「しかし仲介者に隠れてこそこそそんなことはできない」とのことでしたので、確かにそうだと思った私は、仲介者である親戚のおじの承諾を得ればいいかと問い直すと「それなら、まぁ、食事ぐらいは」とのことでした。 後日おじに話すと、今後二人が勝手に会おうがどうしようが、干渉しないし自由にどうぞ、とのことでした。 私は彼のことがとても好きです。お見合いなのに好きになってしまいました。断られているのに恥ずかしいですが、また会いたいなと思ってしまうのです。 もう一度連絡するべきか迷っています。 アドバイスをお願いします。

  • 見合いからどのくらいの期間で、お相手を好きになりました?

    お見合いから結婚、もしくは間近の人に質問。 見合いからどのくらいの期間で、お相手を好きになりました? 見合いから3週間、2回ほどあってメールや電話も2,3日に 1回はしてて、好感はあるものの恋愛感情まではまだなの ですが・・・。 仲人さんからは、3か月以内に結婚を前提としたおつきあいに 進むかどうか判断することと、その気がないのなら早めに先方に 断るよう言われています。皆さんの意見を参考として伺いたいの ですが・・・。

  • お見合いがうまくいかない

    お見合いがうまくいかない こんばんは。最近、某結婚相談所で、お見合いをしています。 お見合いといっても、写真とプロフィールを見て申し込み、お互い気に入った場合は、 相談所から連絡先を教えてもらい、2人で会うというシステムです。 この前、2人とお見合いをしたのですが、想像していた方とは全然違っていて、 無理でした。相手も私のことはとくに気に入ってなかったようで、1回会ったきりで 終了しました。 外見はカワイイとよくいわれ、合コンとかパーティーで知り合った人とは 結構すぐつきあうことになることが多かったのですが・・ お見合いでは、なぜか、話もはずまず・・会って1回で終わってしまいます。 結婚前提、なので、YES NOがはっきりしていていいのかもしれませんが、 ほんと、うまくいくことってあるのでしょうか・・ お金もかかるしだんだん疲れてきてしまいました。 お見合いでうまくいく秘訣とかってあるんでしょうか。 経験のある方、どうか教えてください。 お願いいたします。

  • お見合いについて教えてください

    はじめまして。 お見合いのことで質問したいので、よろしくお願い致します。 私は結婚活動している30代前半女性です。もう2年近くお見合いをしていますが、断ったり断られたり・・・様々な出会いを繰り返し、いまだに結婚までたどりつけません。 その、結婚できない理由を自分なりに分析してみて・・・、 「私はお見合いと恋愛の区別ができてない」のかな。と思い当たりました。 お見合いとはいえ、男女の出会いなのだから、恋愛感情を抱けない結婚なんてしたくないと思っていました。お見合い恋愛っていう言葉があったと思いますが、本能ではそういうのを望んでいます。 でも、お見合いとは結婚前提であって、恋愛ではなく、生活など条件優先にして考えないと、売れ残る(もうすでにかなり売れ残ってますが・・・)のではないかという意識があり、理性が働いて焦りが募ります。 恋愛感情のある結婚はしたいけど、お見合いしか方法がない私・・・。お見合いでそんなことを言っていること自体が間違いなのでしょうか。 馬鹿な質問ですが、いまさらお見合いというシステムが分からなくなってきました・・・。 お見合いでご結婚された方、どういうお気持ちだったのですか? また、こんなお見合い結婚された人知ってる!ということでもかまいません。参考までに教えて頂けると助かります。

  • お見合い結婚と恋愛結婚

    しばしば、お見合い結婚と恋愛結婚って比較されますよね。 これまでは、恋愛は好きあって結婚したが、お見合いは好きではないけど縁有ってみたいな感じで結婚と思ってましたが、お見合いって単に出会いのひとつの方法であって、結局は好きだから結婚するものかなとも思います。 人それぞれでしょうが、お見合いって一般的な恋愛ほど好きじゃないけど結婚するってパターンが多いのですか? 単なる想像じゃなくて、ほんとのことを知ってる人がいたら教えください。

  • 断りきれないお見合いってあるんですか?

    私の職場の人に好きでもない人と結婚をして離婚した女性がいます。 その話を聞いて最初は 「好きじゃないなら最初から付き合うのも結婚もしなければいいし、ちゃんと断って別の人捜せばいいのに、どう考えてもちゃんと断らなかったこの人が悪いじゃないか」 って思ったんですが、どうも噂話によると知り合いの紹介で断りきれなくて仕方なく結婚したらしく、多分その人はお見合いで知り合ったんだと思います。 その件の話を友人に話たところ、本人も年齢的(30過ぎでした)に結婚に焦って周りが押してきたからそう決めちゃったんじゃないかって言ってました。 そして普通の恋愛より別れたくても別れられなくなるし、お見合いはそうなって絶対断りきれなくなるからオススメできないと言いました。 それで私もちょっと、お見合いしないかって薦められたことがあったんですが、その紹介人はかなり押しまくってきて、お相手の詳細を聞いて無理じゃないかと言ってもそれでも大丈夫だとかなり押せ押せな感じで言ってきたことがあって、その意味が何か少しわかってきました。結局はそのお見合いを受けると私にとっては嫌な予感しかしなかったので強く粘ってちゃんとお断りしました。 皆さんはそういう断りきれない経験ってありますでしょうか…? お見合いが怖くなってきました。