• ベストアンサー

年金の支払いで悩んでいます。

国民年金のことでとても悩んでいます。 実は、今、借金の返済や月々の返済に追われ、とても、年金を支払うだけの余裕が無い状態なのです。 といっても、年金を納めていないと、将来のこともとても不安ですし、払わなければ、という意識は一応、十分持っているのですが・・。 取り合えず、国民保険の方は月々13000づつくらい払っています。風邪は寝て治すにしても、虫歯などはまさか自力では治せませんし、一応、食費などを切り詰めて何とか、という状態です。しかし、この上に、さらに13000円も支払うのは、現段階ではとても無理があります。 借金の返済は順調に行っても、今年一杯かかる予定で、来年からは何とか生活も楽になり、年金の方も払っていくことができます。 相談にのっていただきたいのは、今年一年の在り方についてです。このまま年金を一切払わず、借金返済に専念し、来年からきちんと払うのがいいのか、それとも、借金を増やしながらでも、今すぐ払った方がいいのか・・。 それでは、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yomoba
  • ベストアンサー率21% (22/104)
回答No.1

年金関係者の方にはもうしわけないのですが、 とりあえず今年はごめんなさい、して 来年からきちんと払う&今年の分も払えるときに 払ったらいかがでしょうか。 年金は2年前までならさかのぼって払うことができますが、 月々の返済はどんどん利子がついてきます。 身体壊しちゃったらどっちも滞っちゃいますものね。 また、条件に当てはまれば半額免除・全額免除もありますので、 検討してみてもいいと思います。

mzuka0914
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 親身になって相談にのっていただきありがとうございました。 こういう風に言ってもらえると何だかホットします。 免除の方は、今の年収からではちょっと無理だと思いますが、来年からはきちんと収めようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kianu
  • ベストアンサー率7% (52/696)
回答No.3

市の保険年金課で相談されてはいかがですか?支払えない時の対応が確かあったような気がします。借金は利息が増えますから、年金を来年から払うように相談されると良いでしょう。

mzuka0914
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 年金の未納が溜まりに溜まり、相談員のような方が私の留守中に何度かいらしたようなのですが、今の私の経済状況ではお会いするのもはばかれるものがあり、今まで避けていましたが、お会いする機会があれば、思い切っていろいろと打ち明けてみようと思います。 この度は本当にありがうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trapk
  • ベストアンサー率39% (270/678)
回答No.2

参考URLに詳しいことが載っています。 支払い免除や免除額の追納。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/outline/nenkin/qa/qa06.htm
mzuka0914
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 これを参考に今まで考えられなかった点も踏まえてよく検討していこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国民年金と国民年金 支払い

    去年旦那が、就職し厚生年金を払い始めました。 今までは派遣で年金は一切払っていませんでしたが、 就職をしたため、今まで未納分だった国民年金の納付書が毎月のようにとどきます。 旦那は払わないと給料が押さえられると聞いたといっています。 私は今から25年以上は嫌でも厚生年金を払うのだから 今までの国民年金は払わなくてもいいのでわ? とおもっています。 そして旦那の親も同じような考えで、まだ働いて一年たっていないから源泉聴取?されてないから 納付書がくるだけで、来年になったらこないといっています。 私はまったくわかりません。 分かる方、分かりやすく回答おねがいします。

  • 結婚前後の国民年金の支払いについて

    今年の6月に結婚を予定しています。 私は、サラリーマンで彼女はフリーターです。 彼女は、毎年1年分の国民年金をまとめて支払っているのですが、 1年分支払ってしまうと、6月以降に多く支払ってしまった 国民年金はどうなるのでしょうか? (きちんと返済されるのでしょうか?) また、6月に結婚する場合、 国民年金を月単位で支払う場合は、 5月までの支払いでよいのでしょうか?

  • 国民年金の支払いが困難なとき

    現在無職で、失業保険を受けています。 今まで月々支払っていた国民年金額を 支払いつづけるのが困難になってきたのですが、 額を減らす又は持ち越すなどの一時的な処置は してもらうことは出来るのでしょうか?

  • 国民年金と厚生年金について

    国民年金と厚生年金って もらえる額が違うと聞いたのですが 実際どのぐらい違うのですか?? 例えば国民年金25年払っていたとしたら月々いくらもらえるのですか?? 又、厚生年金25年払っていたとしたら月々いくらもらえるのですか?? 年金って毎月もらえるのですか?? それとも四ヶ月に一回とかですか?? 年金に詳しい方、教えてください。 お願いします。

  • 年金支払いについて

    閲覧ありがとうございます。 現在の状況ですが、会社をやめて約1年ほどたっているのですが、再就職しようとしています。 厚生年金の支払いは以前の会社をやめるまで支払いをしていたのですが、それから現在までの約1年間、国民年金を未納の状態です。 1年以上再就職せずにいた場合、今まで支払ってきた厚生年金が無効になるということを聞いたのですが、本当でしょうか? また、国民年金の支払いをせずに、次の会社の厚生年金に加入した場合、以前支払っていた厚生年金は無効扱いとなってしまうのでしょうか?それ以外にも問題はあるのでしょうか? ご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 年金の支払い免除について教えて下さい。

    主人(34歳)は私と結婚する前に何度か転職を繰り返していて、厚生年金→国民年金→厚生年金・・・と出入りしています。 しかし数年前に個人で事業をしていた時に国民年金の納付が困難な時期があり12ヶ月の全額免除の申請をしていました。 そして、追納可能な10年のタイムリミットが来年辺りのようです。 現在は厚生年金に加入していて多分この先定年までは今の会社に勤める予定です。 国民年金の加入期間は34ヶ月(内免除は12ヶ月)。 厚生年金は現在進行形で148ヶ月。 良く意味が分からないのですが、今多少無理をすれば、その免除期間の1年分を追納する事が不可能ではありません。 しかしながら結構な大金なので・・・ やはり将来の為にも払っておいた方がよいのでしょうか?

  • 国民年金に支払いについて

    国民年金に支払いに関してですが、例えば来年、再来年度の分を前倒しして支払うことは可能なのでしょうか? といいますのも、私の母親が来年で還暦となります。 現在、年金は270ヶ月分しはらっておりますので、残り30ヶ月分支払えばとりあえず受給資格が得られます。 60で貰えば多少、金額が少なくなりますが現在の経済状況では65まで待ってはいられません。 どうぞお詳しい方、お教え願います。

  • 国民年金の支払い年数について

    国民年金を支払うかどうか迷っています。 27歳女性です。 昨年の3月から5月まで仕事をしていなかったため、国民年金、厚生年金供に加入していませんでした。社会保険庁から支払いの請求書が届き、来年の4月までに支払わなければ未来永劫、支払う権利を失うものだと問い合わせたところ言われたのですが、これから学校に通うため今年度分の国民年金は免除申請しましたが、昨年3ヶ月分については来年4月までに支払わないと、この後払う機会がなくなってしまうので、どうしたらいいか困ってます。 学校に通うため、諸経費がかかることから、国民年金に捻出するお金がありません。国民年金は加入年数が最低20年以上なので、たった3ヶ月ならば対して問題はないと親は言うのですが、もし、厚生年金加入年数が足らず、国民年金加入年数19年7ヶ月だったとなった場合、残り3ヶ月で20年に達して年金を受給できる権利がもらえるはずだったのに、足りないから無理ということになった場合を考えると不安になります。 支払ったらいいものか、支払わなくてもいいものか、この場合、どう決断したらいいでしょうか? 分かりにくい文面でしたらすみません。よろしくお願い致します。

  • 国民保険などの支払い

    今年秋に会社を退職して、今は仕事を探しているところです。風邪など心配なので国民保険は加入しているのですが、金銭面で余裕が無いので、支払っていない状態です。 来年1月から、晴れて再就職が内定しているのですが、就職したら、今、未納になっている国民保険は、支払いの義務が無くなるのでしょうか?(社会保険に加入することになるので) それと同様に、国民年金や、未納になっている市民税なども免除になるのか、それとも遅れてでも支払わなければならないのかを知りたいのですが。 この、国民保険・年金・市民税についてご存知の方、宜しくお願いします。

  • 年金の支払方法で教えてください。

    今私の国民年金は私の口座振替にしています。 主人も国民年金なのですが、収入が私よりおおいので、  主人が私の国民年金を払うかたちにして、年末調整を 主人の方でだすには、どんな支払い方法にすればいいですか? 説明が下手ですいません。