• 締切済み

詰まり

kenzo333の回答

  • kenzo333
  • ベストアンサー率12% (30/250)
回答No.2

なにかが詰まっているかもしれないから針金などでパイプを掃除したら流れがよくなるかもしれないし、「ユニットバス 詰まり」で検索すると情報たくさんありますよ。

asuka-n
質問者

お礼

回答有難うございます。 針金でやったら詰まりが解消されました!!

関連するQ&A

  • 排水口に水が流れなくなってしまいました。

    ユニットバスの浴槽に水が流れなくなってしまい、浴槽でシャワーを浴びていると浴槽の外(トイレ側)の排水口から水が溢れてきてしまいます。 今まで水が流れなくなった時はパイプユニッシュで掃除をすると改善されていて、今回も使ったのですが改善されません。 浴槽の外側の排水口に詰まっていた髪の毛も取り除きました。 他に心当たりがないのですが原因として他にどんなことが考えられますか? 排水口が凍っているんじゃないかと少し考えたのですがあり得ないですか? 今までと明らかに違う詰まり方で困っています; できれば業者を使わないで解決したいので回答お願いします。

  • ユニットバスの排水溝が詰まってしまいました。水が流れずどうしたらいいか困っています

    ユニットバスの排水溝が詰まって水が流れてくれません。パイプユニッシュなど試しましたが効果は現れず、自力で髪の毛やねめりも取りましたが効果が見られません。この場合業者に頼んだほうがいいのでしょうか?また業者に頼むとしたらどこが良いでしょうか?アドバイスお願いします。

  • バスタブの排水溝の詰まりが取れない!

    ユニットバスなのですが、住んで3年、バスタブの排水溝の詰まりが酷くなる一方です・・・ 普通にシャワーをしてると、栓をしてなくても足元にお湯が溜まるし、 バスタブにお湯を張った時に栓を抜くと、 隣のトイレ側?の排水溝からお湯が出てきてしまって困っています。 重曹+お酢や、パイプユニッシュ(ジェル)で掃除しても、一向に改善されません。 ワイヤーで髪の毛等を引き抜くグッズを買いましたが 手前で何かにあたって、奥まで行かず意味が無し・・・。 バスタブの排水溝を覗くと、すぐ下にいつも水が見えています。 以前の状態を覚えていませんが、水が抜け切れていないのでしょうか? このためにパイプユニッシュ等もあまり効いてない気がします・・・。 どなたか良い案を下さい><

  • ユニットバスの排水パイプが詰まりました。

    ユニットバスの排水パイプが詰まりました。 元々水はけの良くない部屋に住んでいて、 過去に何度か排水パイプが詰まってしまって業者を呼びました。 その時は髪の毛やヘドロが原因でした。 その業者は髪の毛などは「パイプユニッシュとかで溶かせられる」と言っていたので 買って置いておきました。 で、今回また詰まったのでパイプユニッシュを試してみたのですが、どうも全く解消しません。 参考図のように洗面台と浴槽の排水をひとつにまとめて進んだ先のパイプが詰まっているようで、水を流すと図のA地点から逆流してきます。 手を入れられるのがA地点のみで、そこからパイプに向かってパイプユニッシュを注いでみるのですが、 パイプが水平なためどう考えても詰まりの部分まで届いているとは思えません。 時間を置いて水を流しても、詰まりは解消されませんでした。 詰まりのまでどれくらいの距離なのか、そこまでにカーブはあるかなどは全くわかりません。 パイプユニッシュのパッケージの図を見ると、洗面台のパイプのS字の部分が書いてありますが、その位置の詰まりしか取れないのでしょうか? こういう症状の時にはパイプユニッシュは効果が無いのでしょうか? パイプユニッシュを使ってでも、他の方法でも、 うまく症状を解消させる方法があればアドバイスください。

  • 台所の排水溝の掃除

    普段は排水溝のゴミ受けやその周りをブラシでこすり、 月一程度にパイプユニッシュなどでヌメリを取ってます。 にも関わらず、排水溝がつまることがあります。 そこで疑問に思ったことがあります。 排水溝のゴミ受けをとると臭い防止のための蓋がしてあるじゃないですか。 その蓋をとると排水ホースが見えるんですけど、 詰まってるときはそのホースがヌメリで塞がってしまっています。 ということは、パイプユニッシュはこの蓋を取ってホースに直接流さないと、 きちんと掃除できないのでしょうか? いつも見るのも気持ち悪くて、その蓋を取ってまで掃除してません。 簡単にブラシが使えるとこまでです。 そのため、蓋の周りが目にわかるほどぬめってきた時にパイプユニッシュを使うんですけど、 排水溝にパイプユニッシュを流す時は、ゴミ受けの上から使ってもホースの詰まり防止にはならないような気がするんですけど?

  • 排水溝の詰まりの修繕は自己負担ですか?

    大手不動産会社の賃貸に住んでいます。2,3ヶ月前から浴室の排水溝が詰まったりして、自分でラバーカップや髪の毛を取り除いて解消してきました。が、また少しすると排水の流れが遅く、足首までシャワーの水がつかったりします。また排水口をフタを取って見たのですがさほど髪の毛も付いておらず、パイプユニッシュを何回か使ってみましたが詰まりは解消されず、むしろユニッシュを使った後のほうが流れが一層遅くなりました。私は2階/2階建に住んでいますが、下の階のパイプが原因なのかな?とも考えたりしています。専用ダイヤルが設けられていますがこの電話で依頼した場合、こちらの自己負担になるんでしょうか?それなら自分で何とか解消したいのですが解消方法も合わせてご教示いただきたく、お願いします。

  • お風呂の水はけが悪い

    去年の4月から住んでいるアパートの お風呂の排水溝の水はけが悪くて困っています。 ユニットバスです。 シャワーを浴びるとお湯が流れず 浴槽にたまり 浴槽の外のトイレがある方の排水溝から 水があふれてきます。 少し待てば水ははけますが しょっちゅうお湯をだしたり止めたりが ストレスになりますし 浴槽の外の排水溝からあふれる水は ゴミが出てくるので掃除も大変です。 友達などが泊りにくるときもあるので とても不便です。 この水はけが悪いのは入居した当時からでした。 入居してから髪の毛が流れないよう 浴槽の排水溝にはずっと網をつけていました。 パイプユニッシュや薬を使っても直りません。 大家さんに相談するのが一番いいでしょうか? この場合大家さんに相談して 業者さんに掃除をしてもらったら お金は私が支払うのでしょうか。

  • 排水筒が回せなくなった

    数日前からお風呂の排水の流れが悪くなったので、排水溝の掃除をしようといつものように排水筒を回し髪の毛を取ろうとしたらピクリとも動かなくなりました。 以前は簡単に回して外れていたのですが、どんなに力を入れても全く動きません。 パイプユニッシュなども試しましたが、流れは一向によくになりません。それに筒を外して掃除しなければ根本的に解決できないように思いますし…。 あまり無理に回して壊してしまったら、取り返しがつかないのでは…と悩んでいます。 どうにかして取り外すことはできないものでしょうか?

  • ユニットバスのつまり!

    引越しをしました。 そしたらユニットバスが一回目からつまる…というか流れないんです。 逆流じゃなくて、お風呂に水がたまっていくんです。(栓を締めてないのに) 私はどっちかっていうとシャワーの際ジャージャー水を流す方ですが、それでも、 ユニットバス歴9年、こんなに流れの悪い排水溝は初めてです。 管理会社さんに言ったらパイプユニッシュくれました。 パイプユニッシュした直後は若干いいんですが、一日でもしないとまたすぐつまります。 これって仕方ないですかね? それとも奥の方がつまってます? 自分でなんとか出来ませんかね? それ以外はいい部屋なのに…毎日のシャワーが憂鬱です。。。

  • ユニットバスの排水溝

    うちはユニットバスなんですが排水溝のトラップに小さな虫(子ばえ?)が浮いて死んでいました。 普段から排水溝掃除は習慣付けていていつも全て分解して掃除してました。なので急に湧いた理由が分からなくて困ってます。 あとパイプユニッシュみたいなものはバスタブの外にある排水溝に注いでいいのでしょうか。注いだ場合流すためにシャワーなんかを当てたら床がビシャビシャになりそうで恐いです。アドバイスお願いします。