• ベストアンサー

Mass Storage Class対応のUSB

パイオニア USB/チューナーメインユニット MVH-370 MVH-370を今度付けるのですが、取り説を見ると「Mass Storage Class対応のUSB」でないとダメなんだとか。 そこで、Mass Storage Classに対応しているかどうかはどこを見ればわかりますか? 少なくともアマゾンなどでは「Mass Storage Class対応」みたいな表記がありません。 また、Mass Storage Class対応と打ち込んでも数件しか出てきません(そんなにレアな機能なのか?)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

No.1です。 >RUF3-K16G-BKというものでは、Mass Storage Class対応であることを売りにしているような書き方をしています。これは他のBUFFFALO商品のUSBでは必ずしも対応しているとは限らないってことなのでしょうか? ご存じのように、USBコネクタには色々な機器が接続可能で、これを機能別にクラスと呼ばれる概念で分類しています。 (例えば、先に挙げたキーボードやマウスはHuman Interface Device Class) PCのUSBホストコネクタに接続すると、このクラスを認識した上で、更に機器とアクセスするためのドライバを用意します。 ここでMass Storage Class対応を謳っているUSBメモリなら、専用ドライバを必要とせずにリムーバブル記憶装置として扱うことができるわけです。 まぁ現在流通しているUSBメモリはMass Storage Class対応が当たり前で、専用ドライバを必要としない製品も多いのですが、RUF3-K16G-BKのような大容量USBメモリでは専用ドライバが必要なケースが多いので、あえて「Mass Storage Class対応」であることをアピールしているのでしょう(あくまで推測)

その他の回答 (2)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

USB延長ケーブルのところに書いているMSD対応の話であれば そこに注釈されている通り、USBメモリーだけが対応しているくらいに思っていいです。 PCでのUSB-MSD対応というものは USBという規格の、ハードウェア仕様を満たしているのであれば ハードウェア的にはMSDにも対応しています。 そして、実際には、それを使うためには USBハードウェアを管理している、OSの対応の問題となります。 とはいえ、MSDは基本的な機能といっていいものなので WindowsXP,Vista,7,8,MacOSX,デスクトップLinuxなどのOSでは対応しているのが普通です。 USB-MSDという基本的な規格は、主にUSBメモリーとUSB-HDDで使われているものですが Windowsなどでは、基本的にUSBメモリーとUSB-HDDを区別して処理します。 (デスクトップLinuxでは、基本的に区別されず、普通にパーティション分割や任意のファイルシステムで使われます) Windowsでは、普通の操作をすると、USBメモリーではパーティション分割ができず、MVH-370 MVH-370は それを前提としています。また、USBメモリーではFATファイルシステムが基本と言えるので そうであることが対応条件のはずです。 USB-HDDではWindowsでもNTFSで使われることが多くなっていますし そもそも、WindowsではUSB-HDDをパーティション分割せずに利用することができない気がします。 *パーティション分割したMSD機器は非対応と明記されています。 (Windows以外のOSの場合はどうだか知りません。実験したことがありません) また、Linuxではext3,xfsなどでの利用が多いと思いますし、HDDレコーダーなどのデジタル家電や 一部のNAS製品に接続されたHDDも、xfsが使われていることがあります。 MacOSXではHFS+やUFSなどで使われるでしょう。 そういったものを、MVH-370 MVH-370がすべて対応するという事は無いんじゃないかと思います。 (これはカタログには明示的に書かれていないかもしれません) なお、携帯電話や携帯オーディオ機器、デジタルカメラなど、いろんな機器が USB接続でUSB-MSDとして動作、あるいは選択的に動作させられるようになっています。 おもにWindowsとの互換性のために、ここではFATが使われるのが普通です。 ですが、USB-MSDとして見た場合に パーティション分割されているように見えるかどうかは、個々の機器の仕様によります。 この点についてはカタログ等にも書かれていないかもしれません。 内部的には、分割されているほうが一般的だと思いますが MSDとして、対外的に分割されているように見えるかどうかは別問題です。 また、Windowsに接続して、それを確認できるかどうかは知りません。 たぶんディスクの管理などから確認できると思います。 Linux系OSでは、fdisk -lなどのコマンドでも確認できます。

katasemagumo
質問者

お礼

大変詳しい説明ありがとうございます。 今後の勉強の際に役立てさせていただきます。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

Mass Storage Class対応=USBメモリのことだと思えばOK USBキーボードやUSBマウスは使えませんよ、と言いたいのでしょう 要は、PCのように何でも万能に接続出来るUSBホストコネクタではないということです

katasemagumo
質問者

補足

そういうことなのでしたか。 しかし、アマゾンにある「BUFFALO USB3.0/2.0用 USBメモリー 【ドラゴンクエストX動作確認済み】 ブラック 16GB RUF3-K16G-BK」というものでは、Mass Storage Class対応であることを売りにしているような書き方をしています。これは他のBUFFFALO商品のUSBでは必ずしも対応しているとは限らないってことなのでしょうか? ↓URLは上記のページ http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dcomputers&field-keywords=Mass+Storage+Class%91%CE%89%9E&x=0&y=0

関連するQ&A

  • USB Mass Storage Class機器?

    カーオーディオで、パイオニア・カロッツェリア・DEH-P630を使っており、 外部USBデバイスとして、パナソニックの「SDオーディオプレーヤー SV-SD950N」に、 16GのSDHCカードを挿して使っております。(中身は全てMP3のデータです。) 新たに、ポッドキャストで録音したMP3を増やそうと思ったのですが、 16GのSDHCカードでは、容量が足りなくなってきました。 >>http://pioneer.jp/carrozzeria/archives/products/deh_p630/ >>http://ctlg.panasonic.com/jp/audio/d-audio/SV-SD950N.html そこで同じ、16GのSDHCカードを、下記の変換機器に差し込んで使ったのですが、認識しません。 >>http://www.google.co.jp/imgres?espv=210&es_sm=122&biw=960&bih=456&tbm=isch&tbnid=-15zfb0UD9Q74M:&imgrefurl=http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/%3FPageId%3D4%26ctgy%3D1&docid=3VfMbQXy8PXlPM&imgurl=http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/88/0000086188/73/imgb18a234azikczj.jpeg&w=448&h=336&ei=uxWXUr-jN8yYkgWX2YD4Dw&zoom=1&ved=1t:3588,r:33,s:0,i:185&iact=rc&page=3&tbnh=194&tbnw=230&start=22&ndsp=14&tx=83&ty=52 取扱説明書を見ると、P119に、原因=「N/A USB 接続されたUSB機器が本機に対応してない」 処置=「USB Mass Storage Class対応のUSB機器を接続してください。」とあります。 >>https://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=2983 USB Mass Storage Class対応(USBマスストレージクラス対応)で検索すると、 楽天やAmazonだと、いくつかのUSBメモリーや、 バッファロー社のハードディスク(これも数える程しかありません)は検索に引っかかりました。 私としては、64GのSDXCカードを、上記のような変換機器で、 差し込むと、USB Mass Storage Class対応となるような製品があれば・・・と思っているのですが・・・ そのような製品はないのでしょうか? 他に、何かよい物はないでしょうか? 希望する容量としては、最低でも64Gは欲しいのですが・・・ 教えてください。よろしく、お願いします。

  • パイオニアCD/USB/チューナー DEH-590

    パイオニアCD/USB/チューナー DEH-590 USBにmp3などを入れて挿入するも反応せずNO AUDIOと表示 取説にUSB MASS STORAGE CLASS対応のUSB機器を接続するように書かれていますが どういう物を買えばよいでしょうか?

  • XPERIA arc とカーステレオを繋げたい

    XPERIA arcとパイオニアのcarrozzeria DEH-460をUSBケーブルで繋ぎたいと 思っているのですが、うまくいかないのでこちらで質問させて頂きました。 一度繋いでみたのですが、carrozeria側が認識せず、USB Mass Storage Class対応のUSB機器を接続してくれという意味のエラー表示が出てしまいます。 もしやり方が分かる方がいましたらアドバイスの方よろしくお願いします。

  • bluetoothのclass1とclass2の互換性はあるのでしょうか?

    SONYのオーディオプレーヤーROLLY(SEP-10BT)のbluetooth機能でclass1での使用はできるのでしょうか?? アダプタがclass1対応でもROLLYが10mまで対応とのことでclass2対応なのかと思うのですがで使用はできないのでしょうか?? またその他の機器でもアダプタ(出力側)がclass1であれば受信側は問わずに100mまで使用できるのでしょうか? また100mまで使えなくても使用自体はできるのでしょうか? class1対応の100m通信可能なアダプタが安価になっているのでclass1を買っておいた方がなんとなく得な気がしたもので・・・。 またROLLY等の音楽通信が使用メインになると思うのですが、 通信速度3Mbpsと2.1Mbpsでは大差あるのでしょうか? より小型のアダプタですと2.1Mbpsでちょっと大きくなると(それでもUSBメモリ並みですが)3Mbpsになります。 できれば小型がいいのですが支障があるのならば3Mbpsを選ぼうかと思います。 よろしくお願いいたします。

  • carrozzeria USB/iPodユニット

    carrozzeriaのUSB/iPodユニット http://pioneer.jp/carrozzeria/car_av/av_mainunit/mvh-390/ に、USBハブを使いiPhone5とiPodを同時接続する事は可能でしょうか? 双方機器に影響等ありますか? iPodで音楽再生しながらiPhoneの充電や、たまにはiPhone内の音楽を再生したり。 といった事をするのに、いちいちケーブルを交換するのもなぁ・・・と思い 質問させていただきました。 仮にふたつで同時再生した場合、ふたつの曲が同時に流れるのでしょうか? 無知ですみませんが宜しくお願いします。

  • USB Mass Storageに?がついてます。

    デバイスマネージャのUSB Mass Storageに?がついて インストールしようと思いプロパティで再インストール のボタンを押しました。そして進んでいきまして 検索場所の指定の所にwin98を入れてもだめでした。 ドライバが見つかりませんでした。と出ました。 どこにあるのでしょうか? よろしくお願い致します。 OS98 メビウスを使ってます。

  • カーオーディオにUSB・・・

    こんばんは。 お手上げ状態なので質問したのですが、USB対応のカーオーディオってありますよね。 カーオーディオ専用みたいなUSBというのはあるのでしょうか?そしてそれを使ってパソコンから好きな曲などを入れ込みそれで聴くというふうにしないといけないのでしょうか? ちなみに、私が試したやり方は「ELECOM」のフラッシュメモリー(2ギガ)に曲をパソコンから取り込みそのUSBを接続した所、カーオーディオの画面に「PROTECT」という表示がでました。 たぶん、デジタル著作権保護(DRM)で保護されている為だと思います。(取説に書いてありました) せっかく買ったのに「宝の持ち腐れ」状態でいます。早い話、USBに入れた曲をカーオーディオで聴きたいのです。 それとカーオーディオですが、型はPIONEERのDEH-P540 です。 解決方法ご存知の方、是非、教えて下さい。

  • USB端子増設について

    SONYのノートパソコンを使用しているんですが、USB端子が3つしかなく増設しようと思っています。 ノートパソコンなのですが、22型のディスプレイにつなぎ、半デスクトップ状態にしています。 現在3つの端子には、USBキーボード、ゲームパッドを接続していて、一つはUSBメモリなどの使用のために空けています。 そこで増設しようと考えているのですが、USBハブかexpressカードのUSB増設ユニットかどちらがいいでしょうか? 増設してつなぎたいのは、USBヘッドセットと外付けHDD(バスパワーではないもの)です。 expressカードスロットがあいているので、それを使用してもいいのですが、アマゾンのレビューでは、スリープモードを使用するとPCが不自然な動きをするらしいです。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ifc-ec2u2/index.html USBハブでは、外付けHDDやヘッドセットをつないでもちゃんと動作するのでしょうか? またおすすめのUSBハブを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 起動すると常に「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンが。

    パソコンを買い替えたのですが(VistaHomeBasic)最初は右下のタスクバーになかった「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンが少し前から起動する度に常駐しるようになりました。USBにはプリンターとキーボードしかつないでいません。ハードウェアの詳細を見てみると、USB大容量記憶装置「USB Mass Storage Class Driver」となっています。何も差し込まなくてもアイコンが表示されていて正常なのでしょうか・・。

  • あらゆる考慮でbluetooth対応の携帯を買いました。

    あらゆる考慮でbluetooth対応の携帯を買いました。 今まではイヤホンでしたが、ハンズフリーにしたいです。 イヤホン端子がないようですし・・・。 車にはナビがあり、bluetooth対応です。 型番は・・・説明書にC9P2 V6 650とC9P2 V6 600となってます。 どっちかわかりません。 ナビ説明書には別売りのbluetoothユニット(C9P2 V6 350)が必要とありますが、純正ナビやETCと同じように取り付けが必要ですか? 素人がパパっとつけれるものですか? いくら検索しても買えるようなサイトが見当たらないのですが、どこで買うのですか? 調べたらいくつかあったのですが、結構高いし、対応してなかったら無駄になるし・・・でなかなか注文できません。 Pioneer carrozzeria Bluetoothユニット ND-BT10 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0029UO6W2?qid=1287672236&ref_=sr_1_16&sr=8-16 パナソニック CY-BT200D Bluetooth?ユニット http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-CY-BT200D-Bluetooth-%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88/dp/B000S1T7RS/ref=sr_1_9?ie=UTF8&qid=1287672236&sr=8-9 Pioneer carrozzeria 携帯電話Bluetoothユニット ND-BT1 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%A2-ND-BT1-Pioneer-carrozzeria-%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1Bluetooth%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88/dp/B000KP7N2S/ref=sr_1_15?ie=UTF8&qid=1287672236&sr=8-15 パイオニア ND-BT10 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000034717/ パナソニック/Panasonic CY-BT200D (Bluetoothユニット) http://www.coneco.net/ReviewList/1070517020/ 携帯はau CA005です。 調べて見つけた5コ使えますか? 取り付けって簡単ですか?

専門家に質問してみよう