• 締切済み

小規模再生手続き(自営業者)について教えてください

ayaterakaの回答

回答No.4

自己破産は100パーセント絶対にできません。 なぜなら、財産があるからです!! ちなみに、どのような職種ですかね? 職種がわかれば色々とアドバイスできる場合もありますので。 是非助けになれたらと思います。

関連するQ&A

  • 小規模個人再生の手続きを開始してから・・・。

    小規模個人再生を考えています。 借金が5年の間に350万くらいになってしまいました。今、パートで月に8万収入があります。 主人は30万くらいが手取りです。 実は弁護士会に相談に行き、私の場合、あてはまるらしいので すぐ手続きをすすめられましたが、実は離婚を考えています。 子供にまで暴力をふるうので目が離せないのです。 主人も協議離婚で納得しています。 その話をすると、離婚するとあなたの収入が少ないので 再生は認められないだろうと言われて途方にくれています。 受任していただいてから多めに見て半年かかるといわれて あと半年も離婚がのびるとつらいです。 手続きに入ってから離婚届を出すと弁護士や裁判所にばれてしまいますか? どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 小規模個人再生について教えて頂きたいのですが

    こんにちは。 法律が全くわからないので教えて頂きたいのですが、 掲題、小規模個人再生とは具体的にどういった制度なのでしょうか? 私は今年の3月に入籍し、7月に結婚式を挙げてから旦那と新婚生活を送っていました。 ふとした時にファイルを開けてみると、個人再生の再生手続開始申立書や 弁護士、裁判所からの書類がたくさん綴じられていました。 夫が言うには以前、新車を購入後半年ぐらいで盗難にあってしまい 次は中古車を購入していました。 盗難にあってWローンをかかえ生活が厳しくなると 裁判所で手続きすれば少しローンの金額がさがるから、 弁護士事務所を通して手続きしてるんだと説明を受けていて そんな制度があるんだなーぐらいに私は結婚前から思っていました。 すると、たくさんの難しそうな書類に目を通していると 弁護士費用に30万弱かかり、7年間ローンも組めない、 おまけにブラックリストにのってしまうと載っているじゃないですか。 おまけにプロミスでお金を借りていることも判明・・・・・・ そういえば以前、夫が持っていたクレジットカード、ETCカードを 全て解約したと言っていました。 結婚するのに節約しないとカードを持っていたらついつい買い物して しまうからと言っていたのです。 もしかしてこれって節約するために解約したのではなくて 個人再生するのに没収されたという表現の方が正しいのでしょうか? 結婚が決まってすぐに弁護士に行っていたみたいで もちろん弁護士費用の30万なんて貯金は夫にはなくて どうも両親から頂いた結婚・新居のご祝儀から支払いをしたみたいで (もちろん彼の両親はそんなことに使われているなんて知らないと思います) 結婚式直前であの祝儀は全て使ってしまいもうなくなってしまった と言われ、ものすごく不信感を抱きながら、 でももう式をキャンセルする勇気もなく私が全額払いました。 さらに旦那は海外にハネムーンに行きたいとまで言い出しました。 一体、誰のお金で行こうとしているのかぞっとしました。 今思うとこんな大切な事をずっと黙ってそこまでして車を所有し 人のお金を簡単に使ってしまう夫の金銭感覚が信じられません。 お腹に赤ちゃんもいて出産費用もまだ貯金できてないのに この先とても不安です。 私の個人再生の見解に間違いはないでしょうか? また、この制度に保証人は必要ないのでしょうか? もしかして私が保障人になっていたらどうしようと思っています。 またこの制度で気を付けなければならない事など 何でもいいので無知な私に教えて頂けないでしょうか? 今晩、旦那とこのことについて話し合いをするのですが 私が何もしらないと思ってまた嘘をつかれるのは嫌です。 このことを彼の両親にも知らせた方がいいと思うのですが その点についてもアドバイス頂けたら嬉しいです。 長くなってしまいましたが宜しくお願い致します。

  • 個人再生について

    夫婦で消費者金融での借入が膨らんだ為,私は個人再生,妻は破産をすることを検討しています。 私は住宅ローンを支払っているのですが,住宅ローンの債権者3社のうち1社は妻が連帯債務者,1社は妻が連帯保証人となっています。 妻が破産しても,私は住宅ローンを支払っていくタイプの個人再生をすることができるのでしょうか。 やはり連帯債務者,連帯保証人が破産をしてしまうと無理なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 小規模個人再生とは・・・

    うちの会社の従業員に多重債務者がいます。 半年ほど前から会社宛に裁判所から第三者の債権者となりました との書類が何社か届くようになりました(給与差し押さえ命令) そして今回また裁判所から封書が届き 『小規模個人再生の手続きを開始しました』との書類が届きました。 『小規模個人再生』とは『給与所得者個人再生』よりも基準が甘い変わりに 債権者の拒否が一定数あれば出来ない、という事までは分かりました。 当事者である従業員はまだ入社して1年程、その前にも何度も転職を繰り返しているため、小規模個人再生をしたと思われます。 また、当事者である本人は自己破産でいう『職業規制』に関わる職種であり(他人の財産を預かる仕事) 会社に給与差し押さえ命令の通知が来た以外にも相当な借金があると思われます。 この場合、債権者は簡単に小規模個人再生を認めるのでしょうか?? もし認めない判断をした場合、債権者は会社に対して 差し押さえの手続きを再度するでしょうし、そうなれば満額集金できるわけですよね?? 本人の都合で小規模個人再生を選んだのだと思いますが 例え彼の職種が小規模個人再生では規制を受けなくても 他人のお金を預けるにふさわしい人間だとは思えません。 (私には人事権がありませんが・・・) ただ単に借金があり、それを完済したのならば(する気があるなら) 厳しいことは言わないのですが、仕事は守りたい、でも借金は減らしたい と言うのはムシが良すぎると思います。

  • 自営業ですが住宅ローンは繰り上げ返済した方がいいですか?

    よろしくお願いします。 夫婦で自営をしています。(夫50歳、妻35歳、子供なし) 店舗付住宅の他に持ち家(ローンなし)あり。 3年前に25年ローンで店舗付住宅を購入しました。 200万円の繰上げ返済を一度行い、現在は毎月約12万円(利息4.5万円、元金7万円)を返済しています。 今後、利息が上がったとしても毎月15万円くらいまでは出せそうです。 現在、繰上げ返済用に貯めたお金が500万円あります。 しかし、このお金を繰り上げ返済用に使うかで迷っています。 理由(1) 自営業のため定年がないのでローンを返す見込みがある。     働けなくなったときは他人に賃貸可能な物件です。   (2) 夫の死亡時はローンがなくなる。    以上の理由から、がんばって繰り上げ返済するよりも、現金を使いたいときに使いたいと、思っています。 収入    毎月120万円 経費       70万円 生活費      20万円 小規模共済積立   7万円(65歳で1300万円になる予定) その他貯金    20万円 回答いただけたら嬉しいです。

  • 給与所得者再生手続にあたって結婚すべきか

    借金返済の為、給与所得者再生手続を進めています。 小規模個人再生手続を行おうとした際、 債権者から反対があったので弁護士と相談しまして、 給与所得者再生に切り替えました。 しかし、返済額が月3万5千円から6万3千円と大幅に増えてしまいました。 3万5千円ならなんとかなりそうでしたが、金額が増えすぎて自分の力では払えそうにありません。 そんな所つきあっている彼女から妊娠をつげられました、 現在妊娠1ヶ月、結婚時期も考えねばなりません。 彼女の収入は130万円程、 可処分所得は減ると思います。

  • 小規模個人再生

    少し前に弁護士に小規模個人再生手続きを頼みました。 裁判所から許可がおりれば、毎月3万円くらいの返済となります。 手続きが終わるまでまだ半年かかりますが、 弁護士の方から、 今月から自分の口座に毎月3万円を入金して積み立ててください、 裁判所に、支払い可能実績がある証拠として、通帳のコピーを提出すると言われました。 この手段は、法的に必要な手段なのでしょうか。 それとも許可がおりる可能性を高くするため、 弁護士が独自に選んだ技なのでしょうか。 他の、小規模個人再生を利用された方は、 この方法を利用されましたか。 ネットで個人再生の流れを読んでも、このような方法は書かれていません。 また、この積み立てで貯めたお金は、 どうなるのですか。 全て借入先へ支払いとなるのですか、 それとも支払い実績証明のためであって、 証明後は自由に自分で使えるのですか。

  • 個人再生について

    はじめまして。多重債務で困っています。先日市の法律相談に行って来ましたが、個人再生は、無理、生活を切り詰めるか、自己破産しかないと言われてしまいました。カード二社、銀行一社で、650万円、住宅ローン3300万円ほどあります。年収500万円、妻150万円です。やはり無理でしょうか?

  • 自営業の収入っておいくら?

    会社員ですがIT系自営の夫と二人暮らし。田舎に家を建てました。 夫が独立して間もなかったので妻名義で住宅ローンを組みました。 夫からもらう生活費は10万円です。 住宅ローンは月に12万円です。 その他の生活費は全て私が出していますが、夫は生活費の10万円すら無理なことがあります。 自営業としてどうですか?こんなのでは商売として成立していないと思うのですが。夫に言わせると「毎月20とか30とか定期的に収入があるわけではない。2万、3万をかき集めているのだ」と言います。 そもそも、そんなんだったら何故自営なの?と聞きましたが、他に手段がないと言います。 毎日会社勤めをして、僅かな金額(女ですから月に40万円いきません)で使われている私を卑下するような話をする夫です。 独立系(とは言え、一人ですが)IT 自営業ってこんなもんですか? 夫の仕事は会計システムやサーバ構築、金融系のWEBサイト作成です。

  • 銀行ローンの借り換えに必要な手続き

    銀行ローンの借り換えに必要な手続き 不動産の名義が夫婦にあり、その夫婦双方の名義で銀行ローンを借りています。 銀行ローンの借り換えをしたいのですが、夫一人に必要な書類で足りて、夫が全額負担するような手続きは可能でしょうか(妻の手を煩わせないでの意味)。夫の返済能力はあるとしてください。 不動産名義の変更はしません。