• ベストアンサー

燃えやすい布とは?

 お伺いいたします。 子供の防災ずきんを作ろうとおもっています。 寸法がぴったりのタオルがあったのでそれを使いたいと思ったのですが、タオルはふつうの綿に比べて燃えやすいものでしょうか。 本に載っているものはキルティングが多いですよね。 気にしすぎるのもと思うのですが、いざ使ったときに適していなかったのではせっかく作っても悲しいので、是非知りたいです。 ポリエステルが入っているものは燃えやすいのでしょうか。 綿100%、タオル地、キルティング、ポリエステルの4つで燃えやすい順位などがわかるととても助かります。 中綿は不燃綿を使うつもりです。 何かご存じの方、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7099
noname#7099
回答No.2

一番危ないのは「ポリエステル」です。石油が原料なので高温で燃焼します。フリースなんかもやめてくださいね。 「タオル地」も綿とはいえ、ケバたってますから燃える時に周りに酸素がたくさんある状態になっています。火のまわりが早いです。 「キルティング」の表面を綿としても、キルティングの中綿はポリエステルになると思います。不燃綿が手にはいるならキルティングにしないほうがいいと思います。 「綿」でもケバたっていない、綾織とかGポプやジーンズなどのしっかりした生地のほうがいいかもしれません。 でも、手に入りやすいのはNO1さんがおっしゃるように「ウール」ですね。 カーテンやシャワーカーテンなど、「難燃のハギレ」が手に入るならそれで作られてはどうでしょう。(オーダーカーテン屋さんを探す) 市販の防災頭巾は「アルミで難燃加工された生地」が使われていますが、これが手にはいるでしょうか。。。 ポリエステル、フリース<タオル地<綿(薄い)<綿(厚い)<ウール<難燃カーテンハギレ<アルミ難燃加工生地 の順でどうでしょうか。 手ざわりだけでは、生地の種類が判別しにくいものが多くあります。良く表示を確かめてくださいね。 糸も、ポリエステル糸より、カタン糸(綿)でしょうか。。。 材料そろえるだけでも大変ですよね。。。

参考URL:
http://www.daimei-kikaku.co.jp/osusume.html
aakoko
質問者

お礼

 ご回答いただきありがとうございます。 とてもよくわかりました。 タオル地はやめておきます。 お店で難燃素材を見てみようと思います。 もしこれならと思えるものがそろわなかったら、 市販のものもみてみようと思います。 おかげさまで選択の範囲が広がりました。 今回はお世話さまでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

繊維業界に20年以上いました。 まず、ポリエステルは融点が低いので、そういう意味では危険です。 繊維の中で一番不燃性が高いのはウールです。 ですから航空会社のシュチュワーデスのユニフォームは、皆ウール100%なのです。 最近はカーテン生地などによくある燃えにくい素材 (消防士の制服に使われているような)が出回ってますから、 そういうのを探してみてはいかがですか?

aakoko
質問者

お礼

そうなんですか。ポリエステルは使わないようにします。 以前ゆかたに花火が引火したというニュースがあったと思うのですが、素材をよく覚えていなくて、きっとポリエステルの入った生地のことだったんですね。 早速お店で探してみたいと思います。 迅速にご回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コーヒー染めのこたつ布団

    コーヒー染めのこたつの下敷き、 洗うと色が落ちると言う事ですが、 もしも洗う場合はどのようにしたら よいのでしょうか? (ちなみに、しみを取ろうとして ぬれたタオルでたたくだけで、タオルに 色が移ります。) 表地は綿百パーセント、中綿はポリエステルと ウレタンです。 安いものではないので、確実そうな方法を お願いいたします。

  • 保育園の入園準備品を購入できるお店

    こんど保育園に入園するのですが ・ループタオル? ・防災頭巾 を用意してくださいといわれました。 お恥ずかしながら子供が1歳をすぎてからは ほぼ子供用品のようなお店にいかないできたので どこで買えばいいのかわからず困っています。 ネットではあったのですが、頭巾は防災専門店 ループタオル?はみつからずに直接買いに行こうと 思いました。 チェーン店などでここで売っているという場所が あれば教えてください。 ちょっと遠いですが「アカチャンホンポ」なら 地域にあります。

  • このような敷布団はどう干せばいいの?

    通販で敷布団を買いました。  中綿は ・巻き綿、中心固綿、ポリエステル100%  重さ   ・合計 4.2Kg 布団には、キルティングの縫い目が1/3のところに2本入っていて、3つに折り曲げてダンボールの箱入りで、配達されて来ました。 まず干してから使おうと思い、ベランダの竿に干そうとしたのですが、全く2つ折になりません。 ウレタンフォームは入っていないのに、1枚の板の様になり、どうしても竿に垂れ下がらないのです。 布団ばさみを3つ位しても、二等辺三角形の様になります。 皆さんはどうしておられますか?教えて下さい。

  • 接着キルト綿

    パソコン用のキャリーバッグを作りたいです。 薄めのジーンズ地に綿をはさんで、キルティング風にしたいです。 お店の方に、アイロンでくっつく綿「接着キルト綿 ポリエステル100%」を教えてもらって買ったのですが、うまくくっつきません。 何かこつがあるのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 アイロンの温度の問題? ジーンズ地にはくっつかない? スチーム?

  • ナイロンキルティング生地を探しています

    安いジャンパー・ブルゾンや若い女子が持っているようなバッグに使われている、ナイロンのキルティング生地(無地)を探しています。 表面がナイロン、中綿・裏面がポリエステルのような生地で、キルティングは3cm~5cm角くらいのものが希望です。 表面がちょっと光沢があって、でもやわらかい感触の薄手の中綿キルティング生地です。洗濯可能な物で、多少の撥水もできるような。 色は、ミリタリー調のデザインにも対応できるような、カーキ・パープル・ボルドー等の色が欲しいです。 ネットで探してみましたが、キルティングというと綿がほとんどで、しかもキャラクター柄や水玉、チェックなど。たまにナイロンキルティングというのがあっても、ゴワゴワしていそうです。また、光沢があってもサテンキルティングではすぐに水を吸ってしまうし、第一色が女の子っぽくって趣味ではありません。 製品としてのキルティングブルゾンは安価でとてもたくさんあるのに、生地が売っていないのはなぜでしょうか? 犬の洋服を作ろうと思って、安く売っているジャンパーを崩して作ろうかと思ったのですが、縫い合わせ等があり、効率よく布が取れません。 1着作るのに、2着の男性用LLサイズが必要になります。 以上、ネットショップか、実店舗なら東京・埼玉で、売っているお店がありましたら、教えて下さい。

  • ベビー布団の詰め物について

     7月に出産予定で、現在ベビー布団で悩んでいます。  市販されているベビー布団はほぼ100%といっていいくらい、中綿はポリエステル綿100%のものばかりです。でも自分自身が木綿の中綿の布団とポリエステル綿100%の布団を使ってみた経験で、ベビー布団も中綿が木綿のものをと考えています。  ただベビー用品に関する雑誌や本の記述を見ると「ベビー布団は固めの敷布団でないと窒息の可能性がある」とどれにも書いてあります。しかし母に聞くと「あなたの育った布団だって木綿の詰め物だったわけだし、寝返りがうてない頃は親がうつ伏せにしなければなれないし、寝返りが打てるようになれば苦しいまま寝ているということはないから吸湿性の良い木綿の詰め物の敷布団のほうがよいのでは?」と言われました。  しかし過去質問を検索したりすると、やはり自分でうつ伏せになれても元の仰向けに戻ることのできない時期に窒息の危険があるようですし、ダニアレルギーのお子さんの布団を木綿からポリエステル綿に変えた途端に症状が改善したというお話もありました。  ところが逆にネットで調べていると「ポリエステル綿だと吸湿性がないので汗っかきの赤ちゃんは蒸れてしまいそれが原因でグズることもあるので、昔ながらの木綿の敷布団のほうが良い。敷布団をポリエステル綿から木綿のものに変えただけでよく眠るようになったという赤ちゃんもいる。赤ちゃんには固めの敷布団が良いというけれど、大人だって固い布団だと寝苦しいのだから赤ちゃんだって同じこと。」という話もありました。  そこで気になるのはいつ頃からポリエステル綿の布団が普及したのかということです。単に「売りやすい」という布団業界の戦略からここまでポリエステル綿が浸透したのでしょうか?ここまでポリエステル綿が普及した経緯をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ。よろしくお願いします。

  • タオルについて

    体を拭くタオルについて 100円ショップで見たところ、肌触りが良さそうなタオルがポリエステル100%とかいてあり、普通かなと思うタイプのタオルが綿100%とかいてあり、綿を購入しました 乾きや吸収がよく、臭いもつきにくい体を拭くタオルは、どちらのタイプが良いのか教えてください 五本指ソックスは明らかに綿100%がよいと言われているのは知っていますが。

  • モコモコした敷きパッドが欲しいのですが

    厚さってわからないのでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/futon/6sb-fbr0509506/ がほしいのですが サイズ 約100×205cm(シングル) キルティング製許容範囲+5%, -3% 組成 表 パイル:アクリル100% 地 糸:ポリエステル100% 裏:ポリエステル65% 綿35% 詰めもの:ポリエステル100% 重量 製品重量:約1.55kg 外装込み総重量:約1.65kg これってモコモコかわかりますか?

  • ベッドガードの洗濯について

    初めての出産を控えた妊婦です。 知人からベビーベッドに取り付けるベッドガードクッション(半周タイプ)を譲り受けたのですが、「この商品は洗うことができません。汚れた場合は部分洗いし、すぐに干してください」と表示されていました。 素材は、側地:綿100%、中綿:ポリエステル100%です。 譲り受ける前は、ベビー用の洗剤で洗おうと思っていたのですが、やはり無理でしょうか。 赤ちゃんの肌にも触れるものなので、できるだけ洗いたいのですが、アクロン等でも洗えないものでしょうか。

  • 敷布団に敷きパッドを使うと通気性が悪くなりますか?

    敷布団がくたびれてきたので買い換えようと思っています。 通気性がいいと言われる羊毛混の敷布団にするつもりなのですが その上に敷きパッドを敷いたら、通気性が悪くなって意味がなくなってしまいますか? この前お店ですごく肌触りのいい敷きパッドを見つけてそれも使いたいのですが 表地は綿100%でも中綿はポリエステルなので通気性が気になります。 大して綿は入ってはいないのですが。 また羊毛混の敷布団は使っているうちに表地から中の繊維が出てきて カバーの中が繊維だらけになるのではないか、 取り除くのが大変そうだなと気になっているのですが、その点はどうでしょうか?