• ベストアンサー

悲しい恋のすれ違いの思い出はありますか?

yumi0215の回答

  • ベストアンサー
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

むか~しですが、付き合いだしたころ友人に冷やかされつい「付き合ってないよ、仲がいいからって誤解しないでよぉ」と彼のそばで言ってしまったことによりギクシャクしてしまったことがあります。 その後「ごめんね、恥ずかしくてつい・・」と言ったものの「俺と付き合うの恥ずかしんだ、いいよもう」と誤解されたまま自然消滅してしまったことがあります。 数年後偶然会った時にお互い「あの時はごめん」と言い両思いのまま自然消滅してしまったことが分かった甘酸っぱい思い出があります。 離れたくなかったら意地を張らず自分の思いを一生懸命伝えるのが大切なんだなってことを知った出来事でしたねぇ ※中学生だったけどね。

noname#156751
質問者

お礼

うわっ、残念すぎます~。でも中学生ってそんな感じですよネ。数年後に誤解がとけてよかったですね。

関連するQ&A

  • 一途に想い続ける恋

    一途に想い続ける恋。 自分には想像もつかないです。 今、片思いで好きな人がいます。 好きになってまだ1ヶ月くらいなのですが、これからずっと想い続けるようなことになりそうな感じがしています。 聞いた話ですが、片想いを楽しめる人と楽しめない人がいるそうです。 私はどちらかというと、後者の方です。 そこで、質問です。 どれくらい長く1人の方を想い続けたことがありますか? 想い続けている最中はどのようなつらい思いをしましたか? その結果どのような結末を迎えましたか?

  • 私は恋してるんでしょうか?

    今 私には気になる人がいます ルックスがすごく良い訳でもないし、 恋愛的にどうこうとかではないと思いますが 彼を知りたいと思ってしまいます(>_<) 今までなら気になる人や異性には 自分からは恥ずかしくて話せないから アドレス交換してメールをしたいって感じでした でも今はクラスで席が隣だし、とても話しかけやすいから 1日1回は話すって感じで それが毎日楽しみになっています 彼はよく1人で勉強をしていて、漫画やアニメが好きな人です 少し話が飛びますが 私の友達はその彼の事を下の名前で呼びます その友達は 滅多に男子と関わらないし、 彼と話しているところなどは見ないけれど よく私達での話しの間に彼の話をいれてきたりします 彼の話をしている時の友達はなんかいつもより明るい気がします… 気にし過ぎかもですが(・_・; 1番の友達だし、本人に聞けば良いのですが もしも友達が彼の事を少しでも気になっていたらと思うと なんだか気が引けてしまいます。 これは私が彼を意識しているからなのでしょうか? 友達が彼をどう思って 下の名前で呼ぶのかが気になって仕方ないです 大好きな友達なのに 敵意みたいな気持ちを持つ自分が嫌になります(T_T)

  • 恋の病

    にかかってしまったようです。 私20代後半、彼は30代前半です。 寝てもさめても彼のことばかり考えています。 仕事や勉強もてにつきませーん!! さっさと告白すればとお思いかもしれませんが、実は彼には彼女がいるんです・・。 でも、まわりの人から聞いた話では(本人に聞いたわけではありません)、 彼女とはもう7年も付き合っていて、彼はここ何年もその彼女を女性としては見れなくなっていて、彼女の為にも別れたほうがいいのかな、ということをまわりの人に相談しているようです。 私が知る限り、彼が彼女と会っている形跡はありません。 たぶん、今は私と電話したりメールしたりしている時間のほうが多いと思います。 でも、今私と彼の関係は、ただの仲良しさん。 たぶん彼に私に対する恋愛感情はありません。 でも、気に入ってくれてるとは思っています。とってもやさしいんです!! ちょっと誤解しちゃうくらい、あたしは特に(自意識過剰かも(笑))!! って私はもうすっかり誤解しちゃってるわけですが・・。 バレンタインにチョコをあげたとき、とっても嬉しそうに「ありがとう!嬉しい」と言ってくれました。 でも、それからもただの仲良しさんの関係から進展しません・・・ 私は自分の想いだけが膨れ上がって、いつの日か彼に嫌われてしまうんじゃないかと思って、なるべく好き好きオーラは出さないようにしてるつもりなんですが・・。 やっぱり男の人って好き好き光線出しまくりだとひいちゃいますよね?? 恋愛達人の皆様、私はこれからどうしたらいいでしょう?? また、彼は私のことどう思ってるのかしら・・・(なんて本人に聞かなきゃわかるわけないけど、聞けないので想像でも・・)? などなど、なんでもいいです。 私のヒートアップするばかりの想いを少し冷静にさせてください! ご意見お待ちしてます☆

  • 好きだけど、すれ違いばかりで辛いです。

    こんばんは。22歳の女です。 付き合って4年4ヶ月の彼氏がいます。 9月から彼氏は警察学校にいます。 休日は電話をくれますが、平日は連絡も取れません。 会えたのは2ヶ月ぶりの1時間半のみで、12月末に旅行に行く予定ですが、それまでの間に会えるのかも分かりません。 こんな状況になるだろうとは思っていたので、早めの結婚を約束していました。 でも彼氏自身も警察学校がとても厳しく自分が続けられるのかも今は自信ないようで、いっぱいいっぱいの様子です。 私も笑顔で支えてあげたいのに、いつ会えるのか分からずただ連絡を待つしかない状況で、電話をする度に「先がわからない」「続ける自信がない」と言われると、こんなにしてまで待ってる先に幸せがあるのかな?と思ってしまいます… でも今の彼氏に、待っていて幸せがある?なんて聞けません。 そんな思いが、「また会えないの?」「私の気持ち全然わかってない」という言葉になってしまって、喧嘩になってしまいます。。 彼氏も時間がない中電話しているのに、喧嘩ばかりでバカみたいだと言っていて、すれ違ってばかりです。 ここ最近楽しんで会話をできることが少なく、お互い遠く感じています。 正直私は、彼氏が警察官になると決まったときに反対しました。 警察官という職業は大変ですし、それを支えることに自信がなかったんです。 それでも彼氏と一緒にいることが、私の幸せなんだろうと思って待っていました。 でも今はすれ違いばかりで、彼氏の仕事も続くのか分からず、未来のビジョンがあまり見えなくなってしまっています。 電話できる時間も1時間もないので、自分の話も聞かれないので言わず、ただ話を聞くだけにしていました。 学校に入るまでは、基本的に話を聞いてもらうことが多かったです。 でも、この先もずっと私が何かを我慢して彼氏を支えて行くのが幸せなの?と、考えてしまいます。 一度距離を置いてみた方がいいんでしょうか? ぶつけたい気持ちが多すぎて、このままでは傷つけてすれ違って別れてしまう気がします。。 好きだから連絡も会える日も待っているのに、何でこうなってしまうのか自分でもわかりません。。 会いたいのに会えなくて、話したいのに思うように話せなくて、それが辛くて一度逃げ出したい気持ちがあります。 別れたくないのに、離れたいです。 好きという気持ちだけでは、一緒にいられないんでしょうか?これは甘えでしょうか? またすれ違いは、どうしたらなくなるんでしょうか? 何かアドバイスやご意見ありましたら、お願いします。

  • 擦れ違いからか、誤解が生じてしまいました。

    過去に何度も、このカテゴリーでみなさんから良い回答を頂いたことがあるので、今回もこのカテゴリーを選びました。 どうぞよろしくお願い致します。 チャットで知り合った女性(既婚者)がいます。 話がとても楽しかったんで、メッセンジャーでもお話してたのですが、少しずつですがいろいろとすれ違いがあり、オフメ入れても返事がなかったり、また起動してるときに話かけても、何か理由があるようで、すぐに去ってしまったことが何度かありました。 それで、自分としては、「何かマジで迷惑してるのかなぁ?」「なんかおれ言っちゃったかな~?」と思い、 とりあえず「話し掛けるといなくなっちゃうんで、なんか迷惑してますかね~?。そしたらすみません・・・。」 というようなことを伝えました。 それで、僕の予想では、 (1)返事が返ってこない、 (2)返事が返ってきたとしたら、おそらく「そんなことないよ~」との返事ぐらいかなと思っていたのですが、 ところが「ど、どういう意味ですか?(怒)」というような、思ってもいなかった返事が返ってきたのです。 そこでこういう場合、どうすればいいのか、どういう気持ちになるのがいいのか、整理出来なくなってしまいました。 (1)こちらとしては、少しでも誠心誠意でメッセージを入れたのに、これはちょっと違うな・・・。もっと距離をおこう。。。 (2)逆に変に誤解されてしまった!。誤解を解くように、返事をしよう。 (3)その他 それでみなさんならどうするか、また(1)でも(2)でも、今後どうすればいいのか、アドバイス、どうかよろしくお願い致します。 *ちなみに、彼女は既婚者なので、会うつもりは全くないですし、正直自分に無いものをもってるので、好きは好きでも、愛してるとかは無いです。 写真の交換も、そこまで考えたことがなかったのですが、彼女からの提案で、1度だけしたことがありました。

  • あいまいな関係でのすれ違い

    みなさんは、こんな経験があったらどんな風に 考えて乗り越えてきたのか?教えてください。 ここ5ヶ月弱ほど、仲よくしている男性(私は男性のことが好きです) がいます。月2~3回遊ぶ中です。(お互い30代前半、独身同士です。) 二人で遊ぶときは、私のお仕事も、彼のお仕事も不規則なので 私が休みがわかり次第彼にメールをする→それにあわせられる 範囲で彼が休みを取るという流れがありました。 先日、このお休みについて彼を怒らせてしまいました。 というのは、私がお休みのメールを送ったあと、彼に相談もなく そのお休みの部分に予定を入れてしまい(2日間のお休みのうちどちらとも) それを伝えたところとても怒らせてしまいました。 私は、そのお休みについて特段彼のコメント(=じゃぁ、○日に休み とるよなどの)なかったので、そんなに合わせる気はないだろうと簡単に 考えていたということが今回の発端なのかなとおもいます。 なぜそんなすれ違いになったのか?私が思いを説明したくても彼は 私がおかしいことを指摘するばかりだったので、なかなか伝えられなく しまいに私は、言葉をうしなって、気づくとなみだ目になっていました。 私が悪いことは、彼の言い分で理解したいつもりでしたが、私の思いを 聞いてほしかったのに、伝える隙がなかったからでした。 でも、私のなみだ目を見た瞬間、彼の態度は急変しました。 「本当に、ごめん。」「言い過ぎた。」「俺って最低だ」 を連呼していたと記憶しています、私も態度が急変したのにびっくりして あまり覚えていません。 その後、「仲直りね」といって、手をつないで、その日は疲れましたが 終わりました。 次の日、よく考えて、2日のうち1日の予定を空けて、彼に「1日空いたから 遊ぼうよ」とメールしました。「了解」ときたのですこし安心しました。 が、その次の日に、「やっぱり、○日に会うのやめたい、なんか遊ぶ気分 じゃない」と言われ、なしになりました。 とても悲しかったので、思わず、いままで言えなかった気持ちをメールで 彼にぶつけてみました。 「私はあなたが好きだけど、あなたは私のことどう思ってるの?」と 彼の返答は、「今はわからない、ずるい答えだけど、うそつきたくないから」 ときました。 私が、彼が好きなことは変わりませんし、少し待ってみようと思いますが ここ数日間、 ○ここからがスタート(自分の本音を言えた) ○なんで、こんな勝手なことを言うのだろう ○いろいろありすぎて疲れた ○もうだめかもしれない、彼とは会えないかもしれない という本当にいろんな感情が私を襲ってきます。 それでも少し、待ってみて、私の気持ちも整理して(私もいろんな感情を 感じすぎて正直なところ疲れてきました)会いたくなったら、彼に連絡して 見ようと思います。。 そこでみなさんに質問したいのは ●こういう自分の気持ちの整理がつかないとき、どうやって自分の 気持ちを整理していったか?ということです。 しかも素直に、自分の気持ちとどう向き合ったらいいのか? 最近の話なので、時間が解決する部分もあるとは思います 今少し混乱している気がしたので、少しでもほかの方の意見を 聞きたくなり投稿しました。 全然整理されていない文章にもかかわらず読んでいただいて ありがとうございました。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • すれ違い

    前にも質問したことがあります。何度もすみません・・。 去年、まだ大学一回生だった時にサークルの二回生の先輩に 好意を持たれアタックをされました。 夏から先輩にアタックをされましたが、ある事件がきっかけで先輩は私のことを あきらめたという話を耳にしました。 その時は何とも思いませんでした。 でも今年の二月に先輩と一度自転車で川までいって二人で話したりしました。 それからサークルでも仲良くなっていき、私はその先輩のことが好きになってました。 正直、私に一度興味を持ってくれてたんだし、私からアピールすればいけるのではないかと思いました。 でも、私がデートのおさそいをしても返事が返ってこなくなり もう一度「二人でご飯でもいきませんか?」とメールをしても返事は来ませんでした。 変だと思いその先輩と仲のいい友達に相談しました。 メールは見てたけどインフルエンザになりメールを返すのを忘れてたらしいです。 でもツイッターはかなりつぶやいていると聞きました。 その時、つぶやくのならメール返してよ。と思いました。 その人から話を聞くと先輩は私の事一度は好きだったけど今はもう冷めているらしく 二人で言ったら私が期待してしまうから返事をどう返したらいいか迷ってたらしいです。 あとで、その人がその先輩に私にメールを返すようにいってくださり 私がメールをしてから二週間後に返事が来ました。 返事は思ってた通り「せっかくやし二人じゃなくてみんなでいこ^^」でした。。 私も返すのを迷い返したのは二週間後でした。 「わかりました!またみんなで遊びましょ^^」と返しましたが先輩から返事はありませんでした。 この出来事は4月で今まで先輩と一言も話しませんでしたが7月になって サークルで先輩から私に話しかけてくださいました。 何事もなかったように笑顔でしたが、私自身すごく惨めな気分でした。 二回もメールしても返事を返してくれないし、それに関して触れて来ないので 何であんなことをしたんだろう?と惨めになりました。 私から好きになったりしなければ気まずくならなかったし、こんな恥ずかしい思いをしなかった・・。 さっさと諦めようと思いましたが、話しかけられるとやっぱり前の気持ちに戻ってしまいます。 冷められてるのになんで諦められないのかわかりません・・。 先輩に今までの気持ちを伝えたいです。 振られたくありません。また気まずくなるのも嫌です。 それにメールをしたり先輩に直接話しかけても、また返事を返してくれなかったら どうしよう。と思い行動できない自分が悔しいです。 いつか先輩がびっくりするぐらい成長した自分になってやる!と思っています。 だからせめて「先輩の事好きでいさせてください。今は無理でも私が普通の後輩って 思えなくなるまでまってほしいです」と伝えたいです。 今、たぶん先輩から私はもうあきらめたんだろうって思われてると思います。 なにもアピールしてないし、むしろ愛そう悪くなってるので・・・。 一度冷められた相手にまた好きになってもらうのは無理でしょうか・・?

  • 親友とすれ違いの後。

    前に親友とのすれ違いで 質問させて頂きました。 お互い嫌いでもなく、無視もなくなり 前よりは全然、絡みやすくなり 集会の時に2人で少しだけ話したり します(周りに女子が居ないので)。 私が黙ると大体、具合悪いの?や、どうしたの? となるぐらい、友人と中心で騒ぐキャラクターです。 なので仲良しグループの雰囲気は大事にしたい し、ピリピリ感を出すとか、親友が仲直りを持ちかけずらい 空気にならないよう、普段通りを心がけてます。 その反対に、親友に「そんなフザけて反省して無いの?」と 思われるのも嫌です。どっちの気持ちを尊重すべきか 迷っていて、本人(親友)に聞こうとも思ったのですが、 良い感じに縮まった距離が開くのかな・・・と不安もあるし、 でも、その気持ちだけ知っとかないと、また無神経とか 誤解されるのも嫌だし、正直迷ってます。 友人には、そうゆう事ぐらいはちゃんと言っておいたら。 と言われたのですが、皆さんはどう思うますか。

  • すれ違いの彼、これからどうしたら

    付き合って二ヶ月の彼。 仕事が業界柄とても激務な上、持病もあり、会えるのは一ヶ月に一度程度です。連絡不精でなかなか彼から状況を教えてくれることはなく、モヤモヤとさみしい思いの続く日々ですが、同じ社内であるため、どのような状況かなんとか察しています。 先日、ささいな出来事で互いの気持ちにすれ違いがあり、話し合いたくて約束をしていてもなかなか仕事の都合などで当日キャンセルという状況が続いています。 ささいな出来事が起きた時、私はおもわず今まで溜めてきたさみしい思いや鬱憤を全て電話で彼にぶつけてしまいました。 彼も相当ショックだったらしく、その際、自分には私と付き合う資格がない。このまま付き合いを続けない方が良いかもしれないと言われてしまいました。 少し時間を起き、気持ちも互いに冷静になれたところで私は、とにかく一度会って直接話したいと伝え、彼も同じ意見でしたが、彼はいま相当忙しく、更に持病の悪化も重なり、当日ドタキャンも増えるので約束できないと言われました。 彼がいま、相当弱っているのはわかります。とにかく話し合って付き合いを続けたいと思ってはいますが、会えない状況が一ヶ月つづき、彼へも連絡をどうしてあげたら良いべきか、とても迷っています。 最近は電話すらままなりません。 このような状況の場合、どうしたら良いのでしょうか。

  • これは「恋」でしょうか?

    僕は職探し中の大卒24歳フリーターです。 知り合ったばかりの異性のメル友についてです。今まで僕は勉強ばかりやってきて女友達のいた経験がないので、何度かメールをやりとりしただけで嬉しくなってしまいます。 相手の子は恋愛経験が多そうで男友達が沢山いて、僕とは真逆のタイプです。こんな子と現実生活ではまず関わりになれないです。メル友としてもすぐに終わる気がしてます。 経験0の僕では太刀打ちできないと分かっていても、仲良くなりたい、自分の良い印象を残したい、と思ってしまい、どうすればいいか分かりません。メールの返信は必ずあるわけではありません。 必死に仕事を見つけなければいけない状況なのに、よく知らない女性と仲良くなりたいだなんてバカ過ぎます。 僕は今まで人を好きになったことがないのですが、果たしてこれは「恋」なのでしょうか。会ったこともないのに。相手からすれば迷惑極まりない話ですよね。 とても困りました。アドバイスを頂ければと思います。