• ベストアンサー

車の遺産相続。相続前にちょっと拝借。税金はどうなる

父が亡くなり、自動車が遺産として残りました。 数ヵ月後に母に自動車は遺産として引き継がれる予定です。 ですが、引き継がれるまでの間、数ヶ月間、車を使用する人がいません。 そこで、私が任意保険に入り、「車検証上の使用者」という形に車検証を書き換え手続きをし、暫くの間その車に乗ろうかと思っています。 その車は母に相続しようと思っているのですが、私に相続税がかかってしまうようなことにはならないでしょうか? 母に相続された後も、使用者は私にしようと計画しています。 お詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.4

自動車の所有権は、父上の死亡時に相続人に移転してます。 その名義変更が済んでないだけですので、現在は相続人全員の共有財産であるといえます。 貴方が幾ら乗り回しても、保険を多額にかけても、まったく所有権には無関係です。 例えば「母に相続させるつもりだったが、長男があれほど手をかけてる車だから、あいつの名義にしよう」となれば、貴方に相続がされるわけです。 所有権者が登録される自動車については、使用者は所有者ではありません(※)。 相続税の申告をして発生した相続税のを全部の相続財産額で割って、自動車の評価額をかけると「貴方が負担すべき相続税額がでます。 全額のうち自動車分だけは貴方が負担するという「按分計算をする」わけです。 相続税が発生する前提で述べてますが、相続財産として評価額がでる車でしょうか。 自動車って6年で「ゼロ円」評価ですよ。 仮に新車で1000万円した自動車でも、登録がされた時点で500万円評価がいいところです。 中古車屋に叩き売ったらいくらかという評価でもいいのですが、7年オチで仮に30万円で買いますといわれたとしても「6年経過」してる車なら、評価ゼロで相続財産に計上しなくてもオッケーです。 ゼロ円として計上してもいいですね。 遺産分割協議書に車を乗せておけば、名義変更時に楽です。 ※ローンで買ってる車ですと所有者がディラーで、使用者が買った人という登録をします。これは担保としてですから、使用者が所有者であると判断しますが、このような場合以外は所有者として登録されてる人がそのまま所有者です。 実際に誰が使用してるかという事を言い出すと、わけがわからなくなるため、そう決まってます。

その他の回答 (4)

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.5

#1,#2の解答がそのものズバリだと思います。 ようするに、相続された人がお母様ならばご質問者様に相続税はかかりません。 車でなく家でも同じで、家を相続した方とその家に住んでいる方は別だからです。 あくまでも所有権を変更しない場合の話です。

回答No.3

自動車の遺産って、どんだけ小額の話だよ。 相続税は相続する奴にかかるに決まってる。 てか、おまえが使うならお前に税金かかっても払ってやる位の考えもてない奴って人間としてちいさすぎじゃね~

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>その車は母に相続しようと思っているのですが、私に相続税がかかってしまうようなことにはならないでしょうか? いいえ。 相続税は実際に相続した人にかかります。 なお、相続税の控除額は 5000万円+1000万円×法定相続人の人数 です。 お父様の遺産総額がこの額以下なら、だれがその車を相続しようと相続税はかかりません。 これを越えるなら相続税かかりますが、お母様は配偶者控除があるので、1億6千万までなら相続税かかりません。 参考 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/19.pdf

  • moochi99
  • ベストアンサー率25% (101/403)
回答No.1

車を名義変更しないまま使っていればいいのではないでしょうか。 或いは相続が起きるわけですからお母様名義になり、その状態で使うわけです。 任意保険は車の所有者が誰であろうが加入する事が出来ます。 また所有車と使用者が異なる場合に限り、ドコモのワンタイム保険(1日単位で加入できる自動車保険)も使えますが、継続使用するのであれば一般保険の方がお得です。

o-ruman
質問者

お礼

私は相続税がどうなるかを聞いているのです。

関連するQ&A

  • 遺産相続について

    五月に母が亡くなりました。 遺産として貯金が6百万ほどあります。 このお金は私のお金を母の口座に預けていたものなのですが、 名義が母になっている以上遺産分割協議を行わないといけませんよね? また相続税はどれくらいかかりますか? 相続人に未成年がいるのですが、その子が二十歳になってから手続きじゃ 遅いですか? この様な経験ははじめてで知識も無くどうしたら良いのか わからないため教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 遺産相続について

    遺産相続について 4月に母が他界し、兄弟で遺産相続をすることになりました。 父は数年前に他界しております。 母は不動産を所有しておりましたが、相続税対策を一切していなかったため 高額な相続税を支払うことになるのではないかと心配しています。 知り合いの税理士に手続きを頼んでいますが、相続を処理するのは これが初めての人で、手探り状態で処理しているため、不備がありそうです。 また、相続に慣れている税理士とそうでない場合には、かなり相続税が違ってくると 聞きました。 不動産の相続に詳しい税理士に改めて相談したいと思いますが、心当たりがありません。 不動産相続に詳しくて、間違いのない税理士を探すにはどうすればよいでしょうか? 住まいは東京23区です。 相続を経験したかたや、詳しい方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 遺産相続について

    遺産相続について教えて下さい。 今年2月に父が亡くなりました。 母とは離婚しており父には再婚相手との間に2人の子供がいます。 父が亡くなった事は翌日一緒に住んでいる祖父母に連絡がありました。 再婚相手から遺産相続の件で連絡もなく、私が相続出来る様な資産はないと思っていたので、 この10ヶ月の間、遺産相続の手続きを一切行っていませんでしたが、役所から父所有の土地、家屋の法定相続人である私に納税義務があるとの通知が来ました。 債務があるなら相続放棄をしたいのですが、この場合死亡を知った日から3ヶ月以上経ってしまったのでやっぱり放棄は無理でしょうか? また遺産相続に当たり相続出来る資産は土地家屋の他は何があるのでしょうか? やはり素人が一人で解決するには無理がありすぎるでしょうか…? 宜しくお願い致します。

  • 遺産相続後のトラブル

    母が他界している為、1年前に他界した母方の祖父の遺産の一部を相続することになりましたが、母の姉妹と私・兄との間で意見が合わず、遺産相続の手続き期限が切れた今でも解決していません。相続税は未分割納税を行いました。この1年間、遺産対象である不動産の経営の妹が管理し、その収入は一部たりとも私達のところへは入っていません。もにその不動産を私達が相続することになったら、約1年間のその不動産経営による収入の一部でも請求することは可能なのでしょうか。もし可能ならば、どういった方法を取ればよいのでしょうか?

  • 車の税金・車検

    近所にナンバーが付いたまま、私有地とはいえ放置されたままの車があります。  本来の持ち主が盗難車等届け出をして、正式に手続きをしていれば問題はないと思うのですが、気になっているのはナンバーが付いている以上、自動車税の請求は使用者に来てしまうと思うのです。  車検は自動車税を払っていなければ受けられないのはわかります。  請求する都道府県側が車検を通っていないのに自動車税納付通知を送れるものなのだろうか…と考えてしまいます。  自動車税を○年滞納すると差押えの罰則等あるかと思います。またこのように車検等何の手続きもされないまま自動車税を払っていないとなると、自動的にコンピュータからその車の記録が消されてしまうとかいうのがあるのでしょうか。  詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。     

  • 車検証上の所有者と使用者について教えてください

    免許がなくてもなくても自動車を購入できる(車検証上の所有者になれる)ことは知っているのですが、車検証上で使用者にもなれるのでしょうか? 車検証上の使用者とは「当該自動車を運転する人に限る」訳ではなく、車の維持、管理をする人という考え方でよいのでしょうか? 久々に車検証を眺めていて突然疑問に感じました。おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 遺産相続について

    遺産相続(もしくは相続税)についての質問です。 知人の親が昨年10月に亡くなり、その後、兄弟で遺産分割で揉めているそうです。相続税を支払わなければならないくらいの遺産で、調べてみると、死後10ヶ月以内に相続税の確定申告をしなければならないそうですが、このまま相続の分割が決まらない場合、どうなるのでしょうか?

  • 遺産相続について

    主人の母方の祖父が亡くなり、一部遺産を相続することになりました。 本来なら直の娘である、主人の母が(母の兄弟を含めて)遺産を相続するのでしょうが、主人が2歳の時に、病気で他界しており、その子供である主人に一部遺産を・・・という話が先日税理士さんからきました。 金額的には300万ということだそうですが、こういう事に不勉強なので、実際、相続した場合、相続税とかを支払うことになるのか、また、金額的にはどれくらいなのか、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 遺産相続

    遺産の相続税っていうのはいったいいくら位からかかるものなのでしょうか。 うろ覚えに2000万以上ならって聞いたことはあるんですが。 それと遺産は名義書き換えだけでは駄目なのですか? ちゃんと公証役場で立会人のもと遺言状を書くべきなのですか教えて下さい。 お袋が年齢行っているので遺産相続の手続きしたいのですが。

  • 亡くなった父の車を相続人の友人が乗れる手続きの仕方を教えてください。

    亡くなった父の車を相続人の友人が乗れる手続きの仕方を教えてください。 父が死去。 相続人は相談人を含む別居の子供が3人。 父が乗っていた軽自動車。(車検が一年以上あり、任意保険も9カ月も残っている)を 現在、車を持たない相談人の友人が乗れるように、手続きの仕方を教えてください。 車の名義、保険の名義とも父です。 亡くなったばかりで、正式な相続手続きはしていませんが、 もともと相談人の車を父に譲った背景もあり、相談人が相続予定の車です。 盆で集まったときに、他の相続も含めて手続き等を行う予定ですが、 車はすぐにでも使ってもらったほうがいいということになり、 友人に渡すことになりました。(他の相続人も全員合意です) 任意保険が家族限定でないことと、保険は車自体にかかっているので、このまま使用してもいいでしょう。と保険の方からいわれたため、すぐに車を渡そうとしたのですが、 「もし、事故を起こした時に相談人の迷惑になるから、、、」と、遠慮しています。 友人は、軽自動車に乗っていましたが、車検切れになってしまい、ここ数カ月、原動付自転車で通勤しています。乗っていた車は友人の母親名義で任意保険は友人が被保険者で加入しています。 保険の件だけクリアできれば、すぐにでも乗りたいということで、 手立てを探しています。 車の名義は父のままで、任意保険を友人のものにすることはできるでしょうか? 優先順位は、できるだけ早く処理できる方法で、友人の経済的負担が少ない方法です。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう