• 締切済み

不安感 息苦しさ

19歳、学生です 2年前くらいから鬱病で投薬治療をしていました。 良い医者に巡り会え2ヶ月前くらいに薬を飲まなくてよくなりました。 強迫性障害は自分で治すことを選びました。 最近、思い出したくない過去の嫌な思い出が脳裏に浮かび苦しくなったり息苦しくなります。 考えると不安が不安を呼び、他のなにかをやる気も出ず、1日中寝たきりです。 過去のことを考えても意味のないことは十分わかっていますが、納得させて考えをやめても不意に記憶が蘇ってきてつらいです。 将来に良いことがないように感じ涙が止まらず虚しくなります。 嫌なことがあるとそれを考えすぎてしまい、そこから漠然とした空虚感、悲しさに繋がります。 また先日、母が病気の症状を訴え、病院に付き添いました。 普通なら病気でないことを祈るべきなのに、病気であったらこうしてあげよう良い娘を演じようとまるで心は母が病気であることを望んでいるようでした。 環境が変わって周りからかわいそうな目で見られたいだけなのかもしれません。 基本気持ちは沈んでいますが、浮き沈みも激しいです。 気分が上がっている時はだらだらしていた自分がひどく憎くなり人生を思う存分楽しみたいと思います。 文章がぐちゃぐちゃで、伝わりにくくてすみません。 とてもつらいのでどうか中傷はやめてください。お願いします。 私はまだうつ病なのでしょうか?

noname#165246
noname#165246

みんなの回答

回答No.4

フラッシュバックを起こされているのではないでしょうか。病院で症状に合った薬を処方してもらった方がよいと思います。

回答No.3

光トポグラフィーやMRIのある 精神科の病院で、診察をうけてみませんか。 なんとなく、 双極性障害(=躁鬱病)っぽい印象があります。 双極性障害の鬱状態は、起きられずに寝ている時間が多いなど うつ病の鬱状態より重いような感じがあります。 双極性障害II型を、うつ病と診断してしまうケースが 少なくありません。これは、躁状態であると気づくクライアントは 滅多にいませんので、鬱状態だけをドクターに伝えるために、 そのような、診断になってしまうのですが……質問者さまの貴重な 人生をフイにしないためにも、早い方が、いいですよ。

回答No.2

気分の浮き沈みが激しく、気分の上がり方が行き過ぎてる場合は躁鬱ではないでしょうか? 私は躁鬱ではないですが気分の浮き沈みが凄く激しい人間です。 問題は日常生活に支障をきたすかどうか、長期的に続くかです。病院又はカウンセリングに通ってみてはいかがでしょう? >また先日、母が病気の症状を訴え、病院に付き添いました。 >普通なら病気でないことを祈るべきなのに、病気であったらこうしてあげよう良い娘を演じようとまる>で心は母が病気であることを望んでいるようでした。 >環境が変わって周りからかわいそうな目で見られたいだけなのかもしれません。 これは、考えるだけなら全然問題ないと思います。お母さんを本当に病気にして良い娘を演じれば完璧人格障害ですが、考えているだけなら正常の範囲内かと思います。 人格障害の場合は治癒するのは難しいです、自分を受け入れて周囲や自分に迷惑を掛けないよう生活するしかありません。

回答No.1

人間は、もともと醜いんだよ。それが嫌なのは、わかるけど、それを否定してては、うつは、なおんないよ。俺も自分が、醜いのが嫌だったけど、仕方ないよね。認めるしかないんだ。虚無は、そこからやってくんだ。ごめんね。こんなことしか言えない。

関連するQ&A

  • うつ病が良くなってきたと思っていたのに激しい不安感が襲ってきます。

    うつ病が良くなってきたと思っていたのに激しい不安感が襲ってきます。 一年近くうつ病で通院しています。3ヶ月ほど前にうつ病からうつ状態に回復してきたといわれました。ここ1、2ヶ月は自分でもやっと感じられるほど気持ちは楽になっていました。 でも昨日あたりから急に心臓がバクバクし、心がざわざわして、何か悪いことがおきるのでは、こうやって病気で何もしなかった1、2年のせいでもう将来は絶望的、貧乏になって大変なことになる、こんなことはしていられない、などという思いが頭の中をぐるぐる回っています。 とてもしんどいです。 この考えが「事実」「真実」にも思え、自分がだめになっていくような不安、もう一生はいあがれないという不安、そして絶望感でいっぱいになります。 これがうつ病というものなのでしょうか。 それとも、やはり40代になってうつを発症したことで将来は暗いのはあきらめなければいけないのでしょうか。 ほんの少し前は まあなんとかなるよ、きっと、と思えていたのに。 貯金を切り崩していても、まだ大丈夫、またしっかり働いて稼げるようになればいいんだからって思えたときもあったのに。 果てしない恐怖と将来への希望を持てない感情に戻ってしまいました。 私はまだよくなっていないのでしょうか。 どうしたらまた「大丈夫」と思えるようになるのでしょうか。

  • 不安感がおさまらない

    すみません、長文です。 10年前に鬱病と診断されて投薬などの治療を受けています。 鬱病の原因は父の暴力ですが、酷くなったのは10年前に父が事業の失敗で多額の借金を抱え、怪しげな団体からお金を借りたところ家にヤクザのような人物が毎日脅しに来るようになり、一度は刃物を突きつけられました。 警察に行って相談したところヤクザは家にまでは来なくなりましたがその代わり父を呼び出すようになったようで、父から 「お前が警察になんか行くから俺が危険に晒されるだろうが」 と逆に暴力を受けました。 その後父は自己破産し、内装職人として何とか食いつないでいましたが、その頃私はとにかく人に会うのが怖くなって勤めていた会社を辞めざるを得なくなりました。 しかし家が苦しいのでその半年後に仕事を見つけたものの、鬱病の薬を飲んでいることを会社の人に知られた途端に 「仕事に問題がある」(実際に会社を休んだりということはしていません) と言って解雇されました。 それから「また就職してもクビになるんじゃないか」と余計に恐ろしくなって家から出られなくなりました。 一時期父が親戚に諭されて少し落ち着いていた頃があり、その時には 「病気が治るまでは急いで働かなくてもいい」 と言っていました。 その後父の内装の仕事がうまくいかなくなり、タクシー会社に転職しました。 そうすると収入が内装の仕事の半分以下になり、生活がますます苦しくなりました(まだ借金を返済し終えていないので) これまでの時点で弁護士さんに相談し、本来の借金から半額ぐらいまでには減りましたがまだかなり残っています。 私はやっと派遣の仕事を見つけて働き始めたのですが、父から 「生活がこんなに苦しくなったのはお前が怠け病で働かなかったからだ。だからお前が金を作れ」 と言われ、クレジットカードを取り上げられて父に勝手に使われるようになりました。 父はクレジットカードのキャッシングだけでなく、「ショッピング枠を現金に換える」というのもしているようで、毎月ものすごい金額の請求が来ます。 それを新たに借金して…として返済している間に雪だるま式に借金が増え、先月とうとう私まで自己破産しなければならないかもしれない状態になりました。 すると父は、私が自己破産してカードが使えなくなっては困るので、複数の銀行から合計100万円のローンを私名義で作らせました。 ローンの審査が通ると、父は安心したのか会社をサボるようになりました。 多分ここまで読まれた方は「何故父の言いなりになっているのか」と思われるでしょうが、父が 「言うことを聞かないと母を連れて死ぬ」 「お前の会社に怒鳴り込みに行く」 などと言い、DVの相談窓口などにも行かないように脅されています。 母は離婚の話を持ち出していますがまだうまくいっていません。 私は今度父に隠れて貯めたわずかなお金を元手に一人暮らしをするつもりなのですが、自分名義の借金のことが気になって毎日不安で鬱鬱としています。 以前は父方の伯母に相談していたりしたのですが、その伯母も最近は私を避けるようになったし、一人暮らしのことは父にもしバレたらいけないので話せません。 前から相談に乗ってくれていた友達は急に結婚が決まってその準備で忙しいようなのでそちらにも話せません。 結局誰にも言えずに家で悶々としています。 いっそ死んでしまいたいと思いますが母のことが気になって踏みきれません。 休みの日などに出掛けるのも父に監視されていて気が休まる暇がありません。 このままでは仕事にも支障が出るのでまずはこの不安感を取り除きたいのですが、今本当に頭が混乱して何をしたらいいのか分かりません。 何をしたらいいのかアドバイスをお願いします。 (弁護士を立てて父を訴える…というのは弁護士さんを雇う費用がまずありません…)

  • 将来の孤独に対する強い不安感

    1~2週間ほど前から、突然無意識に将来孤独になったときのことを考え、勝手に心が不安を訴えるようになりました。 自分には友人、恋人はおらず、現在よく話す人は母のみです。 1~2週間ほど前あたりから、母が死んでしまったら自分は孤独になってしまうと考えて不安になるようになりました(母は現在50歳で、仕事のせいで肩から手を悪くしていますが他は健康です)。 それも、暇なときにぼんやりそういうことを考えてしまうとかではなく、忙しかろうと何があろうと不意にそんな考えが頭に浮かび、心が不安に支配されます。 何が理由でそうなったのかと考えれば、ニートだったのが不安発生と同時期に仕事が決まったくらいでしょうか。他に思い当たることはありません。 特に夜寝る時。そうでなくても暗くなってからはちょくちょく起こります。 そうなるともう何時間も眠れなくなり、翌日つらくなってしまう始末。 どうにかしようとしてできるものでもないですが、内科で抗不安剤を頓服としていただきました。 友人を作ったり恋人を作ったりすればいいのではないかと思いましたが、この不安感が現れるまでは孤独に対して何も思っていないどころか、むしろ一人の方が気楽でいいじゃないかとすら思っていました。なので余計に困惑していたりもします。 そして、そんな風に考えていた自分は社交性が低く、友達も簡単にはできそうもありませんし、外見のせいもあって恋人なんぞ奇跡でも起きない限り無理だと思われます。 この不安感は時と共に薄れていくのを待つ以外ないでしょうか。というか薄れていくものなのでしょうか。 それとも仕事をするという環境の変化によるもので、それこそ一時的なものなのでしょうか。 また、同じような思いをした経験のある方がいれば、どうやって解決したのでしょうか。 是非教えていただきたく思います。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 痴漢をしてしまったのではないかという不安

    電車に乗って座席に座っていました。眠くて、うとうとしていました。そしたら、考えたくもないのに「自分が痴漢をしてしまうのではないか」とか「お尻を触っている自分」みたいなのが頭の中に浮かんできたのです。 うとうとしつつ、そんな嫌な光景を脳裏から打ち消すことに必死でした。 そして今、自分はあの時、本当は、実際に痴漢をしてしまっていたのではないか、あれは脳裏に浮かんだのではなく、実際の行動だったんじゃないかと不安になっています。 つまり、妄想だったのか、実際の行動だったのか判別できないのです。 自分は痴漢願望もなく、絶対に痴漢なんかしません。 でも、うとうとしていたときのあの脳裏に浮かんだ光景が、心配性のせいもあってか、実際の行動だったのか、それとも頭の中で浮かんだことだったのか、わからなくなっているのです。 私は強迫神経症を患っており、万引き恐怖や犯罪書き込み恐怖などにも苦しんでいます。 私は自分は痴漢なんかしていないと信じていますが、心配性ゆえに確信できません。 お気持ち分かってくれる方、こういう時のアドバイスを求めます。 私は痴漢なんかしていないはずなのです。

  • 不安がとまらない。

    よろしくお願いします。 1つの不安が治まれば、また次から次に不安がででくる。 しかも、その不安というのは、自分の勝手な思い込み、妄想みたいのからくるのがほとんどです。 心療内科に通院しています。うつ病、パニック障害、強迫性障害と診断されています。病気と今回の件が関係あるかわかりません。 1つ例をだしますと、父親のタバコを無断で吸ってしまった。空だけになってしまった。別にいいよ。と言っていましたが、何か態度がへんだなあ。そんなことろから不安に陥る。根拠がないですからね。 やはり思考回路が、おかしくなっているのかもしれない。 主治医にも話をしたんですけど時期に良くなるでしょうとのことでした。 こんな些細なことで、思い込みや妄想などによって不安になるのはもう嫌です。こんな体験したことのある人なんかいるのかなあ。 少しでも気持ちを楽にして生活していきたいです。

  • 強迫性障害について

    強迫性障害について 私は過度に不安になる癖があり、「ああなったどうしよう、こうなったらどうしよう」と自分自身で作り上げた妄想で気が滅入ってしまうことがよくあります。 第三者からしたらなんでそんなことまで考えるの!?と思われるぐらい。 しかし時間が経つと何事もなかったかのような状態になるのですが、厄介なのが不意に思い出すとトラウマのように再び過度な不安感に陥ります。 知人から強迫性障害という病気ではないかと言われ、調べてみると当てはまる部分は多々ありました。 そしてこの不安症みたいなものは酷くなってきている実感が自分でもあります。 元々言ってしまったことや、やってしまったことに対しても「変に思われただろうか?」とか過剰に気にしてしまうタイプです。過去への執着が強く上手く切り替えられません。 一度診療内科を受診しようと思っていますが、どういった治療、通院間隔になるのでしょうか? 分かる方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • うつ病ではないと言われましたが、不安です。

    3ヵ月ほど前から、気分的に塞ぎ込みがちになり、不安症がひどくなり気分の浮き沈みが激しくなるようになりました。夜も寝付けず、将来への過度の不安で精神的に参ってしまうような状態でした。 妻の勧めもあり、心療内科に行ったところ仕事がかなりのストレスの原因になってうつ病ではないが、自律神経が乱れているということで、ベタマック50を夕食後1錠とメデタックス1錠、寝る前にハルシオンを0.125mg1錠を服用するように処方してもらいました。 ただ処方してもらった薬は調べるといずれも抗うつ剤でしたので、自分はうつ病になってるということなのでしょうか?それともうつ病にはなってないのに今の症状を緩和するために薬が処方されたのでしょうか? うつ状態になっても医者は、初めは「うつです」と言わないだけなのかなっと気になっています。何か参考になる意見がありましたら教えてください。

  • 私は、不安神経症と強迫性障害とうつ病にかかってます

    私は、不安神経症と強迫性障害とうつ病の病気にかかっており、昼の時が憂鬱なのですが 何故、昼の時が憂鬱なのでしょうか? 昼の時が憂鬱な理由は何なのでしょうか?

  • 強い不安感と孤独感

    鬱病、パニック障害などを患い、かれこれ5年が経とうとしています。 最近症状はだいぶ治まってきて減薬にもなってきたのですが、子供の懇談会や保育参観などが近付いてきて、酷い不安感に苛まれています。 元々そんなに人付き合いが得意な方ではなかったのですが、この病気になってからはとにかく人と接する事を避けてきました。それでも何とか子供のためにも頑張ってママ友を作ろうと、自分なりに努力はしてきました。その結果、以前よりは他のママ達とお話ししたりお茶したりする事が増えてきました。 でもどうしても人に嫌われるのが怖いという不安から、常に無理をしてでも輪の中に入ろうとしてしまう自分がいます。そうすると頭痛がしてきて、本当に疲れてしまうのです。でも今までのような状態は続けたくない、何とか頑張らなきゃと自分に言い聞かせて闘っています。 そういう頑張りが空回りしているのか、せっかく仲良くなったママ達が他のママ軍団と仲良くしているのを見ると、全く話す事もできず、私はまた置いてけぼりだ・・・と孤独感が襲ってくるのです。そしてそう思った日は何もやる気がでず、家の中に引き篭もってしまいます。 近々懇談会があるのですが、病気を知っている担任からは「無理しなくて良いから、来れなくても平気だから。」と言われています。でも、今まで一度も懇談会に出る事ができず、せめて最後の年だけは子供の為にもしっかりしなければと思うのです。欠席すれば、また輪の中からぽつんと弾き飛ばされてしまう恐怖心もあるので、今回は無理してでも行こうかと思っていますが、とにかく不安で不安で仕方ありません。 小学校に上がってもこういう事はいくらでもあるし、何とか前に進みたいのですが、なかなか心が付いて来てくれません。欠席したら、またあそこのママは来てないね、と言われるのも嫌なのです。 私の思っている事は甘えやわがままかもしれません。 でも本当にこのままじゃいけないと思っています。 この強い不安感や孤独感から抜け出すには、どのようにしたら良いのでしょうか? 良きアドバイスをお願い致します。

  • 妄想、思い込みからくる不安について

    よろしくお願いします。前にもちょっと似た質問させていただいたのですが、そのときは気持ちの整理がついてなくて上手に質問できなかったので改めてお願いします。 現在、心療内科に通院しています。うつ病、パニック障害、強迫性障害と診断されてます。 この病気とは関係あるかわかりませんが、ある1つの出来事に対して自分は悪い方に考えてしまい。その結果、発作や不安、動悸などが僕を襲ってくる。妄想もしくは思い込みだと思うのですが思考回路が異常だと思う。主治医に今日、病院行ってきたら時間が経てば回復するでしょうと言っていました。そのときは安心したけど、またすぐ悪い方に考えだしてしまうんじゃないかと思う。今も不安になってる。本当にちょっとの事。でも勝手に思い込んで結果こうなる。 プラス思考にする方法、不安になったときの対処の仕方を教えてください。 ちなみに、うつ病の薬と他、ソラナックスという安定剤を飲んでます。