現地採用の契約書とは?

このQ&Aのポイント
  • 現地採用の契約書について詳しく説明します。この契約書はABC IncとTanaka氏の間で締結され、HKオフィスでの勤務が定められています。
  • この契約はABC IncとTanaka氏の間で締結され、Tanaka氏はHKオフィスでの役職に就くことになります。
  • この契約書では、ABC Incが日本の会社であり、現地の会社であるABC (HK) Incの社長が同一人物であることが明記されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

現地採用の契約書です

ある国の現地採用の契約書の一部です。  This Employment Agreement ("this Agreement") is made and entered into as of the 1st day of Sep- tember,2012 by between ABC Inc,. a corporation having its principal place of business at HK office (hereinafter refered to as "Company") and MR. Tanaka (*** my address ***)(hereinafter refered to as "Employee") Company herebe employs Employee and Employee hereby accepts employment upon the terms and condition hereinafter set forth. The Employee shall serve as officer of Company's HK office. ABC Inc は日本の会社、現地の会社はABC(HK) Inc です。  社長は2社同じ人です。 この文章では、 HKに資本を持つ (its principal place of business at HK office) ABC Inc とTanaka の契約になるとおもうのですが、 (そうなると現地採用にならないのでは?) 訳していただける方、お願いします。 現地採用に詳しい方、この契約書でいいのかを教えてもらえると、ベストです。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MayIHELPY
  • ベストアンサー率49% (335/674)
回答No.1

its principal place of business at HK officeは、「HKオフィスをその主たる事業地とする」という意味です。 つまり、「HKオフィスをその主たる事業地とする法人であるABC, Inc.(以下「本会社」とする)とMr Tanaka(以下「本従業員」とする)の間の契約で、さらに、「Mr Tanakaは、「本会社」のHKオフィスで働くものとする」となっているので、現地採用です。 全訳をお望みの場合は、追加コメントしてください。

takezo__39
質問者

お礼

おはようございます。 そして、有難うございます。 せっかく拝読したのですが、理解できません。 現地採用なのにABC (HK) inc., と直接雇用契約でないのでしょうか? 今の私の理解ですと、 SON* のHK法人で現地採用なのに、 SON* (HK) inc., でなく、 SON* (日本法人)と契約する.......なのですが。 できれば全訳と法的な説明(?)をいただければ幸いです。

その他の回答 (2)

  • MayIHELPY
  • ベストアンサー率49% (335/674)
回答No.3

NO.1です。 現地で働くという意味で現地採用と書いたのですが、契約する相手自体は、ABC, Incです。

  • lis385t
  • ベストアンサー率51% (219/429)
回答No.2

既にNo.1の方が回答されているので横槍になりますが、この文面は質問者さんの誤記(転記ミス)かもしれませんが、誤字・脱字が多く、また表現も正式な契約書とは思えません。 この英文をそのまま日本語に推測しながら訳すのは少々危険だと思います。 加えて、句読点、括弧の使い方も不十分で、例えば“Company”がACB, Incにかかっているのか、HK officeにかかっているのか不明です。 したがって、この文面ではTanakaさんの勤務地はHK(香港?)事務所ですが、雇用契約は日本にある会社事務所なのか、HK事務所なのかは不明です。 ただし句読点の位置を推測し、拡大解釈すると、日本の会社事務所との契約のようです。 「本社採用」と「現地採用」に関しては、なぜ「現地採用」に質問者さんがこだわっていらっしゃるのか理由が不明ですが、気になるのであればむしろこの文面に続くであろう箇所(Terms and Conditions)において、労働条件、VISAや税金の取り扱いなどの確認が必要です。特に現地での労働ビザや滞在許可を必要とする場合はそれらの条件が重要になってきます。 いずれにしても労働契約を他国で結ぶ場合は、現地の日本語を理解する弁護士に相談することをお勧めします。  以上、ご参考まで。

takezo__39
質問者

お礼

有難うございます。 とりあえず、会社にこのことを伝えたら、ABC (HK) Inc., と Tanaka の契約がはっきりわかるようにしてくれました。 (文面にABC Incから ABC (HK) Inc) 最後のサインの箇所も この2者によるものと明記してもらいました。 ビザ、保険等々あとはまったく問題なく、現地採用としては 恵まれているほうです。 今研修している会社の子会社なので、サインしようと思います。 いろいろ有難うございました。

関連するQ&A

  • 現地採用 なのに?

    このたびある国の会社で現地採用となりました。 その際の契約書の内容で、理解できないところがあるので、 お知恵を拝借したいと思います。 [背景] ある国を香港とします。      株)ABC (ABC inc) という会社が日本にあり、香港に現地法人 ABC inc (HK)   を持っています。      社長はどちらも TANAKA となります。  私はABC inc (HK) に現地採用が決まりました。      現地採用といっても、現在日本に住んでいて、3ヶ月の研修を日本の本社にて、契約社員      として受けています。  (研修後現地社員として再契約)      ところが、契約書(英文)には 私とABC inc (サインはTanaka) との契約になっている のです。これだと本社採用だとおもうのですが。      また、私には  住所(日本のもの) が明記してあるのに、ABC inc には住所が明記      されていません。      何か不自然な感じがするのですが・・・・・      ABC inc (HK) に変更、住所の明記を要請したほうがよいでしょうか?      詳しい方、お願いします。

  • 英文契約書のCompanyの訳語

    海外の会社との間の英文契約書で、冒頭の当社にあたる部分に COMPANY…………….., A corporation organized and existing under the laws of ……, having its registered office at ………………………. (hereinafter referred to as "Company"), とあるのですが、このCompanyのうまい訳語をご教示下さい。契約書の数箇所にCompanyが出てきています。よろしくお願いします。

  • 契約書翻訳

    契約書翻訳の練習をしています。チェックお願いします。急ぎではないです。日本語(原文)から英語(訳文)に訳しました。 本契約は、日本の法律い基づいて正式に設立され現存し、〒100-0005 日本国東京都千代田区丸の内1丁目2番3号に主たる営業所を有する法人であるABC株式会社(以下「サプライヤー」という)と、ニューヨーク州法に基づいて正式に設立され現存し、567 West Avenue, New York, NY, 2345, USAに主たる営業所を有する法人であるXYZ Corporation(以下「販売店」という)との間で、2006年10月1日に締結された。された。 サプライヤーは、本契約に添付された付属書類Aに記載の一定のコンピューター・ソフト製品(以下「販売店」という)との間で、2006年10月1日に締結された。 販売店は、本契約に規定する条件に従い、本製品の独立販売店となることを希望している。 よって、本契約に規定された相互の誓約と合意を約因として、両当事者は以下のとおり合意する。 DISTRIBUTORSHIP AGREEMENT This Agreement executed on the day of October 1, 2006 by and between ABC Kabushiki Kaisha (hereinafter called the (“Supplier”), with its principal office of business at 1-2-3 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo 100-0005, Japan. And XYZ Corporation (hereinafter called the “Distributor”), duly organized and existing under the Laws of the State of New York, with its principal office of business at 567 West Avenue, New York, NY, 2345, USA. WHEREAS, the Supplier manufactures and distributes certain software products (hereinafter called the “Products”) in Exhibit A attached hereto; and WHEREAS, the Distributor desires to be the independent distributor of the Products, in accordance with the terms and conditions set forth herein; NOW, THEREOF, in consideration of the mutual covenants and agreements, both parties agree as follows;

  • 英文採用通知

    英文採用通知の雛形があったら教えてください。 それと 「あなたの採用が決定しましたので、ここにご通知申し上げます。」は「We are pleased to extend oppotunity of employment at ABC Company.」 「本社および取引先カレンダーを考慮して作成された弊社カレンダーを適用します」は「Our buisiness calender are framed by our parent company and customer.」 でいいんでしょうか? 別のいい言い方があったら教えてください。

  • 契約書の記載に関しまして

    契約書を書いてみたのですが、法律の専門家でもなく英語の契約書の決まりごとにも疎いものですから下のような英文で良いものか否か判然としません。どなたか詳しい方、訂正すべきことや、追加すべきことなどございましたら、教えてください。 Company A and Company B will have a sales agreement for 18 months. For this period, Company B will neither sell its products nor give any agreement to any competing companies who sell or will sell the product to Japan. The sales agreement will be effective from 25th of February in year 2012 to 24th of August in year 2013 for the first period. In return, Company A will try to sell 1000 units of products manufactured by Company B for this period. In case Company A fails to satisfy this agreement, Company B will decide either to continue this agreement or not to. However, after the termination of this agreement, Company A will be able to buy the products so that the users of Company B's products will have service from Company A after their purchase. The penalty for Company A is to lose its exclusive selling right here in Japan. In case Company A satisfies the agreement, this agreement will be automatically extended for another one year and the following years to come in the same way. The penalty for Company B will be determined by the outcome of breach of the agreement by Company B In case a dispute arises and there is no satisfactory result after using every conceivable mean to settle, appealing the court ruling will be done under the jurisdiction of Shibuya Tokyo Japan. If either side of the parties wants to terminate the agreement, a written word should be handed to the other for further discussion and will be settled by mutual consent. Both parties give a signature to express that the aforementioned words are holding us to follow and should be respected by the parties. Company Name: Company B Company Address: Name of CEO Company Name: Company A Company Address: Name of CEO

  • 英文契約書 2

    下記の和訳をお願いします。 "In the event that the company fails to pay any amount payable hereunder as and when such amount becomes payable and such failure continues for a period of more than 30 days after the due date and whenever there shall be a breach of any provisions of this agreement by the company, the Servicer may terminate this agreement and shall be compensated for all costs and damages that may be incurred and suffered by the Servicer." 上記の文中で特にわからないのは、"whenever there shall be a breach of any provisions of this agreement by the company"と言う部分で、支払いの不履行と同時に何らかの規定違反がなければ弁済は免責されるという事でしょうか? 因に以下が私の和訳です。 よろしくお願い致します。 「『会社』がこの記載に従った支払いが満期を迎えても行わず、それが支払い期日を30日以上過ぎても継続して行われなかった場合、かつ、本契約のいずれかに規定違反がある場合、サービサーはこの同意契約を終了し、被った費用及び損害全てを弁済されなければならない。」

  • 英文雇用契約書の和訳の添削お願いで~す!!

    英文雇用契約書の和訳の添削お願いで~す!! Wii1e acting as an employee for the Company, you will not directly or indirectly, own an interest in, operate, control, or be connected as an employee, agent, independent,contractor,partner,shareholder or principal in any company which markets products,goods or services which directly or indirectly compete with the business of the Company. 私の下手な訳は、、、 「当会社に於いて、就業している間は、直接間接を問わず、出資、経営、管理してはならない。又は従業員、代理店、個人受託業者、パートナー、株主、又は、直接間接を問わず、当会社と競合している、製品、商品、又は、サービスを売り込む如何なる社長と関係してはならない。」 変な日本語を正しい訳にお願いで~す!!

  • 契約書の和訳(一部)

    以下契約文の和訳と質問にご回答お願いします。 A Agreement and this B Agreement shall be read and construed as one document and this B Agreement shall be considered to be part of the A Agreement and, without prejudice to the generality of the foregoing, where the context so allows, reference in the A Agreement to “this Agreement”, howsoever expressed, shall be read and construed as reference to the A Agreement as supplemented and amended by this B Agreement. 〔和訳〕 A契約と本B契約は一つの文書として読まれ、解釈されるものとし、本B契約はA契約の一部と解釈される。上記の一般性を侵害することなく、where the context so allows、A契約で「本契約(this Agreement)」と言及されるものは、それがどのような表現であれ、本B契約で補足及び修正されるようにA契約に関する言及として読み、解釈する。 〔質問〕 1."where the context so allows"の訳し方が分かりません。「so」が何を指し、何を「allows」しているのかが分かりません。 2.この英文中の「reference」の適切な訳し方を教えてください。

  • こんばんは。皆様のお知恵を貸して下さい。

    こんばんは。皆様のお知恵を貸して下さい。 海外の証券会社に口座を開設しようと思いましたが、以下の文で手詰まりしてしまいました。 -------------------------------------------------------------------------------- This agreement is entered in to on this _________ day of _________ 20___ between _______________________________________ of ______________________ hereinafter referred to as the “Customer” and Direct Broker for Financial Services LLC of P.O. Box 26730 Dubai USA hereinafter referred to as “DBFS” Whereas customer is desirous to trade in listed securities and customer is desirous to appoint DBFS as his/her broker and commission agent to provide execution, clearing and settlement services. Whereas DBFS is desirous to provide execution, clearing and settlement services for securities traded by the customer subject to the terms and conditions set out hereinafter. ---------------------------------------------------------------------------------- 契約条件に関して書かれているのは何となく分かるのですが、空いているスペースに何を書き込めばいいのかが今一分かりません。 どなたか教えて頂けませんか? よろしくお願いいたします。

  • 契約書翻訳について

    契約書の最後の文章(and year last executed below. )がわかりません。どのようにやくせばいいですか? the parties here to have executed this agreement as of the day and year last executed below.