• ベストアンサー

特注の発泡スチロール容器のコスト削減の方法

通常の市販品より分厚く、遮熱性が高い発泡スチロール容器を作りたいのですが、ネットなどで検索して出てくるいくつかの業者に聞いたところ、型を起こさなければならないので、200万円や300万円がかかると言われました。せめて、20万か30万円で作ってくれるような会社はないのでしょうか? それとも、何か既存のもので、分厚く、遮熱効果が高い容器はあるでしょうか? 必要な容量(内寸ベース)は、2種類あり、一つ目は、39x27x36cm(高さ36cm)。もう一つは、44x27x41cm(高さ41cm)です。両方とも耐重量は50kg以上の強度が必要です。 厚さは、最低60mm以上あるようなものが良いです。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maika28
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

金型を起こして発泡スチロールの容器を作ると価格が高くなるのはしかたがありません。 発想をフレキシブルに変えて、強度の高い、耐湿ダンボールまたは強化ダンボールの箱を買ってきて、それに、さらに断熱率を高めるために、内側に6面に、ロックウール保温板を組んではいかがでしょうか。 ロックウール保温板は、厚さも色々ありますし、きちんとサイズを計算してカットすれば、金型を起こして作った発泡スチロールと同じくらいの密閉性も保てるかと思います。炭化コルクのボードなどをさらに内側6面に組んで、二重にするとさらに、遮熱力、断熱力が高まると思います。 http://www.toa-cork.co.jp/cork_commodity/carbonization_cork/index.html http://www.takumisangyou.jp/rockwool/rockboad.html 双方とも、大きなボードが、ホームセンターなどで簡単に購入可能です。

nomi66seita
質問者

お礼

とても具体的なご回答ありがとうございました。とても有益な情報でした。

その他の回答 (2)

回答No.3

よほど遮熱効果が特殊で、付加価値が高いものを作りたいのならば、中国や東南アジアなどで金型を作って、大量に海外生産して、現地の安い倉庫で保管しながら、必要に応じてまとめて船便の混載便で送るという方法がよいのではないでしょうか。発泡スチロールくらいならば、もう、どこの国でも作れないところはありません。

  • co2ro
  • ベストアンサー率30% (154/499)
回答No.1

>型を起こさなければならないので、200万円や300万円がかかると言われました。せめて、20万か30万円で作ってくれるような会社はないのでしょうか? 型から作る場合は200~300万円かかるののは当たり前です(現物次第ですが、安い方です。) >それとも、何か既存のもので、分厚く、遮熱効果が高い容器はあるでしょうか?  質問文には必要な熱遮断率が記載されていないので明確な回答ではないかもしれませんが、既存のスチロール板やボックスを多重構造で対応できると思います。(質問文には内寸と厚さしか記載されていないので…)

関連するQ&A

  • 発泡スチロールのリサイクル

     発泡スチロールのリサイクルは、紙のリサイクルに次いで高いリサイクル率と 聞いています。つきましては、下記について教えて下さい。  ・さらにリサイクル率を高めるに当たって障害となっているものは。  ・それをどのようにすればリサイクルが促進されるのか(理想論でよい)。  ・重油並の熱量を持つ発泡スチロールを熱利用している既存施設名と所在地  ・熱利用プラントで発泡スチロールを利用する際の原料としての要求品質  ・上記プラントが商業ベースでペイしているのか。 全部にご回答いただけなくても結構です。よろしくお願いいたします。

  • トイレタンク内の発泡スチロールの膨張を直したい

    TOTOのタンクで内部の発泡スチロールが膨らんでフロートと壁の間にチェーンが挟まって、水止めが下がりきらずに、水が止まらないことがあります。 メーカに聞いたら、タンク交換とのことで7万円かかるとのこと。高いのでなんとか自分でできないか、ご相談です。 どこかで、発泡スチロールに穴を開けて元に戻せば(膨れた部分をつぶす?)よいとあったのですが、 これですと、発泡スチロールと容器(タンク)間に水が入ってしまうので、断熱の働きがなくなってしまうような気がします。 そこで発泡スチロールに穴を開けてつぶして、穴を接着材で固めてしまえば水が入らないからOKのような気がしますが、皆様のご意見はいかがでしょうか? また接着剤は(あけた穴をふさぐため)多分発泡スチロールを溶かすものが良いとおもいますが DIYで購入する場合どのようなものがあるか、ご推薦ください。

  • 発泡スチロールで家庭菜園

    先日、発泡スチロール(縦53cm横33cm高さ20cm)をもらってきました。それで白菜やキャベツ・ジャガイモなどを栽培しようと考えています。  そこでお聞きしたいのですが、発泡スチロールでの家庭菜園する場合の注意点(発泡スチロールの加工・土の配合等)や方法を教えていただけますでしょうか?  ちなみに土は近所で畑の土を分けてもらったり、ホームセンターで買ってきたりしてますがそれ以外に必要なものなどありますでしょうか? プランターでトマトとナス・イチゴは栽培した事があります。

  • 発泡スチロールのプール

    実際実験できないのでお分かりになる方お願いします。 人が一人入れる容器(電話ボックスより少し大きめで2.5mほどのたかさ)に直径2cmほどの発泡スチロールの粒を人が入った状態で流し込んで満タンにした場合。 壁などに手をつかずにそこから上へ出ることができるのでしょうか? それともいくらもがいてもそこから上へは移動できないでしょうか? 条件が簡単すぎるので一概にこうだとは言えないかもしれませんが、この場合だったらできる、できない。などでもいいので回答をお願いします。

  • 円錐形の発泡スチロール探してます!

    披露宴で出てくるクロカンブッシュ(シュークリームを周りに貼り付けたクリスマスツリーのようなもの)の土台になる素材を探しています。 高さ70~100cmくらいで、発泡スチロールや花材のオアシスなどの素材の、つまようじで刺せるものがないかと思っています。近所のホームセンターで以前、発泡スチロール製の工事現場用のコーンがあったらしいのですが、作っている会社が倒産してなくなってしまったとのことでした。それで、発泡スチロールの加工会社に問い合わせをしていますが、成形に1万5千円くらいかかると言わています。そこでお願いしてもいいと思っていますが、もう少し安い値段で代わりのものがないかどうか、皆さんのお知恵を拝借したいと思っています。 ちなみに、披露宴では、シュークリームでなく沖縄県のお菓子である「サーターアンダーギー」(まん丸いドーナツのようなもの)をつまようじなどを用いて土台に刺して作る予定です。 披露宴は8月22日ですが、なるべく早く材料をそろえて取り掛かりたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 発泡スチロールの表面処理-RC飛行機

    発泡スチロール飛行機機体ですが、強度を補強し、表面を発泡とか解らないようにする方法としては、 A.エポキシによるマイクログラス貼り後、サンディングシーラー研磨、塗装 B.ドライ系のフィルム貼り C.グラステープ貼りの塗装 D.塗装のみ と、考えられると思っています。 Aが一番強度があり綺麗(腕にもよるが・・・)に仕上がるとは思いますが、出来るだけ簡単に、綺麗に仕上がる方法は無いでしょうか? あるA塗料を塗るだけで、結構固くツルツルになり、コンパウンドで磨くだけで、元が発泡だとは想像つかない!なんて、あれば良いのですが、何方か、良いノウハウお持ちでしたら、ご教授下さい。 優先順位としては、(高い順)簡単-強度-綺麗-重量です。

  • 発泡スチロールでファブリックパネル作り!

    今日北欧ファブリックをネットで購入し、到着を待ってから ファブリックパネルを自作するつもりです。 ダイソーで90cm×60cm(3mm厚)で発泡スチロールのような ぺらぺらのボードを見つけたので、それに布を張り、 マジックテープを壁とボードに貼って固定しようと考えています。 (賃貸のコンクリ壁なので、押しピン・ネジ等は刺せません) ただ、他のサイトで「5mm厚の発泡スチロールでは 湿気で曲がってしまう」とありました。 だったら3mmじゃだめかな・・・と心配です。 四隅にマジックテープを貼り付けていれば平気かな、とも 思うのですが。 それに厚みがないので貧相な仕上がりになってしまわないでしょうか? 近所にホームセンターがないので、1cm厚以上の発泡スチロールを 買うとなればネットで探すことになるのですが、今のところ その厚み・大きさでヒットしておりません・・・ 発泡スチロールを使い、自作でパネル作成した方から上記以外でも 色んなアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 浮力

    10x10x10cmの発泡スチロールと 10x10x10cmの容器(容器の重量は考え無い、中身は空気) の浮力は、どちらが高いですか?

  • 角柱用の発泡スチロールカッターを作りたいのですが、

    急に4月上旬までのディスプレーの仕事がはいってしまい、 焦っている者です、、、! その際に必要なものをできるだけ効率的に製作したいのですが、、。 50mm厚程の発泡スチロールで扇形にくり抜き、 数を100個くらい用意しなくてはいけません。 その後塗装もしなくてはいけないし、 その他の仕事もあるので、限界を感じております。。 なにか効率の良い方法はないのか悩んでいます。 100V スライダックを購入予定、 材料はコーナン等のホームセンターや、一般人でも 手に入れる事ができるもの といった範囲でなにか良い方法はないものでしょうか、、、。 クッキーの型のようなもの全体に熱が行き渡れば、 扇形の物を用意して楽々なのでしょうが、、、。 お知恵をお借りしたく、質問させて頂きました! お忙しい中ご回答頂くのは恐縮ですが、 何卒、よろしくお願いいたします、、!

  • 鉄道模型のベースに発泡スチロールで900X1800x20(mm)の軽い製品売れるか?

    なぜ鉄道模型の趣味を はじめない やめてしまつた のかの問いに、「場所を食う」があります。 戸板1枚 畳1枚分のスペースも無いのが日本の住宅 の現状です。カトウの600X900の木製ベース を3個つなげればよいのですが、やはり重い、 そこで発泡スチロールのメーカーのhttp://www.sizai.com/  東京資材(株) のCEOにメールで聞いたところ 発砲倍率が低いと 丈夫で硬いそうです、タイトルの大きさの製品に すると (発泡倍率30%) 重さ約1kg 価格500円  カット料金と宅急便代をあわせても1000円前後 だそうです これにキャスターを4個つけ、 鴨居引っ掛け金具1個  紐1本で(転倒 地震対策)1500円~2000円で販売したら売れるでしょうか?。