初めて乗るクルマ

このQ&Aのポイント
  • 初めて乗ったクルマは何でしたか?初心者はどんなクルマに乗るものでしょうか?家にあるクルマも良いですが、中古車を買うとしたら何を買えば良いでしょう?外車が好きでサーブやシトロエンが気になっています。
  • 初心者のためのクルマ選びについて考えています。教習所で免許を取った後、どのようなクルマを購入するべきか迷っています。家にはパサートがありますが、なかなか気軽に使えないので、中古車を検討しています。特に外車が好きで、サーブやシトロエンに興味があります。
  • 初心者が乗るべきクルマについて相談です。教習所で免許を取った後、中古車を購入しようと考えています。外車が好きで、デザインや安全性にこだわりたいと思っています。サーブやシトロエンなどが気になっているのですが、購入するのは避けた方が良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

初めて乗るクルマ

 皆さん初めて乗ったクルマは何でしたか?  ※教習車がクラウンコンフォートだったからクラウンというのは無しです。笑  初心者はどんなクルマに乗るものでしょうか?もう少ししたら教習所に通い始めます。それで、免許が上手い事とれたとして(MTです)それから先どうしようかと思っています。家にあるクルマも良いですが父のものですから気を使って余り気分よく使えないような…。 パサートなので親父臭いかな?北米では若者が好むと現地在住の叔母からききましたが皆さんどんなイメージを持たれますか?  もし中古車を買うとしたら何を買えば良いでしょう? 僕は外車が好きです。別に金持ちとかカッコ付けとかそんな意味は全くこもっていません。デザインが好きなんです。後は安全性、乗り心地に対するこだわりとか言えば切りがありませんね。 具体的に言うとサーブやシトロエンが好きなのですが、買わない方が良いでしょうか?昔サーブはラリーのゲームに登場してあのキリっとしたフロントとリアのややマイルドな感じに魅了されました。安全性にこだわりすぎて潰れたメーカーだとか?  シトロエンはローニンという映画に出てきて最初は何かと思いました。後々調べるとXMというクルマである事がわかりました。今でもカーチェイスシーンだけ何回も飽きずに見ています。途中で年式が変わっているのに気付いたほどです。笑 ハイドロというサスペンションが凄いですね。僕は最高にしているときが好きです。大阪在住なのジロンという自動車屋の近くを良く通るのですがXMがたまに整備で奥に止められていて、そのときはいつも見とれてしまいます。隣にアストンやロータス、アルファロメオがあるのに…。 まぁ初めてにはXMは大きすぎそうですね。サーブは9000と言いたいところですが、900や9-3の初期型が妥当でしょうか?サーブはボーディー剛性が半端なく良いらしいですね。  なんだか、まとまりのない話になってなってしまいましたが皆さんの苦労話等も聞かせていただけると嬉しいです。僕は改造等せず、純正をいかに良い状態に保つかに重きを置きたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.7

昔は今みたいに国全体が裕福ではなかったので、私の場合は知り合いからただ同然で譲り受けたN360でしたね。ボディはぼろぼろで廃車同様でしたが、エンジンだけは高回転まで気持ち良く噴き上がって、マフラーも少し穴があいていたので、最近の改造マフラーっぽい荒々しい音もして面白い車でした。それでミッションのチェンジを練習し、その後スターレットやファミリアHB、ジェミニとコンパクトカーがほとんどでした。年齢にもよりますが、20歳くらいの若者がゼロクラだとかセルシオなんかに乗っていても、特にカッコイイとは思えません。歳相応の車に乗り、年齢とともにステップアップしていく方が楽しいですし、「いつかはクラウン」というコピーの通りだと思います。ちなみに家にパサートがあるなら、わざわざ買うことはないでしょう。どんな車でも1台維持するには意外とお金がかかるものです。共用できるならそれが一番です。パサートは日本では地味ですが、質実剛健なVWのハイエンドとしていいと思います。 サーブは900Sターボと9-5をそれぞれ3~4年乗りましたが、前者はスタイル同様走りも個性の塊で面白い車でしたし、後者はゆったり乗るには楽ですが、飛ばすとサスがついてこれませんでしたね。9-3ならイエローのカブリオレがオシャレだと思います。今900を買うとしてもまともなタマが残っていないと思いますし、10万キロオーバーの900はオーバーホールする覚悟が必要です。シトロエンは乗ったことがないのですが、ハイドロが快調かどうかですべてが決まるそうです。ジロンさんで買って面倒見てもらえば安心かもしれませんね。

hemsch1751
質問者

お礼

 なんだかたくさんの方から回答がいただけて嬉しいです。面白い。笑 いつかはクラウンで今は亡き親戚のおじさんが最後の愛車として乗っていました。直6エンジンで珍しいなと思って眺めていました。 確かに自動車を維持するためにはお金が沢山かかりますね。僕みたいな年式の古いクルマが好きとなると車検の間隔が短くなりますしね。他に税金、保険、駐車スペースの確保等大変ですね。 パサートも今まで運転嫌いだった母がSモードで走るようになったほど(窓を開けてターボの音をアホみたいに聞いています)の面白いクルマだと思うので、それに乗るのが今の段階ではベストかもしれませんね。

その他の回答 (7)

回答No.8

初めてのクルマはトヨタのスターレットKP61だったねぇ。。。XLの3速ATだったけど。 ホントはMTで欲しかったんだよ?だけど俺のバカ親父が「最初はATだ」って言い張って1個も譲らない、クルマ屋紹介するからっつって1個も譲らない、俺MT乗れるっつーのに1個も譲らない、で結局3速AT買わされちった。弟が最初に買ったクルマは「仕事で使うから」でMTだったんだけどね? 今だから言えるけど、親父は長男の俺を過保護にしてたんだね。「まずは車両感覚を身につけろ、ギヤシフトはそれからだ」っつっといて弟はその辺放置だったからね。で、流されやすい俺は「ああそうなのかな」っつって乗ったけど。でも欲しくもない3速AT買わされてなんで俺が金払わなきゃいけねえんだ、っつって頭金以外は全部踏み倒して応戦したけどね。 パサードはねぇ。。。俺が学生から社会人になる辺りで日産が初めてリリースしたワーゲンだったんだよねぇ。当時日産とワーゲンが一部車種で業務提携してたから。で、基本『壁』と呼ばれてたインパネ周りはゴルフと共用、エンジンも当時のバブル日本のクルマから見ると時代遅れなメカニズムで、バブルで浮かれてた当時の日本で「こんなの乗る奴、相当保守的だぞ」っつーのが感想だったなぁ。。。当時そこまで保守的な奴って、おじいちゃんだったから。 お好みのクルマを見ていると、基本60年代の『宇宙的』『流線形』なデザインがお好みみたいっすね。それにセダン好きが乗っかってる的な?現行車でも60年代の『宇宙的』なデザインの名残があるのが好きみたいっすね。 ただエンジンのキャラはシトロエンとSAABでは180度違うからね。フランス車は非力なエンジンで勢いよくブン回す、っつー日本車特にトヨタの手本になったキャラで、SAABはGMヨーロッパ(OPEL)のエンジン積んでるだけにトルクがハンパなく太いジャーマンセッティングで、OPELの売りのアホみたいに回りたがるエンジンにSAAB得意のターボを付けた奴だからね。ふたつに共通してるのはちょっと踏んだだけですぐレッドゾーンに行きたがるって事っすわ。 この辺踏まえて初めて乗るクルマはね、出来るだけ四隅を把握しやすいクルマがイイっすよ。初心者は助手席側の前後バンパーとドアパネルをぶつけるってのが誰もが通る道だからね。俺もやった。 四隅を把握しやすいってのは。。。フロントは、現行のプリウスみたいな意味ナシの新幹線スタイルじゃなければ、たいてい把握しやすい形状になってるんっすよ。角が立った視覚であればある程把握しやすいけどね。問題はリアで、後ろがどこまでなのかが把握できないクルマは初心者向けじゃあねえっすね。 っつー事で俺がお勧めするのは3/5ドアハッチバックっすね。 オプションとして人もそこそこ乗れて荷物もそこそこ積めて、前後のホールベースが短いから機敏で楽しい、っつーのがあるんっすけど、ハッチバックなら後ろを向けば後ろがどこまで行ってるかが目で確認できるでしょ? それに好みのシトロエンやSAABのエンジン特性から「ちょっと踏んだだけでレッドゾーンに行きたがる」回転の良い元気なエンジンを選ぶとイイっすね。で、手頃な値段で買える、ってなると。。。 おフランス車のもうひとつの代名詞・プジョーの206とか306がイイっすね。ATにトラブルが集中してる奴っすけど、『ATメンテナンスを体得する』目的でATにするか『ATトラブルを完璧に回避する』目的でMTにする、って選択肢になるっすけどね。 もうひとつのお勧めはSAABのエンジンのネタ元・オペルのヴィータっすね。1997~2000年モデル(いわゆるヴィータB)はラジエーター配管に構造上の欠陥があってあんまりお勧めできない。改善された2001年モデル以降のヴィータCは全部改善されててついでにレギュラー仕様。出来れば非力なんだけどすんげえ回る1200ccの2ペダルMT(AT機能付き)をセレクトするとイイっすね。でも1200ccは元々新車販売数が少ないから現実的には1400ccATになるだろうね。 でね、欧州車は車検まで部品交換を待ってくれないからね。何故なら車検なんて大きなお世話な自動車業界を儲けさせるだけの制度なんて日本にしかないから。怠け者のヨーロッパの連中を相手にしてるから「早く交換しろ」的に警告灯が点いたり聞いた事ない音出したりするからね?最悪動かなくなるからね?で、思考停止してるでおなじみの日本人がこれ見ると「故障だ!」ってバカ丸出しで大騒ぎすんの。。。どこの国でも地域でも悪口言い出したらキリないけどね。 そういう意味では最初から欧州車買って「この走行距離でこれが出るって事は、ココはこの辺が寿命なんだな?」って身体で覚えていくには格好のネタっすね。逆にココを押さえればどこの国のクルマでも対応できちゃう。まさに「純正をいかに良い状態に保つか」を体得できるっすよ。そこそこハードル高いっすけど。 今言えるのは、こんな所っすね。どこのパーツがどのタイミングで交換か、とかは今言っても意味ナシっす。そっから先は買ってから、っつー事で。

hemsch1751
質問者

お礼

 小型ハッチバックですか。プジョーは見かけると必ずブレーキがキーッとなったりするので馬鹿にする人がいますが、僕は好きです。あれほどのブレーキダストが出るのですから制動が良いのでしょうね。306はデザインがプジョーの中でかなり好きな部類に入ります。今のプジョーはちょっと変わり果てた感がありますが。

noname#175120
noname#175120
回答No.6

自分はいきなり中古のイタリア車でした。 理由は欲しかったから…それだけ。 3年落ちのフィアットウーノ。 初心者には過激かつ刺激的過ぎる車でしたが、好きになったのですから仕方ないです。 3年乗りましたけど、思ったより故障は無くて夏場に暖房が切れなくなったり、雨漏りや、ガラスがドアに中に落ちるとかその程度でしたね。 通勤にも使ってましたが動かなくなる事は全くなかったです。 あれから24年経つけど、お陰で今でもイタリア車一筋です。 最初の出会いは結構大切だと思いますよ。 その後のベンチマークになりますから…。

hemsch1751
質問者

お礼

 フィアットは良いですね。質素で余計なものは何もない。でも何かオシャレ。僕はパンダがデザイン的に好きです。高回転域までエンジンを回して乗るのがフィアットでは楽しいらしいですね。

回答No.5

モデルサイクルが長い(8年位)輸入車の場合、 大きな出費を伴う故障を機に手放す人が多いと思います。 (同モデルであれば、買い換えても見た目は殆ど変わりませんから) XM、大きいですよ割と。 これに乗っていた仏大統領がいましたね。 年数からして、流石に金食い虫状態になっているのではないでしょうか。 スフィアは消耗品扱いでしょうから驚きませんが、 他にもポロポロ、アッチを直したらコッチが、と修理スパイラルがおきそうです。 XMを見て、何気に大きい→エグザンティア(セダンに見えてるドア車)が現実的!? と一時、購入リストに乗せたことがあります。 初めてクルマの購入を考えた時、 中古のジャガーXJS(1976y~)が好きだったので真剣に考えましたが、 修理~乗れない~出費~走行~故障~修理~、、、で二の足を踏み 結局はスプリンタートレノにしちゃいました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.4

始めて乗ったのはなんだっかなぁ・・・。 初めての愛車は初代「ミラージュ」でしたけどね。副変速機 付きという妙な車で、納車当日にバンパーを曲げちゃったん ですが・・・。 外車はシトロエンBXとオペルVitaに、各々結構長く乗って ました。大きな故障は、何故かVitaの方が多くて、ガスケット を吹き抜いたりミッションが動かなくなったり・・・。可愛い車 でしたけどね。修理代を結構巻き上げてくれましたよ(苦笑) BXも、バッテリーが一夜明けたらスッカラカンで、二度と チャージ出来なくなったり、高速を走行中、いきなりリアの ウインドウがドアの中に落っこちたり、というトラブルを起こ してくれましたが、意外に修理代はかからなかったです。 でも、どっちも「日本人が考えない発想」を教えてくれた車 だったですねえ。 Vitaは「ドイツ人が設計しても、スペイン人が作るとどこか イーカゲンになる」という証左がありました。まっすぐ走る時 でも、ステアリングの位置が中央じゃないんですもん(笑) スイッチの質感もアレですし、ダッシュボードからはプラス チックのバリがバンバン出てましたし。 ただ、さすがドイツ設計ってトコはありましたよ。バンパーが 丈夫で「こりゃラジエターやったか?」という衝突でも、縦に 一筋傷が付いただけでしたし、強力なABSでコースアウトを 紙一重で免れたりもしました。あんな小さな車なのに、高速 での安定性もピカイチでしたしね。 BXは、噂のハイドロサスは言うほど乗り心地が良くなかった んですが・・・。 でも、名阪国道のように「トラックで荒れた舗装路を飛ばす」 時の乗り心地は全く別格。おまけに愚直なまでに直進性が 高かったですから、雨の高速での安心感は最高でしたね。 もっとも、ワンアームワイパーの視界が余り広くないという 問題はありましたが・・・。 あと、シートの良さが抜群。腰痛持ちの私が、東阪間乗りづめ でも、全然腰が痛くならないという魔法のようなシートでした。 1日12時間、走行700kmを数日間連続、なんて事を普通に やっても疲れないって、さすがシトロエンと思ったものです。 (ちなみに今の愛車、日産キューブのシートもシトロエンばり の比較的良いシートなんです。ひょっとするとフランス人ゴーン 社長の良い影響なのかな・・・なんて邪推してます) 外車は「日本車と乗り比べると良さが判る」んです。ですので 一度は日本車にも乗ってあげて下さい。そのうえで乗り換える と外車の良さ、日本車の良さが判りますよ。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

初めて乗った車は 20系ソアラの3.0Lターボです。 (バブリーですね、、、) 外車の中古は「相当の覚悟」を持って乗って下さい。 「貧乏だったらせめて新車に乗るべし」 と言うおつもりでいて下さい。 『ジロン』さんなら全面的に信頼して良いですよ。 「人から『専務(今は社長)さんを訪ねていけ』と聞いてきました。」 と言って尋ねてみて下さい。

hemsch1751
質問者

補足

 たしかにジロン自動車は信頼できそうですね。今のパサートを買う前にC5を見に行ったときにそう思いました。ボルボも見たのですが、店内にゲジゲジがいたし営業マンも余り信頼できなさそうな方でした。お店の人が信頼できるかが重要ですね。我が家では中古車に乗った事がないので全くわかりませんが、普通なら考えもしない事が起こるんでしょうねぇ?文脈からそう思いました。

noname#218084
noname#218084
回答No.2

車の運転は、慣れてきた頃に事故を起こしやすいと大人達から教わり、国産の中古車を買ったのが初めてでした。 案の定、免許取得後1年を少し過ぎて接触事故。 なぜ慣れてきた頃に事故を起こしやすいかと言うと、免許取得後数ヶ月は運転に慣れていない事で慎重に運転するけれど、運転に慣れてくると気持ちが緩んで少し無茶な運転をするようになるから。 ちなみに弟は、免許取って最初の車は中古の外車を180万円くらいで購入。 何ヶ月か経って、ドアに付いてるミラーをぶつけて壊した。 修理代はミラー1つで18万5千円! まぁ...その車が新車だと1200万円くらいだったから、少し納得。 弟は修理代を聞いて目が死んでた。 外車は国産車と比べて、部品がなんでも高いよ。 買うなら、国産車の中古車をおすすめするよ。

hemsch1751
質問者

補足

 なんでもかどうかは知りませんが単価が高い事は承知しています。でも、安心してくださいそんなに原価が高いクルマは買いません。それにもし何万円とかかっても本当に気に入ったクルマのためなら惜しくないはず。国産車は一部を除いて好きになれないので、買うつもりはありません。ヨーロッパに関係のある事をしているので常にその風合を感じていたいのです。それはクルマにでもです。家電製品等もヨーロッパ製を多数所有しています。決して外国かぶれではありません。その空気感が新たな発想を生み出すのです。

  • multiface
  • ベストアンサー率36% (308/834)
回答No.1

免許を取ってから初めて乗ったのは、兄のスカイライン(いわゆる「ケンメリ」)でした。 自分で買ったのは、中古のシビックRS。(わかる人は少なくなりました・・・) 外車に乗りたいようですが、まだ乗るまでに時間があるようで、今が一番楽しいときではないかと思います。 わたしも外車には普通に乗っていました。 全て古いのですが、アウディ100に始まり、メルセデスの190E、シボレーアストロ、果てはスマートクーペまで、大きかったり小さかったりといろいろ乗り継ぎました。 今では普通にプリウスになっていますが、機会があればまたスマートに乗りたいと思っています。 外車に乗る際に一番問題になるのは、メンテナンスをしっかりとしてくれるところが身近にあるかどうかということです。 信頼できる整備工場でないと、部品や整備代を高く取られたりすることもあります。 技術力がしっかりしていないところもあります。 もちろん、全て自分でできるのならそれで問題はないのですが、整備士にでもならない限りなかなか難しいです。 シトロエンのハイドロサスは確かによいものなのですが、古くなるとオイル漏れがひどくなってまともに動作しないこともあります。 こういう車特有の症状をしっかりと把握し、的確なアドバイスをもらえる整備業者を探すことから始めるとよいでしょう。

hemsch1751
質問者

お礼

 そうですね。必ず信頼できるところでものは買ったり直してもらったりするものだと思います。現に輸入家電がそうです。毎年故障しますが、ちゃんと修理してもらってます。

関連するQ&A

  • ハイスペックカー…、なんですが…。

    よく映画でカーチェイスがある時に逃げる側がハイスペックな車が多いです。ですが、なんとも疑問が。 例えば最近作では『イーグル・アイ』でカイエンとパトカーが、『007/慰めの報酬』ではアストン・マーチン、DBSとアルファロメオがチェイスしてますが、いずれも前者が逃げる後者が追うですがほぼ互角なチェイスが展開されます。逃げる車が車なんで当然ぶっちぎりで逃げ切れそうですが普通にぴったりくっついてカーチェイスしています。 やはり映画だからでしょうか、本当なら勝負にならないくらいですよね? よろしくお願いします。

  • 高級車選び

    うちの父が車を乗り換えるそうなんですが 私が選ぼうと思っています。 父は車にまったくといっていいほど興味がないので 外車なんていうのは眼中にありません。 しかし私は高級なのを買ってもらって自分も乗りたいという 姑息なやつです笑 そこでたとえばクラウンで決めようといった場合 300万後半から購入できますよね。上にいけばマジェスタですが クラウンにするならおそらく最低ランクのものにするでしょう。 しかし私はマジェスタを購入してほしいんです。 一応予定では自分が車を見に行き、いかに安全面ですぐれてるか など言って説得しようと思っています。 そういうところでしか攻めていけないからです。おそらく。 なにかいい方法ありませんか? またクラウン以外にもいい装備がついたものありますか?

  • 街で見かけたとんでもない車

    うわなんだこれ、ピンク色のクラウンだよ~みたいな衝撃的な車を見かけたことってありますか? 私が衝撃的だったのは、針治療の頭部型の模型(マネキンの頭の部分に針が無数にささっている)が前の車のリアウインドウからこっちを向いていたのを見たときはびっくりでした(笑) あと普通の国道を走っていて隣をふと見たらバットモービルが走っていたのもびっくり。 なんでもいいです。みなさんが見た衝撃的な車を教えてください。

  • 初めての車購入

    お聞きしたいことがあります。 自分は現在38歳の男性です。  今、教習所に通っていて普通自動車免許の取得を目指して頑張っています。  もうすぐで仮免の試験を受ける段階まで来ました。 気が早いのですが、仮免取れた時点で車の購入を考えています。  もちろん仮免で乗るわけではありませんが・・・・・。   普通は免許を取って車購入と言うのが順序でしょうけど、免許を取ったら、やっぱりすぐにでも乗りたいですよね?  車購入の契約をして、どれくらいで納車されるのかわかりませんが、自分は待つのが嫌いなので仮免が取れた時点での新車購入を考えています。 そうすれば免許取得して待たずに済みますし、また仮免が取れた自分へのご褒美・また車を買ってしまったということもあるので、何が何でも頑張って免許を取らなくてはと言う気持ちになるのではと思います。 そこでいくつかお聞きしたいことがあります。 ・免許なくても新車の購入は可能なのでしょうか? ・あと車を乗る時ですが、土日に買い物に行くのに乗る程度になるかと思います。  そのような場合、どんな車種がオススメですか?  自分は昔から免許を取ったら「クラウンを買う」を言う夢があったのですが、  最近になり、たまにしか乗らないのにクラウンじゃもったいないのかな? と言う考えも出て来たの で・・・・・・。  あと車が大きいのでスーパーの駐車場に止める時に大変かな?など・・・・・。  もしかしたら軽自動車でもいいのかな?と言う考えもあるのですが、  人に聞いたら、大きな車で慣れたほうがいい、軽は事故った時に怖いと言われたのですが、  その辺どうなのでしょうか?  ちなみに中古は好きではないので全く考えていません。  皆さんの意見をお聞きしたいです。  よろしくお願いします。  

  • いろんなジャンルの車が欲しい場合

    って、最終的にどうやって決めますか? コンパクトカーにしろ、 ホットハッチにしろ、 スポーツセダンにしろ、 プレミアムコンパクトにしろ、 商用車にしろ。。。 しかも、国産に限らず、新車に限らず。 いい意味で、選択肢の幅があるってことだけど、 やっぱ優柔不断といえばその通りなわけで。 何が聞きたいかというと、そういう場合は最終的にどこでみなさんは判断するのかな?って思ったわけです。 俺だけ?そういうときって無いですか? ちなみに欲しい車は以下の通りです。 コンパクトカー ・日産ティーダ18G(6MT)中古のみ ホットハッチ ・三菱コルトラリーアート(6MT)新車無理? ・ダイハツ ブーンX4(5MT)中古のみ スポーツセダン ・先代スバル レガシィB4 2.0R スペックB(5MT) 2.0GTスペックB(6MT) 3.0RスペックB(6MT) 全て中古のみ ・VWパサートTSI(7DSG)だったかな?新車 プレミアムコンパクト ・アバルト500(6MT)新車 ・シトロエンC3(4AT)新車 ・ 同 DS3(6MT)新車 商用車 ・スバル サンバー軽トラ(SC付き5MT)中古のみ ・スバル サンバーバン(SC付き) 中古のみ 今、一番惹かれているのがシトロエンの2台です。 今日ディーラーに行って試乗予約をしてきたほどです(今日はまだできなかった)。 とりあえず、購入予定は無いですが、かなり気になっているのは事実です。

  • A地点からB地点への移動手段以外に車に求めるもの

    例えば安全性、快適性、機動性、加速性、旋回能力、制動能力、積載能力、燃費等々。 もちろん、見た目のカッコよさ等もオーケーです。 皆さんが車に求める一番大きなものは何ですか? *質問内容が完全にアンケートですが、車に特化されてるのでこちらのカテゴリでご勘弁。 回答例になるかどうかわかりませんが。 私の場合、ひとつだけ選べと言われるなら(私にとっての)快適性でしょうかね。 ここ10年ほど新しい車に乗ったことがないので最近の車の快適性がわかりませんが、 小さい車よりは大きい車の方が優れているのではないかと思っています。 今は2,000cc車ですが、今度はクラウンにでも乗りたいな。

  • 私でも維持できる車を教えてください。

    私でも維持できる車(車種)を教えてください。 大阪市内在住のサラリーマンです。(4月で3年目) 現在車を購入しようかと検討中です。 休日に新車・中古、国産・輸入車問わず色々試乗しています。 車両自体は一括で買えばよいと考えているのですが、 今まで車を所有したことが無いため、維持費がよくわかりません。 車は金食い虫だとよく言いますし、買ったはいいものの、 維持できないなんてことになったら目の当てようもありません。 私でも維持できそうなオススメの車種を教えていただければ幸いです。 よろしければ皆様の乗られている車種と維持費を教えていただけると 非常に参考になります。 以下に私のスペックを記載します。 ・予算 貯金は現在250万円です。 月々車に使えるお金は10万円程 ・希望車種 横幅1800mm以下の小さくて走ってて面白い車。 試乗して気になっているのは、 ロードスター、インプレッサ、シビックtypeR、アルファロメオMiToあたりです。 上記の車種は月10万円で維持できない気がしてなりません・・・ ・仮想走行距離 休日に旅行やドライブに行こうと思っています。 年間8000kmを想定。 ・保険 免許を取ってまだ1年半です (ブルーではなくまだ緑ですw) ・駐車場 大阪市内の為、マンションの敷地でも15,000円かかります。 こういった感じです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 車とかの手入れ。知識が無かったら、どうしてますか?

    20の男性です。 車とか原付に乗ってて、手入れは父親がしてくれてます。 何か、 ディーゼルだから何たらで、ガソリンと一緒に消費する油があって、 それを注さないと、エンジンに負荷がかかって壊れる。 と、よく注意されます。 そゆこと、教習所で習ってもないし、まわりの人に聞いても、手入れ出来ない人ばかり。 ガソリン入れれば走る程度に考えてたのですが、 必要な手入れがあるのであれば、父がいない環境になった時に困ると思って、ご質問致しました。 皆さんは、こういったことをどうしてますか? また、これって本当のことですか?壊したことがないので、気になりました。(転倒による破損はアリ(笑)) お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 私には,この車は贅沢すぎるのでしょうか。

    妻に車を買いたいと言ったら,分不相応だと反対されました。もっと安い車でいいと。 欲しいのは,車体300万の新車ステーションワゴンです。 オプションや諸経費込みで,350万くらいになると思っています。 我が家の状況は,夫婦二人で地方都市在住。 私(31歳)年収450万,妻(36歳)年収700万で,共に失業する可能性は低いです。 貯金は私が600万,妻も私以上にあるようです。(詳しい金額は知りません。) ローンなど無く,食費は少し贅沢をしているので高めです。 現在,車は持っていません。 その他,考慮している点として, ・子どもができるかもしれない。 ・夫婦の趣味でピアノ購入。(150万くらい?いずれ必ず買います) ・家を建てる予定はなし。 などです。 車は,主に通勤に使う予定で,私しか乗りません。 もっと安い車でも,確かに用途を果たすことはできますが 見た目や,走行性能,安全装備などを考えると,私にとって魅力的ではありません。 やはり分不相応なのでしょうか。 皆さんならどう思われるか,ご意見をお聞かせください。

  • 車を運転するときは左側を注意して運転しますか?それ

    車を運転するときは左側を注意して運転しますか?それとも右側ですか? トラックを運転する機会があって、普通に運転していたら、同乗者の人に左に寄り過ぎで怖い。右に寄る感じで運転しろと言われてしまいました。 その人は何十年もトラック運転手をやっているので何か理由があるのだと思います。 しかし、教習所でも左に寄ってバイクを通さない。 人も車も左通行の社会で右に寄って走った方が安全なのか、左に寄って走った方が安全なのか分からなくなってしまいました。 その人が同乗しているときは右に意識して走行して、それ以外は左を意識して走っています。 全体を意識して真ん中を走れもアリです。 皆さんは運転中にどこ方向に意識を集中してますか?