• ベストアンサー

自作モトイージのリレーが動きません

「ホンダ ライブディオZX AF35」に自作モトイージを付けてみたのですがリレーが動きません、全ての配線の通電チェックをして電気がちゃんと流れているのを確認したのですが動かないので、僕の配線図が基礎的な部分で欠陥があるのでしょうか?ご教授ください。 使用パーツ エーモン工業 ITEM No.1555 整流ダイオード (1A、DC12v車専用) ITEM No.1245 リレー (4極、 DC12v車専用) ITEM No.1146 異線径配線コネクター

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

実際に自作したわけではありませんが、回路図を拝見して、これは直流を前提とした回路ではありませんか? ライブディオのヘッドライトは交流ですから、Hiにしたときにリレーが十分に働いていないのではないでしょうか。 ハンドルスイッチのHi・Lowに入っている入力側の電力を、+から取ってみては如何ですか? ※一時的なテストなら、ウィンカーなどの入力線などから取れますが、本格使用はバッテリーから太めの線で引くことを推奨します。

BCF004
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 僕は基礎的な所で間違ってました。ライブディオのライトが交流なのを完全に考えていませんでした。 AC用リレーを買って来て作り直そうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リレーを使ったアクセサリ

    この度5極リレーを使ってスモール点灯で青色LED点灯、ブレーキを踏むと赤色点灯というアクセサリを作ったのですが、一度ブレーキを踏むとヒューズが切れてしまいます。配線を確認しても接触していそうな所はなく、あやしい所はビニールテープで絶縁したのですが結果は同じでした。 何がいけないのでしょうか? ヒューズ: ガラス管10A LED:エーモン製LED(抵抗、逆接続保護ダイオード、逆起電力吸収ダイオード付) リレー:エーモン製 使用可能電力 A接点…MAX360W(30A) B接点…MAX240W(20A) コイル消費電流値 12V約150mA 残光ユニット:エーモン製 DC12V・0.5A以下 コード:1.25sq

  • 車のDIYのリレーからの逆起電力

    車へのLEDを使ったDIYでリレーを幾つか使ってます。 リレーには逆起電力が発生するのでダイオードが必要という事を最近知り、対策しました。 しかし、リレーは他でも既に使ってます。 例えば、バッテリーから直接電源を取り出す為の製品。 http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/plasma/trk12_30.html 上記はオーデイオテクニカ製で、既に生産終了ですが、エーモンからも同じものが出てました。 ACCがONになった時、リレーを介してバッテリーからの直接電源を取り込むものです。 このリレーにも、ACCがOFFする度に逆起電力が発生し、ACCから電源を取ってる他の機器 への悪影響があるのでしょうか。 もし、対策が必要ならば、20Aとか30Aのダイオードが必要? 製品自体に、リレーの逆起電力の影響とか書かれて無かったし、そもそも対策もされてない 事から、そこまで考えなくてもいいと言う事でしょうか。 バッテリーが吸収するとか、書かれてる事もありますが、どうなんでしょう。 他にも、イルミ(スモールランプ)ON、バックギア(バックランプ)ONで、補助のバックライトを 点灯する為のリレーを2つ使ってたりします。 参考にした配線はエーモンのサイトの以下のページです。 http://www.amon.co.jp/diy/diy_member/Ehowto_BKlamp.php この場合もリレーからの逆起電力で、スモールランプのLEDに影響はないのでしょうか。 現実に、そのLEDが切れたりしてませんから、問題ないと思っていいのでしょうか。 車に使う為のリレーで、その製品に逆起電力の事なんかまるで解説されてないのも不思議です。 ちなみに対策済みのリレーは、以下を参考にしました。 http://impreza.pekori.jp/grb_lab/grb_lab_35.html エーモンのコンパクトリレー(1586)に整流ダイオード(1555)を使って、直接ハンダ付けしてる のですが、ダイオードを取り出す手間と、コスト的にも高く付くので、ダイオードを単体で調達 しようとすると、1000V 1Aとか書かれていて、既に取り付けたエーモンのダイオードが何 ボルトまで対応するのか心配になってきました。12V車専用1Aとしか書かれてません。 http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12555 それでメーカーに問い合わせると「12V専用だ」としか言いません。すると10倍位の電圧が発生 する逆起電力防止には不適当ではないでしょうか。 その点を問うと、「LEDなら1Aで十分なので、大丈夫」と言います。問題は電圧だと思うのですが。 そもそも12Vまでのダイオードってあるのでしょうかね。

  • 社外製キーレスをヴィヴィオにつけてアンサーバックも別途リレーと整流ダイ

    社外製キーレスをヴィヴィオにつけてアンサーバックも別途リレーと整流ダイオードを使って作り配線しました。(ブザーとハザード) 整流ダイオードのためか、アンサーバックのハザードが通常にハザードを点灯するより暗いです。 何か対処方法はありますでしょうか?

  • リレーについて

    センサー(EK3153)(入力DC12V/検知出力 無電圧b接点DC12V)をつけて 電磁接触器(AC100V/コイル電圧DC24V)で投光器を点灯させようと思っています。 このときにつかうリレーはどのようなものになりますか。 できれば配線例もおしえてほしいのですが センサー検知後オフディレータイマーで5分点灯後消灯 お願いします。

  • リレー回路配線方法

    初歩的な質問ですみません リレーを使って DC 24V 入力をDC12Vに変換する回路 制御盤内電圧がDC12Vの場合 外部入力信号電圧が DC24の入力をしたい場合 リレーを使って DC 24V 入力をDC12Vに変換する回路どの様に回路を組めばよいのでしょうか 又リレー配線方法もご教授ください 宜しく御願いいたします 補足 すみません 配線方法がよくわかりません 申し訳ありませんが 図解で御教え願えませんでしょうか ソケットの型番は omron PTF08A-E です かって言って申し訳ありませんが 宜しく御願いいたします

  • リレーの選び方

    初めて書かせていただきます。 ですので失礼な点等がありましたらご指摘下さい。 現在、電源ユニットの検査装置を設計しています。 検査装置の動作内容は、電源ユニットを接続し電子負荷を使用して 指定した電流を流し、電圧が規格内まで落ちない事を確認する物 なのですが、設計をすること自体初めてなので自信が持てず質問さ せて頂きました。 悩んでいる所なのですが、電源ユニットからDC24V-4A, 12V-2.3A,5V-2.8V,3.3V-3.8A,-48V-0.8Aの5つ の電圧を電子負荷1つで測定するのですが、その切り替えをリレーで 操作しようとしています。 そのリレーの選び方がいまいちわかりません。 今のところ、パナソニック製制御盤用リレーのHCシリーズを使用しよう と思っています。 詳しい仕様を書きますと、 リレーの駆動電圧 DC12V ダイオード内蔵型 接点数 1C 定格制御容量 10A 250V AC 接点最大許容電圧 250V AC 接点最大許容電流 10A とかいてあったので使えるかなぁと思うのですが、他の仕様を見ると 接点最大許容電圧の項目に250V AC 125V DCと記載されている 物もあります。 実際は、DC電圧を使用するので使うのもDCと記載されているものでない と壊れてしまいますでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • LEDの配線について

    バイク(DSC11)に添付のとおり配線を行おうとしておりますが、これで問題ないでしょうか? 色々なHPを参照して、こういう配線になりましたがリレーとスイッチを併用する場合、 整流ダイオードを入れた方がよいような記載もありどうなのかなと思っています。 もし、整流ダイオードをいれる必要があるならエーモン工業より発売されているNo.1556 6A対応の物を入れようと思っておりますがどの箇所に入れればよいかご教授ください。 添付の配線なら整流ダイオードを入れる必要がないのであれば、その旨を記載して頂ければ幸いです。 補足ですが。。 LEDに近い方のスイッチはハンドルにつけられているスイッチになります。 この1つのスイッチだけならいたずらされたりした場合に電源ONのままバッテリ上がりにつながる恐れがあることからワイヤレススイッチを追加しています。 ワイヤレススイッチの受信機部分は隠せる部分に取り付けます。 こうすることで、ワイヤレススイッチによる電源ONがないかぎりLEDへの電源供給はされない構成になっていると私は思っているのですが… 間違っていたらご指摘ください。 以上、よろしくお願いします。

  • 電気の事について教えて下さい(リレーについて)

    24Vのトラックに12Vのカーコンポを付けようと思います。 やり方はDC-DCをつけるか二つのバッテリーの一つから直に配線を引っ張るかだとおもいます。   自分はバッテリーから直に12Vを引っ張ろうとおもいます。ただカーコンポにはACC、常時電源、イルミなどの配線が必要です(全部繋げても動くとは思うけど) で、リレーというものを装着すると一本の電源の線からACC.常時電源などに分けれる(鍵がACCの時には電流が流れOFFの時には電流がこっちに流れる)様に出来るし安上がりだ と聞きました。 そのリレーとはどんな物でいくらでどこに売ってあるか、また取り付けの配線の仕方等全く分かりませんので教えて下さい。

  • リレーの使い方?

    アドレスV125にHIDキットを取り付けました。 もともと、ロービーム専用品で、アイドリング中はスイッチをオフにしてくださいとのことで、スイッチが同封されていました。 ただ、ハイビームが使えないのであれば、ハイビームにしたときにスイッチをオフにするということをしたいと思っています。 現在、ロービーム時のみ、通電している配線を見つけて、リレーを使い接続してみたのですが、うまく動作しません。 リレー自体が通電時「ジージー」と音を立てている状態です。 仮にバッテリーに直接つないだ場合、つないだ瞬間「カチ」っと一度音がするだけなので、それが正常だと思われるのですが…。 どういった場合にこのような症状が出るのでしょうか? また、解決策を教えてください。

  • リレーの逆起電力をダイオードにて吸収させる事に関…

    リレーの逆起電力をダイオードにて吸収させる事に関して教えて下さい 1.オムロンリレーG5V-2-H1-DC24V(消費電流20.8mA) 2.オムロンリレーG4W-2212P-US-TV5-DC24V(消費電流33.3mA) 上記リレーの逆起電力を吸収する為のダイオードの種類、容量、メーカー名、型式を教えてもらえないでしょうか。 3.当社に在庫としてダイオードがあるのですが型式が記載されていないのでわからないのですが、わかる方法あるでしょうか? ガラス管タイプで中がオレンジに青ラインが入っています。 種類はスイッチングダイオード??