ハンブロールの粒子について

このQ&Aのポイント
  • ハンブロールを使用したミリタリーフィギュア塗装において、粒子の粗さが気になる
  • ウェーブの攪拌機を使用しても塗装時に細かいツブが表面に残り、大きな粒も存在する
  • ツヤ消し塗料よりグロス塗料の方がマシな気がする
回答を見る
  • ベストアンサー

ハンブロールの粒子について

皆さんこんばんわ。 最近ミリタリーフィギュア塗装においてハンブロールをテスト使用しております。 戦車モデルの小物やフィギュアの顔などは塗りやすく気に入っておりますが、 1/35フィギュアのユニフォームを筆塗装した際に粒子の粗さが気になります。 ウェーブの攪拌機を使用しても塗装時に細かいツブが表面にいくつか残り、 ひどいときには結構大きな(0.3mm角くらい)の粒もあります。 塗料が古いのかと思い新品を買っても同じような感じでした。 ツヤ消し塗料よりグロス塗料のほうがマシな気がします。 使い方が悪いのか、混ぜ方がまだ足りないのか、 ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.1

ハンブロールの塗料は私もけっこう使用しますが、質問者さんのような状態になった事はいままで経験していません。 質問内容から推測し、つや消し塗料の場合が多いようですが、つや消し材がうまく攪拌されていないのではないでしょうか?  ハンブロールの場合、塗料缶に直接薄め液(シンナー)を入れて希釈してはいけません。(ご存知だと思いますが)使用分だけを塗料皿やパレットに取り出し、そこにシンナーを入れて希釈する必要があります。つまり使い切る分だけを取り出して、もし残ったとしてもそれを缶に戻してはいけません。一般の模型用塗料と異なるのがこの点で、注意が必要です。 もし、粒子が気になるのでしたら、ティッシュなどで塗料を濾して使用されてはどうでしょうか? プロモデラーの中にはどの種類の塗料でも濾紙で濾して使っている人もいるようですよ。

greenout12
質問者

お礼

ご教授いただきありがとうございます。 使用方法はおっしゃるとおり、 使用分のみパレットに取り出し希釈、 残った分はそのまま廃棄しております。 質問をさせていただいてからも実験を重ねておりましたところ、 パレットの代わりに皿に取り出して希釈、 底のほうは使わず上のほうのみをを使用するとだいぶマシになりました。 ただ、ヴァレホやテスターの海外製アクリルに比べるとやはり粒子が粗く感じられるので、 提案していただいたろ過を一度テストしてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タミヤエナメルを完全艶消しにするには

    タミヤエナメルの艶消しタイプ(XF)は塗って乾いても艶が明らかに、しかもむらになって残ります。ハンブロール並みの完全艶消しにしたくて、フラットベース(X-21)を添加しましたが、完全艶消しにはなりません。フラットベース添加せずに、乾いてから水性ホビーカラーのつやけしクリアー(H-20)をエアブラシで吹き付ければ完全艶消しにできますが、面倒なのと、吹き付けすぎると白い固形物が塗装面上に残るのがイヤです。それならいっそのことハンブロールしか使わないことにすればいいんじゃない?と思われるかもしれませんが、缶の開閉、撹拌、ふたについた塗料のふき取り等々、扱いにくいので、タミヤエナメルを使うようにしたいんです。タミヤエナメルを愛用している方で、ハンブロール並みの完全艶消しにできている方、方法を教えてください。

  • 艶消し塗装

    箱型の板金加工品を黒艶消し塗装で表面処理を行っているのですが、どうしても箱の内側の仕上げが「ざらざら」してしまってうまく仕上がってません。 また粒子状の塗料が表面に残ってしまい、アルコールなどでのふき取り作業を行わないと粒子状の塗料がぼろぼろ落ちてしまいます。 何かいい処理方法は無いでしょうか。 またアルコールで拭いても表面が白くならない塗装方法はあるのでしょうか。

  • PVC完成品フィギュアの塗装が一部剥げてしまった為、自分で塗り直したい

    PVC完成品フィギュアの塗装が一部剥げてしまった為、自分で塗り直したいのですが、何を使ったらいいのか分かりません。 (ちなみにフィギュアはマックスファクトリーの1/6 向坂環で、剥げたのは頭(前髪)の部分です。) 使用する塗料の種類や塗装に使う道具等を教えていただけると嬉しいです。塗り直しが分からないようにしたいので、艶消しもあった方が良いのでしょうか。

  • ウィンザー&ニュートン について

    フィギュアの塗装に、ウィンザー&ニュートンを使用しようと思います。 ただ、コレは油絵の具ですよね? 自分で油絵の識が無い為、インターネットで調べたのですが、 『塗料が乾くまでに、半年かかる』との情報もありました。 そこで、フィギュアの塗装にウィンザー&ニュートンを使用している方にお聞きしたいのですが、 (1)乾燥の目安はどの位ですか? (2)乾燥後は、触っても色落ちなどはしないのでしょうか? (3)塗装後に、クレオスのつや消しスプレー等吹き付けて、塗装面を保護しているのでしょうか? あまりにも初歩的な質問だと思いますが、 アドバイス宜しくお願いします。

  • つや消し塗装について…

    つや消し塗装について… 全塗装の後につや消し塗装をしたいんですが ラッカー系⇒エナメル系⇒水性 という順番に塗装してきました。 最後にラッカー系のつや消し塗料を使って 塗装しても大丈夫なんでしょうか? 塗装方法はエアブラシを使用します。

  • 塗装の艶消しについて

    質問させてください。 私はエアブラシ塗装で塗料は主にMrカラーを使用しガンプラを作っています。 ほとんどの塗料が「半光沢」「光沢」ですが仕上げに艶消しのクリヤーを吹くとしたら ・フラットベースを入れて艶消し塗料にし塗装をして艶消しクリヤーを仕上げに吹く。 ・フラットベースを入れずに塗装し仕上げに艶消しクリヤーを吹く。 この場合フラットベースを入れたほうがよりマットな質感が得られるのでしょうか? それともどちらも変わりませんか? よろしくお願いします。

  • フローリング塗装の艶調整

    フローリング塗装したいのですが、一般向け塗料では艶ありタイプが多いようです 艶なし塗料を塗ってからラッカーを吹くと初心者でも調整しやすいのかなと思いますが、艶ありを塗った後で艶消しスプレーを吹いてもいいのでしょうか? 塗料はウレタン系なのですが、どのような艶消しスプレーが使用できますか?

  • 塗装について

    今回、アニメのキャラクターフィギュアをつくりたいと思っているのですが 塗装はやはりエアブラシの方が多く、学生のためエアブラシを買うまでの予算が足りません。 探していると、塗料はあるので、筆で塗っていくのだと思いますが… エアブラシを使わず、そういった形で塗装をするにはどうしたら上手くできるのか教えていただきたいです。もしくはそれを説明してるサイト、動画などを教えてください。 よろしくお願いします!

  • フィギュアの塗装について

    半年前からフィギュアの改造に興味を持って、とにかく手を動かそうと思い、調べながら地道に進めていきました。 それでなんとか塗装までたどりついたんですが、湿度や塗料の事を調べたつもりでいて(なめてかかっていました、すみません)塗ってみたら塗料がひび割れしてしまいました。 ちなみに、使った塗料はターナーのアクリルガッシュとガンダムマーカーです。(混ぜて使ったわけではありません) 湿度が高いとひび割れしてしまうんでしょうか? あとガンダムマーカー(青)につや消しクリアーを吹いたら色が変わってしまったんですが、何が悪かったのでしょうか…

  • 艶消しマット系バイク塗装

    バイクの全塗装について質問させてもらいます。 マットブラックの塗装を缶スプレーで挑戦しようと思っているのですがあまりツヤ無しで塗装されているバイクなどがなくて情報があつまりません。ついでにウレタン系の塗料を使うのが初めてということもあり試行錯誤してます。 考えている案は 1、ラッカー系の艶消し黒+ウレタン艶消しクリア 2、ウレタンの艶消し黒のみ 3、耐熱スプレーの艶消し黒のみ(未確認情報) です。耐熱スプレーはガソリンにも強い?と聞いたんですがどうなのでしょう? この中で安価にきれいに仕上がるのはどれでしょうか? 一応ガン&コンプレッサー(一度も使用してないもらい物)もあるのですが、塗料の購入がネックになって考えていません。(近場に塗料が売ってない) 塗ろうと思っているのはCB400SFのVtec無印です。 塗装に詳しい方、経験あるかた回答お願いします