• ベストアンサー

女性が使いやすくてTVも見れるパソコンを教えて!!

今までFRONTIER/FRNU503を使用していました。 今回新しく購入を検討しているのですが、どういうのを選んだらいいのか 全く分かりません。 私が、使うのは主にインターネットでのお買い物とか、メール、携帯で撮った 写真を保存したり、音楽を聴いたりでした。 これからはDVDを焼いたり見たり、テレビもパソコンで 見たりもしたいと思ってます。 文章とか編集とか難しいことはしません。 女性が使いやすいメーカーとか型番とかあるのでしょうか? お詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

特別に女性が使いやすいというPCはないと思います。 しいて言うなら女性好みのデザインと女性が扱いやすい大きさ(重さ)ということだと思います。 ただTVが見られるものは比較的大きなノートPCになりますね。 そうなるとTV機能については内蔵ではなく外付けチューナーで対応するという選択肢もありかも。 ということでまずは持ち歩くのかどうか、そのあたりの判断ですね。

azisainohana
質問者

お礼

有難う御座います。 なるほどですね~ 外付けチューナーですね。 そうなんです。 あまり大きいのは重たくなるので 中くらいのを考えてました。 持ち歩く予定はありませんので やはり、大きめがいいですね。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

デザイン重視なら 秋葉原や名古屋市の大須、大阪市の日本橋などの有名パソコンショップで オーダーメイドのパソコンを予算の範囲内で購入したら いかがですか? 画面の大きさや 必要なモノが選択 出来ます。 問題はパソコンショップで どのくらいアフターサービスが付くか でしょうけど。 購入前に パソコンショップで問い合わせるコトをおススメします。 有名メーカー製のパソコンだと 余計なソフトウェアが入ってるから値段が高いし。 必要の無い機能も多いですから! 設計の段階でパソコン自体 オフィス需要以外の製品は 女性向けに作られて無いハズ。 個人向け製品は、スマートフォンか携帯電話でメーカーも済ますから。 デザインも ありきたりな製品を国内メーカーは作り続けるので、重要視されません。

azisainohana
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。 確かに色々見てつくづく思いました。 「有名メーカー製のパソコンだと 余計なソフトウェアが入ってるから値段が高いし。 必要の無い機能も多いですから!」 仰るとおりです!! 必要なものだけを取り入れた商品が1番いいんですよね!? 私もそう思いました。 こつこつ探してみます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

今使っているフロンティアが一番難しい部類なので どのパソコンでも問題なく使えますよ。 あとは、デザインを考慮すれば良いでしょう。

azisainohana
質問者

お礼

有難うございます。 フロンティア1番難しいのですか? ビックリです。 そうですね。 女性なのでデザインも拘りたいですね~。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

これは人それぞれなので、こちらを参照されては如何でしょう。 出費出来る範囲もあるでしょうしね... ・http://kakaku.com/pc/desktop-pc/article/m_0010_025.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デスクトップパソコンのおすすめについて

    こんにちは。現在、ノートパソコンを持っていますが中古機を購入してだいぶ古く(ウィンドウズME)なったし、やたらと初期動作が遅くイライラしますので買い替えを検討しています。 子供たちも大きくなってきたので、パソコンを常時置いても問題なくなり(今はノートを押入れに入れて必要なときだけ出して使っています)、デスクトップ型でモニターも大きいもので購入しようと考えています(パソコンデスクはパソコンの大きさが決まってから買う予定です)。 使用用途は主に以下を考えております。 (1)インターネット (2)年賀状作成 (3)デジカメ写真やビデオ動画の保存・編集 (4)音楽やその関連動画のダウンロード、保存、編集。 (5)テレビやDVD・ブルーレイの鑑賞や録画・コピー。 予算については15~20万円くらい。基本パソコンはあまり知らないので国内メーカーのサポートのあるモデルで考えています。 おすすめの機種を参考にさせていただければ幸いです。 よろしくお願いします。 

  • ノートパソコン購入相談(初心者です)

    ノートパソコンの購入を検討しています。 他にも同じような質問を拝見したのですが、 わからないところも多く、新しく質問させていただきます。 優先順位としては↓ 1.無線LANでインターネットがしたい (できれば本体だけで、アダプタ購入しなくてもできるもの) 2.携帯性がよい(B5~A4くらいで軽い) 3.DVDを見たい、CD-Rを焼きたい、iPodの編集 4.サポートがちゃんとしている 5.液晶がキレイ ほかに気になることなどは ・できればTVのチューナーがついていて録画できる ものがいいのですが、かなり高くつくのでしょうか。 ・ゲーム・動画編集などはしません。 ・インターネットの主な利用目的は、買い物やストリーミング映像の観賞、 音楽のダウンロードなどです。 ・CPUやメモリにはこだわらない…というかよくわかりません。 ・やっぱりショップブランド物よりもメーカー製のほうが、 ライトユーザー向きなのでしょうか。 といったところです。 予算は10~20万でなんとかならないかと思っているのですが、 相場があまりよくわからないので、考え中です。 どうでしょう?どうぞよろしくお願いします。

  • HDに保存した画像をTVでスライドショーするには?

    写真画像を外付ハードディスク(USB接続)に約1TB保存していますが、それらを編集することなく、テレビで自動的にスライドショー(音楽付)化し、見る方法はありますか? JPEG再生、音楽再生、スライドショーが出来るDVDプレーヤーを新規購入するしかないのでしょうか? すでにDVDプレーヤーは持っているので、音楽を再生しながらスライドショー出来る機能のみ使いたいと思っています。お値打ちな商品があれば教えて下さい。

  • パソコン買い替えアドバイスお願いします

    2004年購入のVAIOが、起動に5分くらいかかるようになり、動作も遅くなってブルーバックもでて自動でシャットダウンするようになりました。 PCデポに修理に持っていくと、HDDは壊れてないけど、メモリ容量も少ないし、OSを入れ替えてみて、3万ほどかかり、それでも良くなるか分からない、と言われました。 これを機に買い替えを検討していますが、最近大きな買い物をしたばかりで、お金をかけたくありません。 5万~7万くらいの予算で、 まず、パソコン使用目的は、ネットショッピングに、子供の写真の保存編集、子供のホームビデオの編集、DVDへの書き込みなどです。 ワードはたまに使います。 テレビや、ブルーレイなどの機能は要りません。 ゲームなどもしません。 今、DELLの620Sを検討していますが、これはキーボードもついているのでしょうか? ほかに条件にあったおすすめの機種はありませんか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 動画編集におすすめのノートPCやメーカーは?

    ノートPCの購入を検討しています。一番の目的は動画編集とDVD作成です。 量販店に行って、余分なソフトはできれば入っていないほうがいいので、DELLがいいかとお店の人に聞いたら「DELLは動画やDVD作成が目的なら、その面はあまり強くない。そういう目的なら家電メーカーのPCの方が充実している。」と言われました。 それなら、なんとなく東芝、ソニーあたりがいいかなとも思ったのですが、よくわからないので、《ノートでは、どのメーカーのどんなノートPCがおすすめか》どなたか詳しい方教えてください。カタログをかたっぱしから見ましたが、あまりにもいろいろありすぎてわかりません。 使用目的は、いろいろな事に使用したく 欲張りなのですが、 1.動画・音楽編集、DVD作成 2.インターネットからの動画および音楽のダウンロード 3.メール、EXCEL、WORD、POWER POINT、ACCESS 4.(別にできなくてもよいが、できればなおよい)ワンセグテレビ受信・録画 どなたか詳しい方、具体的なお奨めメーカーと型番を教えてください。よろしくお願いします。

  • お勧めパソコンはありますか

    PCの買い替えを検討しています。下記の条件に合うデスクトップパソコンで、これはというものがあればぜひ教えていただけませんか。予算はおおざっぱですが25万円前後の予定です。 (1) これまでとったデジタルビデオの編集およびDVDに保存 (2) TVの録画(CS衛星放送をとくに録画したい) (3) 映画DVD,音楽CD等を自宅のTV、ステレオでも鑑賞したい (4) 昔とったアナログビデオ画像もPCに取り込み、DVDに保存したい。 (5) ファン等騒音が少ないパソコンがBetter。(今のSotecはうるさすぎて) なお、こちらはおわかりのとおり、ほとんどパソコンには詳しくなく、ビギナーの状態です。こんなメーカーのパソコンを検討したら、といったようなアドバイスで結構です。よろしくお願いします。

  • パソコン購入

    今、親のパソコンを使っています。ほとんど初心者です。(インターネット、ソフトを使ったりはできるがパソコンの構造などは分かりません)パソコンを購入するのですが、メーカー製パソコンとBTOのパソコンではどちらが良いと思いますか?予算は19万円以内です。 パソコンでやりたい事は、インターネット、HP作成、音楽再生、テレビ録画(少しです)、録画したテレビをDVDに保存なんです。 VaioのWシリーズで良いと思いますか?また、他にお薦めはありますか? お願いします。

  • TV音声をBluetoothヘッドホンで聞きたい

    Bluetoothヘッドホンとパソコン用Bluetoothアダプタを購入し、 携帯やパソコンでの音楽の視聴ができるようになったのですが、 テレビ音声をBluetoothヘッドホンで拾うことは可能なのでしょうか? テレビ側に別途アダプタ等が必要であれば、メーカーと型番を教えていただけると幸いです。

  • パソコンをかいたい

    自分用のパソコンを買おうと思っています。 置くスペースがないのでノートパソコンで探しています。 インターネットと、ipodに音楽を入れたり、デジカメの写真を保存することくらいにしか使わないのですが、4~5万円くらいで買えるものはありますか? メーカーにこだわりはなく、壊れた時にちゃんと対応してくれるところならどこでもいいです。 オススメ教えてください。

  • 家庭用のパソコン購入。

    こんにちは。 今度家族用のパソコンを購入することになりました。今までは私(22歳学生)の三年前に購入したノートパソコンを使っていましたが、容量の問題や卒論のため大学へ持っていくことが多いことなどもあって、デスクトップのパソコンを買おうということになりました。  そこでどんなパソコンを買えばいいか、教えていただきたいのです。 かぞくの要望としては、 ・インターネットで調べる。 ・ワードなどで文章を書く。 ・デジカメの写真を保存する。 ・CDを聴いたりDVDを見れてもいいが、特に使わない可能性が高い ・テレビは要らない。 ・特にどこのメーカーがいいということはない。 ・予算は15万から20万の間  とこんな感じなんですが、どうでしょうか? もし同じように家族でパソコンを購入された方がいらっしゃいましたら、ぜひお願いします。