• ベストアンサー

大学進学のことですが

大学に進むときに 高校の偏差値は関係してくるのでしょうか?それとも、試験で合格、不合格が全て決まるのでしょうか?     もし高校の偏差値が関係してくるのなら 九州大学 や 早稲田大学 に 進学したい時、偏差値53の高校からいけるのでしょうか・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bokeyu
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.6

差値53ぐらいの高校から早大法に入学した人間はいる。神戸大も合格したその男は、兵庫県の平凡な公立高校卒である。卒業後、日本生命に入社して今はかなりえらくなっている。

その他の回答 (5)

回答No.5

試験のみです 高校の偏差値で合否決めてたらそれこそ差別ですし

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

友人の出身高校 現在の偏差値は 46 たぶん私の友人が在校中もその程度(なんせ田舎で、普通科がその高校しか無いもので) で、その友人は東大に入って、現在某大学の教授をやっている。 前東大総長の小宮山教授はどこかのインタビューで「内申書見てません」と明言している。この発言が出た時に、だれも何も反応しなかった。なぜって「言わずもがな」だったからです。また、採点段階では個人が分かる情報は排除しています。 上記は東大の例だが、国立大は右倣えというか、公平な入試に関しては、日本の国立大学はたぶん世界でもトップクラス。この場合の公平は試験の点数のみという意味。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.3

 大学入試は試験の順位だけで合格・不合格が決まります。どこの高校出身かとか在学している高校の偏差値で合否が決まることはあり得ません。何を馬鹿なことを言っているんですか・・・。常識がないようですね。こんな質問をしてくるようでは九州大とか早稲田とか絶対無理です。  しかし在学している高校の受験時の難易度と大学への進学実績との間には深い相関があるのも確かです  偏差値53程度の高校では全体の学力はあまり高くないでしょうね。つまりそこで学ぶ高校生の学力も平均以上ではあるがトップクラスでもさほど高くはないといえます。あなたの学校から過去に九州大学や早稲田大学に進学者がいるかどうか進路室で調べてください。たぶんゼロかいても一人か二人でしょう。  一方、偏差値79といわれる「兵庫県の私立灘高校」では全国からとびきりの秀才が集まってきます。というわけで入学者全体の学力が高いんですよ。灘高校では東大・京大は普通、その中でも一番難しい東大理III(医学部医学科)の合格者だけが合格を自慢できるという風潮があります。  勘違いしないでいただきたいのは、灘高校に在学しているから東大が合格させるわけではありません。最低合格点を軽く上回る点数を取るから合格するんです。  元々ここには全国中の秀才が集まってきていて、高校の授業などただ聞いているだけですべて頭に入ってしまう、というレベルの生徒ばかりなんです。そいつらがあいつには負けたくないとかなんとか切磋琢磨してさらに努力をしますので、結果として東大・京大当たり前となるわけです。  野球選手や他のアスリートに例えれば、元々素晴らしく運動能力が高い連中だけが集まってきてさらに高校でそのレベルをアップさせてゆくのだと考えてください。学力というのも「才能」なんです。  さて、あなたが在籍する学校はそんなレベルではありません。なので周りと同じように勉強している程度では全国レベルからみた順位は落ちてゆく一方です。  勝負は見えているでしょう。平均偏差値79の生徒が集まってきて「切磋琢磨し合う学校」と53程度の生徒が入学してきてそこそこ勉強して三年間を過ごしてしまう学校・・・進路実績が異なるのは当たり前です。  さて繰り返しになりますが、あなたの学校から九州大学や早稲田に進学者がいたとしましょう。が、年に1-名程度ということになると、あなたがその学校で「トップの成績」でないと合格はほとんど不可能でしょう。      

tappy123
質問者

お礼

ためになりました ありがとうございます。自分は自分なりに努力していこうと思います。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

上位の大学は公平であることに神経をとがらせています。 入試の点数だけで合格が決まります。一般入試は。 高校がどこかなんて関係ない。 あなたが過去問で合格最低点がキッチリ取れるようになれば、受かる。 早稲田は学部によって難易度がものすごく違いますが、 どこでもいいのなら、所沢の学部や文化構想学部を狙ってはどうですか。

回答No.1

 余り関係なと思います。センター試験と大学の入試が99%だと思います。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 国公立大学に進学したい

    僕はこれから高校生になります。そして京都共栄学園高等学校進学コースに進学します。そこで高校のパンフレットには3年間の進学実績は早稲田 立命館 京産 近畿 龍谷 あわせて10人の合格者が載っていました。それでパソコンによると進学コースの偏差値は50と書いてありました。ですが今年は倍率が高いなか合格したので少しレベルがあがりました。この進学コースは有名な市立大学に合格している人がたくさんいますが、大学費用の関係でできれば国公立大学に進学してほしいと親は言うんですがこのコースでも国公立大学に進学できますか?

  • 社会人で、大学進学。。

    私は22歳の社会人(高卒)です。 高校を卒業してから、ずっと大学進学の夢を諦めきれず、退職を機に本格的に進学しようか悩んでます。(現在はパート勤務です。) 進学したい大学は九州女子大学です。 管理栄養士も長年の夢で、家からも近いこの大学へ行きたいです。 しかし、勉強は高校卒業してから全くやっておらず、現在勉強を始めたところです。 そこで質問なのですが。 九州女子大学は偏差値47みたいなのですが、偏差値からみてこの大学は難しいですか? そして、社会人から大学に進学された方は大学生活どうでしたか? 受験勉強はどのようにされましたか? 奨学金や、初年度の学費をどのように支払われたかも知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 国公立大学に進学したいです。

    現在、工業高校2年生です。高校の偏差値は43~45です。ある時、国公立大学に行きたいと思いました。宮城県の大学に進学したいので、東北大学か宮城教育大学を希望してます。今からセンター試験まで1年くらいあります。もちろん覚悟は決めてます。どんだけ大変かも承知です。夢があって、工業高校の先生か、普通教科の先生になりたいのです。暇なし勉強します。 もちろん今通ってる高校では成績トップです。 独学という形になります。 今から必死こげば受かりますか? よく、偏差値⚫︎⚫︎から京大合格とか色々ありますが..。

  • 大学の進学先について

    大学の進学先について 東京在住の高校3年生です。 一橋大学の法学部の前期日程を受験しました。 一橋に受かれば第一志望だったので一橋にいきますが、 もし一橋が不合格な時は浪人は許されていないので 不本意ですが私立大学に進学する予定です。 現在合格している大学は以下の3つです (1)慶応大学法学部法律学科 (2)早稲田大学法学部 (3)中央大学法学部法律学科 以上の3つでどこが一番いいか教えていただきたいです。 将来的には司法試験や公務員試験など考えています。 親にも自分の能力をよく考えろと司法試験や公務員試験に関しては 反対されていますが自分の中では目指したいです。 出来たら理由も明記してくだい。 よろしくお願いします。

  • 難関大学進学について

    大学進学についてお伺いさせて頂きます。 私は高校2年生で、センター試験まで残り1年少々です。 やる気が出ず、今まで真剣に勉強をしてこなかったので、 模試では偏差値30前後と成績は非常に悪いです。 最近ようやく勉強をする気になり、東大・京大等の 難関大学に行きたいと思うようになりました。 空いている時間は全て勉強に充てれば、難関大学に合格することも可能になるのでしょうか?特に東大の理(1)に行きたいのですが、もう間に合わないでしょうか?部活等はやっておりません。宜しくお願い致します。

  • 大学進学について

    こんにちは。看護学部志望の高校三年生の女子です。2週間程前に大学受験が終わりました。偏差値50位の大学に進学することになりました。その大学は国家試験の合格率も100%だし、大学病院もあるし、施設も充実しています。教育内容で不満に思うものは何もありません。でも、受験が終わった今、悔しくて、涙が止まらなくなります。私の通っている高校は進学校で、一年生の時から勉強を頑張ってきました。それなのに、どうしてこのレベルの大学にしか行けないんだろう。どうして、結果を出せなかったのか。と考えてしまいます。きっと、単純に私の力不足だし、足りないことがたくさんあったんだろうそんなことはわかっています。でも、うまく気持ちの整理がつかなくて、悔しくて、このレベルの大学だって誰にも言えなくて、何のために頑張ってきたのか、何のために生きてるのか、ずっと考えています。それでも、答えは全然出ません。大学受験くらいで、何のために生きてるのかなんて考えるなんて大袈裟だと前の自分なら思っていたと思います。でも、今までで一番努力してきて、結果を出せなかったことが辛くて悲しくてずっと考えてしまいます。浪人も考えています。でも、浪人してまで、他の大学に行って、何をしたいのか何を学びたいのかそれすらはっきりとしたものはありません。私はきっと偏差値や、ネームバリューだけが気に入らないんだと思います。他の学部と違って看護学部は資格を取れれば就職には困りません。大学名が就活に大きく影響することもありません。ネームバリュー、偏差値のためにあの苦しい受験をもう一度やるべきなのか悩んでいます。 もし、私と同じような経験をされた方がいたらアドバイスをください。

  • 高認から大学進学

    自分は高校一年の2月に在学していた高校を退学しました。     その理由は人間関係にあり、入学した当初から思い悩んでいた事です。現在はアルバイトもせず、 一日中部屋で過ごしている状況です。  こんな自分なのですが、今年度行われる高校認定試験を受験しようと考えています。その為に認定試験に関する参考書を購入して、独学で合格しようと考えているのですが、それは可能な事なのでしょうか?                                   もう一つの質問なのですが、高校認定試験に合格すれば大学への進学を認められると聞きました。自分は将来的に教育者になりたいと考えいるので、その夢を実現する為に大学へは進学したいのです。     、「予備校へ通ったほうが良い」と友人から言われたので、最寄の予備校へ行ってみました。ですが、入学費や授業料が払える額ではなく、仕方なく諦めました。そこでなのですが、独学でどのように勉強してゆけばよいのでしょうか?                        

  • ICUという大学を初めて知りました。

    ICUという大学を初めて知りました。 先輩が地元の九州大学(文系)と併願した早稲田大学の受験に 失敗してICUという大学に入学したそうです。 私は九州の公立に通うものですが過去のOB・OG進学実績を 調べたところ九州大学に失敗した人が併願で合格していることが多く、 意外に優秀な大学なんだと感じました。 九州大学受験生は早慶は試験科目の違いや限られた文系科目の 偏差値が不足するために過半数が失敗するようです。 ICUという大学にちょっと興味をそそられましたがこの大学について 九州人が知らないような特徴を教えていただければうれしいです。 別にいい情報だけでなくても構いません。

  • 法科大学院への進学について

    法科大学院への進学についての件なのですが、 たとえば、早稲田大学の場合、早稲田法→同法科大学院 と進学する時に、特別な枠があるのか、 それとも、他学部や他大学の生徒と一緒の試験を受験し、 公平に選抜されるのかを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 大学進学で迷っています

    大学進学の選択で迷っています。 九州工業大(電子)と大阪府立大(電子物理)では、 偏差値では大阪府立大が圧倒的に上ですが、 設備・就職など偏差値以外で比較した場合どちらがいいですか。 もし、大学院に進む場合 九州工業大から九州大・大阪府立大から大阪大の大学院を受験する場合 どちらが入りやすいですか。