• ベストアンサー

セキセイインコ 黒っぽいフン

セキセイインコの雌を飼っているのですが、 今さっき、初めて黒色のフンをしました。 何かの病気でしょうか・・。 死んだりしませんか?? よくわからないので不安で仕方ないです。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.3

No.1です。 【補足】 をありがとうございます。 ● まず、フンの状態については、「黒色のフンは、2,3回で今のところはもとのフンに戻ったかな、、と思います」 とのことで、良かったですね。^ ^ 現在 抱卵中 (後述致します) とのことで、産卵・抱卵中にはフンが巨大化・軟便化・ためフン化することがよくあります。今回の件は、この類かも知れません (No.1への引用サイトにもありますが、消化管内にフンが長期間滞留することで、フンの黒色化が見られることがあります)。「チンゲン菜」 は、オススメの青菜の一つですので、問題無いでしょう。^ ^ ですが、今後も経過観察をよくなさって、また 何らかの異常が見られるようであれば、大事を取って、受診をオススメ致します。 ● 次に、産卵についてですが、No.2さまへの 【お礼】 も 同じく拝見していますが、1羽飼いで産卵とのことであれば、無精卵ですね。現在 抱卵中とのことですので、安静な場所で、寒くないように室温に気をつけながら、見守ってあげて下さい。 セキセイインコの卵の孵化日数は、抱卵を始めてから18日前後です。ですので、この頃になれば、セキセイさんが卵の孵化を断念して、抱卵を止めるはずです。それまでは、卵は取り出さずに セキセイさんにお任せ下さい。 ですが、孵化時期を過ぎても抱卵し続ける個体も、たまに います。この場合には、抱卵自体も体力を使いますので、もう、卵を全て撤去して構いません。 現在、巣箱はお使いでしょうか? セキセイインコでは、巣箱は繁殖目的にのみ必要なもので、巣箱の存在は、発情・産卵の誘因となってしまいます。質問者さまのセキセイさんは 1羽飼いで、当然、繁殖目的ではありませんので、もし 巣箱をお使いでしたら、今後は一切用いないで下さい (今回の抱卵終了時に、卵ごと撤去して下さい)。産卵は、メスにとって、大きな身体的負担となりますので、不要な産卵はさせるべきでは無いと思います。 セキセイさんには、栄養バランスの良い餌を与えて下さい。特に、カルシウム源・青菜を充分に。「ネクトンS」 (下記引用) などの栄養補助剤の併用も有効です。また、カルシウムの吸収・代謝の意味からも、日光浴 (ガラス越しでなく、直射日光で) も1日10数分でも有効ですので、できるだけさせてあげて下さい。 ネクトンS 35g http://item.rakuten.co.jp/cap/10000246/ セキセイさんは、今回が初めての産卵でしょうか? 「3歳・・」 とのことであれば、セキセイのメスの卵詰まりの確率が 4才頃以降から高まってくること からも、そろそろ、産卵自体が要注意となってくると思います (もちろん、1羽飼いの産卵自体を、前述のように 抑制すべきなのですが)。今回の抱卵が終わったら、今後は、発情の抑制対策も されると良いように思います。 .

nkana0506
質問者

お礼

とても丁寧にありがとうございます! はい。とりあえず、一安心です。 詳しくアドバイスしていただき有難うございます。 とても勉強になりました。 これから、また観察しながら何か変化あったら 質問でお世話になるかもしれません。 そのときはよろしくお願いします^^。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

一回限りならば、さほど心配する必要はありませんが、黒い糞が続くようであれば、腸内に細菌などが繁殖して出血している可能性があります。 その場合は、血便になっているので黒いのです。 何度か糞を確認してください。 セキセイの体調はどうですか? 羽を膨らませてジッとしているようですと、急いだ方が良いです。 また、近所に小鳥を診てもらえる動物病院はありませんか? 動物病院ならどこでも小鳥を診てもらえる訳ではありませんので、ネットなどで調べてみましょう。 早い段階での治療をすれば、命に別条はありませんが、小鳥は体力が無いので手遅れになると早いですよ。

nkana0506
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さきほどゲージを確認しましたら、 少し黒っぽいものの、おそらく、普通のフンに 戻っていると思います。 一羽飼いなのですが、卵を産んでいて(無精卵?)、 それを暖めています。 とても詳しくありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

質問者さまのセキセイさんは 何才でしょうか? 1羽飼い or 多頭飼い の別は 如何でしょうか? 現在、発情・卵形成をしている可能性は ありますか? 最近 (昨日とか今日とか)、いつもとは違うものを 食べさせませんでしたか? 何かお気づきの、他の症状・変わった行動 などはありませんか? これらにつきまして、【補足】 を頂戴できれば 有り難いです。 ● フンの実際を拝見していないので、何とも… なところもありますが、「黒色のフン」 と言われれば、まず、(上部) 消化管からの出血 などの可能性を疑いますね。詳しいサイトを 下記に貼らせて頂きます。 消化器症状-2、糞便の異常 (飼鳥の医学 AVIAN MEDICINE) http://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/abnormal%20droppings1.htm 病気以外にも、上記のように、食べたものの色がフンに反映されること などもあります。この場合には、その食べ物を連用しなければ、黒色のフンは一時的に終わるはずです。 ● 今回の原因が、仮に 病気だとしても、例え 獣医師であっても、セキセイさんを実際に診察せずには、その病名は 特定できません。ですので、この状態が続く、他にも気になる点・違和感がある などでしたら、できるだけ早く、獣医さんに受診されることをオススメ致します。 なお、より適切な診療を速やかに受けるためには、例え 遠方であっても、鳥専門の (もしくは 鳥の診療に詳しい) 病院をお選びになることを 強くオススメ致します。鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。 小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋) http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html 文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活) ↑ 文鳥以外もOKなはずです。 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm 「鳥獣医」 さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m どうかお大事になさってください。

nkana0506
質問者

お礼

遅くなってすいません。 丁寧なご回答、有難うございました!

nkana0506
質問者

補足

回答ありがとうございます。 えっと、3歳・・でしょうか?そのくらいです。 1羽飼い or 多頭飼い =1羽です。 現在、発情・卵形成をしている可能性は=卵は3つくらい産んでいました。 いつもとは違うものを 食べさせませんでしたか=今日の朝、チンゲン菜を あげました。 何か他の症状=とくにないと思います。 といっても、部活とかで、 ほとんど家にいないのですが、、でもいまのところないと思います。 黒色のフンは、2,3回で今のところはもとのフンに 戻ったかな、、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セキセイインコの白い糞。

    セキセイインコの白い糞。 8歳オスのセキセイインコの糞が白いです。 一見元気そうにしているのですが、何かの病気なのでしょうか。 近くに鳥を見れる病院がなく、困っています。 回答お願いいします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコさんの糞について。

    セキセイインコさんの糞について。 セキセイインコさんを一羽飼っています。 三月にお迎えして、少しずつ仲良くなってきました。 一緒に遊んでいるときに、肩に乗ってきたり、顔に近づいて覗き込んできたり。 愛らしくていつまでも触れ合っていたいのですが、セキセイインコさんは、いきなり糞をします。。 お風呂に入る前とかなら、服が汚れても全然構わないのですが、ミルクのみ人形のように糞をするので、困ったことがある人はどういう対策をしているのか知りたいです。 ブワッと羽を膨らませたと思ったらすぐにぽとっとしてるので、いつするのかヒヤヒヤしてしまいます。 セキセイインコさんを飼ったことのある人で、放鳥している際の糞の対策について、教えてください!

    • ベストアンサー
  • セキセイインコのフン

    セキセイインコが流しにフンをして困っているので、流しにカーテンを引こうかと思っています。しかし、今度はカーテンレールの上に止まって、そこでフンをする可能性が出てきました。これを防ぐ方法をご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの糞

    生後4ヶ月くらいになる セキセイインコの女の子がいます。 11月上旬くらいに無精卵を生みましたが.その発情期あたりから糞が大きく回数がとても減ってしまい.卵を産んだ後の今も発情期の頃よりかは減りましたが糞が大きいです エサはちゃんと食べています。 部屋にお散歩で出してあげた時に必ず一気にお腹にたまった糞を出す感じで これって 肝臓とかの病気なんでしょうか??(ρ_;)

    • 締切済み
  • セキセイインコ

    セキセイインコの雄のフンが黒いんです! 4月22日は、3回4月23日は、私がいなかってので何回したか解らないんですけど、旦那が黒いのしたって言ってたんです。なにか病気ですか?

    • 締切済み
  • セキセイインコにおでき?が…

    セキセイインコにおでき?が…  セキセイインコに詳しい方々、よろしくお願いします。  インコを飼い始めて一年ないくらいなのですが、セキセイインコ(雌)の鼻の上の皮膚におでき様のものができていることに気がつきました。  見た目は人間のニキビに近いです。サイズもちょうどニキビくらいです。  これは何か危ない病気なのでしょうか?  放置しても大丈夫でしょうか?  ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答くださいますよう、お願い申し上げます。

  • インコのフンを飲んだかもしれません。大丈夫でしょうか?

    昨晩、しばらく卓上に置いていたコーヒーを飲んだところ、喉を通る時に何やら小さく柔らかい固形物が通るのを感じました。子どもから「さっき放鳥していたセキセイインコがママのコップに止まってた」と聞き、感触がまさにインコのフンのようだったので、フンをまるごと飲んだ可能性があります。病気になったりするのでしょうか?ほおっておいて大丈夫でしょうか?専門的な知識のある方、お教えください。

  • インコの糞

    はとの糞は、人間に良くないと言いますが、セキセイインコの糞は大丈夫でしょうか?家で、たまにインコを放して遊ばせているのですが、時々部屋中の色々な所に糞をしてしまうのです。

  • セキセイインコの病気

    うちはまだ3歳ほどのメスのセキセイインコを飼っています。 そのインコが今日見たら 糞と共に結構な血が 出ていました。 なにかの病気かと思って 卵管脱・総排泄腔脱を 思ったのですが お腹はあまり膨らんで いません。 これはなんの病気なのでしょうか?(>_<) ほうっておくと 死んでしまうのですか?(;_;) なるべく早く回答をいただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの体温について

    セキセイインコの体温について 今2匹セキセイインコの雛を育てていますが、1匹は手に乗せたときに温かく感じ体温は40~42度前後で正常だと思うのですが、もう1匹は手に乗せると温かくないんです。冷たいという訳でもないのですが、確実に40度も無い位なのですが、これは病気でしょうか?それとも、雄・雌で体温が異なるのでしょうか?