• 締切済み

フリーソフトに他者製品を組み込んでいるソフト

フリーソフトとかで、 フリーソフトをインストールするときに IEのツールバーとかjwordのプラグインとかを 「いっしょに使いませんか?」って IEのツールバーとかいらん。jwordはもっとも。 それに、結局、使いたいソフトとツールバーは関係ないし。 こうゆうのって、フリソフの開発者とツールバーの会社が契約して、アフィリエイトみたいなことなんですか?

みんなの回答

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.1

>こうゆうのって、フリソフの開発者とツールバーの会社が契約して、アフィリエイトみたいなことなんですか? その通りです。

noname#201871
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インストールしていないのにCNSWINが!

    自分はfirefoxとIEを使っていて、IEではjword.jpは拒否サイトとして登録しています。JWORDは検索サービスではなく広告サイトという認識(アドウェア)なので、嫌いです。さらに出てくるのはJWORDに多額の広告料金をはらった企業だけしか出てこないし…。 あるフリーソフトをインストールしようとしたときにこのソフトをインストールするには、なぜかソフトの機能に関係のないJWORDをインストールする必要があると言われて、すぐキャンセルそして削除をしました。 次の日スパイウェア対策ソフトで検索するとレジストリキーに3721(中国の企業名です。JWORDは日本語検索ができるプラグインなのに。)CNSWINというのが登録されていました。JWORDと言いつつも中国企業の技術であるCNSWINを使っているのは知っていたので、JWORDをインストールする許可を下す場面の前にCNSWINがインストールされているのにショックを受けました。 一応他のファイルには何も無いようですし、ウイルス対策ソフトにも異常はありません。このような状況ではレジストリキーを削除するだけでいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • IE8のJWordを消したい。

    IE8で検索したときに勝手に左側に出てくるJWordを出したくありません。 JWordプラグインはインストールしていません。非表示にする設定を 教えてください。

  • Jwordの自動的に開くウインドウを出なくしたい

    Jwordのつながりのあるサイトを開くと毎度のように JWordプラグインをインストールしませんか・・・的なウインドウがあり、 同時にセキュリティ警告ウインドウが開いてきます。 実にうっとおしくて毎度「いいえ」ボタンを押すのも面倒でなりません。 どうすればこれらウインドウが開かなくなるのでしょうか? ちなみにJwordのツールバーをおとなしくインストールするつもりはないです。

  • JWordにかわるプラグイン

    何故かJWordをインストールできないので、それにかわるアドレスバーから検索(自動移動する)ようなプラグインを探しています。 何か知っていましたら教えてください。 JWordの「プラグインソフトのダウンロード」版以外でプラグインを入れる方法があればそれでもOKです。

  • 一部のフリーソフトが動かなくなった

    [メーカー]emachines J2940 [OS]Windows XP Home Edition [メモリー]1G [セキュリティソフト]ウィルスバスター ソフトが動かなくなってしまう原因としてどんなことが上げられますか? ソフトの種類とか関係なしにどんなささいなことでもいいので教えてください! 一部というのはDTMやDAW関連のソフトです。 動かなくなる前にやったことはREAPERにVSTプラグインを入れたくらいです。 なにかインストールしたわけでもなく、PCの設定とかをいじった記憶もありません。 もしかしたら、、訳もわからずASIO4ALLの設定を適当にいじってたからでしょうか? 実はよそのおそらく有名な質問サイトでも詳しい内容を書いて質問したのですが、2週間たった今でも回答がありません・・・ 検索しても答えに繋がるものもなかったし、この現象は普通じゃありえないのでしょうか・・・・ DTMやDAWソフトだけが起動しないというのはおかしいのでしょうか? それとなぜか「RadioLine Free」と「SoundEngine Free」は普通に使えてます。 VSTをプラグインできるフリーソフトを5つくらい試してみたのですが全滅状態です。。。 どんなことでもいいのでお願いします。。。

  • フリーソフトが開かない。。

    お世話になります。 ここ最近OSをWIN98からXPにしました。 バージョンアップしてから、初めてフリーソフトを 落としてきたのですが、解凍しても使用できません。 (フリーソフトは有名なサイトの普通のカレンダーです) 以前は、クリックするだけで勝手にインストールが 出来たのですが、開くソフトがないといったメッセージ が出てきます。 推奨しているのがIEになっているのが、 どうしてなのかわからないのですが試みてみました。 しかしダメでした(*_*) 何か、設定があるのでしょうか? お知恵を拝借したいです。お願いします。

  • 圧縮解凍ソフトExplzhのフリー化の理由

    有名な圧縮解凍ソフトExplzhはシェアウェア(1000円)でしたが 数年前からフリー化しました。 たとえば実装すべき機能がすんで開発へのモチベーションが落ちたのか と思いきや、従来同様意欲的な開発が続いています。 アフィリエイトだけとも思えないのですが、いったいどういうビジネス モデルなのでしょうか?

  • フリーソフトでよさそうなCADソフト知りませんか

    お世話になります。 実は、会社で新しい開発部門を立ち上げたいのですが予算的にCADを導入する ことができません。ネットでフリーソフトを探しておりますがなかなか使い勝手なものがありません。1年ほどフリーソフトで使用できれば何とかなると思うのですが、どなたかご存知ないでしょうか?設計は、機械設計が主です。 よろしくお願いいたします。

  • AVGフリー8.0に付いてくるツールバーについて

    先日、AVGフリー8.0を入れました(ツールバーも) 以前からIE7が不安定だったので (IEのアイコンをWクリックすると接続中と表示されたままその先に進まないことが時々起こる) ツール→インターネットオプション→詳細設定→IEのリセットを行い、IE7は安定したのですが、AVG8.0に付いてきたツールバーが消えてしまいました。 このツールバー便利なので、一度AVGフリー8.0をアンインストールしてインストールし直したのですが、ツールバーが付いてきません。 どうしたらAVGフリー8.0のツールバーを導入できるでしょうか? 詳しい方、わかる方教えてください。 宜しくお願いします。 DELLデスクトップ WindowsXPSP3 メモリ1GB ハードディスク100GB Googleツールバー5使用 Spybot1.6使用 SpywareBlaster4.1使用 Ad-Awareフリー2008使用 ZoneAlarm使用

  • ツールバーの削除

    フリーのソフトをDLしてインストールした時に一緒にインストールされたと思うのですが、IEを開くtrailsframeworkというツールバーが出来てしまいました。あまり必要でもないので削除したいのですが削除方法が解る方教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ミラキャストを使用してテレビに画面を映す方法について質問があります。
  • スマホの画面はテレビに映し出されるが、コード番号などの入力画面が表示されない問題が発生しています。
  • LC-42ES50ではテレビ画面が映らず、改善方法を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう