• 締切済み

数式ができません。

coffeegellatteの回答

回答No.2

(5+5)-(5+5)÷5 = 8 でしょうかね。

関連するQ&A

  • excelの数式の作り方について

    以下のようなことを計算できるような関数をご存知の方、教えてください! 《エクセルのシート》  │  A  │  B  │  C  │  D  │… ――――――――――――――――――――――― 1│    │テスト1│テスト2│テスト3│… 2│ Aさん │  5  │  5  │  欠  │… 3│ Bさん │  3  │  5  │  1  │… 4│ Cさん │  欠  │  欠  │  4  │… 上記のようなシートは、5点満点のテストの結果を表したものです。 例えば、Aさんの達成率を欠席した回を除外して、受けたテストだけを拾って、算出する(Aさんは2回のテストを受けて1回欠席をしているので、10点中、10点で、達成率は100%のようにする、また、Cさんは1回だけテストを受けているので、5点中、4点で達成率は80%とする)ような関数はあるのでしょうか?もしあるとすると、どのようにすれば、受けたテストの満点合計と得点合計を拾って、達成率を出すことができるのですか? もしお分かりの方いらっしゃいましたら、力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 数式が解りません

    図のようなexcelのシートを作りました。 E10:K12にそれぞれの曜日ごとの合計を出したいと思っています。 黄色い部分は日付としてデータが入っています。 赤色の部分は文字列としてデータが入っています。 図のしたの表にそれぞれの曜日ごとの合計を出す数式はどの用に記述すればいいのでしょうか??

  • 数式が解りません

    図のようなexcelのシートを作りました。 E22:K36にそれぞれの曜日ごとの合計を出したいと思っています。 黄色い部分は日付としてデータが入っています。 赤色の部分は文字列としてデータが入っています。 図のしたの表にそれぞれの曜日ごとの合計を出す数式はどの用に記述すればいいのでしょうか??

  • エクセルの数式がわかりません・・・

    とても初歩的な質問で恥ずかしいのですが、エクセルの数式がまったくわからないため質問させていただきます。 計算したいのはとても簡単なのですが、(A1:A34)のそれぞれの数値の合計に30000を掛けたものと、 (A35:A40)のそれぞれの数値の合計に20000を掛けた合計をA41で合計を出したいのです。 =SUM((A1:A34)*30000)+SUM((A35:A40)*20000) エラーでした^^; 正しい数式を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセルの数式を教えて下さい。

    よろしくお願いします。 文字の説明で質問が理解出来るのか心配ですが・・・ 積立表を作ってまして、=COUNTIF(B5:S5,"●")*5000 のように●を表に入れる事で、合計が出るようにしております。 今度はその合計に、別のセルに●と入れる事で、さらに合計を出したいのですが・・・・ 最初の合計は、T5 にあります。そして、J,M,P,Sの12に●を入れるとT12に総合計が出るようにしたいのです。 ●=5000円です。 よろしくお願いします。

  • エクセルの数式で

    エクセルで、合計を出す数式が入っていて、ある欄は合計を出す必要ないけれど、数式が入っていれば ”0”と表示されてしまいます。その”0”を表示されないようにするには、何か良い数式はありますでしょうか?数式は消したくないのです。

  • excelの数式の作り方について

    表を作成し、右端の列をSUMで合計を組んだのですが、その際に未入力の列の合計を「0」ではなく、空欄にするための数式をどなたか教えてください。

  • Excelの数式について

    添付画像のようなExcelの表であ、い、うの合計を計算する数式はわかるのですが、あ、い、うが追加されても合計の数式に反映させる数式がわかりません。 反転させたブロックを追加しても、あ、い、うの合計をA、B、Cに反映させる数式はあるのでしょうか? よろしくお願いします。 (Excel2003です。)

  • EXCELの数式について教えてください

    EXCELで下記のような数式を作りたいのです。 あるデータの合計額にパーセンテージをかけた値をその合計額として表示させるセルにしたいのですが、どのような関数を使えばいいのかわかりません。今までは別のセルに合計額を表示させてから、またそのセルにパーセンテージをかけた式を作って表示させていました。つたない文章で恐縮なのですが、よろしくお願い致します。

  • 1つのセルに2つの数式を入れたいです

    お世話になります。 Excel超初心者です。よろしくおねがいします。 まず、B2~D2の合計をE2に表示させます。 ここまではできます。 次に、B3~D3の合計を、E2との合計でE3に表示させたいです。 B2が60で、C2が10で、D2が30だと、E2は100になりますよね? そして、例えば、B3に30、C2には何も入れず、D3に-20を入れたら、 E3には110と表示させたいのです。 どういう数式をEセルに入れればよいのでしょうか?